
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E888SP


つい最近、SONYのNW-MS70Dを手に入れまして、日に1時間程度の使用で使っていたのですが・・・どうも耳が痛い。(付属のヘッドホンです)
アタッチメントと呼ばれるスポンジのカバーを付ける事も考えましたが、どうせなら買い換えようとここの書き込みなども参考にしつつMDR-E888SPに取り替えました。
皆さんの購入動機とかなり違いますが音質も無視した訳ではありません。
自分なりの感想としてはMP3プレーヤーには勿体無いようなヘッドホン(インナーとしては)って感じかな?とても自然に鳴りますね。
装着感も今の所、Goodです。
0点



イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-M380

2004/05/22 22:45(1年以上前)
同じく、ヘッドフォンの回転するところが折れました。
購入一ヵ月後に右側が、そして今日左側が逝きました。
折れた右側をアロンアルファとセロハンテープでなんとか固定して使っていましたが、この脆さには少々残念です。はずす際に、なるべく開かないようにすることをお勧めします。
書込番号:2838085
0点


2004/06/06 18:40(1年以上前)
私も付け根が折れました。
書込番号:2891408
0点


2004/06/20 00:06(1年以上前)
自分も子供(1歳)が踏んづけて、左側が逝きました。
書込番号:2940009
0点


2004/09/27 21:30(1年以上前)
新品で買って箱を空けたら最初から折れていた。これには驚きました。破損部を見ましたが明らかに設計上のミスだとも思えます。翌日上新に行き返品の上ソニーのMDR-CD580を買いなおしました。
書込番号:3321796
0点


2004/11/01 23:33(1年以上前)
自分も購入二週間後、左の付け根が壊れました。
このヘッドホン、耐久性悪いです。
大事に扱っても、壊れるなんて…。
書込番号:3449631
0点


2004/11/30 14:25(1年以上前)
私もはずす時にバキッって!折れました。
そんな開いたつもりはないんですけど。
買って一週間で…
壊れた方こんなにもいるなんてびっくりしました。
壊れやすい商品なんですね
書込番号:3567152
0点


2004/12/16 04:36(1年以上前)
音楽聴きながらウトウトしていて床に軽くぶつかったら付け根が壊れました。
よだろくさんと同じく接着剤とセロハンテープで止めましたがすぐに外れてしまいました。購入先のヨドバシカメラに持って行ったら1週間程で新品に交換してもらえて嬉しかったです。(個人的には新品交換を無料で簡単にしてくれるのはどうかと思いますが)
書込番号:3639914
0点


2005/02/15 17:23(1年以上前)
本体にコード巻きつけてあり、コードを持ってくるくるくるっと伸ばそうとしたら根元が折れました。
みてみると細いプラだったので仕方ないかも
荒い使い方をしたとはいえちょっとがっかり
次は丈夫さも考慮に入れることにします
書込番号:3936759
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-W1000


ヨドバシ博多店で息子の協力を仰ぎ、完全ブラインド選択(候補50個以上)で決めました。音質とフィット感の双方でNo.1の製品を選びましたが、値段を見てビックリ仰天・・・・しかし、本当に気に入り、長い付き合いも期待して買っちゃいました。
帰宅後様々なジャンルの音楽で試しましたが、エージング不足なのか店頭での音はまだ出ていません。中高域の線が細くきつめ。フィット感もきつめに感じます。
しかし、これから徐々に慣らしていく楽しみは格別ですね。昨夜からクラシックのCDを流しっ放し。1週間は鳴らし込もうと思っています。
手触りは最高ですね、たまりません。頬擦りしてます。
1点



イヤホン・ヘッドホン > シャープ > HPMD1


DR80を買ってそのポイントでこのヘッドフォンを
買いました。
4極プラグのヘッドフォンはこれしかない(インナーフォンもある)
から仕方なく買ったのですが、やはり4極プラグ、いいです!!!
ただし、今のところシャープ以外でこの4極はないので
流用はできませんけど。
音モレもさほどせず、つけてる感も時々忘れるぐらいフィットしています。
0点


2004/03/18 22:48(1年以上前)
音漏れってぜんぜんしないんですか?
4極の密閉式ヘッドホンが出たらすぐ買うんですが・・・
書込番号:2600746
0点



2004/03/19 00:48(1年以上前)
音もれは残念ながらあります。
私の場合そんなに爆音で聞くことはないので。
密閉式はまだですね。それまでインナーフォンとの併用でつなぎます、
私の耳にインナーフォンは相性が合わないみたいなので。
書込番号:2601381
0点


2004/06/06 13:51(1年以上前)
4極って3.5mmとどうちがうの?
書込番号:2890479
0点


2004/10/28 13:23(1年以上前)
テクニカそっくりのHP-MD5を4極のためという理由で買ってしまいました、私のテクニカは今眠っています。なぜ4極から3極へのヘッドホン用アダプターは出ないのでしょうか?4極の音をいろんなヘッドホンで聴きたいのですが…
書込番号:3432115
0点


2004/11/15 02:19(1年以上前)
俺は4極のカナル式(耳栓型)を持ってるのですが、3極→4極変換コードが付属してきました。
これは見た目3.5ミニプラグの延長コードで3極→4極へ変換できます。
書込番号:3502517
0点


2005/03/10 20:58(1年以上前)
そんなの付いてないでしょ?4→3はあるけど
書込番号:4051112
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E888SP


昨年この製品の存在を知り、かなりの間買うかどうか迷っていた者です。この掲示板を見て、即購入しました。
皆さんが言われてる通り、この888SPは音に臨場感があると思います。
ためしにDVDを見てみたのですが、バックミュージックと俳優の声が完全に別々に聞こえ、撮影現場にいる感覚でとても迫力がありますね…
いままでE838SPを使っていたのですが、音の違いに満足しています。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





