
このページのスレッド一覧(全6258スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 5 | 2021年1月10日 22:40 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2021年1月9日 17:02 |
![]() |
6 | 1 | 2021年1月8日 12:18 |
![]() |
2 | 0 | 2021年1月5日 11:35 |
![]() |
3 | 0 | 2021年1月4日 22:19 |
![]() |
10 | 0 | 2021年1月3日 10:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > オーツェイド > intime 碧 (SORA) Ti3-Balanced4.4
付属純正イヤーピースだとこのイヤホンの持つポテンシャル全開とはなりませんのでご注意を。
個人的には開口部の最も広いAZLA SednaEarfitがベストイヤーピースです。
https://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000193827/ct3579/page1/recommend/
柔らかな素材のSednaEarfit Lightもありますが、Ti3にはノーマルタイプの方がいい感じですね。
https://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000234997/ct3579/page1/recommend/
サイズがSS、S、MS、M、ML、Lと細く刻んであるので、ベストなサイズを選択する事で圧倒的なパフォーマンスを発揮します。
イヤーピース選びが非常に重要なイヤホンですので、最高のポテンシャルで聴きたい方には是非イヤーピースの選択も注視して下さい。
4点

生産終了となった、Ti3の4.4mmバランス対応モデルが、ヨドバシとソフマップで購入出来るみたいです。
書いそびれてしまった、と思っていた方には朗報でしょう。
書込番号:23870373
2点

フジヤエービックの福春セールで17000円位で購入できました。
オススメのイヤーピースも今日Amazonで購入しました情報ありがとうございます!音変楽しみです。
書込番号:23898149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>団_長さん
こんばんは、レスありがとうございます(^^)
何と、17,000円ですか、半額近いお値段ですね。
intime 碧(SORA)Light 2019Editionのクチコミで、イヤーピースのオーバーサイズ装着方も書いてますので参考にしてみて下さい(^^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032145/SortID=23886098/#tab
素晴らしいイヤホンですから、存分に音楽を楽しまれて下さいね。
書込番号:23898196
1点

tam-tamさん!
イヤピ届きまして装着したところ、信じ難い激変をしました!
ボーカルの息づかいどころか、口内の湿り気までもが聴こえます…。
cayinのN6iiで聴いているのでS/N比が高いのですが、それがより一層顕著に感じられてあまりの静寂さにハッとしました。
碧のポテンシャルを引き出すことが出来ました。感動をありがとうございます。
是非また色々教えてください(^_^)
書込番号:23899788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>団_長さん
こんばんは(^^)
返信ありがとうございます。
良い新年になりそうですね(^_^)v
イヤーピースはアクセサリーとして価格が安いのですが、イヤホンによっては素晴らしい効果を発揮する事があるんです。
定番のFinal eタイプやSpinFitでもサウンドバランスは変わりますので、団_長さんの好みにあったイヤーピースを是非見つけてみて下さい。
オンリーワンのイヤホンになりますから♪
素敵なオーディオライフを楽しんで下さいね(^^)
書込番号:23900206
1点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
大晦日の紅白を見てYOASOBIの夜に駆けるにどハマりしてしまい、嫁さんに気付かれないように夜な夜な寝る前に鬼リピして聴いています!
iPhoneとの相性はバツグンで、夜に駆けるが脳内を駆け巡って、いい意味で睡眠障害ですw
書込番号:23897504 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4
DSEE Extremeについて、これほど違うものなのかと感じて、常にオンにしています。iPhoneでApple Musicを聴いています。
最初は、私の鈍感な耳ではわからないかもと思ったのですが、はっきり違いを感じています。効果が高いのはイコライザーオフの状態です。直ちにブラインドでわかるほどではありませんが、オンの方が、ボーカルの子音の響きが出て生々しくなる様、ストリングスやピアノの最初のアタック音などが明確に出る様子は、「これいい」と感じます。高音域を持ち上げて強調することなく、明瞭度が上がる様はとてもいいと感じました。
6点

この機種はマルチペアリングができるので、iPhoneなどでペアリンングして、専用アプリでないと使えなかったDSEE Extremeやイコライザを、他のペアリングした、音源、Mac等のパソコンでも使えるようになったメリットは非常に大きいと感じました。美味しい機能がスマホ専用にならないのは素晴らしいメリットです。
書込番号:23895251
0点



イヤホン・ヘッドホン > SoundPEATS > TrueAir2
この製品を2つ子供の分と注文しました。
最初に気になった4点としては
@ボリュームの最小でも結構大きい
airpodsの音量4ぐらいと同じ
Aボリュームを最大レベルにすると
一気に音が劣化してしまう
Bボリュームの
上げ下げのタッチ操作が
誤作動が多くなかなか
上手くいかない
C音質は
低音は正直、インナー型なので強くありません
よって、ドンシャリ音好きにはこちらは適していません
★良かった3点としては
@中音・高音域の解像度にすぐれた音設計で
ヴォーカルとギター・ドラムの
ドッ・タッのタッというスネア音が特に
クリアに出せるイヤホンに
仕上がっていると思います
クセのない素直なサウンドを好むなら
結構、良い相棒になるイヤホンです。
A私は耳の穴が小さいため
カナル型イヤホン痛痒くなりますが
こちらのインナー型なら
耳へのつけ心地も自然で
とにかく疲れないそして何より痛くならないです
Bスマホを家の1階に置き
真逆の方向の2階の端
距離で言うと
長さ約10メートル高さ約3メートル
なので、距離は約10.44メートルでも
普通に音楽が聴け、操作も出来ました。
ぶっちゃけ家の
最近買ったPanasonicの
ワイヤレスの固定電話や
家のWi-Fiもギリギリだったので
これには、正直驚きました。
結論としては、良い買い物出来たのを聞いた
友達2人もこちらに興味津々でした
2点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB55
使用中のイヤホンが壊れたので、急遽、買い換えることに。
店頭で聴きくらべし、最終的に同価格帯だったJVC(重低音)と迷ったが、全体的なバランスがいいと思ったこの製品に。
書込番号:23889297 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > オーツェイド > intime 碧 (SORA) Light 2019Edition
レビューは既に投稿してあるので、イヤーピースの選択と装着方について。
リケーブル可能な「翔」もありますが、完全受注生産のイヤホンですので、SORAシリーズとしてはTi3がフラグシップモデルと捉えて良いでしょう。
碧(SORA)-2など色々と発売されていて紛らわしいのですが、イヤホン本体のハウジングはほぼ同じ形状ですので。
モデルごとに音質の傾向が違う、というものではありません、低域のディティール描写、全体的な解像度の差でしかありません。
ハウジングの形状がほとんど一緒なので、ちょっと変わったイヤーピースの装着方がどのモデルでも通用します。
開口部の一番大きなイヤーピースである、AZLA Sedona EarFitを使用する事でポテンシャルが全開となります。
(AZLA Sedona EarFit Lightもありますが、フィット感に個人差がありますので、個人に合った方を選ぶと良いでしょう。)
低域から高域まで、爽快に鳴らす事が出来ますが、人によっては低音が強すぎる、と感じるかもしれません。
イヤホンのポテンシャルを余す事なく鳴らし切るイヤーピースだと思って下さい。
AZLAのイヤーピースは先端部分が細くなっていないので、耳の内耳部の中に入れようとすると、普段使用しているサイズより小さなサイズを選びがちですが、あえてオーバーサイズを使用する事で、音場は広くなり、空間表現力も増します。
イヤーピースの先端部分で固定するのではなく、周囲の部分で密着させるようにして使用するので、普段使用しているサイズより2サイズほど大きなものを選択して下さい。
当然ですが、イヤーピースの先端部分は内耳の中に入りません。
内耳に蓋をする感覚で使用する事によって、音の逃げ道を作るのです。
純然たるカナル型のイヤホンの定義からは外れてしまいますし、安定感も損なわれるので、移動しながら使用するのには向いておりません。
ライブ音源による、音場の拡大、臨場感の向上、卓越した空間表現力が楽しめますので、限定された使用方となってしまいますが、イヤーピースの選択、装着方でここまで化けるのか!と効果は抜群ですので、興味のある方は試してみて下さい(^^)
10点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





