
このページのスレッド一覧(全6251スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 1 | 2024年3月31日 14:18 |
![]() |
0 | 0 | 2024年3月26日 22:46 |
![]() |
6 | 1 | 2024年3月23日 06:54 |
![]() |
4 | 1 | 2024年3月21日 16:11 |
![]() |
5 | 0 | 2024年3月20日 22:51 |
![]() |
12 | 1 | 2024年3月20日 20:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S × Olivia Rodrigo WF-LS900N (V) [バイオレット]
令和6年3月も終わろうとしているが、オープンイヤーのヘッドホンではないそんなに高くないヘッドホンを探していたところJoshinでソニーのヘッドホンの特売をしていたので軽い気持ちで上位機種と相互に試聴していると、こちらのほうが耳にフィットし、スマホで聴か分には差がわからなかったため紫好きということもあり、さらに、20000円とのことであつたため買ってしまいました。デフォルトで聴いた感じも良く4月からの新年度がんばろうと思います。
書込番号:25681235 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

新年度頑張ってくださいね。
書込番号:25681505 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-AVA500
ATH-AVA500は、開放型のエントリーモデル的な価格ですが、人気があるのかないのかハッキリしませんね。でも何となく興味があったので購入してみました。 他のヘッドホンとも比較してみました。
・高音は、K240Studio・K702ほどシャリシャリしてません。ややマイルド。
・中低音は、φ53mmドライバーサイズが影響してるのかよく出てますが、やんわりとです。巷の密閉型DJヘッドホンよい全然軽い程度です。ボンボンと低音が煩く鳴らないのが良いです。
・フラットさはM50xに比べれば酷ですが、リスニング用であれば十分な味付けで、満足レベルです。
・ベルベット調のイヤパッドは耳に優しくフィットしてグッド。
・ヘッドの調整機構もAKGに慣れているので問題なし。AKGよりバネテンションも弱く、頭に優しくフィットかも。
・DTP/DAW用に使うのは無理ですが、Classic Pro CPH3000と出音が似てました。密閉と開放の違いはあれど出音は同じ傾向かも。でも音場感は確実にAVA500の方がありますね。
個人的な評価として、開放型を試してみたいけど値段を気にするのであれば、多分、AKG K240studioと悩むかも知れませんが、リスニング用途メインであればAVA500の方をお奨めします。スゲー悪い訳でもなく、フツーに良いと思いました。
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
ズボンのポケットに入れたまま洗濯し、ズボンのポケットに入れられたまま干し、ケロッとしているのには驚きました 笑
ただ、長く使っているので壊れかけてきたという事で仕方ないと思っていますが、最近電源が入っている状態で耳から外すとキーーーーーンという高音がかなり大きい音で鳴ります。耳もとではなく、机に置いて他の人にも聞こえるくらいの音で鳴ります。
これは洗濯前も洗濯後も同じでした。
おおむね満足していますが通話では全く役に立たないです。聞く分には良いんですが静かな室内でさえ自分の声を全く拾いません。大声を出せば通じます
一言一句大声を出し続けてて通話はできないですね。
書込番号:25670752 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

誤って洗濯してその時は無事に動いても、
内部か完全に乾いてから基板が錆びついたり付着したカルキや洗剤分が固まって突然壊れたりしますから安心出来ないもんですよ。
書込番号:25670910 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-CKS770
【ショップ名】
NTT-Xストア
【価格】
2180円
【確認日時】
2024.3.19 午後10時40分頃
【その他・コメント】
X-DAYでの販売になります。
書込番号:25666864 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Life Q35
オーディオテクニカのNCヘッドフォンが約3年で駄目になったため修理見積もりに出しましたが結構な高額だったため諦めて、別メーカーの新品を探してる中で見つかったのがコレです。値段も約半分で済みました。
実際に購入してみて一つだけ感じたのが電源のON・OFFにボタンの長押しが必要なのがちょっと面倒かな、と。
機能的には特に問題なく、コスパも良いと感じています。
5点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5
前モデルも使っていたのですが、
iPhoneに変えてからairpodspro2を使っていました。
やはり音楽聴くなら最適解ではないでしょうか。
立体感、バランス、低音含め良いですね。
値段も35000円で10%ポイントですから。
iPhoneも16で変わらないと使う気になりません。
airpodsも正直デザインとかアップルブランド
と言うだかの単なるイヤフォン笑ですね。
書込番号:25667785 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





