イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292108件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6248スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AHT-A1000を使ってみて

2004/10/12 17:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A1000

スレ主 音は奥深いさん

ここをご覧になった方々にとって参考になればと思います。
 このヘッドフォンを使い始めてから、かれこれ、1年8ヶ月程、経ちました。購入当時は比較的硬い音でしたが、使い続ける毎に段々と特徴が現れ始めていきました。音は、低音よりの傾向がありますが、高音も良く出ています。また、音は篭っていません。音場は中央に固まっている感じがし、奥行きがあります。小さな音量でも結構細かく聴け、大きな音量にしてもあまり音のバランスが崩れることもありません。しかし、大きな音量で長時間聴いていると、低音と高音がキツク感じることがあります。本体の重さは手で持つと比較的重い印象を受けますが、実際に装着して見ると首などにあまり負担は掛かりません。また、外音との遮音性は高く、耳元への圧迫もなく長時間でも装着していられます。ただし、夏場は耳元が良く蒸れます。音源はポップスやロックに向いているように思われます。
 とりあえず、こんな感じであります。しかしながら、実際に、店に行って試聴して決めることをお勧めします。




書込番号:3377879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

耳穴小さい人はぜひ!

2004/10/10 19:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL

スレ主 ちいみみさん

初カキコ失礼します。
私は極端に左の耳の穴の入り口(?)がちいさく、
普通のイヤホンは装着できませんでした。
装着しようとしても、ぽろりとおっこってしまうので
学生時代はずっとヘッドホン派でした。
おもに電車で使用なのでヘッドホンの音漏れには
すごく気を使ってかなり小さい音量できいていたのですが
ためしにMDR-EX71SLを購入してみたら
私の耳にもしっかり密着してくれ、
20数年間で、初めてイヤホンで音楽を聴けたんです。
大げさかもしれませんが・・・すごく感動しました。
今は主に通勤電車での使用です。

あまりいないかもしれませんが、耳の穴が小さくて
イヤホンできない人はぜひ試してみてほしいです★

書込番号:3370478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レポート

2004/10/07 05:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-F1

スレ主 音麻呂さん
クチコミ投稿数:11件

■帯域内バランス :比較的フラット。 僅かに、中音域寄りか。

■音質 :ユルい。瞬発力に欠け締りが無く、解像度が低い。 音抜けは良い。

■装着感
   ・ユニット部 :全く耳が蒸れない。 素晴らしい。
   ・ヘッドバンド部 :頭のでかい俺でもナイスなフィット感。

■好適ジャンル :映画。 長時間のリスニングを要求する音楽。

以上、全て主観によるもの。

7万円代のAVアンプ。5万円台のCDプレイヤー。
光デジタル接続&ソースダイレクトON(AVアンプ)、自室にて。

書込番号:3357586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用報告

2004/10/06 07:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E2c

スレ主 台風の耳さん

先日、購入しました。
最初、装着に戸惑いました。
密閉するため、結構耳の穴を
圧迫するので、違和感がありましたが、
一週間もすると、全然気にならなくなりました。
スポンジタイプのほうが、違和感が少ないと
思います。
正式には、コードを耳の後ろに回しますが、
私は、普通のイヤフォンみたいにして
使用していますが、特に落ちたりしません。
この辺は、耳穴の形状に個人差があるので
試さないと分かりませんね。
音質は、評価が難しいですね。
ただ、はっきり言える事だけ報告します。
まず、前から愛用していた15年前の、
アイワのカセットレコーダーにおまけで
付いていたイヤフォン(これが不思議と
結構いい音)と比較すると、音量、迫力
は落ちました。
でもこれが重要なところですが、
長時間聞いてもつかれません。
これは間違いないですね。
この製品はもしかしてこの辺を重要視して
設計したんじゃないかと思いますね。

使用機器ipod40Gです。

書込番号:3354112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まぁ、こんなもんか

2004/10/05 04:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-505

スレ主 音麻呂さん
クチコミ投稿数:11件

■帯域内バランス :ある程度はフラット。低音過多、高音過多ではない。
■音質 :わりと荒っぽい。“お嬢様”が“不良娘”に変身することも。
■装着感
 ・ユニット部 :耳へのフィット感は良好。
 ・ヘッドバンド部 :頭のでかい俺にはバネが強く、引っ張られる感触。
■好適ジャンル :ロック。荒々しい音楽。

以上、全て主観によるもの。

7万円代のAVアンプ。5万円台のCDプレイヤー。
光デジタル接続&ソースダイレクトON(AVアンプ)にて。

書込番号:3350222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iPodmini用に購入〜

2004/10/03 22:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EC7

スレ主 みさきくんさん

今までSENNHEISERのPX-200を使っていましたけど
いまひとつ音のクリアに不満があり、インナーイヤ
タイプのこの商品を購入してみた訳ですが…

なかなかいいじゃないですか?
ロックやユーロビート系は少々低音にものたりなさ
を感じますがイヤーパッドをつけてきけば許せる範囲
ですし、ウォークマン用としてはかなりいいです。
それにかっこよくて、おしゃれだし(≧□≦)

購入してよかったです〜

書込番号:3346018

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング