イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292023件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6248スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良いよこれ

2004/02/16 19:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HT750

クチコミ投稿数:119件

買ったけどなかなかいいね。
ほんの少し低音高音控えめの弱カマボコ型ですが、ほぼフラットといっていいと思う。ちょっと補正してやればかなりいい感じで聞けます。

ボーカルが力強い感じで良いんですが、ピアノとかの音はちょっと艶がないのが残念。

書込番号:2477710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD780

スレ主 SONIC-RSさん

以前はSONYの下位機種のMDR-CD480を使用していたのですが、
およそ倍の価格だけあるなぁと感心してしまいましたw

まず装着感は低反発ウレタンのおかげでぴったりフィットします。
ただし少し締め付けられる感覚があり、長時間は正直キツイです(汗


音質はさすがです。リスニングルームが広くなったような感じです。
ただし低音は480に比べて少なめですので、ベースの音(ドン、ドンみたいなの)ではこちらが不利でしょう。
(単なるエージング不足かもしれませんが・・・)

これ以上上位になると価格が跳ね上がってしまいますが、
感想としてはこのヘッドホン(780)は上位機種の仲間と思っていいと思います♪

ヘッドホンにそんな高い金・・・とは自分でも思いましたが、
これは買ってよかったと思います。

書込番号:2465756

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/02/12 20:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E931SP

スレ主 でうりんさん

パナソニックのPCDP「SL−CT710」を持っていますが、付属のインサイドホンの音質にイマイチ満足出来ず、安くて音の良いものを探していた所、この機種に出会いました。ゴールド色はとても高級感があり、SONYのインナーイヤーホンは着け心地が良いので気に入りました。肝心の音ですが、高音域の透明度が1ランクUPし、音の広がりも良くなり、C/Pの良さに驚いています。買って良かったです!

書込番号:2460806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

よいよ

2004/02/07 02:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11

スレ主 2.5ユーザさん

肝心のノイズキャンセル機能は控えめです。
それだけに自然な感じなので、気に入っています。
地下鉄やバスで居眠りをするのに最適です。

欠点が二つ
携帯電話の電波で雑音になることが多いこと。
歩いたり小走りになるとイヤホンが外れる事が多い。

音質も、思ったよりずっといいです。

書込番号:2436607

ナイスクチコミ!0


返信する
コロラドさん

2004/02/10 23:09(1年以上前)

ボーズの同じようなタイプのよりはるかに音もいいので、私も気に入ってますが、苦情がひとつ。1月に飛行機の中で聞いてたら、突然左のスピーカーが聞こえなくなりました。後日五反田のSONYに修理に持ち込んだら、2日後に電話がかかってきて、左のユニットの交換になるので修理代が11000円になるとのこと。修理を断ってヨドバシで8800円で新品を再度購入しました。去年の11月で1年間の無償修理期間が終わってました。。。うまく壊れるものです。

書込番号:2452562

ナイスクチコミ!0


オ−デオデさん

2004/02/12 13:01(1年以上前)

いーもの買えて満足してます。私は電車通勤片道2時間の痛勤男でこれまで使っていた MDR-73SP では音洩れは気になるし、小さな音は聞こえないし、といった状態だったのが、この製品のおかげで一気に解消しました。インナーイヤー密着タイプなので低音が鼓膜をズンズンと押して快感です。

買ってはじめて装着したときは、ノイズキャンセルされているような感じがなくて不良品かな、と思ったくらいでしたが、確かにこれまで聞こえなかった小さな音も聞こえるようになったので機能しているのでしょう。

電車の中が上等なリスニングルームに変身で大満足です。ソニーさんありがとう。最近元気がないようですが、こういういい製品をこつこつ作っていればまた道が開けますよ。

書込番号:2459312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

気に入ってます

2004/02/11 11:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AIWA > HP-SW10

スレ主 cafe429さん

耳掛けネックバンド式ながら、耳の穴の奥にユニットが入るので
低音がよく聴こえるし、音漏れも少ないです。
本体が軽い上に耳の上だけじゃなく、耳の穴で固定する感じになるので
どこにも圧迫感がなく、しっかり固定されて、装着感もすごくいいです。
こうした形態のヘッドホンは他社にはないので、いまのところ唯一の選択肢ですね。
ソニーブランドでこの形態のヘッドホンを出してほしいなあ(笑)

書込番号:2454651

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

オーテクのCM5☆

2004/02/10 20:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 ゾディアさん

とりあえず ポイント使って買っちまった。。。
それよりも オーテク板にCM5が無かったので こっちにカキコ☆

さて ゾディアはこれの前に ED31(爆)で音を逃がさず漏らさず
ってな感じで 聞いてたわけだが 突然装着感がイヤになったので変更ってことで そこそこの値段のこれにした。

装着感は しっかり装着は出来ない感じだが 何度かトライしてスティック
の部分をもって何度かスライドさせると何とか それなりのホールドで装着。。。

あと 音質の方は ハウジングがしっかりしていてハウジング内の容量も少ないので やはり不要共振が少なく能率も良い事から 高解像度で高音域が若干 強いというよりは シャリ感があるのかもしれない。
まぁ エージングすればそれなりになろうかと思う。

低音域は 一件出てないように聞こえる人が多いようだが 普通のイヤホンでは なかなか聞けない腰のあるタイトな低音が聴けるのは ゾディアとしては良い感じ☆

最後に ポータブル機器のアンプの駆動力やバッテリーの電圧で良くも悪くもなるので要注意かな。。。
ちなみに ゾディアは E720とE10で聞いた感じでは E10の方が厚みのあるドシッとした音が楽しめました。
E720は全体的に平坦で薄い音でした。

ではでは

書込番号:2451891

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2004/02/10 23:43(1年以上前)

ゾディアさん、こんばんわ。

鳴らすモノのバージョンを上げましたですか。
CM5も凹部に上手くハマれば結構な低音は出ると思うょ。
今はCM7の縁ゴムになっているのでドライバの端子部剥き出し状態になってますね。
C502の縁ゴムより装着感は好いので重宝に5の縁ゴム使わせて貰っています(^^ゞ

書込番号:2452776

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゾディアさん

2004/02/10 23:55(1年以上前)

こんばんはっす☆

まぁ まだ手ごろのお値段かも。。。
ってな感じで 購入ですが やはりそれなりに良いのでCM7辺りが気になってくる。。。
なにせ もっと装着感はしっかりしそうなのでね☆
しかし 15.5ってのが 微妙かも。。。
それと お高い(爆
付属関係要らんからもっと安くして欲しかった。
まぁ アルミCM7が9980円だからそこそこかな???

何はともあれ しばらくCM5で活きます。
イヤのモデチェンは長いので☆

書込番号:2452865

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2004/02/11 00:36(1年以上前)

>今はCM7の縁ゴムになっているのでドライバの端子部剥き出し状態になってますね。

あはは、俺と同じだ(爆。

書込番号:2453119

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2004/02/11 01:00(1年以上前)

CM5から外れてしまうけど
AIWAのシリコンゴムから始まり昔のアッデンキャップCM5の縁ゴムC502の縁ゴムときてCM5の縁ゴムに落ち着いてますね。
で、強引に位置決めした関係で7のユニットが外れてしまった(^^ゞ
箱とステック部の処に白色シリコンゴムが詰まってました。

書込番号:2453236

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゾディアさん

2004/02/11 01:11(1年以上前)

おいおい(笑

なんか 大変なことしてますねぇ〜(爆
まぁ それだけ15.5ってのは微妙なのかな???

ゾディアなら東急ハンズ等で両面テープ付き(?)ゴム買ってくるけどね。
ってか ゾディアの場合 ●社でやってしまうけど(激爆
まぁ 廃品利用だから(爆

書込番号:2453277

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング