イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292535件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

SONYストアで予約しました

2022/02/16 21:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds WF-L900

クチコミ投稿数:73件

発売日に届くみたいで、楽しみ

書込番号:24603863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2022/02/16 22:12(1年以上前)

>700000000えんさん
はじめまして。私も迷っている1人です。どうなんですかね…。

書込番号:24603978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件

2022/02/17 00:11(1年以上前)

>700000000えんさん
はじめまして。私もソニーストアで、グレーを予約しました。発売日に到着予定です。「ワイドエリアタップ」機能が便利そうで興味本意で決定しました。

書込番号:24604142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件

2022/02/17 10:20(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん
>シロシロ2018さん
電車通勤でWI-1000XM2を使っており、当機種は犬の散歩やウォーキング、テレワークに使えればと思います。
電車内の音漏れが気になるところですね。

書込番号:24604589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2022/02/17 12:24(1年以上前)

>700000000えんさん
そうなんですね!ソニーなんでとても買いたい気持ちがありますね。実機はご覧になれましたか?

書込番号:24604752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 LinkBuds WF-L900のオーナーLinkBuds WF-L900の満足度2 問い合わせ 

2022/02/17 14:05(1年以上前)

>700000000えんさん
はじめまして。
自分はポイントが大きいので、楽天市場のカメラのキタムラで予約しました。
https://item.rakuten.co.jp/emedama/4548736132078/

書込番号:24604944

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件

2022/02/17 20:38(1年以上前)

私はSONYストアのご愛願割引10%と3年保証と片耳無くなった保険1650円で購入しました。
無くさないと思うけど。
実機は在宅勤務で見てません。

書込番号:24605517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


noturboさん
クチコミ投稿数:22件

2022/02/17 20:49(1年以上前)

自分もソニーストアで。
クーポン活用で3年ワイド付けて2万弱でした。

書込番号:24605546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:11件 LinkBuds WF-L900のオーナーLinkBuds WF-L900の満足度5

2022/02/18 16:57(1年以上前)

>700000000えんさん
楽しみですねえ。
一目見てソニーらしい尖った商品だったので、予約開始日に予約しました。色は写真の雰囲気が良かったのでホワイトにしました。
ちなみにソニストでクーポンなんやかんやで、延長保証付きの2万弱。値段からするとどうなんだろ〜って感じですが。
いつもインイヤーでは耳の奥が蒸れて痒くなるので、穴あきは効果ありそう。それにしてもまさかまさかのこの形状。ワロタ。
来週末ですねえ。多分25日でしょうねえ。以前は発売日前に届いたんですが今は配送会社に積まれちゃいますね。以前到着してるなら配送してくれと頼んだんですが、ダメでした。ソニーが日付け指定で送ってくるので厳守みたいです。

書込番号:24606911

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

バランスケーブル、ちとお高かったですね

2022/02/13 16:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > TANCHJIM > NEW HANA

クチコミ投稿数:946件 NEW HANAのオーナーNEW HANAの満足度5

TANCHJIMから発売された専用0.78mm2pinオスコネクタ採用のバランスケーブルですが、2週間前に問い合わせた時は「17;か18000円くらい」との事でしたが実際は21500円のようです。本体と同額ではしばらく付属の3.5mmで我慢するしかなさそうです。少し残念…(肝心の本体もまだ購入してないのですが(-。-;)

書込番号:24597504

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:946件 NEW HANAのオーナーNEW HANAの満足度5

2022/02/14 09:52(1年以上前)

メーカーから正確な情報をいただきました。
「TANCHJIM」「CABLE-R」の発売日について、
大変申し訳ございませんが、
日本で発売するための資料を準備しておりますので、
発売日を詳しくご案内できません。
製品売価はこの前(2月2日)の際、ご案内させて頂きました通り、
19,980円(税込)でございます。」とのことでした。
私が見た21500円と言うのは海外サイトでした、大変ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m

書込番号:24599001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤーパッドの購入

2022/02/13 15:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > E65BTNC

クチコミ投稿数:13件

イヤーパッドが破れてきたので、今後のことを考えてイヤーパッドを購入することにしました。
しかし、Amazonでもどこでもブルーのイヤーパッドの販売がなく、先日AliExpressで注文してみました。
発送されたようですが、中国から船便でくるようなので、まだまだ時間がかかるようです。
到着しましたら、レビューしたいと思います。

書込番号:24597451

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21783件Goodアンサー獲得:2948件

2022/02/13 17:49(1年以上前)

https://ja.aliexpress.com/item/1005003675629396.html
これでしょうか?

できれば、外し方もレビューお願いします_(._.)_

書込番号:24597764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:102件

2022/02/13 18:14(1年以上前)

earpads の取り外し方ですが Jig があれば容易に出来ます。
https://www.youtube.com/watch?v=FBlFeBVbyT8

書込番号:24597811

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21783件Goodアンサー獲得:2948件

2022/02/13 18:35(1年以上前)

歯は欠けるし、イヤーパッドに傷がつくのですが、
容易に出来るコツがあるのでしょうか…

というか、皆さん治具は何使ってるのでしょうか?

書込番号:24597866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:102件

2022/02/15 13:22(1年以上前)

TRUSCO(トラスコ) スクレーパー 巾25mm フッ素コーティング TS-611 \364 (Amazon Japan)
全長(mm):232
刃幅(mm):25
刃長(mm):115
刃厚(mm):1
質量(g):70
この商品の画像も添付しておきます。

書込番号:24601147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

純正ショートケーブルについて

2022/02/06 11:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Austrian Audio > Hi-X55

クチコミ投稿数:432件

Hi-X55本体は1.2mケーブルが同梱されておらず、外用に使うには付属の3mケーブルだと嵩張るのが難点ですが、直販サイトで1.2mケーブルが購入可能です。

https://www.musicecosystems.jp/shop/product/4589473710716-hxc1m2-cable-12172

在庫なし、納期未定となっていますが、決済後翌日に届きました。
以上情報共有でしたが、Hi-X60同様1.2mケーブルを同梱する仕様に変更されてはとユーザー側の立場としては思います。

書込番号:24583427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

お風呂での使用について

2022/02/04 08:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite Active 75t

スレ主 kaaaazinoさん
クチコミ投稿数:22件 Elite Active 75tのオーナーElite Active 75tの満足度5

タイトルについて、Jabraのサポートに問い合わせたところ…

『IPX7の仕様なので、使用することは出来る。ただ、推奨はしないし、保証を適用することは出来ない。』

要約するとこんな内容の回答がありました。

やはりお風呂での使用は自己責任になりそうです。

お風呂で音楽や映画を楽しむには打って付けなので、壊れるまで楽しもうと思います。

書込番号:24579485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/02/04 10:21(1年以上前)

防水と言っても汗、お湯はまた違いますからね、わかりにくいですよね。
お風呂ならお湯に対応したものでないと。

書込番号:24579609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21783件Goodアンサー獲得:2948件

2022/02/04 15:56(1年以上前)

試験に合格していますので、水分にまつわる部分ではOKではないでしょうか。

問題になりそうなのは、2点
1.石鹸、シャンプー、温泉の素などの水以外のものの存在
2.温度

かけるのは水のみにした方が良いと思います。

お風呂だと40度になる可能性がありますが、中にバッテリーはいってますので、
トラブルおこらないと良いですが。。

混ぜ物していない水風呂の場合は、保証が適用されないとおかしいですよね。

書込番号:24580137

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21783件Goodアンサー獲得:2948件

2022/02/04 19:34(1年以上前)

SONYの例ですが、

■ 防水の対象となる液体
対象:真水、水道水、汗、プールの水、海水
対象外:上記以外の液体
(例:石けん水、洗剤や入浴剤の入った水、シャンプー、温泉水など)

■禁止
下記の注意事項を守らないと、火災・感電・破裂など
により死亡や大けがなどの人身事故が生じます

温度が非常に高いところで充電したり、放置しない。
ˎˎ 火のそば
ˎˎ 暖房器具の近く
ˎˎ 炎天下で窓を閉め切った自動車内(とくに夏季)など


炎天下の車中だと60度位でしょうか。
暖房器具の近くと、お湯の中は似たり寄ったりの気がします。
湯船に落として気が付かづに、だと危険な気がします。

http://www.goodgoods.co.jp/lithiumionbattery#:~:text=%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E3%81%AE%E6%9C%80%E9%AB%98,%E5%8D%B1%E9%99%BA%E6%B8%A9%E5%BA%A6%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E5%BE%97%E3%82%8B%E3%80%82

一応、許容温度は45度らしいです。

イヤホンが壊れる壊れないは良いとして、
充電池から発煙、発火はやばそうな気もしますが…

書込番号:24580534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:49件

2022/02/04 20:26(1年以上前)

防水というのは水圧だけ対応です。
腕時計なんかもそうですが、温度変化による圧変化はかなり強力で、温かく濡れた状態から冷えると内部の圧力が下がって隙間の水を内部に引き込んでしまうそうです。
従って、イヤホンは濡れても良いでしょうが、冷える前に水分を拭き取った方が良いです。

書込番号:24580652

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > AKG > K812

スレ主 CBA01さん
クチコミ投稿数:791件 K812のオーナーK812の満足度5

簡単になら曲を調整てみようかな って人へお試しで
3つ挙げますのでやってみてー

@ キーをほんの少しだけ上げてみる。
A 周波数の200以下(環境に寄ると思うので150以下とか300以下とか色々やってみて)を ゴッソリと削る。
B NostalgicSoundConverterを使ってみる(フリーアプリ)

どれも一手間だけで結構変わりますよ。

書込番号:24576105

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング