イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292471件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Westone > MACH 80 WA-M80

クチコミ投稿数:1659件

WestoneのWシリーズが一新され、MACH(マック)シリーズになりました。

で、少々、注意が必要です。

型番上、このイヤホンが8ドライバーのフラグシップモデルと思ってしまう人もいるでしょう。

MACHシリーズの価格差を見れば分かると思うのですが、MACH 70との価格差がそれほど無い。

音を聴けば分かるのですが、上位下位という関係ではありません。
サウンドキャラクターが全く違うのです。

価格差がそれほど無いのであれば、一番高いやつ買っておけば間違いない、と購入してしまうと失敗します。

型番を変えるべきですね、ここまで鳴り方が違うと。

マルチBA型らしい鳴り方はMACH70の方ですので、

書込番号:24783927

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

4回目の修理から戻ってきました。

2022/06/08 14:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ60

スレ主 eichienuさん
クチコミ投稿数:49件 Technics EAH-AZ60のオーナーTechnics EAH-AZ60の満足度5

正確には新品交換なので、戻ってきたわけではないのですが笑

以前、「片方の音量が小さい」の書き込みをした者です。
今回完全な新品と交換いただきリセットの機会としてこれまでの経緯を書き連ねていこうかと。
私自身の気持ちの整理とともに、パナ製品で故障してしまった方の参考になれば。
長文となってしまうのはご容赦ください。

さて、今年2月に購入して以来、これまで通算4度の故障が起きました。
症状は全て、音量が小さくなるというもの。イヤホンからのアナウンス音声含めての症状で、かつ他のスマホでも起きたので、イヤホン側の問題なのはほぼ明らかでした。勿論リセットしましたが効果はなし。

1回目は左側、後日右側も同様に。
2回目は左側。
3回目は右側。
4回目はまた左側。

3回目までは販売店経由で修理に出し、症状の出た方のイヤホンが交換されて戻ってきました。
3,4度目は戻ってきてから2日目くらいで再発しました。
流石に少しでもこのやるせなさをメーカーに伝えたい気持ちになり、4回目はパナソニックのアプリ(CLUB PANASONIC)から問い合わせと修理依頼をしました。
問い合わせは電話応対となり、窓口の方には丁寧な対応をいただきました。
こちらはなるべくモンスターカスタマーな態度にならないように努めたつもりですが、どうだったでしょうね…。^^;
その後SMSで届いた修理申し込み用のURLにアクセスしても修理依頼のページになかなか辿り着けなかったことに「ちょっと」イライラしたのは内緒です。

発送時にはこれまでの修理報告書と出来れば原因が知りたいこと、再発の際には返品・返金の対応が出来ないかといった旨を申し添えて修理に出しました。

修理に出して土日を挟んだ5日目くらいで工場から電話連絡があり、お詫びの言葉の後に説明をもらいました。
・症状が確認出来たこと。
・今回はパッケージ含めて完全な新品と入れ替えるので、これでしばらく様子を見ていただきたい。
 発送は電話後速やかに手続きする。
・原因調査は継続し、新たな事実が判明次第連絡する。
とのことでした。
流石に返品、返金には触れてきませんでした。
聞こうかとも思いましたが、また再発した時にとっておこうかなと考えました。無駄に終わる可能性は高いと思いますが。
根本原因が特定できなくとも、何の部品に不具合が起きたのかはできれば教えてもらいたい、とお伝えして電話は終了。
知ったところでどうしようもないのですが、気持ちの問題です。

翌日には品物が届き早速開封、充電ゼロは完全新品の証?
で、翌日(今日)から運用開始です。
ああ、やっぱ良いなあ。
修理中、有線イヤホン使ってましたが、全然満足出来る良いモノです。
勿論探せば他にもあるんでしょう(あった)けど、デザインと使い勝手含め、コレで十分幸せになれます。
…故障さえなければね!

これから先どうなるかはまだわかりませんが、保証期間の切れるその日まで、いくら故障しても付き合っていきたいです。
勿論、何も起きずにバッテリー寿命を迎えるまで添い遂げられるのが理想ですけど、うーん不安だなあ。

書込番号:24783552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 eichienuさん
クチコミ投稿数:49件 Technics EAH-AZ60のオーナーTechnics EAH-AZ60の満足度5

2022/06/08 14:20(1年以上前)

間違い!
> 3,4度目は戻ってきてから2日目くらいで再発しました。
→ 3度目は戻ってきてから2日目くらいで再発しました。

書込番号:24783558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 eichienuさん
クチコミ投稿数:49件 Technics EAH-AZ60のオーナーTechnics EAH-AZ60の満足度5

2022/06/08 15:37(1年以上前)

途中で切れてた。

修理に出して土日を挟んだ5日目くらいで工場から電話連絡があり、お詫びの言葉の後に説明をもらいました。
・症状が確認出来たこと。
・今回はパッケージ含めて完全な新品と入れ替えるので、これでしばらく様子を見てほしい。
・原因調査は継続し、新たな事実が判明次第連絡する。
とのことでした。

翌日には品物が届き早速開封、充電ゼロは完全新品の証?で、翌日(今日)から運用開始です。
ああ、やっぱ良いなあ。
修理中、有線イヤホン使ってましたが、全然満足出来る良いモノです。
勿論探せば他にもあるんでしょうけど、デザインと使い勝手含め、コレで十分幸せになれます。
…故障さえなければね!

これから先どうなるかはまだわかりませんが、保証期間の切れるその日まで、いくら故障しても付き合っていきたいです。
勿論、何も起きずにバッテリー寿命を迎えるまで添い遂げられるのが理想ですけど、うーん不安だなあ。

書込番号:24783639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1659件Goodアンサー獲得:160件

2022/06/09 04:58(1年以上前)

>eichienuさん

不具合が出た場合、直接メーカーと交渉するより、販売店に連絡した方が良いですよね。
(購入後2週間以内であれば、初期不良の場合、交換対応となりますので。)
(購入後2週間以内というのは、最低限度の範囲で、もっと長期的に対応してくれるお店もあるようです。)

直接メーカーと交渉した場合、「こういうケースでは?」とか「初期化して下さい」「リセットして下さい」等々、色々と検証させられ、交換対応期間が過ぎてしまう事もしばしば。

いや、実に4回目ですか、タフですねー(^^;;

こういう初期不良の不具合に当たるケース、非常に偏りますね、不思議ですけど。
私はとあるメーカーの製品、15、6個くらいだったかな、買った製品、全てが初期不良だった事がありますねー、w
(格別、悪い事はしてませんよ、天罰ではありません、w)
壊れやすいで有名なSONY製品、「SONYタイマー」なる言葉もあるほどですが、私はかなりの数の製品を購入してますが、初期不良、不具合は一度もありません。
30年近く前に購入したCDプレイヤーが未だに現役でちゃんと動いております。
(SONYタイマーが50年設定になっているのでしょうか、w)

なので、これは偏り、なんですね。
故障しない人はずっと故障しない、そういうドラマなんですね。

ですので、eichienuさんも別の製品では、運が良かったりします。

そもそもですね、こうなってでも使い続けたいと思えるイヤホンと出逢っただけ、幸せなのです(^^)。
イヤホンの方も、ドキドキですよ、多分。
「今度壊れたら、私捨てられちゃうかも」って。
ですので、可愛がってあげて大切に使用して下さいねー。
(一体何を書いているのやら、w。どうもすみませんm(_ _)m)

書込番号:24784397

ナイスクチコミ!2


スレ主 eichienuさん
クチコミ投稿数:49件 Technics EAH-AZ60のオーナーTechnics EAH-AZ60の満足度5

2022/06/09 07:55(1年以上前)

>tam-tam17701827さん
コメントありがとうございます♪

イヤホンが戻ってきたことにのぼせあがっての長文&重複投稿なお恥ずかしいモノを読んでくださったうえ、暖かい返信までいただきありがとうございます。
あなたが神か。


>不具合が出た場合、直接メーカーと交渉するより、販売店に連絡した方が良いですよね。

ヨドバシで購入から1ヶ月経過したくらいに発症しまして。持ち込んだ時に交換をお願いしてみましたが、流石にダメでした。(^^;


>いや、実に4回目ですか、タフですねー(^^;;

購入前に1ヶ月ほど試聴を重ね機能を吟味して、ワイヤレス充電の便利さにつられてXM4(勿論他にも良いとこありますけど)を購入しました。
が、AZ60のなんだかキラキラ系?の音が忘れられずに乗り換えたという経緯がありまして…意地というか後に引けない感があります。笑


>ですので、eichienuさんも別の製品では、運が良かったりします。

そうなんです。これまで初期不良というものにあったことがなく、時々クチコミなどで見かけた時に大変だなーとは思っていたのですが、いやあ明日は我が身というのを痛感しました。


>そもそもですね、こうなってでも使い続けたいと思えるイヤホンと出逢っただけ、幸せなのです(^^)。

前述した経緯もあって、思い入れは強いですね!
(修理中の代用イヤホン探し中に試聴したMarshall motif A.N.Cに浮気しそうになったのは秘密です)

>ですので、可愛がってあげて大切に使用して下さいねー。

3回目の修理から戻って来た時に浮かれて買ってたイヤーピース(買った直後に4回目が起きたw)に交換してみたりなど、のんびり楽しんでいければ良いなぁと思ってます。(フラグ


> (一体何を書いているのやら、w。どうもすみませんm(_ _)m)

いや、そもそも私の投稿がチラ裏モノのアレな奴ですのでw
お付き合いいただきありがとうございました!

書込番号:24784496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1659件Goodアンサー獲得:160件

2022/06/09 19:33(1年以上前)

>eichienuさん

こんばんは(^^)。

今、気が付いたんですが、
「え、私の価格、高くない・・・?」のスレ主さんでしたか。

いやー、同じ方のクチコミに2度もくだらない事を書いてしまいました(^^;;
(決して意図的に、ではありません、人見知りなもんで、w)

スレ汚しとはまさにこの事で御座います(^^;;

真面目に読んで下さってる方もいるというのに。

申し訳ありません、以後気をつけます。

書込番号:24785314

ナイスクチコミ!1


スレ主 eichienuさん
クチコミ投稿数:49件 Technics EAH-AZ60のオーナーTechnics EAH-AZ60の満足度5

2022/06/09 21:57(1年以上前)

>tam-tam17701827さん

ふふふ、お気づきになられましたかw
というか、わざわざありがとうございます。
私としてはお付き合いいただき、大変ありがたかったです♪
スレ汚しなんてとんでもない、私が立てた時点でヨ○レなので!

私としてはあのくらいのノリがやりやすいのですが、
…まずかったですかね?
多分主スレ読んでいただければ
「あ、コイツにはこういうノリでいいんだな」
と伝わるかなとか…ダメかな?ダメだな。

勿論、他の方が立てたスレではTPO弁えていく所存です。
自分が立てたところも、まあ、その…。

で、では、お互いより良いモノライフが続くことを祈りまして。
またどこかで見かけた時は生暖かい目でスーッとしていだければと思います。

ではでは。

書込番号:24785598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MTO_45さん
クチコミ投稿数:57件

2022/09/28 19:57(1年以上前)

airpods proを購入1年で5回交換してますが、また調子が悪くなってきたので頭に来て違うのにしようと思って他のTWSイヤホンを探しにきましたが、どこも同じようなので困りましたね。TWSイヤホン自体、無理があるのかもしれませんね。

書込番号:24943485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
クチコミ投稿数:4185件Goodアンサー獲得:1079件

2022/09/28 23:41(1年以上前)

購入間もない不良なら、販売店で製品交換してもらえばよいですが、不具合の症状が繰り返し出る場合は、その一品の不良ではなく、製品すべてに問題がある可能性があります。その場合は、販売店で交換してもらっても、倉庫にある別の製品(恐らく同一ロット)と交換するだけなので、解決しません(再発します)。
不具合を繰り返す場合は、メーカーのサポートへ連絡してください。そして、○回 製品交換しているがすべてダメだとか、説明してください。そして、また修理に出すが、今度はもう絶対不具合のない製品をよこすように、と念を押してください。そして、修理は販売店(店名を言う)経由で出すが、そのときにあなたの責任できちんと対応してほしいと言って、サポートの人の名前を聞き、修理品には、サポート ○○さんに○月○日に電話で依頼した物、とメモをつけて出せば、特別に注意して間違いのない製品を返してくるでしょう。

書込番号:24943813

ナイスクチコミ!1


スレ主 eichienuさん
クチコミ投稿数:49件 Technics EAH-AZ60のオーナーTechnics EAH-AZ60の満足度5

2022/10/06 17:36(1年以上前)

ありがとうございます。
実際、4回目の修理はメーカーに出しました。
で、戻ってきて2ヶ月ほどでまた再発。泣
今度もメーカーに連絡して直接送ることになりました。
もうダメかも分からんね…。という感じです。

書込番号:24953809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01q2

クチコミ投稿数:53件 AVIOT TE-D01q2のオーナーAVIOT TE-D01q2の満足度1

情報共有です。以下の回答がAVIOTからかえってきました。
※私が購入した機種は、今は手元にないため確認ができていませんが。

=========================================================

お問い合わせ頂き、誠にありがとうございます。
AVIOTカスタマーセンターと申します。

この度は、お問い合わせいただいた内容につきまして
ご不便・ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。

既にお試しを頂いている場合でも
一度リセットについて以下のご確認をお願い致します。

============================
◇リセットご協力のお願い
============================

※接続端末より「TE-D01q2」を削除して下さい。
※リセットを行う際は、必ず両側イヤホンの同時操作でのリセットをお願いしております。
※なお、リセットを行う際はイヤホンのLEDが充電状態になっていることの確認をおこなってから操作をお願い致します。


============================
◇リセット方法
============================

【リセット方法】
https://help.aviot.jp/TE-D01q2/power.html

1:イヤホンの電源をオフにする
2:イヤホン両側を同時に約10秒押し続ける。その後、ガイダンス音が4回連続の効果音が鳴った後、指を離す。
3:約5秒程お待ちいただくと片方がペアリングモードになりますので、ペアリング設定をしてください。



============================
◇ご留意事項
============================

※リセットを行った際に【TE-D01q2】が二つ出てくる場合がありますが
その場合は一度再生機器(スマートフォン等)のBluetoothをOFFにしていただき、
再度ONにしていただいて、表記が一つになりましたら選択をいただけますでしょうか。

※接続端末側での操作になりますがネットワーク設定のリセットが可能ですので、一度ご確認くださいませ。

※リセットにて解消しない場合充電ケースにイヤホンを収納する際に起こる接触不良の可能性も考えられますので、併せて下記についてもご確認をお願いいたします。

・充電ケースの充電端子にイヤホンの接触部分がしっかり収納されているかの確認。
・収納後、イヤホンセットしケース側に押し込んでいただけますでしょうか。
・その後ふたを閉めていただき、専用のUSB充電ケーブルを繋いだまま充電をお願いいたします。

********************************

充電ケースに収納した際に、接続が切れない場合以下のご確認をお願い致します。
・イヤホン本体に付属している、イヤーピース・イヤーウイングの装着がしっかり出来ているか
※イヤーウイングのウイングをイヤーピース側に置き、イヤーウイングの穴と、本体のポッチがぴったり合うようにはめる。

浮いていて、しっかりはまっていない・イヤーウイングの穴と本体のポッチがしっかり?み合っていない場合、しっかり装着が出来てない場合、チャージングケースに収納した際に充電が上手く行えない等の不具合が発生する可能性がございます。

********************************

一晩充電して解消しないようでしたら、ご案内させて頂きます為にも下記についてお知らせいただけますでしょうか。
ご面倒をおかけしまして誠に恐縮ですが、ご協力頂けますと幸いです。


============================
◇イヤホンご利用環境について
============================

下記項目についてご返信をお願い申し上げます。

-----

■接続した機器【例:iPhoneXR】:
■OS(android)のバージョン【例:iOS13.1.1】:
■iOS・Androidの標準プレーヤー以外に音楽アプリをご使用の場合、アプリ名をお知らせください。:
■再生環境(例:電車内・人混みの多いところなど) :

■イヤホン側の不具合とお伺いをしておりますが、症状について詳しくお知らせ頂けますでしょうか:
※症状の写真や動画がある場合は、ご返信いただく際に添付していただけますと幸いです。
■不具合は、ご申告以外にもございますでしょうか。:


-----

上記情報のご返信を頂きました後、
カスタマーサポートセンターにて内容を確認致しまして、
再度ご連絡させて頂きます。

その他、ご不明点などございましたら、ご質問頂けますと幸いです。
ご確認のほど、何卒よろしくお願い致します。

書込番号:24783043

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:19件

100円ショップミーツで見つけたのですが、ツインドライブイヤホンで330円とは安いですね音質は10点中・低音5・中音3・高音2ですね、低音が出るのでレゲエ・EDM系の音楽に良いです高音弱めなのでシャカシャカしなくて聞きやすいですねマイクの音量調整はスライド式ですがね。

書込番号:24778959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ハウジングのメンテナンスについて

2022/06/04 21:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor WOOD HA-FW1500

クチコミ投稿数:13件

こんばんは。
半年ほど前からこのイヤホンを使っていますが、ハウジングのことが少々気になり、
ベビーオイルを塗ってみました。
ツヤツヤになりいい感じだったのですが、みなさんはハウジングのお手入れには
何を使っていますか?

書込番号:24778012

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1659件Goodアンサー獲得:160件

2022/06/05 07:06(1年以上前)

WOODハウジングは柔らかい布で乾拭きすれば十分です(^^)。

アルコール、ベンジンなどは使わないよう注意しましょう。

書込番号:24778479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/06/05 09:42(1年以上前)

>tam-tam17701827さん

ご教示いただきありがとうございます!
乾拭きでOKなんですね。余計なことをしないように注意します。

書込番号:24778654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1659件Goodアンサー獲得:160件

2022/06/08 07:19(1年以上前)

>railway manさん

WOODハウジングの場合、水分には気をつけた方が良いですね。
普通に使用している分には汚れとかは付かないと思うので。
湿度管理の方が重要です。
水分を含ませる、乾燥させるを繰り返すと割れてしまう場合がありますからね。

汚れを落とす場合、中性洗剤を水で薄めたものを柔らかい布に含ませ、よく絞り、拭き取って下さい。
その後で乾拭きすれば大丈夫ですよ(^^)。
 

書込番号:24783133

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

え、私の価格、高くない・・・?

2022/06/03 21:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N

スレ主 eichienuさん
クチコミ投稿数:49件

お店で試聴してみた。

ちっちゃくて軽くて可愛い。
音は聴きやすかった。フラット・・・とは違う、なんというか軽やかというか柔らかいというか。
これならずっと聴いてても疲れなさそう。

ノイキャン、XM3並みは盛りすぎとは思った。
外音はまあまあ。でもちょっとサーっ音か大きい。
どっちもアプリで効きをコントールしたらもっと良くなるのかな?

しかしSONYはなかなかデフォではイヤホンで音量操作させてくれないな・・・なんかのポリシー?

環境が悪かったのか、ちょいちょい途切れる。個体差かと思ったけど別個体でも起きた。
AppleMusic以外の再生なら起きなかった。・・・こっちの問題だったということにしておく。

うーん、やっぱこれ25000オーバーは高くないっすかね?
小ささ、軽さならJVC A30T、機能性ならJBL LIVEFREE2。
間をとって12000〜13000円なら購買候補にあがるかなあ、そんな印象でした。

書込番号:24776382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1659件Goodアンサー獲得:160件

2022/06/04 01:04(1年以上前)

<ちっちゃくて軽くて可愛い。
<音は聴きやすかった。
<これならずっと聴いてても疲れなさそう。

なるほど、プレゼント用には良いかもしれないですね(^^)。


書込番号:24776692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/06/05 11:33(1年以上前)

価格が高いですね。
WF-1000XM4も価格が下がったので大きさを我慢すれば同等の価格ならWF-1000XM4です。

書込番号:24778797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 eichienuさん
クチコミ投稿数:49件

2022/06/05 13:59(1年以上前)

>tam-tam17701827さん
こんにちは、コメントありがとうございます。
ホント、品物はいいと思うんですよ。
ただ、価格が…正直コレに2万以上は出せないコダワリが邪魔します。笑

書込番号:24779013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 eichienuさん
クチコミ投稿数:49件

2022/06/05 14:30(1年以上前)

>エルグランド51さん
コメントありがとうございます。
XM4にない価値はあると思うんです。デザイン性、軽さ、使いやすさ。
個人的に今回のLinkbudsSの性能で十分とも思いますので、それなら価格帯はもう少しお安くしてほしかったですね。せめて2万円アンダーですかねー…。

書込番号:24779050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1659件Goodアンサー獲得:160件

2022/06/08 07:30(1年以上前)

>eichienuさん

他のSONY製TWSイヤホンと比べると価格に見合わないって事ですよね。
音質重視、機能重視であれば、XM4とかにした方が良い、と。

ただ、「ちっちゃくて軽くて可愛い。」はプレゼント用としては正義ですので、自分用に使うのでなければ、素敵なイヤホンだと思います。
(イヤホンの音質とか、あまり気にしない人の方が多いですからね。)
「これならずっと聴いてても疲れなさそう。」というのも重要な要素の一つですね。

デザインがダサい、という理由で、突っ返された経験がある私にとってはとても参考になる情報でした(^^;;
ありがとうございました♪

書込番号:24783146

ナイスクチコミ!1


スレ主 eichienuさん
クチコミ投稿数:49件

2022/06/08 11:42(1年以上前)

>tam-tam17701827さん
返信ありがとうございます!
我ながら見返すとよくわかんないレスですね、反省です。

勿論、プレゼントとしてとても素敵な一品です!
あのような返信になったのはごくごく個人的な事情でして。
まず、ウチの奥さんにプレゼントしたと仮想して、価格を知られると資金の出どころとか色々追求されそうで大変都合がよろしくない。笑
あと、こっちは興味がある分色々余計な知識があるので、2万以上出すならこっちの方が…とかも考えてしまいますね。
…などと、相手のことより自分のことばかり考える私はそもそもプレゼントを渡す資格はないのかもしれません。(^_^;)

そんな私が他にプレゼントとしてオススメするならJVCのA30T。
お値段お手頃の割に音質良好、操作もイヤホンで完結出来る。アプリがない分、操作はイヤホンで完結できる。
色もバリエーションあって、元のデザインと相まって非常に可愛らしいです。
ペッパー君が受け入れられそうなら、コレで十分戦えます!(何と?)
音質と多機能さではLinkBatsSなので非常に悩ましいですが、それこそ相手によってどちらにするか、選ぶのも楽しいですね!
…まあ私の場合妄想で終わるんですけど。

と、オチがついたところでこの辺で。
長々と失礼しました。m(_ _)m

書込番号:24783376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1659件Goodアンサー獲得:160件

2022/06/08 15:17(1年以上前)

>eichienuさん

今日も天気がよろしくないですねー。

<我ながら見返すとよくわかんないレスですね、反省です。

いいんじゃないですか、楽しいトピックになったと思いますよ(^^)。

<プレゼントを渡す資格はないのかもしれません。(^_^;)

いや、どんなものを渡すと、どうなるか、何事も経験ですよ。
私は、SONYのWH-1000XM3を発売日にGETしてプレゼントしたんですけどね、ベージュを選んでしまったのが敗因です、w
(敗因ではなく失敗ですね。)
「何これ?ベージュ?ダサくない?ブラックもあるの?ならブラックのが合わせやすいよね。」
うーむ、私が悪いのだろうか?(*´-`)←こんな顔になります、実際、w

初代Air Podsとかは周りの人から羨ましがられるから、ガンガン使っておるのに。

<そんな私が他にプレゼントとしてオススメするならJVCのA30T。

おおお!!これもメモしておこう。

<それこそ相手によってどちらにするか、選ぶのも楽しいですね!

何と!相手が何人もいるのですか?!そっちの方が羨ましいですね(^^)。
(どんなクチコミでのやり取りやねん、( ̄▽ ̄)、w)

<と、オチがついたところでこの辺で。長々と失礼しました。m(_ _)m

私としては十分参考になりましたので(^^;;
楽しい、やり取りでした。
真面目にみてくださってる方々、どうもすみませんm(__)m。

書込番号:24783617

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング