
このページのスレッド一覧(全2112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年4月8日 01:10 |
![]() |
0 | 0 | 2007年4月5日 20:06 |
![]() |
3 | 0 | 2007年4月3日 02:20 |
![]() |
0 | 0 | 2007年4月1日 12:35 |
![]() |
1 | 21 | 2007年3月27日 22:21 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月26日 00:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HJE50
RP-HJE50が1980円でポイント10%で売っています。実質1800円といったところでしょうか。関東一安いかもしれませんね。ソニーのイヤーチップと一緒に買っても2500円を切る低価格ですよ。
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-AD300
2月吉日(=忘れたという意味)に名古屋・大須のグッドウィルで購入しました。
ここの最安価格が3800円なので、プラス379円は納得価格でした。
もちろん、ビックカメラ名古屋駅西店、ソフマップ名古屋駅ナカ店、エイデン本店、テックランド(=ヤマダ電機)名古屋栄店などを一通りチェックしての「名古屋最安価格」です。
その前はTH―15AVというロングセラーモデルを使用していました。
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/th-15av.html
先日、近所のヤマダ電機で980円で販売されているのを見て、「こんな安物だったとは…」と驚いたのですが、今、空箱を見ると「667円」のシールが貼られていました!
たぶん、6年位前に近所のエイデンの特売で買ったものです。
1年「111円」なら超格安です。
TH―15AVでも、それなりに満足していたのですが、スピーカーから大きな音を出せない環境から、ちょっといいヘッドフォンを買いたいという衝動に駆られ、このATH―AD300を購入しました。
TH―15AVがわずか45グラムという超軽量だったため、250グラムという重量が心配だったのですが、店頭で試しに装着したところ、フィット感がとても良く、もちろん、家庭で使う分にも装着感での不満はありません。
しかし、装着していることが「快適」ではありません。
何も装着していないほうがいいに決まっていますからね。
初めて音を出したとき、ビックリしたことが2点あります。
まず、低音が出すぎるということです。
そして、音漏れも凄いです。
おもちゃのようなヘッドフォンからのステップアップだと、これくらいの低音でも十分すぎると思いました。
音漏れに関しては、家庭内でしか使用しないため、「騒音公害」にはなりません。
おっと、大事なことを言い忘れるところでした。
オープンエア型の最大の弱点かもしれない「外の音が聞こえる」はマイナス評価です。
騒々しい環境での使用には向いていないでしょう。
お湯を沸かすための笛吹きケトルの「ピー」が聞こえるなら、安心かもしれませんが。
音質に関しては満足しています。
「納得」ではなく「満足」です。
余談ですが、ビックカメラで高級ユニバーサルプレイヤーをヘッドフォンアンプAT―HA20からATH―A900(密閉型)とATH―AD900(オープンエア型)につなげて比較試聴できるようになっていました。
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-a900.html
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-ad900.html
http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/at-ha20.html
あまりの高音質に圧倒されました。
私の後に試聴した人も「すげー」と驚いた様子でした。
たぶん、音源のクォリティが非常に高いのでしょう。
あのCDをエントリークラスのCDプレイヤーで再生しても「高音質」だったはずです。
騒々しい店内ではヘッドフォンアンプの「ホワイトノイズ」とやらも聞こえるわけがありません。
それでも、圧倒的な高音質は確認できました。
音源(=CD)が良くて、高性能のヘッドフォンまで「無難につなぐ」ことができれば、いい音で楽しめるでしょう。
3点





イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

一度限定数終了となったけど、また復活しているみたいですね。
2つ持っているけど、安いからもう一つ買おうかな。
書込番号:6146046
0点

Amazonでは現在5666円になってますね
価格変動が激しいから、すぐ値上がりするんでしょうけど
書込番号:6148872
0点

終わったと思ったら、また100台復活してますねw
100台限定とかなしで、ビックカメラ.comでも5980でした。
対抗したのかな?
書込番号:6161476
0点

ずいぶん安いですね。
良いイヤホンですし転売オークションの対象にはなって欲しくないものです。
書込番号:6161591
0点

今日の午前8時頃には値段が違うんですけど、夜中に売り切れたんですかね?
ビックカメラの方もそうです。
アマゾンも値段が違ったし。。。
まだ5980円でやってるとこがありましたらおしえてください。
書込番号:6163413
0点

今だ!急げ!! ・・・分かる人には分かるはず!
書込番号:6164265
0点

追記です。明日AM9時までの限定数量販売だ。がんばってGETしてね!
結果報告待ってます!!
書込番号:6164291
0点

たまたま切り替わる前に見ただけでしょ。
EX90SL、無事に買えましたでしょうか?
書込番号:6164526
0点

自分でビックカメラのHPみればいいでしょうが。
makokopapaさんに教えて頂いたんだから、報告と何かが必要だよな。
もう少し自分で調べようぜ。
書込番号:6164656
0点

すいません。
HPは見たんですが、9980円なんです。
makokopapaさんの言う
分かる人には分かるはずが引っかかってしまいます。
何か方法があれば教えてください。
お願いします。
書込番号:6164705
0点

>HPは見たんですが、9980円なんです。
ビックのほうはセールが終わったんじゃないの?
>分かる人には分かるはずが引っかかってしまいます。
何か方法があれば教えてください。
教えてくださいって…
ヨドバシでEX90SLをカートに入れたんでしょ?
それが答えだよ。
ヨドバシでセールしてたのが一旦終了
→終わったと思ったら、また100台復活
→とおもったらまた終了
→またヨドバシがセール開始したのをmakokopapaさんが教えて下さった
だから今あなたが安くEX90SLを購入することができたわけでしょ?
なんでもかんでも教えてくださいじゃダメだろ。
掲示板の流れを読もうぜ。
書込番号:6164800
1点

なんか混乱を招いたみたいで申し訳ないです。(^^;
darkBBさんの仰るとおり、大元に対するスレでした。基本はスレ主citizenkkkさんにありますので、そこからの派生してますのでスレ主さんに敬意を表したつもりでしたが。。。。(^^;
私もこれ使ってますが、あまりの安さにスペア用として買わせて頂きました。
この金額で買えるんだったら、3−4千円のほかのイヤホンより、ちょっと足してでもこれGETするべきですね。
書込番号:6164924
0点

ヨドバシのページ
お一人様1点じゃないんだ…
5点限りって。転売奨励してるのかな?
書込番号:6164941
0点

>5点限りって。転売奨励してるのかな?
転売を奨励しているかどうかはわかりませんが、
ヨドバシはかなり在庫を抱えているような気がします。
在庫が有り余っているならもう少し安くしてくれないかな〜なんて思ってしまいます。
転売されてヨドバシより高い値段で落札してしまう方がいると思うと悲しいです。
この感じですと新製品の可能性も高くなってきたかな!?
書込番号:6165034
0点

そーなんですよ!一人5点限りなんです!!(^^;
・・・・後継機発売(?)につき、在庫処分なのかな。。。。
EX85も安く販売してますから、違うかな??
書込番号:6165064
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





