
このページのスレッド一覧(全2116スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年9月20日 02:58 |
![]() |
1 | 5 | 2008年10月9日 16:46 |
![]() |
2 | 4 | 2008年9月17日 17:47 |
![]() |
0 | 2 | 2008年9月18日 13:57 |
![]() |
1 | 4 | 2008年9月15日 13:27 |
![]() |
0 | 6 | 2008年9月21日 12:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL
ムラウチドットコムで8480円ですよ
送料399円なのでAmazonより安いです。
何かをついでに買って、10500円以上にすると送料無料です。
勢いでポチリそうですw
書込番号:8430770
1点

現状通販で買うとするとamazonが一番安い(ポイント換算の利便性を考えると。)っすね
送料無料¥ 8,879-
コンビニ支払いにするとまんまです。
書込番号:8448643
0点

最安値更新しましたね。
joshin web \7800-です。
http://www.amazon.co.jp/b/ref=olp_offerlisting_2?ie=UTF8&me=A1GUBPX7I13FEN
書込番号:8476697
0点



イヤホン・ヘッドホン > マクセル > HP-CN40
joshinからのDMが入り2980円で購入しました。
20時間程のエイジング後の感想です。
高音や低音は控えめな気がします。
中音は忠実な表現という印象です。
長く聞いていても耳が疲れるという印象はありません。
こんなレビューもありました。
http://kakaku.com/article/pr/08/maxell_headphone/index.html
2点

価格COMスタッフが
製品比較で判り易い解説が良いですね。
書込番号:8349062
0点

まりも33号さん こんにちは
CN40の板は書き込みが少なかったので、レビュー記事は大変参考になりました。
she9700、fxc50と悩んだのですが耐久性の高さとタッチノイズの少なさでCN40に決めました。
音質に後回しになっていますね・・・
書込番号:8351111
0点

附属の延長ケーブルも悪い部類じゃないですからね。
書込番号:8365546
0点



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro

まだその条件で販売はしているのでしょうか?
ご存知の方宜しくお願いします。
書込番号:8362804
0点

今(18日14時現在)、秋葉原パソコン総合店で買ってきたばかりです。
ソフマップのプールポイントは現金に相当するので、プールポイントで買えば
10%のポイントも付くのでいいですよね。パソコン総合店では残り1個だそうです。
皆さん仰るように最初からいい音します。エージングが楽しみです!
書込番号:8370712
0点



イヤホン・ヘッドホン > フィリップス > SHE9700

浜田電器株式会社の店頭で最近私も購入しました。
量販店でも置いてあるところをボチボチみかけるようになって、以前ほどの品薄は解消されてきてるみたいです。
書込番号:8308217
0点

ジョーシンにもありました。
在庫豊富だったので、昨日頼んで今日来ました。
送料はジョーシンの方が安いのでジョーシンで買いました。
書込番号:8311603
1点

さっきまでECカレントで売っていましたが送料が高いので見送りました
買えた人は良かったですね
書込番号:8354021
0点



イヤホン・ヘッドホン > JVC > HP-FX77
いえいえ、これです^^
昨日の時点で5個くらいあり、色も3色ともありました^^
さすがに今日行ってみると、白が1個だけ残ってました。
この値段ですから、それも予備に買っちゃいましたけど^^;
あとSONYのNUDE−EXも320円だったか、380円で売ってました。
それは、今日はもう無かったですけど。
在庫処分価格になっているので、表示金額が違っても、金額聞くだけ聞いてみても良いのでは、
以前、別の商品で表示金額と実際の金額違ってたことあったから。
書込番号:8313285
0点

自分が買った時より値段下がったんですね。
ちょっとガックシ。
とはいえ普通に買うよりかなりお得でした。
書込番号:8313535
0点

念のためもう1回行ってきました。
フロア長の店員さんに確認しましたが、やはりFX77は¥1500でした。
(この値段のものはあと2-3個あり)
¥630のFX77は、たまたま値札を付け間違えたものなんですかね。
橘花さん、ラッキーでしたね。
自分は腹いせに残っていたSONYのEX32を買って帰りました(爆)
書込番号:8313924
0点

私も購入を検討していて、宝塚店はかなり近所なのでかなり羨ましいです(^^;
YAMADA宝塚店は最近リニューアルしたための処分でしょうね。
書込番号:8386833
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





