
このページのスレッド一覧(全6251スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2024年1月5日 09:41 |
![]() |
1 | 0 | 2024年1月5日 04:36 |
![]() |
2 | 0 | 2023年12月30日 15:56 |
![]() |
14 | 1 | 2023年12月27日 23:40 |
![]() |
52 | 5 | 2023年12月26日 11:57 |
![]() |
10 | 0 | 2023年12月23日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ag > UZURA
新横浜店は狙ってたパナ4Kレコーダー福箱が設定無しだったので消極的にこちらを選びました。
メイン機にはBose製品を使用していますが、こちらは無くしても諦めがつく一万円以内ながら
小型ノイキャン付きで音も良好にて通勤用に使います。
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C310
前回はゴールド、今回はブルーです。本体部分の光沢具合が良い感じです。本体とイヤーピースのみで880円でした。バッテリーは何度か使用してみて、持ち具合を見ていきたいと思います。
書込番号:25572617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-WF70
1年使用しました。壊れやすいという情報が多いですが、足で踏みつけたりしない限り問題ないのではないのではないかと思います。装着部分が回転しないタイプなので踏みつけなどで壊れやすいのは確かだと思いますが踏みつけたりしないよう床に放置などをしないなければ大丈夫と思います。
音はとても良いです。低音BOOSTもコントラバスで聞き比べましたがON/OFFでハッキリ違いが出ました。
製造中止と言うことで非常に残念。ステレオでもPL2xで広がりのある音を楽しむことができます。
大切に扱いさえすればコスパフォ最高のサラウンドヘッドフォンです。
【イヤーパッド情報】そろそろイヤーパッドや上部の頭を押さえる部分がへたってきている方も多いと思いますが、以下の商品が使用出来ました。
・SOULWIT イヤーパッド 交換パッド Skullcandy Crusher Wireless用(現在1780円)
amazonで購入できます。プロテインレザーで正直純正よりも良いと思いました。
純正は型番「TPBPA257」です。家電量販店などで注文取り寄せができると思います。1個1100円でペアで2200円になります。
・jubel ヘッドホンカバー (2個セット/ブラック)wh-1000xm3 mdr-cd900st mdr-1am2 1000xm3 mdr-1abt など様々なヘッドホンに対応!(現在998円)
同じくamazonで購入できます。
2点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > TUNE BEAM
音質が繊細なので臨場感があります。今まで使っていたイヤホンは音質の評価がよく自分でも満足していたのですが、こちらはより立体感がある感覚です。
アプリでイコライザーや左右の音量調節、設定などできて便利でした。
再生など諸々の操作をする(まだ使いこなせてませんが)本体のタッチボタンの感度は丁度いいと感じました。しっかり触れたら反応しないと言うことはないです。
ケースがクリアで機構が見えるのがおしゃれで凄く好きです。
書込番号:25563089 スマートフォンサイトからの書き込み
14点




イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-WS1100
買いました。
スマホとタブレットに直挿しで聴いています。
音源はspotify有料会員です。
音質には大変満足しています。
さらに、アンプ?DAC?(よく知らない)をかませて聴くと、違ってきますか?
それともリケーブル?
もしそうなら、おすすめの品も教えてください。
よろしくお願いします。
9点

>一眼一会さん
このくらいの機種で音源spotifyなら色々いじるのはお勧めしません。
※変わったと感じるだけで楽しいなら別ですが
せめてDSDやSACDを音源にするなら投資するのも面白いかも知れませんが、
書込番号:25560567 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

だね
リケーブルは特に変化が大っきくないし
書込番号:25560635 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>一眼一会さん
こんにちは
直付けなら、スマホやタブレット内蔵のDACとアンプを使っているということです。
スマホやタブレットからデジタル出力して、外部の「DAC内蔵ヘッドフォンアンプ」を使うと音質は良くなります。
例えば、Fiioというメーカーなどは価格的にも多機種そろっているようです。
書込番号:25560708
11点

https://www.youtube.com/watch?v=xpSUtxF6ozY
DAC選びだとこのあたり参考にしてみては。
DAC使用にしても、リケーブルにしても、プラシーボによる
音が良くなった感は期待できると思います。
そこにいくらまで投資できるかが人によって違う点では
あると思います。
書込番号:25560835
1点



イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty 4
主に通勤時にJAZZからJpopまで幅広く聴いています。自分がドラムを叩く事もあって低音に意識が向かいがちですが、バスドラからハイハットやブラシまで、期待どおりの再生力があるように聴こえます。どのジャンルもこもることもなく、クリアに再現してくれる欠かせない道具です。
書込番号:25557904 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





