イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292108件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6248スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Fathomの試聴の感想です。

2024/04/27 19:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Campfire Audio > Fathom CAM-4068

クチコミ投稿数:431件

これは、音量を取りやすく、
HIBY RS2でボリューム26程で十分でした。
(音量の取りやすいTechnics EAH-TZ700でも32ぐらいには上げています)

価格的に家でヘッドホンアンプに繋げて使いたい人もいそうですが、
ボリュームが微調整できず困るかも知れません。

明るめのスッキリした高音が良いです。
ESTは搭載していませんが、シンバルの響きに壁は感じなかったです。

ただ、明るく軽めな高音の音色に対して
低音がちょっと厚ぼったくボワついているように感じました。

リケーブルで調整可能な範囲とは思いますが、
個人的には同格帯で試聴したHeart Field Schorlの方が印象が良かったです。

書込番号:25716135

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Schorlの試聴の感想です。

2024/04/27 19:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Heart Field > Heart Field Schorl

クチコミ投稿数:431件

これは、新製品ではないですが良かったです。

4BA+2ESTで、ESTの超高音を堪能したい場合にうってつけです。
低音の方も、BAなのでバスドラの空気感は感じませんが、しっかり底から出ています。

音の方は、FAudio Project Yから純銀線のギラツキを除いたような音で
そういった意味でコスパは悪くないと思います。

ただ、既に20万以上の価格帯に手を出していて、
イヤホンに個性を求めるようになってしまった人には、普通過ぎるかと。
あと、低音の音圧を求める人には合いません。

書込番号:25716085

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

Blancの試聴の感想です

2024/04/27 18:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Heart Field > Blanc

クチコミ投稿数:431件

これは、クッキリ系の音で最近のイヤホンとしては少し珍しいチューニングです。

ケーブルが、被膜が硬く、プラグは3.5mmのもので、
音質面は良さそうですが、使い勝手的に嫌う人も多そうです。

音の方は、刺さりやギラツキを嫌う人には向きませんが、
5BAの割に低音がしっかり出てヌケが良く明るい音で
個人的には好きな音でした。

書込番号:25716068

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:431件

2024/04/27 19:24(1年以上前)

あと、若干音量は取りづらいかも。

HIBY RS2でボリューム44程で十分でしたが、
3.5mmプラグ採用ということで古めのDAPやスマホで活用したい方もいそうですが、
でももしかすると、そういった機器だとバランスが崩れてしまうかもです。

逆に言えば、据置機や駆動力の高いDAPで伸びしろがあるかも知れません。

書込番号:25716096

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

SHURE SRH840のヘッドバンド交換とバランス化

2024/04/27 09:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SRH840

スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21704件

SHURE SRH840 ジャック部分

SHURE SRH840 オリジナルプラグ

SHURE SRH840 ネジ位置

SHURE SRH840 ジャック基盤

ネックバンド折れジャンクを購入したので、
ネックバンドの交換とバランス化をしてみました。

SHURE SRH840ですが、ジャックは3極なので、ジャック交換しないと
バランス化は出来ません。

オリジナルプラグは、モールド径8mm、溝の部分の径6mm弱。
穴の深さは8mm程度です。

今回基盤タイプのジャックに交換予定でしたが位置決めが面倒なので、
押さえの突起をすべて除去して、普通のジャックに交換、
プラグも2.5mmから3.5mmに変更しました。

書込番号:25715511

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21704件

2024/04/27 09:22(1年以上前)

SHURE SRH840 基盤

SHURE SRH840 基盤ベース

基盤はパターンなどから、ジャックが3極、GND共通であることは
分かると思います。

基盤撤去、ベースの除去をして、中継ジャックに変更しました。
マル信無線電機 MJ-064
https://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=4A6M-ADGE
カバーは使用していません。

基盤を除去したのでケーブルはジャック端子に半田付け。
ジャックの固定は接着剤と、内側に、黒の結束バンドを
半田ごてで溶かしてホットボンド代わりに使用しました。

書込番号:25715520

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21704件

2024/04/27 09:37(1年以上前)

SHURE SRH840 修理一回目

SHURE SRH840 修理2回目

SHURE SRH840 オリジナル比較

ヘッドバンドの方は、最初いつものパテで修理しましたが、
見た目がイマイチです。使用には問題ないですが…

パテ
TAMIYA 【87145】 タミヤ・エポキシ造形パテ(高密度タイプ)100g
https://www.amazon.co.jp/dp/B00AYS2L8W/

結局Aliexpressでよく見かけるヘッドバンドASSYに交換してみました。
ヘッドバンドASSY
https://ja.aliexpress.com/item/1005002201607022.html

他にもサイズ展開あるもの
https://ja.aliexpress.com/item/1005005495249969.html
レトロタイプ
https://ja.aliexpress.com/item/1005004704944070.html

ヘッドバンドが折れてもパテで補修以外にヘッドバンド交換も
ありかもしれません。
SRH-840のバンド折れジャンクが2000円、折れてない中古が
4000円で購入しているので、パーツ代考えると、普通に中古
買った方がコスパは良いかもですが…

ジャンクは遠慮なく改造できるのはメリットかも。

書込番号:25715532

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

Neumann NDH 30をバランス接続してみた

2024/04/26 21:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Neumann > NDH 30

スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21704件 NDH 30のオーナーNDH 30の満足度5

Neumann NDH 30 ヘッドホン側端子

極性検査機『片出し君1号』

Neumann NDH 30 バランス接続
で検索すると、『方出しとなっているため、流行りのバランス入力は基本できません。』
というブログがヒットしますが、バランス接続は可能です。

ヘッドホン側の純正プラグは2.5mm4極。

極性を調べるのに、極性検査機『片出し君1号』を作ってみました。
・TからSまで個別にオンオフ
・SONY配列、PRO配列入れ替え可能
・2.5mm4極ケーブル対応
・3.5mm4極ケーブル対応

Neumann NDH 30ですが、配列はPRO配列。
1・3でL側
2・4でR側
1・4、2・3で音が出ない
なので、先端Tから、L+、R+、L−、R−になっています。


書込番号:25715130

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21704件 NDH 30のオーナーNDH 30の満足度5

2024/04/26 21:20(1年以上前)

Neumann NDH 30 純正プラグ

カモン 2.5mmステレオ(4極)ケーブル

カモン 2.5mmステレオ(4極)ケーブル 内部が露出

Neumann NDH 30純正のプラグですが、
ラチェット機構あり
太いところで直径6mm
溝の部分で直径4mm
6mm径の土手部分が17mm
という形状のプラグを使わないと穴に入らないです。

片出し君1号からヘッドホンまでのケーブルを、市販のケーブルを
ベースに加工してみました。

カモン 2.5mmステレオ(4極)ケーブル
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B005W6PODK/

カッターとリューターで削れば加工できます。
直径6mmで17mmの長さを加工する必要があります。
先端は4mm径にする必要あります。
4mmは金属部ぎりぎりで内部がみえちゃいます。

Earmax 4.4mm フォンオーディオケーブルSennheise MOMENTUM用
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BCJZKXZ5/
こちらは溝の部分をリューターで掘ったら使用出来ました。

書込番号:25715143

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2024/04/26 21:42(1年以上前)

オークション欄を見ると、Mogamiケーブルで自作して販売している人がいますね。

書込番号:25715156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2776件Goodアンサー獲得:102件

2024/04/27 00:42(1年以上前)

Hart Audio Cables
"Locking 2.5mm Cable for Neumann NDH20 & NDH30"
https://hartaudiocables.com/products/locking-2-5mm-cable-for-neumann-ndh20-ndh30?variant=43642432553181
https://hartaudiocables.com/collections/neumann/products/locking-2-5mm-cable-for-neumann-ndh20-ndh30-1?variant=43886009843933
Hart Audio Cables 製品は信頼が置けるのである。

書込番号:25715304

ナイスクチコミ!3


スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21704件 NDH 30のオーナーNDH 30の満足度5

2024/04/27 05:45(1年以上前)

Neumann ndh20ヘッドフォン用のearmax交換用アップグレードシルバーメッキオーディオケーブル
https://ja.aliexpress.com/item/1005002918220698.html

プラグを確保するように良いかもしれない値段ですね。

書込番号:25715378

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21704件 NDH 30のオーナーNDH 30の満足度5

2024/04/30 22:38(1年以上前)

BOSE QC25のケーブルがそのまま刺さりました。

ということで、BOSE用のバランスケーブルが使えるのでは、ということで
https://ja.aliexpress.com/item/1005006835158440.html
こちらポチって見ました。
647円で値段は良い感じです。

書込番号:25719672

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

QC45の不満点は解消

2024/04/26 19:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Headphones

スレ主 Iverttさん
クチコミ投稿数:89件

見た目が同じQC45から買い替えるか迷っている方、どちらにしようか迷っている方も多いかと思いますが、QC45も使用してきて、下記の点が改善されていましたので、そこに不満があった人は買い替える価値がある製品だと思います。

改善点としては
・ホワイトノイズが減少
・起動音、接続音量が小さくなった
・マルチ接続のオンオフができるようになった
・機器の切り替えがヘッドホン単体で行えるようになった

正直、音質はハッキリ良くなったかは自分の耳ではわからなかったです。あと装着感も同じです。

個人的に1番大きな改善点はマルチ接続のオンオフとヘッドホン単体による機器の切り替え。QC45は2台接続していると音が途切れることが多々あり、アップデートで改善されるかと思っていましたが、ソフトウェアではこの問題は無理!と見切りをつけたのでしょう。その代わりにヘッドホン単体で登録機器の切り替えができるようになっています。そこは素晴らしい。

逆に言えば上記の問題点が気にならない方はQC45でもいいと思いますね。

書込番号:25715042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
スレ主 Iverttさん
クチコミ投稿数:89件

2024/04/27 15:00(1年以上前)

補足で、自分はUltra headphonesも使用していますが、起動音・接続音は音は同じなんですがこのQCヘッドホンの方が音量は小さいです。これはQC45のフィードバックで多かったのかなと推察。
それで個人的に装着感はこのQCヘッドホンの方が良いと感じるので、空間オーディオを必要としないのであればUltraよりQCヘッドホンをの方をオススメします。

書込番号:25715822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング