
このページのスレッド一覧(全2115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年2月16日 08:54 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月9日 18:06 |
![]() |
5 | 0 | 2010年2月8日 13:04 |
![]() |
2 | 12 | 2010年2月8日 01:43 |
![]() |
2 | 5 | 2010年1月24日 14:29 |
![]() |
6 | 3 | 2010年1月20日 17:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX700
24,000円のポイント240ポイントです。16日の7時59分までの期間限定です。ところで、質問なのですが、FX500と比べて、低音はいかがなものでしょうか?以前、所有していたのですが、エージングも済んでいなかったせいもあるかもしれませんが、どうも明瞭感に欠け、篭ったように感じ私にはなじめませんでした。上位機種で非常に気になるのですが、傾向的には同じような感じなのでしょうか?それならばパスなのですが・・・。また、IE8を所有していれば特に必要は無い程度のものなのでしょうか?まいど、お騒がせしますがアドバイスをいただけますと幸いです。主に聴くジャンルは女性ボーカル(MISIA)やXをよく聴きます。
0点

間違って初心者版からしてしまいました。初心者ですね、まだまだ。失礼しました。
書込番号:10948963
0点

傾向的に上質な音傾向へ向かいます。
全体的に締まらす術を施したFX500って印象ですが,料理の素材を使う前の下拵えに,水等を使ってキュッと素材に張りを持たせた印象かな。
ですが,空間な音表現は巧くなりました。
SONYのEX700因りも交わり融合感は高いですょ。
書込番号:10949099
0点

どらチャンでさん
早々の返信ありがとうございます。いつも、いろいろ勉強させてもらってます。イヤホンの誘惑から抜けれたかなと思っていたのですが、ここの評価がなかなかいいので、つい、気になってしまいました。全体的に締まらすって感じですか。なんか、いい感じです。この一本を最後に頑張ってみます。懐事情が非常に厳しいもので・・・。ありがとうございました。
書込番号:10949184
0点



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro
アマゾンのマケプレで、31990円デシタ♪
ブルーがかわいくって音もいいらしぃので(詳しく分からなくてスミマセン!)、
奮発して買ってしまいました♪
到着まちデスー(*^_^*)
0点

ガッカリしないように先に書いておきます。
耳につけると出っ張って可愛くないかも・・・・・(´・ω・`)
この辺は個人の主観が大きいので可愛いと思えればOKです。
書込番号:10896901
0点

海 燕 さん
別に保証なしでも安い方が良いという、私みたいな人間もいます。
安心料を払うことが得になるのか損になるのかは、ある意味賭けみたいなもんです。
人それぞれ価値観は違うんですよ。
書込番号:10898137
1点

single maltさん どうもです
>安心料を払うことが得になるのか損になるのかは、ある意味賭けみたいなもんです。
ごめんなさい僕にはその感覚は理解出来ませんでしたしこれからも出来ません
僕は3千円の価格差なら正規品を購入します
ただし最初からリモールド目的で購入なら話は別ですけどねw
まぁ人それぞれ価値観が違うからでしょうね|ω・)
書込番号:10898475
0点

幸運にも私は、過去購入した家電製品が(保証期間内に)故障し修理した経験が1度もないから他人には理解できない考え方になったんでしょうね(^_^;)
書込番号:10899980
0点

まぁ物と自分のスキルで変わるからね〜
自作パソのパーツなんかはバルク品とかばっか買ってるし。
最初から弄るつもりなら保証はいいから安くってなるね。
書込番号:10900257
0点

価値観の違いで終了だけどオマケで追記ですw
僕の言う保証って1年間のメーカー保証の事だけじゃ無いんですよね
1年後に故障した時の対応も考えて欲しいのです
コレは国外のメーカー製品に気をつけてください
1円でも安くはとても分かります
けどねwぶっちゃけ3万円以上のイヤホンってスゴイ買物ですよ
慎重になるべきじゃないのかな?
当時ロジクールの対応って評判悪かったので
僕は10Pro止めてIE40を買った香具師ですけどねw
なんだろうこの板ってお酒が恋しくなる|ω・*)
書込番号:10903695
0点

代理店変更以前に、カラー〜IE40ヲ選択しましたが。。保障期間中の交換も購入店経由にてストレス皆無!
何でA本家de購入しないのか?理解にくるしみますねぇ?やっぱ価値観ですか!まぁスタンス!∴関与せずが賢い♪
書込番号:10904279
0点

相変わらず何語か意味不 (; ^ω^)
3回読み返して諦めた 肝心ですから〜
書込番号:10904325
0点

価値観が違うから、耳ぐれーどSTAGE同様読めないde昇華♪∴スタンス!
書込番号:10904364
0点

あぁぁこんなにまで、皆さんレスありがとぅございますっ!!!
やっぱり価値観ですね〜。
私も買ったものは壊れたことがないまま、育ってきてしまいましたので(*^▽^*)ゞ
だからあまり先のこと考えず、欲しい時に欲しいものを買うのが、私にとってはいいリズムです♪
まだ商品は届いておりませんが、
”物欲がとまらないさん”の「出っ張って可愛くないかも・・」のご指摘ありがとうございます。
ちょぴり気になりますが、前向きな性格なので、大丈夫だとおもってますー(=^_^;=)
物を気に入っちゃえばいいと思ってます〜!
皆皆皆皆さん、ありがとぅございました!
書込番号:10904392
0点

こんばんわ
でっぱるのが気になるならSHUREがけすれば結構気にならなくなりますよ-
念の為
書込番号:10904829
0点



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

新宿ヨドバシで試聴して良かったら購入しようと考えています。
(ビクターHP-FX300と500、ソニー90SL所有です)
アマゾンや楽天市場も3万5千円以内で購入できそうですが、
コピー品など信頼できない可能性はどうなんでしょうか。
@=高い商品なので、心配するならヨドバシで買うべきか?
A=1万円安いなら”初期不良ぐらいのリスク覚悟”で上記サイトなどで購入するべきか?
不景気時代で1万円は大きいです。悩みます。
皆様どう思われますでしょうか。よろしければ、現在で考えられる対処や
御意見を頂戴したいと思います。
書込番号:10803016
0点

AUDIOTRAKならケーブル類は何回か通販で購入したことがあります。
まともな会社ですけど?
初期不良にあたる心配はまさに運だから何ともいえないけど。
書込番号:10808195
0点

物欲がとまらないさん、ご意見ありがとうございました。
参考価格にと、アマゾンと上記価格のプリントアウトを手にして交渉しに、
結局、池袋ヤマダ電気総本店で39000のポイント15%=33150円で買いました。
(保証1年だし上記サイトの29800の方が安いのは承知しております。スルーしてください。)
新宿ヨドバシも交渉しましたが、39800のポイント10%(通常売値)から絶対に動かさないとのこと。
なお、ヨドバシは低反発ポリウレタンチップ・ヤマダ総本店はシリコンチップが試聴機についてました。ヤマダでも店員さんに言えば手持ちIpodに接続許可をもらえます。
私はポリウレだと「なんか迫力ない、買うのやめようかな?」と、隣にずっと仁王立ちの店員さんになぜかプレッシャーを感じながら思いましたが、
シリコンの方を聞いて「こっちなら満足、買う!」としっくりきました。
まだ2日目ですが音も良く満足です。あえてエージングせずに経過を見守るつもりです。
2年後あたりにはシュアのSE535が3万5千円以下に落ちたら買って比較したいと思ってます。
ところで付属品の「サウンドレベルアッテネータ」は
”音量が不安定か、大きすぎる音を低くさせるため”だけのものなんですか?
ググったんですがあまりわかりませんでした、他に使い道ってあるんでしょうか?
よろしければどなたか教えて頂きたいです。
書込番号:10822620
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100
最近、PS3をサラウンド環境で楽しみたくなったのでチェックしていたら、
昨日まで\29,800+ポイント10%だったのが、今日になって下がりました。
店舗に電話したら、店舗価格は\29,800+ポイント10%でしたが、
ヨドバシ.comの値段と同じにしてくれるという事でした。
私はポイントが15%になるギフトカードを持っているのでそれを利用すれば
実質的にここの最安値以下で買える事になります。
本当はこのギフトカードをグランツーリスモ5のソフトを購入する時に
使用する予定だったのですが3月発売予定がさらに延期になったので…
近日中にヨドバシの店舗に行ってこのヘッドホンを買って来たいと思います。
4点

自己レスです。
今日、千葉のヨドバシで買って来ました。初期不良の気配も無く、無事使えています。
DVDの映画を一本見てみましたが、なかなかの迫力でした。
ヘッドホンでここまでできるのはスゴいと思いました。
今夜はPS3のゲームで楽しんでみたいと思います。
書込番号:10809089
1点

Yasu1005さんを参考にして、札幌のヨドバシで手に入れてきました。
少し値引いてくれるかと思いましたがダメでした。
まぁ対応の店員が美人でしたので納得しちゃいました。
Yasu1005さん、情報ありがとうございました。
書込番号:10813157
1点

\20,400からさらに値引きを狙ったのですか?だとしたら強者ですね!
ちなみにヨドバシ.comでのこの価格は21日までらしいです。
書込番号:10813192
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





