
このページのスレッド一覧(全6251スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2024年1月13日 14:07 |
![]() |
10 | 3 | 2024年1月12日 08:21 |
![]() |
1 | 0 | 2024年1月5日 09:41 |
![]() |
1 | 0 | 2024年1月5日 04:36 |
![]() |
2 | 0 | 2023年12月30日 15:56 |
![]() |
47 | 2 | 2024年4月16日 21:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > DENON > PerL Pro AH-C15PL

イヤホンと言うより、ヘッドフォンみたいな音場ですねー
書込番号:25581585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hegehageさん
パーソナルにせずともいい音が出るということは、
お若くて聴力がしっかりしているということだと思います。
私のように還暦過ぎだと、パーソナライズで大幅補正してもらわないと、
綺麗な音で聴くことができません。ありがたい機能です。
書込番号:25582354
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-S100
発売開始が2013年10月なので10年経つのですね。私は白をたまに愛用してます。今日、電車の中で黒をしてる方が隣に座っていて親近感がw 最近はワイヤレスが流行っているので、人気はどうなのかな。 メーカーの製品ページでは全色とも在庫無しになってるし、そろそろかな。 音が結構フラットなので、バンドでスタジオで録音する時に荷物が多い時はポータブルだからこれで十分だったんです。 最後だとイヤなので、黒を注文しておきましたw (ヘッドホンは、とっかえひっかえ、用途や気分で使い分けています。DTMもちょっとやってます。)
0点

だからなんなんだって話なんだがね
長持ちするのはよいことですねー
書込番号:25580784 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

まぁ考えてみれば、このモデルは、スマホ用マイク付きのATH-S100iSに集約してもおかしくないでしょうね。 (そこらのワイヤレスヘッドホンだってイイ音してる、遅延の無い音が欲しくて小さなポータブルが欲しい需要って。。 JVCのHA-S500より 良かったんだけどな。。)
書込番号:25580785
2点

ヘッドホンは思ったより長寿なの有ったり
まああっという間にカタログ落ちするのもありますが
書込番号:25580896 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > ag > UZURA
新横浜店は狙ってたパナ4Kレコーダー福箱が設定無しだったので消極的にこちらを選びました。
メイン機にはBose製品を使用していますが、こちらは無くしても諦めがつく一万円以内ながら
小型ノイキャン付きで音も良好にて通勤用に使います。
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C310
前回はゴールド、今回はブルーです。本体部分の光沢具合が良い感じです。本体とイヤーピースのみで880円でした。バッテリーは何度か使用してみて、持ち具合を見ていきたいと思います。
書込番号:25572617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-WF70
1年使用しました。壊れやすいという情報が多いですが、足で踏みつけたりしない限り問題ないのではないのではないかと思います。装着部分が回転しないタイプなので踏みつけなどで壊れやすいのは確かだと思いますが踏みつけたりしないよう床に放置などをしないなければ大丈夫と思います。
音はとても良いです。低音BOOSTもコントラバスで聞き比べましたがON/OFFでハッキリ違いが出ました。
製造中止と言うことで非常に残念。ステレオでもPL2xで広がりのある音を楽しむことができます。
大切に扱いさえすればコスパフォ最高のサラウンドヘッドフォンです。
【イヤーパッド情報】そろそろイヤーパッドや上部の頭を押さえる部分がへたってきている方も多いと思いますが、以下の商品が使用出来ました。
・SOULWIT イヤーパッド 交換パッド Skullcandy Crusher Wireless用(現在1780円)
amazonで購入できます。プロテインレザーで正直純正よりも良いと思いました。
純正は型番「TPBPA257」です。家電量販店などで注文取り寄せができると思います。1個1100円でペアで2200円になります。
・jubel ヘッドホンカバー (2個セット/ブラック)wh-1000xm3 mdr-cd900st mdr-1am2 1000xm3 mdr-1abt など様々なヘッドホンに対応!(現在998円)
同じくamazonで購入できます。
2点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD900ST

ハイ
祝
お買い上げ
書込番号:25564703 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

【アーティストはこの音で聞く】
世界の最先端技術を誇るソニーと、音創りを熟知するソニー・ミュージックスタジオが共同開発した完全プロフェッショナル仕様のモニターヘッドホン、それがMDR-CD900STです。原音をそのまま再現する音質、研ぎ澄まされた輪郭と音像。1989年の発売以来、数多くのレコーディングスタジオで愛用されている事実が、高い評価と信頼を証明しています。
【歴史】
もともとは、CBSソニー信濃町スタジオ(現:ソニー・ミュージックスタジオ)で使用することを目的として開発されたMDR-CD900STが、スタジオユースの業務用として販売するに至り、数多くのレコーディングスタジオで愛用されています。またスタジオ関係者のみならずアーティストからも絶大な信頼を得て、TV・ラジオ・雑誌などでも数多く取り上げられ、その結果、一般の方からの購入希望が殺到し、その要望に応えるべく1995年より消費者向けに販売も開始、現在に至ります。
もう一台購入して、ブルーツース仕様に改造しました。
スタジオで音決めされている、このヘッドホン以外は必要ないかと思います。
書込番号:25702094
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





