
このページのスレッド一覧(全2116スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2009年7月14日 02:42 |
![]() |
2 | 2 | 2009年8月27日 00:18 |
![]() |
1 | 0 | 2009年6月26日 09:28 |
![]() |
1 | 15 | 2009年7月29日 22:35 |
![]() |
0 | 5 | 2009年6月29日 22:05 |
![]() |
3 | 3 | 2009年12月8日 16:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > GRADO > SR80
オーディオアウトレットのコーナーで、ほかのGRADO製品と一緒に売ってました。
ポイントも通常12%、キャンペーン併用で15%付きます。
そんなわけで衝動買いしましたが、エイジングCDで一晩置いた現状でも、かなり満足です。音の抜けがすばらしいです。
エイジング(残りは通常使用で)が終わったらレビューも書きますね。
1点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P
秋葉のオノデンで、パッケージ不具合品と言うことで7、580円で販売してました。(全部で10個位あり、色はシルバーと白)
見た感じ、パッケージ自体は、そんなに傷んでないですね。
普通の家電店なので、偽物は無いとおもいますが?
保証等の問題もありますので、十分確認の上、お買い求めください。
1点

皆さん。こんばんわ。
>やすじゃんさん
フォスター社のドライバなのでドライバも外見はほとんど同じです。
ドライバの表面の中央の穴から小さい突起が見られるはずです。
ということですが、本物は突起があるのですか?
書込番号:10048884
0点

多くのフォスターのドライバにはドライバの中央に特徴的な突起があります。
但し、最近の機種には突起がないものもあるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20461010973/SortID=8195938/ImageID=99856/
突起については以前別の方が投稿された写真を参考にされてください。
分解しなくてもメッシュ越しに明るい場所で見ることも可能です。
ドライバの件ではないですが、先日、香港の有名な通信販売から
いろんなイヤホンを購入してみました。その中でも驚いたものは
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.3396
この機種は見た目はJBLのコピーですが中身はフォスターのドライバーを使用しています。
突起だけではなく振動板やボイスコイルについても確認しています。
この価格でフォスターのドライバを使用できると言うことは
中国国内ではフォスターのドライバは低価格で入手は容易なのではと
思います。ただ外見のみではどの機種用のドライバかは判別は困難なため
その機種用のドライバとは限らないと思います。
数万円の機種であるゼンハイザーのIE8も数千円のCX300もフォスターのドライバで
見た目はほとんど同じです。
上記機種の実際の音ですが、当初音はすかすかで全く駄目でした。
分解して詳細を見てみましたが原因は製造の過程でドライバーの表面から裏側に
音が漏れないようにするために入れられているウレタンのリングがずれており
隙間が出来ており低音と高音が全く出ない状態でした。
K324Pもオークション品のものは音の個体差が結構あります。クロムの加工はきちんと
下地処理をされており、偽物を製造する業者がわざわざ手の込んだ下地処理をしたものを
使用するとは考えにくく、偽物であるというよりも製造の過程がいい加減で
本来の音を出せていないものではないかと・・・・(検品落ち?)
低音が強く広がり感のない音を出す場合はドライバの切り込みの部分に
接着剤が入り込んでしまっています。逆に低音が出ず、音が拡散している場合は
ドライバの表面と裏面の間に隙間ができていると考えられます。
正規品をお持ちで分解し詳細を把握すれば、オークション品でも加工・調整することで
同等の音をだすことが可能でした。
実は、正規品でも全く同じ音のばらつきを確認しています。
中国で製造されているものは正規品であっても上記のように個体差がある場合もあり
本当にいい加減なものだと個人的には思っています。
最近は出品が減っていますが、タイ製と記載のあるソニーのEX90も
オークション品(製造は中国か?)でも
同様に組み立てのいい加減さからくる音のばらつきを確認することができます。
部品そのものは正規の部品を使用しているのではないかと思われます。
書込番号:10055307
1点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK5TNS
CK5NS(黒、白)を1年半前にハードオフで1029円/1個で購入し現在も
使用しているのですが(黒:自分用、白:娘用)、
昨日(2009/6/25)アキバを探索していたら平方変換プラグ付きの
本機を偶然発見しスペアに購入しました。
お店は東映無線(株)の店舗の1つでテクノハウス東映です。
価格は1980円、ボディー色はブルーのみでしたが、まだ残り5個ありました。
また、ATH-CK31T BK/WH(平方変換プラグ付きの)も同じく1980円で
各6個ほどありましたが、迷わず私はCK5TNSを買いました。
以前評判の良かったオリジナルのCK5は、量販店やアキバを探しても
さすがに見かけなくなってしまったので興味がありアキバに行ける方
いかがでしょうか。
ただし、ネックストラップタイプが嫌いでない方ですが。
参考情報でした。
1点



イヤホン・ヘッドホン > JVC > HP-FX10
価格.comでは、どこも送料がつくところが多く、Y電機で探してみたら980円で売っていました^^。
すぐに欲しい方はおすすめです^^。
はじめからいい音出していてすごくいいです。
0点

Y電機というのは、ヤマダ電機のことですよね?
耳は痛くならないですか?
書込番号:9892739
0点

はい、ヤマダ電機のことです。
トランセンドのMP3プレイヤーにつないで、WMAの160kbpsで聴いていますが、とても音がいいです^^。
たった、5000円で高音質な音楽が聴けるようになりました^^。
http://kakaku.com/item/01308112126/
でも、音量は控えめにしといた方がいいかな。音量1か2で十分に聴こえますから。
確かに長い間してたら、頭がぼんやりすることはあるけど、耳が痛くなることはないです。
書込番号:9896802
0点

ご回答ありがとうございます。
明日、買いに行こうと思っています。
これは、全部で何色あるんですか?
書込番号:9897841
0点

もう買いましたか?w
メーカーサイトによると8色あるみたいです。
http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/headphone/inner/hp-fx10/index.html
でも、自分が欲しい色はなかったりするかも?
自分は黒を買いましたが^^。
量販店に出向く時は、型番控えておいた方がいいですよ。
似たような製品がいっぱいありますから。
書込番号:9901590
0点

買いましたーーー(^−^)
グリーン色を買いました。
かなり耳にフィットして聞き心地最高です。
いろいろと有難うございました。
また、良いイヤホンがでたらメール下さい。
書込番号:9901645
0点

購入おめ^^です。
安い製品だけど、高価格なものとどれだけの差があるのか気になりますね。
自分も安くていい商品を探すのが趣味なのですが、他にヘッドフォンですが、こんなのも持ってます。
http://review.kakaku.com/review/20462011139/
ビクターが人気みたいですが、DENONて音響メーカーだし、前から気になっていたので購入しました。
優しい感じのする音でgood。締め付けも少なくていいです。
書込番号:9906424
0点

ヘッドフォンの方も音は素晴らしいものがあると思います。
このビクターのイヤホンも、DENONのヘッドフォンも値段以上のものです。
自分は、AH-D301を買ったんですが、AH-501の方が高音が出るみたいですよ。
どっちも大差ないだろうと思って安いほうにしたんですが(笑)。
http://kakaku.com/item/20462011138/
書込番号:9910743
1点

そうですか。(笑)
ヘッドフォンってほとんどが高いけど
このヘッドフォンはけっこう安いほうですよね。
書込番号:9912172
0点

安いヘッドホンは色々ありますが、これは安いだけじゃないってのが魅力ですね。
まぁ、PCとかTVに繋いで聴く用に買ったんですがね。
ゲームとかヘッドホンしてやると迫力があっていいですね。
書込番号:9915771
0点

確かに、イヤホンよりは、ヘッドフォンのほうが迫力があっていいですね。
僕も、ヘッドフォン買ってみようと思います。
オリンピアコスさんが持ってるヘッドフォンはどこで売ってますか?
書込番号:9916616
0点

こうちゃんさんはネットショップでは買わないのですか?
ネットでもちゃんと購入できるようになっていますよ。
それか、電機屋で探してみるのもいいですけど、価格.comの最安値より高くなることが多いでしょうね。
もし、なければ注文をお願いしてみるのも大丈夫かな?
書込番号:9921184
0点

ネットショップはいろいろ支払いがめんどいのでネットショップで買うのは控えています。
今では、
ビクターのHP-RX300を買おうと思ってるのですがどう思いますか?
http://kakaku.com/item/20469010844/
書込番号:9921408
0点

そうですか。
金額的には、そのくらいが限界なんでしょうかね?
視聴できればいいですが、値段が値段だけに、買ってがっかりにならないようにじっくりと選んだらいいんじゃないでしょうか。
同じくらいの値段のHP-S150の評価もなかなかでよさそうですよ。http://bbs.kakaku.com/bbs/20469011267/#9139325
書込番号:9926216
0点

これもけっこういいですね。
じっくり選びたいと思います。
なんか、いいやつあったら紹介お願いします。
書込番号:9926789
0点



イヤホン・ヘッドホン > クリプシュ > Image X10
今日のレートで15,651円とは
安いですね。
X10が送料入れても1万7千円程度で買えるとは
ついポチってしまいそうでしたが……。
X5が$166.2で出ていましたから米国では
X10が超お買い得ですね。
この価格差ならちょっと冒険してみようかな?
なんて思ったりします。
0点

更に下がって、現在 163.0 ドルになっていますね。
しかしながら、日本までの送料が、55ドル強掛かりそうです。
それでも、国内で購入するより安いのですが・・・
書込番号:9757795
0点

maldiさん、こんにちは。
本当ですね。この送料は固定料金なんですね。
送料込みの総額で、21,819円でした。
8千円の差かぁ、うぅ〜む。
書込番号:9759022
0点

この記事を見て購入を考えはじめたのですが、
海外通販と日本で買うのでは商品自体に何か差があったりするのでしょうか?
海外通販はしたことがなく海外製品が日本の製品に繋いで使えるかどうかなど不安なので
ご意見頂きたいです。
書込番号:9772809
0点

日本側でおまけのイヤパッド付いてるとか、代理店によってそんなのはあると思いますが
ヘッドホンなので電圧とか関係ないし、機器としては同じ物かと
問題点は故障等の時の対応だと思います
日本じゃないので英語での対応と輸送料の問題とかあるかなと
書込番号:9776770
0点

回答ありがとうございます!
英語はあまり得意ではありませんが商品そのものへの不安はなくなったので
注文してみようかなと思います。
書込番号:9777946
0点



イヤホン・ヘッドホン > JVC > HP-RX700
18日にアマゾンでキャンセルした。
それでJoshinで再度このヘッドホン注文したんだけど、初めは、7月上旬になるってメールが来たんだ。
その次の日かなまたメールが来てもう、準備ができたって・・・びっくり!!
それで今日届いたんだ。
今、エージング中だよ。
みんなもJoshinで頼んだらいいよ。
送料込みで4,150円だったよ。
サイコーだよ。Joshin Web今度からはここで買うよ。なんでもねww
2点

ジョーシンで買いましたか!おめでとうございます!
私はヨドバシで買いましたが・・・
書込番号:9735660
0点

私もジョーシンで買いました。ヘッドホンは店頭で買うと、視聴もできて良いです。今回はHP-RX700でしたが、.COM売上1位でしたしまちがいないと思い、アマゾンのJOSHIN-WEBで買いました。2日位で届きました。在庫は大きな量販店の店頭などに行けばまだ急げばあると思いますが、いつ在庫切れになるかわかりません。また、今後品薄になると、価格が徐々に上がる可能性もあります。
書込番号:9755851
1点

先程、Joshinアウトレット三鷹店に行ってきました。
そこで特価3,500円で販売されていました。
もちろん即購入しました(入荷待ちのアマゾンでポチらず正解だったw)
まだまだワゴンで山積み状態でしたので近い人は行ってみては。
書込番号:10598970
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





