イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292267件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

悪い評価が目立つんだが結構良いんだが

2022/07/09 21:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-IEX1

クチコミ投稿数:418件 ATH-IEX1のオーナーATH-IEX1の満足度5

このイヤホンかなりフィットするんだが…ステムが長いって言われているけど2段階でイヤーピースを調整できるから自分は2段階の奥までつけてますがちょうど良い感じです
音質はすきっりしている気がします、モニター寄りの音質かとフルレンジだからかすべての音域が綺麗に纏まっているかと思いました
良く言われているのが高音域が目立つ悪く言われていて
いるんですがそんなに悪くないと思うんですが皆さん勘違いされているのかバランスドアーマドチェア型から高音域が出ていると思われているんですがダイナミック型フルレンジなのでこっちから出ていると思います
なので高音域はかなり綺麗に聞こえており
運営に聞いたら超高音域がバランスドアーマドチェア型から出ているらしいのでシンバルとかの音がそうなのかなあと
中高音域は他のイヤホンと比べると引っ込んでると言われていますが味付けされてない音だと思います
私は結構好きですアニソンばかり聴くのですが女性の声が輝いて聞こえます!オーテクらしい音で好きですね
低域は結構下の方まで再生されている気がします
量はダイナミック型らしい程は出ているかと
ぼわつかない締まりがある感じですかね
最高に良いイヤホンなので一度試聴してみて欲しいですね

書込番号:24828188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

伝説のヘッドホンHE560

2022/07/06 04:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:916件

アドラマversionを買ってみて思うけど
かなり良い

レコードの滑らかな音に馴れたアラフィフおっさん達にはベストだと思う

レコード時代にはHE560で最近の音源にはaryaかな

それくらいの使い分けをしてるねHifimanは

というかさ、今なら4万くらいで買えるのは反則レベルだよ

書込番号:24823601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:916件

2022/07/14 03:41(1年以上前)

ちなみに、
he560の初期モデルと現売のアドラマversionの音は違うと思う

私は初期モデルは以前店頭で試聴したことあるけど、かなり暗く地味な音でこれでは初心者では使いこなせないレベルだと感じ結局買わなかったが

アドラマversionはifiのneoidsdのシングルエンド接続で見通し良くしっかり鳴るから、現代の需要に合わせて何らかの改良がされているんだろうと思います

かなり良いよ、アドラマバージョン!

書込番号:24833814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Onkyo HP-100

2022/06/30 02:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ONKYO

スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21737件

Onkyo HP-100

Onkyo HP-100

Onkyo HP-100

発売:1977年
感度:
周波数:
インピーダンス:
発売時価格:
イヤーパッドサイズ:80mm
イヤーパッド固定:溝

高音は割ときれいに出ています。
シンバル、トライアングル、鉄琴綺麗です。
中音もクリアで良いです。
ボーカルは近めで活舌よく聞けます。
男声ボーカル、女声ボーカルどちらも良い感じです。
低音も意外に出ています。
全体的にはフラット目でしょうか。

密閉になるのではないかと思いますが、クリアで非常に抜けが良いです。

ONKYO HP-50よりも更にいい感じで、2022年でも全然使えます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24788412/

イヤーパッドはレトロヘッドホンにありがちな生地の袋にスポンジが入ってるタイプ。
スポンジは粉々になってたので、かわりに70mmのスポンジパッドをいれてあります。

【極厚タイプ】Cloud Eleven ヘッドホン交換用イヤーパッド直径70mm 【スポンジ厚5.0mmタイプ】 1ペア(両耳)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01N2VJ5DY/
これをいれてあります。

袋は溝に淵をひっかけるタイプなので、簡単に着脱できます。

書込番号:24815780

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21737件

2022/06/30 02:44(1年以上前)

スペック転記ミスです。

発売:1977年
感度:100mW
周波数:20-20,000Hz
インピーダンス:8Ω
発売時価格:4,000円
イヤーパッドサイズ:80mm
イヤーパッド固定:溝

書込番号:24815788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

これはすごい

2022/06/21 18:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > HiFiMAN > Edition XS

スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件

この価格帯で敵無しの音質
開放型を探されている人でしたらぜひぜひ
性能から間違いなくモニターにも使えます

書込番号:24804226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2807件Goodアンサー獲得:102件

2022/06/21 18:37(1年以上前)

HiFiMAN は相変わらず品質管理が甘いですね。
Edition XS (latest) の新品同様品を2機入手しましたが、それらの個体差に唖然としました。
で、両方とも手放しまして、嬉しいことに拙宅には現時点で HiFiMAN 製品は皆無です。
まあ、他人には条件付き(ハズレの場合にはアタリが出るまで諦めぬこと)で Edition XS を勧めることにしてはいますが。

書込番号:24804264

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スポーツ向けで音質良い

2022/06/21 16:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > SPORT True Wireless

スレ主 ZGカマ1cさん
クチコミ投稿数:173件 SPORT True WirelessのオーナーSPORT True Wirelessの満足度4

良かった点 防滴5級が備えている、イヤホン本体のロゴがゴールド系、個人として好み 2種類のイヤーピース、後前機種のCX True wirelessと殆ど同じ的で音質面で低音域中音域はかなり良い音質です、高音域は少し刺さる感じでアプリのイコライザーで下げれば良くなって全ての音質域が自分の好みに繋がりました。個人としてはSONYの次に好きなメーカーの音質。個人でダンス系やロック系が主に聴きますがこのイヤホンハマりました、迫力とはそこまでいかない感じですが このシリーズのイヤホンは大好きで良かったです、充電差し込み口に蓋カバーが有るのが良かった、ストラップも付属で嬉しい。次残念点 ノイズキャンセリングです、これは非常に搭載して欲しかった、ワイヤレス充電も同様で搭載して欲しかったです、充電ケースの充電する時間が不明な所、何時間充電すレバ良いのかな、イヤホン本体の充電は承知ですが、防水でせっかくスポーツ向けなので攻めて7級して欲しかった、これだとかなり人気になると思います 総合で星4.0評価します。

書込番号:24804068

ナイスクチコミ!1


返信する
marky@さん
クチコミ投稿数:16件

2022/12/02 14:32(1年以上前)

SonyもSENNHEISERもお好きと趣味が合いそうなので質問。現在運動や外出徒歩移動中にXperia Ear Duoという現行Linkbudsのご先祖様的な生産終了モデルを使っているのですがバッテリー持ちが悪化してきたのでLinkbudsを検討中のところこちらのモデルを知りました。外音を穴から直接取り込むイヤーピースとモードがあるようですがそれによる音漏れは例えば電車で隣に座っている人の耳障りになるレベルのものですか?またLinkbudsやスピーカーによる外音取り込み機能付きの他イヤホンと聞き比べたことがあったら音質の差を教えて頂けたら参考になります。

ちなみに当方は外音取り込み機能を重視しているのでノイズキャンセリングは求めていません。

書込番号:25035451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

最新ファームウェアアプデ来ましたね

2022/06/15 22:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ60

スレ主 ohatchさん
クチコミ投稿数:9件

更新の際の説明にはありませんでしたが、アップデート後にマルチポイント接続で無音状態が続くとノイズが乗る問題がなくなりました。
同じような症状の方でお困りの方は是非お試しを!

書込番号:24795297

ナイスクチコミ!9


返信する
eichienuさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件 Technics EAH-AZ60のオーナーTechnics EAH-AZ60の満足度5

2022/06/16 10:19(1年以上前)

>ohatchさん
情報共有ありがとうございます!
なるほど、「その他改善」にはそのようなことが…
こまめにアップデートあるのは嬉しいですね。
LE Audioにも対応してくれたら嬉しいなあ。
…肝心の親機(iPhone)の対応も必須ですが(^_^;)

書込番号:24795884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ohatchさん
クチコミ投稿数:9件

2022/06/20 00:10(1年以上前)

アプデ後数日、、、またノイズが乗り始めました。。。
やはりソフトウェアではどうにもならないんでしょうか。。。

書込番号:24801725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:6件 Technics EAH-AZ60のオーナーTechnics EAH-AZ60の満足度4

2022/07/15 01:13(1年以上前)

>ohatchさん
個体差じゃないですかね…自分はマルチポイント接続、無音状態でノイズはないです。ノイキャンオン・オフでも問題なく、保証期間内ならメーカーへ問い合わせてはどうでしょうか。

書込番号:24835030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング