イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

使いやすくなった

2021/09/24 12:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-S220BT

クチコミ投稿数:5件

BTでも有線接続でも使えるのが便利だと思って購入しました。最初の充電には時間がかかりました。付属のUSB、TYPE-Cの充電ケーブルはスマホのもので充分でしょう。有線接続には3.5ミニコードを買い足した方が良いかもしれません。もう一つの1、2リモコン付きコードはまだ使っていません。
以前audio-technicaのヘッドホンを使っていましたが、やはりイヤパッドが劣化して使いづらくなり買い換えた経験があります。この辺が改善されると良いと思います。

書込番号:24359783

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかった

2021/09/23 15:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 75t

スレ主 gatten1さん
クチコミ投稿数:2件

発売から2年近くなったので購入するか迷いましたが、ウォーキングなどの運動時にフィットする商品が欲しかったので、口コミの評判が良かったことと値下がりしたことを考慮し購入しました。
今まではJBLのFree Xを使用してましたので比較対象になるかわかりませんが、参考になれば良いと思います。
【音質】
口コミどおり低音に特化しているイメージで、中高音に関してはJBLの方がクリアに聞こえました。ただ、sound+で音質調整できますので全く問題ありません。むしろ各ジャンルに対応できるので75tの方が有用的です。
【フィット感】
軽くてかなり良いです。JBLは重かったので余計にそう感じるかもしれませんが・・・
運動しても外れることもありません。付属のイヤーピースも悪くありませんが、CP1025も試してみようと思います。
【その他】
アクティブノイズキャンセリング機能は、そこそこといった感じです。この値段にしては十分だと思います。外音取り込みは、完成度が高く満足しています。

運動時に使用したいと考えているのであれば、絶対におすすめです。2年落ちしていますが、機能と値段を考えてもコスパ最高だと思います。

書込番号:24358179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

バランスケーブル作ってみた。

2021/09/19 08:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD650

スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21756件

GND分離ではありますが。
コンセプトは安く手っ取り早く、で。

ベースは、
G&V 2.5mm 4極カスタムIEM 2ピン対応 バランスケーブル 1.2m 2PIN-2BA-SL-L  ¥1,093
https://www.amazon.co.jp/dp/B073Q387S1/
2.5mm4極のケーブルで最安値だと思います。

作り方は
2pinのコネクタをカットして、HDの端子を引っ付けただけです。

コネクタは2000円のもの。

作った後に検索したら750円のもあるのね。
SENNHEISER用ケーブルコネクタ オス  750円
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B092VNG9GR/
次回はこれ試してみたいです。合計1900円で作れます。


イヤホンはケーブルいくつか交換してみて、GND分離してもあまり差がないかな、
という印象でしたが、HD-650は変化が大きい気がします。

このケーブルHD-25にも使えますが、HD-25も変わる気がします。

・既製品は意外と良い値段する。
・フルに自作だと大変。
と躊躇してる方がいれば、安く簡単にケーブル作ることもできるかな。。と。
ケーブル剥いて、半田付けは発生しますが。
あとテスターは必要です。

半田とかテスター持ってなければ、既製品買った方が安いかもしれません。


ピンアサインですが、HDは左右対称ではないです。
コネクタにLRが書いてあれば、これを表にした時に、
左が太いピンでー。右が細いピンで+になります。

2pinは、左・右とコネクタを並べると、内側がーで外側が+。

来週は祝日があるので、巣籠でケーブル作成も良いかもですね。

書込番号:24350366

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21756件

2021/09/19 21:01(1年以上前)

Aliexpressみてたら同じものが207円で売ってました。。( ノД`)
https://ja.aliexpress.com/item/4000506642473.html
3組+送料で1040円。
到着まで2週間なのはちょっとネックですが、ポチってしまいました。

1000円以下の2.5mm4極のケーブルはなさそうです。


書込番号:24351664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2021/09/19 22:23(1年以上前)

>MA★RSさん
自作用パーツは国内より中華の方が充実してますね。
私もケーブル自作しますが、分岐の所のパーツとか国内では種類少ないのでよくAliExpressで購入しています。
ケーブルも安いですが、表示内容と異なる商品(鍍金銅なのに明らかに鍍金されてなかったりとか)が届いたりするのでそこは中華リスクと諦めてます。

書込番号:24351851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21756件

2021/09/19 23:56(1年以上前)

>ドン・ポセイドンさん

こんばんはです。

>自作用パーツは国内より中華の方が充実してますね。
そうですね。あと、同じものが安く買えるケースもあるかな。

ただ、少量購入で送料足すとAmazonの方が安い、というケースも
あるので、情報収集は必要かな、とは思います。

>そこは中華リスクと諦めてます。
私の場合は、変なのがきても諦められるもの、金額は心がけています。

コネクターなんかだと使えればOKかなですが、高品質を謳う高額なのは
ちょっと手が出せないです。

書込番号:24352032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:13件 HD650のオーナーHD650の満足度5

2021/09/20 21:28(1年以上前)

>MA★RSさん

こんばんは。
リケーブル作成する投稿を見かけるのは久しいため嬉しい投稿に感謝です。

ヘッドホン側のコネクタですが、ひと工夫することで極太のスピーカーケーブルでもは半田付けが可能になります。ご存知でしたら聞き流して頂けると幸いです。

ほとんどのコネクタの口径は楕円で横に約2-5mm、縦に約1-3mmほどしかありませんので使える導体は限られますが、半田付け部分の電極が露出するようにモールドをカッターで切断することで色んなケーブルが実装可能です。後は伸縮チューブで補強して上げれば完成です。

面白半分にスピーカーケーブルとか試されてみてはいかがでしょうか?導体によりますが、音の奥行と暑さが劇的に変化し、ちょっとした感動が味わえられます。おすすめします。

書込番号:24353589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21756件

2021/09/21 13:48(1年以上前)

>ドーヴェンウルフさん

こんにちは。

多分、がっつり自作とかリケーブルの情報はたくさんあるかと思います。
個人的にはもっと簡単お手軽にから始めても良いんじゃないかな、と。

昔は普通にケーブル作ってましたけど、最近は、
激安既製品とか、リサイクルショップで100円とかのケーブル買って
コネクタ挿げ替える、といった感じです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000066607/SortID=24207940/
これもそうですけど、多分真面目に修理する人はするんでしょうけど、
多くの人は断線したら捨てるのではないでしょうか。

既製品カットして使えば結構ハードル下げれますよ。
という感じですかね。

私の場合、リケーブルの原点は
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21402688/#21402688
こういうところかもしれません。

音追及する人もいれば、ちょうどいい長さのとか、好きな色のとか
実用重視でも良いのかな、と最近思っています。

書込番号:24354505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 買ってよかった

2021/09/20 03:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A

スレ主 shibarikoさん
クチコミ投稿数:9件

素晴らしい
ノイズキャンセルを初めて使ったとき、感動した

書込番号:24352158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

今更ですが購入しました。

2016/02/24 10:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-CKS1000

スレ主 Moto-yaさん
クチコミ投稿数:55件 SOLID BASS ATH-CKS1000の満足度5

旧い機種ですが、名機だと思います。
NTT-Xストアで、表向きは14,400円の価格ですが3,000円の会員割引と年度末決算800円割引で、10,600円で購入できます。
これも偽造品が出回っている機種ですが、NTT-Xストアはちゃんとメーカーから直で仕入れているとのことで安心。

本物ではありましたが、ハウジングの耳側のパーツに隙間があり組み付け不良でしたので、ストア通じてメーカー直送で交換してもらいました。迅速かつ丁寧な対応で、ストア、メーカーとも好感度アップです。

そうそう、偽造品情報で「製造年月のシールが無い」という判別情報がありましたが、ストアを通じてメーカーに確認したところ、本物でも貼ってない場合があるとのこと。在庫処理状態に入っている故なのでしょうか、わかりませんが。


書込番号:19624323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2021/09/15 03:54(1年以上前)

同じく今更ながら購入しました!
cks1100に後継機としての音質を感じず、cks1000の上位互換機を探して彷徨い続けましたが・・・
cks1000は中央の円板部分の継ぎ目が、経年劣化で接着部分が剥がれるようです
それなりの接着剤で修復可能ですが、外れるとショックがデカいです
2021年、新品未使用を保管していた方に譲ってもらいました!
これでまたしばらく安心です

書込番号:24342799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

理想的 視聴が待たれます

2021/08/16 22:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL N6 mini2SE

スレ主 タレアさん
クチコミ投稿数:19件 NUARL N6 mini2SEのオーナーNUARL N6 mini2SEの満足度5

外音取り込み HDSS N6Pro搭載のv5ドライバー 軽量小型の筐体 ノイキャン無し
自分の求めてたスペックが漏れなく全て揃ったモデルがついに登場です。視聴してみて、余程Proから離れた音質でなく、大きな不具合がない限りは購入するつもりです。カラーもなかなかオシャレですし…

Proの音質には高価なものでもなかなか及ばないと感じてたもので、、
恐らくこれでTWSへの熱はひと区切りつきそうです。

強いて言うなら旧miniの浅めの標準イヤーピースが付属してればという所。

NUARLも一通りTWSのリメイクをやりきったということで、志向の変わった新商品の開発に踏み切ってほしいという願望もありつつですが。

Pro2のリベンジとなればいいですな…

書込番号:24293603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:79件 NUARL N6 mini2SEのオーナーNUARL N6 mini2SEの満足度5

2021/09/14 18:19(1年以上前)

>タレアさん
やはり買ってしまいました笑
レビューでも述べていますが、これと言った穴がない良いプロダクトだと思います。
あまり期待していなかっただけに久々のベタ褒め製品となりました。
有線のNX3も所持していますが、LDAC対応でなくともAAC接続でも良いものは良いです。
期待値増しましのSONY購入の失意からN6Pro2、Devialet Gemini、Beoplay EQとヤケクソの心境で買い漁ってしまいましたが現在Geminiとこの2SEに落ち着きそうです。Geminiと本機は見事にツボにハマりましたね。
思えばN10Plusのん?から始まった気がします。
6Pro2の出番がいよいよ無くなってきました。
これからNUARLはどこに向かうのか注視したいと思います(公式サイトはこまめにチェックしています)。

書込番号:24342011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング