イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292075件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6094スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お知らせ

2004/04/09 21:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E5c

スレ主 98大好きさん

解像度重視の方はこちらの方をどうぞ。

 本家  http://www.etymotic.com/ephp/er4.asp

 代理店 http://www.aedio.co.jp/new/html/pr-er4.htm

 低音重視の方はE5cをどうぞ。

書込番号:2683578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SHUREスレ解禁

2004/04/09 15:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E2c

スレ主 お仕事ちうさん

SHUREスレできましたね。
E2のサンプル画面がE3の写真なんですが?

書込番号:2682812

ナイスクチコミ!0


返信する
ホットマンソンさん

2004/04/13 20:49(1年以上前)

やっとできましたねー
自分、E2買おうと思ってるんですが、どんなものか実物見てないので分かりません(泣

書込番号:2696702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こっちも買ってみた

2004/03/21 16:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HP-X72

スレ主 ぱよぱよさん

この価格帯でこの性能はコストパフォーマンスが高いと思う。
コードは3mで不自由しない。イヤーパッドはX−52に比べると密閉型になっている。音質はとても良いが非常にワイドレンジなので10分くらい聴いていると耳が痛くなってくる。音楽以外の使用には適さない。

書込番号:2611161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オススメです

2004/03/16 02:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-J10SP

スレ主 くつしたさん

個人的に着け心地では最強だと思ってます。
音質や作りはちゃちぃですが・・・
自分は夏にテレビやビデオ観賞用に使ってます。
着け心地だけを重視する人にはオススメです。

書込番号:2590473

ナイスクチコミ!0


返信する
toppy0011さん

2004/05/10 17:24(1年以上前)

確かに着け心地はいいと思います。
けど、コードを前(あごの下)に垂らすものなので、後ろに垂らす派の人は注意が必要です。

書込番号:2793139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音質

2004/03/13 20:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HDA100

スレ主 98大好きさん

このヘッドホンはアナログライクな柔らかい音質に特徴があり、
解像度バリバリというタイプではないのでロック/ポップス系よりも
クラシック(室内楽、女性ボーカル)などに適正かと思われます。

書込番号:2580913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/14 13:49(1年以上前)

昔からパナはもっさい音が出ますねウーファーしかり・・

書込番号:2583856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音とび?

2004/03/09 12:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS3000

スレ主 タイチンさん

このヘッドホンを昨年末に購入してから大変重宝してきたのですが、どうも
時々音が断続的にとぎれとぎれになる状況がまれですが、発生します。

電池フル充電、本体とヘッドホンとの距離、角度ともに良好なはずなんです
がどうしてこうなるのか・・・どなたか同様の現象が発生した方はいませんか?

書込番号:2564376

ナイスクチコミ!0


返信する
太陽に左右される男さん

2004/03/14 00:53(1年以上前)

たまたま拝見しまして自分の経験が役に立てばと思い書き込みました。
自分はソニーのMDR-IF610(赤外線方式)を6年ほど使用していますが、何度かブツブツ音と共に音が飛んでしまう状況がありました。原因としては、
接続端子接触不良。(分解調整で解消しました。)
髪がヘッドフォンの受信部にかかり受信不安定。
髪に貯まった静電気により受信不安定。(シャンプー/リンス換えたら解消しました。髪質に合わないと静電気?が出るようです。)
他にはボリュームを動かしている最中にブツブツ音や音飛びが出るようだとボリューム周りの電子部品の劣化が考えられます。昨年末の購入なので部品劣化があるとは思われませんが。
接続機器を別な機器にしても出るようだとヘッドフォンと送信機に問題があると思いますが、窓口に聞いてみては?
役に立たなそうな書き込みですが参考になれば幸いかと。
それでは失礼します。

書込番号:2582120

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング