
このページのスレッド一覧(全2110スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2022年11月17日 21:14 |
![]() |
1 | 1 | 2022年11月15日 14:35 |
![]() |
13 | 0 | 2022年11月11日 22:23 |
![]() |
13 | 3 | 2022年11月6日 13:18 |
![]() |
0 | 3 | 2022年11月3日 20:59 |
![]() |
7 | 3 | 2022年11月1日 08:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > AZLA > ASE-500 AZL-ASE500
【ショップ名】
eイヤホン Yahoo!ショッピング店
【価格】
4,980円 & 987PayPayポイント
(ええやん!大阪商店街 クーポンで-1000円、 ポイントはPayPay残高払いの場合に5のつく日前後等で上記)
【確認日時】
11/4未明(午前8時時点でも同様)
ただし、在庫はピンクのみ。
【その他・コメント】
もう既にネットで記事もいくつか出ていますが、
SednaEarfit MAX(イヤーピースSS/MS/ML)、SednaEarfit MAX for TWS(イヤーピース S/M/L)
という付属品があります。
for TWSを使ってみたかったのと、通常タイプのMSを使うイヤフォンをいくつか持っているため、その予備を入手したくて。
お値段的には、上記のイヤピースを買う価格で(たぶん自分は使えない通常タイプのSSは無視しても)、実質無料で割と評判良い「寝ホン」が付いてくる感じですかね。
ピンクでも家で寝るには問題ないし、飛行機で寝る(そんな予定はないが)ことになっても、まあ国際線なら暗くなるからいいか。
1点

先月はeイヤホンに行く機会が多かったですが、いずれの日もこのイヤホンは注目されているようで、入れ替わりで試聴されていましたね。
有線イヤホンの中では最も多く試聴されていたイヤホンです。
皆さん「寝ホン」をお探しなのですかね。
ピンクカラーだからこその特価だと思いますね。
カラーに特にこだわりがなければ、非常にお買い得ですねー。
書込番号:24993808
2点

>tam-tam17701827さん
こんにちは。
ピンクだから、というか、eイヤホンさんほかの色全部売り切れなので、ピンクだけ在庫が増えてもアレなのかな、という感じではありますね。ただ、クーポンを利用できる対象がどういうチョイスなのかわからないまま本機に使ってしまったので、この色限りなのかは不明です。
先ほど開封して聴いてみたのですが、イヤピース選び結構シビアな感じです。みなさんがどう試聴されてたのか気になりますが、本機は非常に小さい筐体(イヤフォンマニアからすると(笑)のため、イヤピースによって装着位置が非常に異なって、出る音も出なく聴こえるみたいです。
絶対にほかのイヤフォンでは使わなさそうなfor TWS Sをとりあえずつけてみたのですが、非常に深くグイっと耳に入る感じで、ふーん、と思ったらなんだか薄すぎる音でちょっと拍子抜けしました。
で、念のためたぶん合っているスタンダードのMLに切り替えたところ、ひじょーにクッキリハッキリの解像感高い(価格比ではありますが)いい感じの音になりました。さらにfor TWSのMにしたところ、ドライバが近すぎるせいかちょっと騒がしい感じになりました。
試聴用に付いているイヤピースを変えずに聴いていても、合わない人には合わなそうだなと感じました。
まだ1曲程度しか聴いていませんが、中華イヤフォンの怪しさが気になってチャレンジできない方でアンバランス専用とかスマホ利用の方に、「ああ有線のイヤフォンも一個持っているといいかもな」的におススメできる機種じゃないかと。ご丁寧にTWS向けイヤピースまでおまけに入っているので(笑)
さて、どうでもいい仕様をひとつ発見しました。
少なくともピンクは、本体に最初から装着されているイヤピース(スタンダードのMS)だけ、「軸がピンク」です。
部品取り用に考えていたのでこれも別のイヤフォンで利用するつもりでしたが、自宅用のものにつけてみました、、、
他はホワイト(ないしアイボリー?的な感じ?)です。
あと価格相応ではありますが、マイクとリモコンのボックス(というには小さいですが、なんかR側にある細長いやつです)にマイクのON/OFF切り替えスイッチが付いていますけど、これマイクの近くにあるのに結構派手なスイッチの音(もうちょっと言うとスイッチ本体のノブと指で切り替えるノブのガタツキからくるチャっという音)がするので、会議中とかに「だくおさん、しゃべる前になんか毎回パチって音がするんですけど?」って言われそうです。
失礼します。
書込番号:24997449
1点

>だくおさん
こんばんは(^^)。
だくおさんとは水月雨のKXXS以来でしょうか。
<この色限りなのかは不明です。
おそらくピンクカラーだけだと思いますよ、
有線ピアホンもピンクカラーだけ、週末特化ずっと1,000円ですから。
<みなさんがどう試聴されてたのか気になりますが、
<試聴用に付いているイヤピースを変えずに聴いていても、合わない人には合わなそうだなと感じました。
試聴機に装着されてるサイズのイヤーピースのまま、皆さん試聴されてましたね。
そもそも、イヤーピースをごっそりと持参して、勝手に替えて試聴しているお客さんなんて、見た事ないですからね、w
(超ハイエンドクラスのフロアも同じ感じですねー。)
AZLAはイヤーピースで凄くメジャーなメーカーになっちゃいましたから、中華イヤホンだと気付いてなさそうな気がします、w
このイヤホンは「にじさんじ葛葉さん紹介商品」という事で、人気があるのでしょうね。
(紹介商品なので、コラボとは違います。)
私的にちょっと不可解なのは、寝ホンなのに、どうしてマイクが付いているかという事ですね(^^;;
書込番号:24997696
0点

>tam-tam17701827さん
こんにちは。
覚えてていただいてありがとうございます!
>おそらくピンクカラーだけだと思いますよ、
なるほど。
まあ、正直本機のピンクは、女子的にも微妙なんじゃ(うちの中学生には不評でした)な色ですし、安くなるのは個人的にはわかります。
>試聴機に装着されてるサイズのイヤーピースのまま、皆さん試聴されてましたね。
>そもそも、イヤーピースをごっそりと持参して、勝手に替えて試聴しているお客さんなんて、見た事ないですからね、w
まあ、そうっすよね。でも本機も、本機についてきた for TWS を早速使ったソニーの WF-1000XM4 も、音が大違いでしたね。
やっぱりイヤーピース大事!そして、本機の付属品はやはり有能!
で、
>私的にちょっと不可解なのは、寝ホンなのに、どうしてマイクが付いているかという事ですね(^^;;
うーん、このイヤフォンスマホにつないだまま「おやすみコール(死語?)」してから音楽聴いて寝る、とかですかね?
(どんな20世紀だよ(笑)
ではでは。失礼します。
書込番号:25014133
1点



イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > Free BYRD
サウンドハウスで11/30まで 【ブラックフライデー 2022】人気ブランド5%OFFクーポン! が出ています。
Free BYRDは他の店舗では取扱いがないので少しでも安くというのであれば購入するいい機会かと思います。
13点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A
【ショップ名】
コストコ幕張店
【価格】
33800
【確認日時】
2022年11月5にち
【その他・コメント】
ネットではなく実店舗で安いかも
買うかどうか激しく悩み中ー笑
書込番号:24995796 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Paris7000さん
会員の方なら検討する価値はありますね。
書込番号:24995967 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


今までメインで使ってたAirpods3と今回買ったAirpods Pro2を徹底聴き比べ
主にリーリトナーやデイブグルーシンのフュージョンで比較
うーん、Airpods3の方が音は好みだー
3がJBL的な元気なサウンド。ライブ会場で聞くような感じ
Pro2はタンノイを視聴室でじっくり聞くような感じ
普段使いには3の方が気楽に使えていいかなー^^;
家でテレワークで使うことが多いのでその時は3を外出時にはPro2をと使い分けることになりそうー
書込番号:24997145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > qdc > Dmagic3D QDC-8503
【ショップ名】
ヨドバシドットコム
【価格】
具体的な値段は、kakaku.comから消した意図を汲み取って伏せときます。
【確認日時】
2022/11/3 20:18
【その他・コメント】
これまでkakaku.comに載らないところでも
ポツポツセールがありましたが、
新品だと大体13万円ぐらいが底値だったところ、
ヨドバシドットコムで\129,980になっていたので、
販売開始から2年ぐらい経っているし
そろそろ終息かなと思い買って聴き始めた瞬間に、
更にがっつり値下げされて、想定外でした。
1点1点違うフェイスプレートの色合いに3万円近く払ったと思えば、
納得…はちょっと無理ですが、
ヨドバシドットコムは基本、
ポイント込みで換算するとAmazonと同等の値段で
セール期間は主に白物が安くなりますが、
それ以外の製品は基本、価格が一定で
他店よりも3カ月から半年ぐらい早い段階で値下げして一気に終息し、
終息後は、展示品や返品された品に紛れてヨドバシアウトレットへ。
なのでビックみたいに数年前の製品が安く出てくることが無い
認識だったのですが、
今回は更に、木〜日曜までの家計応援SALEで広告の品に含まれないものの、
合わせて値下げされたようです。
このパターン実店舗だと良くあったパターンですな。
うーん勉強になりました。
0点

>ぴたぴーさん
しっかり価格推移グラフに残ってますが
リアルタイムで通知も来てましたが
ポイント込みで半値8掛けぐらいでしたね。
(^_^;)
ビックカメラはよくやりますがヨドバシは珍しいなと思ってました。
書込番号:24993174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よこchinさん
どうもです。
>しっかり価格推移グラフに残ってますが
私は、残念ながらグラフ出てている第1弾分の価格でポチってしまいましたが、
グラフには、直近の第2弾分の値下げは出て無さそうです。
書込番号:24993194
0点

価格とは別件ですが、
伸びるスレでもないのでココで音質につても、ちょっと書きます。
音の方はまだ聞き始めたばかりなので、
これから変わってくるとは思いますが、
DD3機というだけあって、
音に厚みがあって音場が広いですね。
音が潰れているとかは無いですが、
近年のBAを大量に積んだ、この価格帯のイヤホンと比べると、
1音1音のディテールは緩めに思えます。このあたりは普通にDDっぽいです。
ただこれはメリットでもあって、
音が広がった後の境界が自然にぼやけていて、違和感がありません。
音場広めで低音強めだと
QDCではないですが、最近買ったOpen Audio Mercury(新バージョン)も良かったです。
MERCURYはDmagic3Dよりも、音に厚みが無く、スッキリ、クッキリしています。
でも、クッキリしている割に分離は解像度は値段なり。
(といっても、その値段が結構するので十分良いのですが)
https://www.amazon.co.jp/MERCURY/dp/B0BFGK4JTY/
書込番号:24993213
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5
【ショップ名】
Amazon
【価格】
35,255
【確認日時】
10/31
【その他・コメント】
年末までに色々セールありそうですけど、このタイミングで買うのはありなんでしょうかね?
2点

>雨露凌さん
Amazonでも、その価格だとプライム商品に成って無いので要注意ですね(>_<)
プライム商品で買えるのは42,000円の価格です。
書込番号:24988961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>よこchinさん
現時点ではプライム商品だと販売元がAmazon.co.jpではないため、むしろその点の方が要注意では?
私の記載した価格はAmazon.co.jpが販売するものです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09Z2QYYD1/
プライムだからといって販売元がAmazon.co.jpではない商品の方が良いというような書き込みはどうかと思いました。よく知らない人が見ると、プライムという理由だけで販売元がAmazon.co.jp以外の商品を購入してしまう恐れがありそうです。
書込番号:24989154
1点

>雨露凌さん
私はプライム商品の30日間返品可能を選択します。
販売元がAmazonでは無い商品でもプライム商品なら数年実際何度も不具合で返品しているので。
(^_^;)
書込番号:24989431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





