イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292074件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6094スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

余談ですが・・・

2004/03/08 00:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-F1

スレ主 98大好きさん

私は当時、通学前の朝まったく余裕がなく、朝シャンして髪が濡れたままスーパーハードムースをたっぷりと付け、ドライヤーで乾かさずにこのヘッドホンを装着するということをほぼ毎日のように繰り返していたので、せっかくのふんわりイヤーパットがサイドのムース混じりの水分を大量に吸ってしまい、恐ろしい程バリバリに固まってしまいました。このイヤーパット、柔軟性は抜群だったが、吸収性も抜群だったんですね。ソニーさん。
ちなみに余談はCD3000の方にも書き込みましたので見たい方はどうぞ。

書込番号:2559148

ナイスクチコミ!0


返信する
くつしたさん

2004/03/08 00:30(1年以上前)

パッドを外して洗ってもダメでした?
ってゆ〜かどういう状況なんだろう・・・

書込番号:2559199

ナイスクチコミ!0


スレ主 98大好きさん

2004/03/08 00:43(1年以上前)

その頃はパットが外せるとは思わなかったんですよ。
まー今となっては懐かしい思い出です。

書込番号:2559254

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

余談ですが・・・

2004/03/07 22:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD3000

スレ主 98大好きさん

私はこの巨大ヘッドホンを通勤時に利用し、前から来たOL二人組におもいっきし笑われた大バカヤローです。まさか他にいないと思いますが、このヘッドホンをアウトドアで使おうと考えておられる方、悪いことは言いません、大恥かくだけなのでやめましょう。

書込番号:2558555

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/03/07 23:25(1年以上前)

ご、ごまんえん!
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=818&KM=MDR-CD3000

書込番号:2558816

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/03/13 17:57(1年以上前)

それだけの価値はありますよ。
私は十何年前に大学生協で45,000で買いました。

書込番号:2580469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音質

2004/03/07 21:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K1000

スレ主 98大好きさん

SONYのCD3000やEtymotic ReseachのER-4Bを所有している身としては、このヘッドホンの音が非常に気になる。今度アキバ行って視聴して来よっと。

書込番号:2558242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

インピーダンス

2004/03/07 21:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K501

スレ主 98大好きさん

このヘッドホンはインピーダンスが120Ωと高めで出力音圧レベルも低い為、非力なMP3、MDプレーヤーなどでは十分な音量を得られないので気を付けましょう。(K401も同様)

書込番号:2558149

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初体験

2004/03/06 17:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HP-DX3

スレ主 98大好きさん

このヘッドホンは低音がふわっと宙に浮いたような不思議な音がします。今まで数多くのヘッドホンを聴いてきましたが、こんな経験は初めて。ぜひ店頭でお試しあれ。

書込番号:2552550

ナイスクチコミ!0


返信する
ann33さん

2004/03/07 17:17(1年以上前)

98大好きさん、ちょっとお伺いしますがこのDX3とソニーのCD2000、どちらを買おうか迷っています。主にAVアンプでの映画とクラシック音楽に使いたいのですがどちらが良いでしょうか。

書込番号:2556937

ナイスクチコミ!0


スレ主 98大好きさん

2004/03/07 22:17(1年以上前)

ann33さん、こんばんわ。
主にクラシックをお聞きになるのでしたら、オープンエア型であCD2000をお勧めします。と、言いたいのですがCD2000は高域が強めなのでクラシック鑑賞において多少きつさを感じるかもしれません。DX-3はCD2000より高域がおとなしめなので聞き疲れしないで長時間楽しめます。でも密閉型なのでCD-2000程の音場感は望めないでしょう。

書込番号:2558427

ナイスクチコミ!0


ann33さん

2004/03/07 22:36(1年以上前)

98大好きさんはヘッドホンにお詳しいですね。大変参考になりましたが、ますます迷ってしまいます。ビクターの製品が好きで、そのフワーッとした低音も聞きたいし、でもどちらにしても良いものと思っていいということですね。

書込番号:2558535

ナイスクチコミ!0


スレ主 98大好きさん

2004/03/07 22:56(1年以上前)

映画鑑賞ならズバリCD2000で、クラシックなら(どちらかというと)DX3です。
刺激的な音は映画には迫力があっていいでしょうが、クラシックでは線が細くなってしまい、厚みのない音に聴こえてしまいます。

書込番号:2558645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

値段

2004/03/06 16:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-R10

スレ主 98大好きさん

15万円ぐらいなら手が出せるんだが・・・。

書込番号:2552511

ナイスクチコミ!0


返信する
cccccccccccccさん

2004/04/26 22:40(1年以上前)

オディオテクニカだったら、ATH-L3000とかあるよ。

書込番号:2740135

ナイスクチコミ!0


スレ主 98大好きさん

2004/05/05 00:08(1年以上前)

オーディオテクニカは嫌いなんですぅ。

書込番号:2770122

ナイスクチコミ!0


みそちるさん

2004/07/23 23:38(1年以上前)

じゃあ、我慢するかもっと稼ぐかしかありませんねぇ。

書込番号:3063926

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング