イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292097件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6248スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

これが3800円でした。

2004/08/14 03:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CM5

普通このヘッドフォンって、¥6000前後ですよね?
近所の店で、¥3800で売っていたので、衝動買いしてしまいました。

インナーイヤーのカナル型じゃなくても、ここまでイイ音になるのか!?
と関心仕切りです。つーか、思っていたよりも低音が出ている(E930よりはイマイチですが)ので、非常にお気に入りになりそうです。
質感も高いですし。
この値段で買えてサイコーって感じですぅ。
ブラック買ったんだけど、オレンジも買って予備にしておこうかな?

書込番号:3141608

ナイスクチコミ!0


返信する
よちをさん
クチコミ投稿数:116件

2004/08/15 21:49(1年以上前)

どこの場所か教えてくれませんか?電気店の名前も…

書込番号:3147603

ナイスクチコミ!0


スレ主 ilkさん

2004/08/15 23:49(1年以上前)

一応、神奈川県にあるデンコードーの鎌倉市と藤沢市の境のあたりにあるところです。
最近、ワットマンっていう似たような家電量販店の入っていた場所にそのまま入ったお店です。

書込番号:3148155

ナイスクチコミ!0


スレ主 ilkさん

2004/08/16 00:15(1年以上前)

さらに詳しい場所は
ttp://www.denkodo.co.jp/store/denkodo/store1253.html
です。近いようでしたら、是非どうぞ。
他店との競合に使ってみてもいいかも。

書込番号:3148258

ナイスクチコミ!0


k-jiさん

2004/08/16 18:31(1年以上前)

ilkさんgoodな情報ありがとう!川崎市のデンコードーの
お店に問い合わせたところ、同じ値段で販売したので購入しました。
☆⌒(*^-°)v Thanks!!

書込番号:3150414

ナイスクチコミ!0


スレ主 ilkさん

2004/08/16 22:10(1年以上前)

お役に立てて何よりです。
私自身、音質&製品の外観の質感の高さが大変気に入り
今まで、使っていたMDR-EX71&51&MDR-E931(以前の書き込みの930というのは間違ってました)を、処分したくなってきました。その他耳掛けの安い奴とか。
というか、これで聞いたあと、EXで聞くと何かEXの中音域の音の出なさ加減にむかついてきます。(EXシリーズ自体悪いものではありませんが癖がありすぎです。931&930は万人にお勧めできますが、やはり値段並みって感じ、同価格では、トップクラスの性能ですが)
このイやフォンは、低音域に著しく弱点があります。(出てないわけではなく、伝わりにくいって感じで)
それなので、若干、高音域がコモリ気味になってしまいますが、イやパッド(別売り)を買って付けると、若干改善されるので、このイヤフォンで低域でてねぇ〜と感じて、少しでも改善させたいなら、試してみてください。
あと、こいつは、ハウジングなどにアルミを使っているのが影響しているのか、エージングをした後と前では、かなり音の感じ方が変わってきますので、こいつの音を批評するなら、少し馴らしてからにしてやってください。
私的には、エージング後のやつなら、高音域だけをみれば、AD500などにスケール感以外なら引けを取らない音を出してくれると思います。
ただ、やはり、ユニットの小ささや、低音域が不足気味が影響してか、なんだか、ダイナミックな音と言うより、こじんまりとした感じに感じますが、少なくとも、\3800以上の価値のあるヘッドフォンだと思うので、この値段で売ってるなら、買いだ!って感じです。
長文、失礼しました。

書込番号:3151261

ナイスクチコミ!0


eclipse_8さん

2004/08/29 01:58(1年以上前)

装着感はあまり良くないけどタッチノイズがほとんど出ないのは
評価できると思う。
音もインナーイヤーでは満足いくレベル。

書込番号:3197028

ナイスクチコミ!0


朝のキッドマンさん

2004/09/21 18:16(1年以上前)

ヘッドフォン購入して、さっそくソニーのHD1に接続して、聞きました。
とても高音が伸びるし、すばらしい音質です。
ソニーの931も聞き比べてみましたが、931のほうは低音から高音まで満遍なく音がでていると言う感じで、CM5より音が柔らかい感じがしました。
価格が安いので、音質的にはすばらしいものがあります。
聞きやすい音質ですね。

いっぽうCM5はしまるところはびしっとしまったきりリッとした音を聞かせてくれると言う感じで、価格差が音にも現れています。
やはり価格が高いだけに931と比べて、高品質な音を聞かせてくれます。
どちらのヘッドフォーンも音質は買って後悔させないだけのものがあります。


付属のヘッドフォンよりも、低音もでているし満足しました。

書込番号:3294816

ナイスクチコミ!0


Y次曲線さん

2004/09/21 23:23(1年以上前)

愛媛のほうでも3990円で、売ってましたけど、

書込番号:3296268

ナイスクチコミ!0


JOKRさん

2004/10/28 18:31(1年以上前)

群馬県でも3980円で売っていました。

書込番号:3432762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

遮音性もよく抜群です

2004/08/11 14:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E2c

スレ主 Fussballspielerさん

耳にフィットさせた状態で聴けば実にgoodな音です。低〜中音域ははっきり聞こえ、高音が少し弱いかとも思いますが、かえってシャリシャリしてなくて良いです。そこそこの音量なら、電車内でのアナウンスも聞こえますが、音量が上がると内容までは聞けません。遮音性が高いので大きな音を出さなくてもクリアに聴けますが、何よりも自分の出している音が周囲に迷惑をかけないというのが一番のメリットです。電車やバス内でシャリシャリ音で迷惑をかける輩には、是非とも試して欲しいですね。
このイヤホンは耳にコードをかけて後に持っていくように指示されていますが、これが実は厄介。首を動かす自由が奪われますので、装着感は決して良好ではないです。視聴できるなら、それを確認してからのほうが良いかもしれませんね。

書込番号:3131437

ナイスクチコミ!0


返信する
フラーレンさん

2004/08/11 20:26(1年以上前)

普通のインナーイヤーとは形状が違うので耳にかけて頭の後ろでとめるように指示しているのでしょう。でも、頭の後ろに回さず、顎の下に持ってきても外れることないですよ。
私も最初は指示通りに装着していましたが、「決して良好ではない」なんてものでなく「最悪」の印象を持ちました。特に今は汗で首を動かすたびにコードが引っ張られる感じが嫌でした。耳にかかっていれば、普通のインナーイヤーと同様にしても外れることはありません。E2cを知らない人が見たら変に思われるかもしれませんが・・・。

書込番号:3132446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SONYらしい一品

2004/08/09 15:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-G64SL

スレ主 PEPE-GONZAさん

とても能率がいい感じ。高低とも良く出て、不足感は無し。
遮音も適度でこもりすぎない。
変わったデザインだが、装着感は慣れれば違和感無し。
2種類のキャップが付属するが、丸いタイプの方ならスーツにもマッチ。
折り曲げバンドは、機能的には要るような要らないようなだが、
折り曲げておくと、置いたときユニット部が宙に浮く恰好になるので、
パッドが汚れないのが利点。実はこれがポイントかもしれない。

書込番号:3123952

ナイスクチコミ!0


返信する
LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/08/15 12:15(1年以上前)

能率ならE888の方が上です。
このタイプのヘッドフォンなら、無難によくまとまっています。
密閉型のG82もお薦めです。

書込番号:3145945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ながら聴きに最適

2004/08/09 15:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-A2L

スレ主 PEPE-GONZAさん

片出しコードがポイント。デスクで使うときじゃまになりません。
デザインは大昔のSONY HAIRシリーズに似ていて、スマート。ヘッドバンドがダブルになっているのが面白い。音質は価格を考えれば上々。
一応、密閉ぽいのでやや音がこもるものの、鳴らし込むと改善します。
能率は低めに感じますが、その分、安定感のある音でキンキンしない。
必要なときパッと外せるので、仕事中のながら聴きに最適です。

書込番号:3123894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音がこもっている以外はかなりイイ

2004/08/08 20:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-M380

スレ主 PRO5が売ってなかったので・・・さん

SE-M555Vを買ってきました。
布パッドは汗かかなくていいですね。装着感もなかなかいいです。

音質についてですが、かなり低音が強めで、ボーカルが少しこもっているというか、奥に引っ込んだような感じがします。
コンポのイコライザーで高音を少し上げてやると多少改善します。

低音が好きで安いのがほしいという人におすすめします。
でももう少し出してPRO5の方がいいかも・・・

書込番号:3121197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

高音寄り

2004/08/07 10:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-G500

スレ主 きんぐだむさん

この製品、かなり高音寄りだと思います。
低音が良くありません。
しかし、高音はとても綺麗です。

装着感は軽めで蒸れ難いので、長時間の使用に向いているでしょう。
低音が強くない為、聴き疲れも少なそうですし。
高音が刺さる様な感じのものは難しいでしょうが。

全体の評価としては、「価格相応」
高音を聴くのであればそれ以上の音と言った所。
私はロックなどを聴くので、物足りなさを感じました。

書込番号:3116012

ナイスクチコミ!0


返信する
ヘッドマンさん

2004/09/27 01:42(1年以上前)

このヘッドホンって高音寄りだそうなのですがMP3プレイヤーのイコライザで低音を上げて高音を下げると丁度よくなりますか?

書込番号:3319129

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング