
このページのスレッド一覧(全2110スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年7月18日 22:16 |
![]() |
1 | 0 | 2007年7月12日 21:12 |
![]() |
2 | 5 | 2007年9月20日 20:56 |
![]() |
0 | 0 | 2007年7月6日 16:28 |
![]() |
0 | 0 | 2007年7月1日 14:28 |
![]() |
0 | 10 | 2007年9月1日 01:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E2c
5200円でハードオフで売ってました。
3年保障つきです。無論、新品とのことで。
購入を考えましたが、あまりに直球すぎて見逃しました。
KOSSのTHEPLUGも置いてあり、中々の品揃え。
他にも、1000円でオーテクの高そうなやつあったり、
皆さんの参考になりましたら恐縮です。
0点

愛知県の安城市にあります。
総合運動公園という施設の近所にあるハードオフです。
あと、チラっと見ただけでしたので、本日確認しましたところ、
価格は5250円(税込み)で保障は2年でした。
色は黒かったです。
残りは一つとなっていました。
こういうものって、潰れた店がハードオフに売ったんでしょうね。
書込番号:6550861
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A500
自分用のメモなのですが…。
6,780円
Y!ポイント64
送料無料(7/17まで)
e-bank利用可
http://store.yahoo.co.jp/joshin/4961310070359-31-1233.html
6,299円
銀行振り込み利用で更に-500円
送料(本州)500円
e-bank利用可
http://item.rakuten.co.jp/audio/atha500/
6,780円
送料無料
e-bank利用可
楽天ポイント付加?
http://item.rakuten.co.jp/jism/4961310070359-31-1233-n/
よろしければ何かのお役に立ててください。
1点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE530
本日ヨドバシ川崎にてSE530、59800円提示価格を50800円13%(実質44196円)まで下げてもらいました。
レシートアップしたいんですがスキャナーが壊れてます。
でもヨドバシポイントカード番号1416840152、購入日7月6日で連れが買ったと店員さんに伝えればヨドバシ全店で価格対応してくれると思います。
むちゃくちゃ安かったーーーって言うかこの書き込みで発売早速値崩れしそう??
0点

一昨日、川崎ヨドバシで聞いてみたところ、在庫1点ありましたが、価格は54800円とのこと。本日横浜ヨドバシでは59800円で「川崎ヨドバシでも同じ価格です!」と言われてしまいました。
確かに54800円だったのですが・・・。値下げ交渉をすれば50800円まで可能ということでしょうか???
書込番号:6524684
0点

しっかりと値下げ交渉をしないとこの価格ではまず無理だと思います。実際僕が買ったときは本部に連絡とか何やらで小1時間程度はかかりました。
書込番号:6549191
0点

>>PantallicAさん
上記の旨を伝え、交渉してみたところ、
「全国の店舗で、そのような価格での販売履歴は有りません。」
と一蹴されましたが、本当にその価格で購入が出来たのでしょうか。
>>hirosan.rx-78-2さん
また川崎店の定価ですが、
hirosan.rx-78-2さんの言っておられる54800円ではなく、
59800円で過去からこの値だと、自信満々で言っておられました。
書込番号:6684573
1点


上記のレシート情報、助かりました。
このことをLABI池袋で言ったら、49800円にしてくれました。
ちなみに、ビックではダメでした。
書込番号:6778415
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EC7
地元のハードオフ(と言っても自転車で30分以上)にて新品シルバーを3980円で購入しました。
オーディオテクニカ系の音が好きで、CM4などを所有していますが買ったばかりなのに十分いい音を出してくれます。
低音のことが心配ではありましたが、CK5などが好きな傾向もあり十分だと思うぐらいです。
CK7やCM700など1万円前後の価格帯を高くて中々手を出す勇気がなくて諦めていた自分にとってはとても良い収穫になりました。
此処まで出すと、全く違う音になるんですね。
パナソニックCDプレイヤーで聞くと高音がやはり綺麗です。
圧縮音源でも十分です。(携帯電話 128kbps)
残り一個のようです。(展示されていたぶん)
CK7やCM7も売っていましたが、あまり安い値段ではなかったです。
これだから、リサイクルショップ系も侮れないものですね。(今まで大手家電量販店でしか購入していなかったので)
0点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE420
もうSE420の扱いがありますね(笑) 7/20発売だった気がしますが。
1〜2週発送なので発売日1週間前くらいには手に届きますね。
49800円ですね。ここら辺が今後も相場でしょうか。
((一応「ヒビノ」ってあるので並行輸入ではないですね))
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?s=newest&n=&nnmm=browse&node=home%2Fipod_accessories%2Fheadphones
0点

イヤホンが49800円って金額見ても、もう驚かないですね。
金銭感覚狂ってきました(笑)
書込番号:6485756
0点

どうやら、取り扱いを中止した模様です。
無許可に先行発売して忠告されたりしたのでしょうか。
しんいちろーさん返信ありがとうございます。
>イヤホンが49800円って金額見ても、もう驚かないですね。
>金銭感覚狂ってきました(笑)
そうですね。僕はまだその価格帯には手を出していないんですが
お金が貯まったら40,000円以上台も一機欲しいです。
書込番号:6488203
0点

でもさすがに4万台だと引かないですか?イヤホンにここまで注ぎ込むすべきなのかって正直思います。
…でも,ダブルドライバーって言うのは非常に気になります。発売したら誰かレビュー書いて欲しい
書込番号:6498212
0点

sparrow studentさん返信ありがとうございます。
>でもさすがに4万台だと引かないですか?
3,000円くらいのから考えると引いてしまう感じですが、
3,000→7,000→15,000→30,000→xx,xxxx円とか言う風にくると
感覚が鈍ってくるんだと思います(笑)
僕はまだ2コ目の矢印ぐらいですけど。。。
中音域が引っ込むだとか、癖があるなどと言われたE5cが
どう上手くまとめられてSE420として来るか気になります。
デザイン、コードの質はE5cより上回ると思いますし、
高音低音は元々定評がありますから、クロスオーバー回路を
いじって中音域を改善してくるのかどうか。
もし、購入された方がいらっしゃいましたらレビュー願います。
書込番号:6503752
0点

どうやらヨドバシカメラでも視聴が可能になったみたいですね。確か値段は47800円だったような・・・。しかし、私は耳垢が気になったので視聴しませんでした^_^;
デザインも良かったし、コードも細くなっていたみたいなので、音質とともに非常に期待です。
書込番号:6513162
0点

失礼、49000円台みたいですね。最安値ではないにしろポイントを考慮すると、結構安くなりそうですね(o^-^o)
書込番号:6513174
0点

今日AppleStoreから届きました。でも少々がっかりです。E5cの後継であると勝手に考えていたのですが、あの究極のドンシャリでにぎやかな音が聞こえてこなかった!
まとまり過ぎ。面白みがなくなった。triple.fi10proの方が何倍も面白い。
エージングが完了していない段階ですが、期待はもてず。
以上。
書込番号:6523863
0点

くそぼうず二代目さん早速のレビューありがとうございます。
SHURE, ヒビノのHPではSE530(E500)と比べて
「臨場感、ライブ感」の音質傾向とか書いてあった気がしますが、、、。
無難な音作りに行ってしまったのでしょうか。
SE530や下位機種と差別化された音質傾向でないと
存在意義が危うい気がするのですが、どうなんでしょう??
価格的にもとてもリーズナブルとは言えないし、
もう2割増せばSE530が買えますし。
fi10proはなかなか日本発売が来ませんねぇ。
本国アメリカのUE HPは更新されていて
Limited Editionではなく正式版がリリースされたようです。
→https://www.ultimateears.com/_ultimateears/products/triplefi/triplefi10pro_description.php
そろそろM-AUDIOのHPに変化があると嬉しいのですが。
でもまたApple Storeの方が早かったりして(笑)
書込番号:6539338
0点

いえいえ、大丈夫ですよ。
半分飲み込んで、半分は飲み込んでません。
((と言うと折角レビュー下さったくそぼうず二代目さんに失礼?ですが))
元から他人のレビューは話半分に聞くようにしてますので。
書込番号:6701961
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





