
このページのスレッド一覧(全2111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2022年10月30日 16:41 |
![]() |
0 | 0 | 2022年10月25日 22:23 |
![]() |
1 | 0 | 2022年10月14日 06:03 |
![]() |
3 | 4 | 2022年10月5日 13:54 |
![]() |
4 | 0 | 2022年9月26日 16:16 |
![]() |
0 | 0 | 2022年9月25日 16:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ケンウッド > WS-A1
【ショップ名】 ひかりTVショッピング
【価格】 5980円(クーポン適用時)
【確認日時】 10/29 12:30
【その他・コメント】 クーポンは誰でも利用できます。初めての買い物、3年以上買い物していない人は1000円引きクーポンも使えると思います。
3点

私も購入しました!
1万円になった時に買おうか迷いましたが、待った甲斐がありました🎵
賛否はありますが、良い製品だと思います。
書込番号:24984883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ms1010さん
ここやアマゾンのレビューを見て買うのを躊躇したのですが、購入した人のブログで丁寧にレビューしている方がいたので、その内容を信じて買いました。
ここでネガティブなレビューを書いている人のように、最初は全然フィットしなくて失敗したかなと思いましたが、イヤーサポートをSからLに変えたらぴったり固定されるようになりました。
それで出てくる音が安定して、パワフルな音質にびっくり。
ヘッドホンのような音がします。
5980円は安すぎですね。2万円で売っても大丈夫なくらいの音質だと感じました。
ただ、低音が少し歪むときがあります。iPhoneのボリュームを75%ぐらいまで上げないとだめなので、その影響かもしれません。
書込番号:24987149
1点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01m
【ショップ名】
コストコ
【価格】
\6,980
【確認日時】
2022/10/25
【その他・コメント】
期間限定で\9,480→\6,980で発売中です!
書込番号:24980819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ANC300TW
【ショップ名】
NTT-X
【価格】
7,480円
【確認日時】
2022/10/13
【その他・コメント】
確認日よりずっと以前から出ている気もしますが、書込みが無かったので。
オーテク商品は不定期で色々クーポン出るケースが多いですが、今回クーポン使って最終NETが7,480円でした。私は買いませんけどね。
書込番号:24963982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II
【ショップ名】
Joshin web
【価格】
税込36300円から予約値引き900円で35,400円、さらに10%ポイント3540p
【確認日時】
10/1
【その他・コメント】
黒の方も900円引きをやってましたが、発売したので終了しました。
白の方は11月の発売日まで続きます。
2点

今の通販サイトの平均価格では特段安い価格ではないと思います。
当方は36300円から5%クーポンで34485円。
さらに33%分の11164円を獲得。
なので実質23321円で購入できましたよ。
提示されている価格31860円より8539円安く購入できてます。
書込番号:24946398
0点

>heporapさん
先月末のYahoo!ショッピングだと、そーでしたね!
スルーしましたが、2万前半ならアリですね!
まあ、大体いまはポイント加味していいなら、3万切りぐらいが、相場ですかね。
書込番号:24946408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Yahooショッピングは普段の買い物の仕方で付与ポイントがかなり違いますからね。
私が買っても1%つくかどうかです。
書込番号:24946459
1点

新発売製品を実質2万円台で買えるとか前代未聞です
すごすぎ
ヤフーショッピング、今後注視していきます
書込番号:24952384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3
【ショップ名】
ヨドバシ梅田
【価格】
38.000円(ポイント10%)
実質34.200円
【確認日時】
9/25
【その他・コメント】
定価は39.930円で表示
ゼンハイザーの販促スタッフの方に声を掛けて
「ぶっちゃけいくらまでいけます?」
とストレートに聞いた所、
「38.000円です」
という回答で即決しました。
書込番号:24940643 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



イヤホン・ヘッドホン > See audio > See audio MIU
【ショップ名】
eイヤホンPayPayモール店
【価格】
PayPay支払いで、87000円から、PayPayポイント18,835円相当(25.5%と表示)還元
なお、ソフトバンクユーザーでもプレミアム会員でもありません。
が、今月のヤフーショッピング利用履歴はあるので、なにか関係あるかもしれません。
【確認日時】
9/25 15時半
【その他・コメント】
ちょっと都合でDUNUのEST112を手放すこと(結果的に貸すだけかもしれませんが)になり、ESTトライブリッドの中で気になっていた本機が5の付く日曜日ファイナルとかでこの還元率だったので、当方はeイヤホンの延長保証を付けたのでもう少し還元率悪くなった状態で購入しました。保証なしで実質7万円切りは安いんじゃないかと。
で、購入、したつもりなんですが、まだ注文受付中ステータスなので、何が起こるかわからない感じはややあります(笑) 同じストアなら同じ還元率なのかと思ってほかのものも勢いでカートに入れたところ、商品ごとに還元率が違うようですね。他のオマケみたいに入れていたものは購入をやめました。
ちなみに、ビックやヨドバシのポイント還元を「実質」っていうのは個人的には違うかな感(10%還元の商品がほとんどで、ポイントを使うと還元を受けられないので)あるのですが、同様に全く個人的に、普段はポイントが付かないオフィスの近くの弁当屋やパン屋で普段使いできるPayPayとd払いのポイントは、実質といって差し引きしても違和感ない(かつ、オフィス環境の違う友人も同じように感じる人が多かった)ので表記のように書いてますが、これはその人それぞれですよね。もし違和感お持ちの方はご自身の価値観で再計算ください。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





