イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292353件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

良いですねー。w

2022/01/23 17:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-C500

クチコミ投稿数:304件

ワイヤレスヘッドホンは持ってますが、イヤホンが無かったのでこの商品を購入しました。
イヤホンなので期待はしてなかったのですが想像以上の良い音です。
この価格でこの音質なら十分に満足出来ますので、車の少ない早朝散歩で愛用してます。
以前、ニュースで関東だけで駅のホーム線路に3か月間で900個の落下落とし物の報道を見ました。
本気は正しく装着すれば簡単には外れないようですね。(私の耳では)

書込番号:24559026

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

動画を見る時にも良い

2020/02/24 00:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > フォーカル > LISTEN

クチコミ投稿数:127件 LISTENのオーナーLISTENの満足度4

遮音性が良く、高音寄りで硬めの音のため
生活音がある環境下でもセリフを聞き取りやすく使いやすいです。

ただ密閉度が高いためかパッドに熱が篭り蒸れやすく感じるため長時間つけっぱなしはつらいです。

書込番号:23248661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:127件 LISTENのオーナーLISTENの満足度4

2022/01/22 20:53(1年以上前)

最近購入したWH1000XM4のノイキャン時と比べても殆ど見劣りしない遮音性の高さに改めて驚いています。

書込番号:24557445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

映画に最適

2022/01/22 20:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-RZ710

スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1853件 HA-RZ710のオーナーHA-RZ710の満足度4

購入して2か月ちょっとで音質もいい感じになりました、
2時間くらいの映画視聴に最適で、映画に没頭できます。

ただあまり長時間は重く感じて疲れるかもしれません。

書込番号:24557429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > FiiO > FA7S FIO-IEM-FA7S

スレ主 xuqnkhebさん
クチコミ投稿数:81件

外箱

開けると

イヤホンとケーブル、交換できる先端

左側が当機、右はFD7

2022.1.15国内は発売前ですが、昨年11月に中国から先行して入手しておりますのでこちらに簡単にレビュー致します。
所有のFA7Sがシルバーでは無くブラックですので厳密には異なる製品であると考えて、レビューでは無く口コミに投稿させて頂きます。2021年11月11日独身の日にAli expressに注文し購入したもので 3.5万円以下でした。国内版ではブラックは無いようですし、価格も多少お高目になっています。

環境
音源はDAP(NEW hiby R6等)で4.4mmバランス接続にてAmazon HDなど聴いています。

【デザイン】5/5
逆三角形のFAタイプではなくFDに近い形です。国内版はシルバーだけですが、所有機はブラックです。この色合いが気に入って購入したので気に入っています。シルバーの場合は3本の線のカラーが微妙なので..

【音質】高中音5/5 低音5/5
バランス良く軽やかに明るく鳴る印象です。全域に渡り 無理なく、濁りなく、変な強調なく綺麗に音が展開します。低音域は締まったビシッとした鳴り方で個人的には好みです。ズッシーンでは無いので重低音好きの方には物足りないかもしれません。高中音域では刺さりは無く鮮明かつ綺麗に、そして真面目に?音粒が描かれる感じです。多少硬めな音質でキチッとした感じです。
付属ケーブルは質の良い感じのケーブルでfiio的なギミックで3.5mmアンバランス、2.5mm 4.4mmのバランス接続に端子が替えられます。とりあえず追加のバランスケーブルを買わなくて済むのは有難いです。

【フィット感】5/5
シュア掛けで安定します。 

【遮音性】3/5
イヤーピースにもよりますが、遮音性はあまり高くないようです。

【音漏れ】4/5
大音量でなければ大丈夫そうです。

【携帯性】4/5
付属のケースはプラスチック製のハードケースで立派ですが、反面嵩張ります。とはいえ、100均円形ケースに入れれば持ち運びに問題はありません。

【総評】5/5
綺麗な明瞭で明るい音がバランス良くしっかりと鳴ります。澱みや濁りはありません。
個人的には3.5万円以下で入手しておりコスパも良く、ブラックのカラーもお気に入りなので優秀機だと思います。

追記
なお、2022.1.15現在Ali expressでブラックを選択できる販売店はあります。また、価格は国内版より安く4万円ほどです(セール時には更に数千円程度安価に買えます)。ただし、納期は2週間から1ヶ月ほとかかります。また、外箱の傷みの可能性、トラブル時の英語対応など国内代理店では発生しないリスクもありますのでご留意願ます。

書込番号:24546315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:63件

2022/01/17 16:24(1年以上前)

>xuqnkhebさん

貴重なレビューありがとうございます。私も購入を検討しているところです。

FD7との直接対比では、付けごこち・本体重量の感じ方や、サウンドの違いはどうでしょうか? やはり少し重量を感じ、BAなので音は硬めで低音は軽めと言うところですか?

ご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:24549368

ナイスクチコミ!1


スレ主 xuqnkhebさん
クチコミ投稿数:81件

2022/01/17 21:34(1年以上前)

左からFD5、真ん中がFA7s(ただしブラック)、右がFD7

>Gadget Partyさん

FD5、FD7とFA7sの違いですが基本的な形状は似ています。中身のドライバーが異なるので音の印象は変わりますが、どちらを選んでも良い音が楽しめると思います。

つけ心地
形状的に似ているのでフィット感は変わりません。イヤーピースの選択の方が影響があると思います。

イヤホンの重さ
手に持ってみるとFA7sはFD7より多少は軽いことがわかります。耳に付けた状態でわかるかは微妙で個人的には大差無いかなと思います。とはいえ、長く付けるならFA7sの方が良いかもしれません。なお、メーカーサイトではFD7は片側11g、FA7sは8.4gみたいです。なお、FD5はFD7並みに重いです。

音の感じ
FA7sはまず明るく鮮明で細やかな印象が残ります。確かに硬めですがその分正確な感じがします。低音域は必要以上には主張しませんがズッシーンは無くともズシッはあるので良い感じです。
FD7はドライバーがベリリウムDDですが、全体にふくよかで豊かな音の奔流が心地良い鳴り方に感じます。聴き心地がとても良いイヤホンで、低音域にも厚みと深みがあります。なお、価格がちょっとお高くなり7万円前後になります。なお、Ali expressでも7万円するのでFD7は国内で購入した方が良いです。

書込番号:24549841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:63件

2022/01/17 22:15(1年以上前)

>xuqnkhebさん

さっそくの情報ありがとうございます。とても役に立ちました。形状が膨らんでいるようなので、外側にぶら下がる感じがするかと想像したのですが、そうでもないのですね。

このところイヤホンやヘッドホンに散財しまくったので新商品情報を見ないようにしていたのですが、やはり気になりますね、このイヤホン。うーん、悩みます。

書込番号:24549929

ナイスクチコミ!1


スレ主 xuqnkhebさん
クチコミ投稿数:81件

2022/01/17 22:35(1年以上前)

>Gadget Partyさん

低音について補足しますが、BAにしてはズシッはある方だと感じています。fiio全般の掲示板に購入時に記載したレビュー(第一印象)では想定以上に低音を強く感じて「BA機なのにドンシャリ?」と感じたようです。今の時点でFD7と聴き比べるとさすがにドンシャリとは言えず鮮明さの方が強く感じますが...

書込番号:24549972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:63件

2022/01/22 15:38(1年以上前)

>xuqnkhebさん

レビューを読んで購入させていただきました。今、同じくFA7Sブラック版で音楽を聴きながら書き込んでいます。

おっしゃるとおり、FD7より少し軽めのボディなので長時間付けていても疲れないですね。

低音の出方も充分ですが、本機は中音域が豊かで充実していると実感しました。

いろいろ教えていただき、誠にありがとうございました。

書込番号:24556918

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

Historic Phone

2022/01/20 22:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > TAGO STUDIO > T3-01

スレ主 圭二郎さん
クチコミ投稿数:5324件 T3-01のオーナーT3-01の満足度5

本日、色々あってやっと手元に届きました。

パイオニアのピュアモルツスピーカーを思わせるウィスキーの樽材を使用したハウジングが良くて購入を決めましたが、音調的には通常モデルと大差ない気がします。

まだまだエージング不足ながら音が良く、エージング不足を感じさせない音質で気に入りました。

ただ、野外で使うために購入しましたが、意外と音漏れが凄くて驚きました。
家の中で使っても構わないのですが、オプションのXLR 4pinリケーブルが1,8mとやや短くて、困りどころですね。

書込番号:24554569

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

風切り音が消えてますね。

2022/01/15 19:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 Rick2さん
クチコミ投稿数:300件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度1

前回のupdateからでしょうか?
屋外でノイキャンをONにすると、風切り音が酷かったのですが出なくなっていますね。
今日気づきました。

書込番号:24546112

ナイスクチコミ!3


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2022/01/18 08:37(1年以上前)

設定に「自動風ノイズ低減」って前からありますよ。それではなくてですか?

書込番号:24550379

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rick2さん
クチコミ投稿数:300件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度1

2022/01/19 15:38(1年以上前)

>Mootさん
教えて下さい。アプリですか?
iPhone用のSonyアプリ”Headphones”で探しましたが見つけられませんでした。。

書込番号:24552507

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/01/19 20:02(1年以上前)

ノイキャンのところにあると思います。

書込番号:24552854

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rick2さん
クチコミ投稿数:300件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度1

2022/01/19 20:35(1年以上前)

>mt_papaさん
ありがとうございます。
これは、知っていました。
これを、ONにするとアンビにエンスモードから外れるのでONにしていませんでした。
風切り音が嫌な時は、屋外なのでアンビにエンスモードから外れるのこ怖いかと。

書込番号:24552907

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング