
このページのスレッド一覧(全2115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2019年10月30日 20:35 |
![]() |
8 | 0 | 2019年10月30日 19:21 |
![]() |
9 | 0 | 2019年10月27日 13:37 |
![]() |
4 | 0 | 2019年10月24日 10:39 |
![]() |
31 | 5 | 2019年10月22日 18:52 |
![]() |
21 | 3 | 2019年10月18日 18:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
【ショップ名】
ノジマオンライン
【価格】
千円引き
【確認日時】
今日
【その他・コメント】
2万円で千円引きのクーポンが使えるようです。明日までのようですので、使えば最安なりますね。
書込番号:23018246 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



イヤホン・ヘッドホン > Meze Audio > 99 Classics
【ショップ名】
Drop
【価格】
$200+送料
【確認日時】
2019/10/25
【その他・コメント】
色は黒のみ、本体仕様は通常販売品と同一?
付属品は以下の通り
・ケーブルはスイッチ付き1.8mのみ
・3.5mm→6.35mm変換プラグ
・ケースはWoven nylonに材質変更?
・交換用イヤーパッド一組
9点



イヤホン・ヘッドホン > SB C&S > GLIDiC Sound Air TW-7000 SB-WS72-MRTW
【ショップ名】paypayモール
【価格】8,850円、別途ポイント付加あります。
【確認日時】本日10月24日
【その他・コメント】
プレミアム会員価格(税込) 37%OFF 8,850円
私も注文しました。
4点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > NOISE CANCELLING HEADPHONES 700
価格.comマガジンの2019/10/19 折原一也氏の記事で、Bose Noise Cancelling Headphones 700と旧型Bose QC35IIを比較した記事を書かれてますが、記事の写真を見るとどう見てもQC35IIの装着写真が左右逆ですね。この状態で比較しても、比較にならんでしょう…。
こんなんで、モノ雑誌やオーディオ専門誌をメインフィールドとした記者なんて務まるのでしょうか?
書込番号:22999756 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>タイ王子さん
明かに左右逆ですね。
イヤーカップも耳に合わせて傾斜した設計なので装着感も変だと思うんですけど、気付かないのでしょうか?
試しに形状が似ているBOSE SoundLink AE2とNC700HPを逆に着けてみましたがイヤーカップの位置を合わせるとヘッドバンドが後ろの方に行っちゃって変ですし、ヘッドバンドの位置を合わせるとイヤーカップがシッカリ密閉されている感覚が薄くなります。
写真を見ると後者の装着位置に見えますね。
この状態では正確な比較にならないと思います。
当該記事
レビュー
これまでのBoseのノイキャンヘッドホンのイメージを覆す1台
Bose最新ノイキャンヘッドホン「Bose Noise Cancelling Headphones 700」を電車内でテスト
折原一也2019.10.19
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=14551
書込番号:22999809
3点

記事としては極めて酷いとは思いますが、この装着は撮影のために行ったもので、この状態で「音楽は聴いていない&ノイズキャンセルの評価は行っていない」可能性も有りますからね。
「NCH700」で試した限りでは、装着状態が悪いと遮音性は大幅に低下しますので、さすがに気付くとは思います。
書込番号:22999848 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

気づいたのならここの事務局か同マガジンの編集部とやらにこっそり通報してあげたらいいのに。。。と思ったり。
まぁこの不寛容な世の中、プロも大変ですな。
書込番号:22999863 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

記事内に問い合わせ先やコメント欄がなかったので、クチコミに書いてしまいした。改めて検索などしてみたら、問い合わせフォームがありました。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2311
ご指摘ごもっともで、私も書くか悩みました。
今回の記事はBose製品同士の比較なんで、実害はないと思いますが、真面目に製品を開発している側からしたら、プロや専門家を名乗る人にいい加減な記事を書かれてはたまったものではないだろうな、と思い書かせていただきました。
書込番号:23002308 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>タイ王子さん
昔、高名なオーディオ評論家が、補聴器をつけて製品の試聴をしていたそうです。
そこまで行かなくても、年を取れば高音は聞こえなくなってきます。
オーディオ評論家の資格試験に聴力検査を入れたら、落ちる人が結構いると思いますよ。
雑誌のレビューは、その程度のものですよ。
書込番号:23002553
3点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000X
【ショップ名】
Qoo10 EVENT
【価格】
6,409円 ブラック限定
【確認日時】
10/18 pm3:10分
【その他・コメント】
amazonでMpow M5買ったばっかりですぅーー!
でも、クアルコムQCC3020チップ搭載だからMpowで良かったのかな。。。
書込番号:22994551 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

Qoo10なのが気になります。
書込番号:22994750 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Qoo10は韓国の楽天市場みたいなサイトですが、過去にも疑わしいショップやコピー商品が多数報告されてますから注意した方がいいと思いますね。
書込番号:22994780
3点

>kockysさん
>EXILIMひろまさん
価格の商品ページからQoo10の名前が消えてますね。
最安価格も、価格推移グラフの変化なしからみてショップの間違いかガセだった可能性が高いですね。
お騒がせしました┌┤´゚Д゚`├┐
書込番号:22994815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





