イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

安くなってる!

2023/09/03 06:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K240 MKII

クチコミ投稿数:39件

随分前に音屋さんから買ったとき7600円だったと思うけど、
円安にもかかわらず、何で安くなったの?
音屋さんはAKGの代理店だよね。何があったんでしょ?
カールコードの外皮がボロボロになったので、いい機会でした。(ストレートコードも付いてますが)
今回はヨドバシさんから買いました。(いつも安いものを運賃ダダで送ってもらっているんで)
ヨドバシさんには、2個買ったよって人もいた。

書込番号:25406799

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12880件Goodアンサー獲得:749件

2023/09/03 08:06(1年以上前)

もう在庫処分ってことじゃないですかね?メーカーの修理対象からそろそろ外れるとかじゃないですかね?わかりませんが、、、、

書込番号:25406855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1659件Goodアンサー獲得:160件

2023/09/03 09:35(1年以上前)

7月に価格改定されてますよ(^^)。

安くなったのはこのヘッドホンだけではありません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/924b2444d90237846416d4fe0bc4f5dc7edb6ff5

書込番号:25406949

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:39件

2023/09/03 22:42(1年以上前)

KIMONOSTEREOさん
在庫処分ですか。
オーストリアのメーカって、息の長い商品が多いような。
と言っても、AKG以外では、noctuaしか知りませんが。

tam-tam17701827さん
教えていただいたページには、
>コストの全面的な見直しを行ったことでお求めやすい価格への変更を実現できたと同社は説明している。
こういうのあまり信用しないかなぁ。
ドライバいじってないですよね。
ストレートケーブルとベロアのイヤーパッドは無しにしてもらってかまいませんが。

書込番号:25408053

ナイスクチコミ!0


footosさん
クチコミ投稿数:39件 K240 MKIIのオーナーK240 MKIIの満足度5

2023/09/07 03:53(1年以上前)

ここまでの値下げとなるとクオリティが犠牲になっていないかと勘ぐってしまいますねぇ・・・。

書込番号:25412224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/09/07 07:27(1年以上前)

ヨドバシさんから着荷してたのを開封しました。
箱全体を覆うラップに”K240-MK2-Y3(ヒビノ3年保証モデル)”と印刷されたシールが貼ってあります。
3年保証は日本代理店の運用なんですか。
ヨドバシさんはさらにダンボール箱に入れて送ってくれましたが、もうそこまでしなくても良いかなぁ。
コード・イヤーパッドとも2種類入ってます。又、ドライバは、一見、変更無いような。
さて、現在使用しているものと聴き比べましたが、高域の音量が少ない。
実は、現在のも最初はそうで、2日間エージングして高域の音量が増えた、という記憶があります。
プラシーボかなと思っていたんですがねぇ。
エージング用CDはどこにいったかなぁ。
ちなみに、現在のは、ドライバの前のスポンジを外してます。
ここで音がこもらなくなると教えてもらったので。効果大ですが、ドライバが耳垢で汚れます。
まあ、エージングが必要だとしても、この音質で7千円は安いよね。

書込番号:25412335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

標準

届きました。

2023/08/31 20:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

クチコミ投稿数:794件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度3

大きさの違いは…手に取らないと分かりません(^^;;

説明書と呼べるものはありません。QR読み込んでオンラインで参照するようです。

どうでもいいけど…訂正シールが2箇所。私はこーゆーの気になるタイプです(^^;;

別になんでもありませんでした…´д` ;

家に帰ったら届いてました。
レビューは投稿できないようなので、雑感ですがこちらに投稿します。

iPhone14ProMAXでの利用です。
ソニーのアプリにバージョンアップを促され、バージョンアップ後あっという間に認識しました。
特に大変なことはありませんでした。先代機を持ってる人なら説明書は不要だと思います。

大きさは確かに小さくなりましたが…少し遠目から見たら違いは分かりにくいです。
少なくとも「おお!小さくなったから買うぞッ!」と思えるほどの差ではないと感じました。
装着感はあくまで個人の感想ですがXM4よりはシックリきました。
音に関しては…私の耳では違いが分かりません。
ノイキャンについては…家の中ではXM4との差が分かりませんでした。今度電車に乗った時に確認します。

まだ1時間くらいしか使ってませんが、XM4持ってるならわざわざ買い替えなくても良いかもしれません。
あくまで私個人の耳には装着感が改善されたのでギリギリ買い替えて良かったと思えました。

書込番号:25403853

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:30件

2023/08/31 21:16(1年以上前)

早い!!!
どちらで購入されましたか?

書込番号:25403929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2023/08/31 21:58(1年以上前)

おぉ〜

速っ!!

書込番号:25403992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:11件

2023/09/01 00:07(1年以上前)

早!!!!
うちはソニストで発表日に注文ですがまだですよ〜>三輪タクシーさん

書込番号:25404154

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:432件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/09/01 07:40(1年以上前)

>三輪タクシーさん

多くのXM4ユーザーが安堵していることでしょう。。

ありがとうございます

書込番号:25404299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信5

お気に入りに追加

標準

イヤーピース交換

2023/08/28 14:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

スレ主 zx-1300pさん
クチコミ投稿数:31件

先日大手量販店で視聴してきましたがソニーらしい音でそこは満足。しかし私の耳にはあまりうまくフィットしなかったのでお店の人が勧めてくれたAZLA製のシリコンイヤーピースに交換してもらったらかなり耳にフィットするようになり、低音の量感も少しアップしました。
元々私は100均の耳栓等を使うと耳の中かぶれてしまう体質でComply制のイヤーピース等は使えないので、このAZLAのシリコン製のイヤーピースは非常にありがたいです。また付属品と同じようにフィルターも内臓しているのでその点でも安心です。なのでいまいちフィットしないという方は一度試してみる事をお勧めします。

書込番号:25399950

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2023/08/28 15:02(1年以上前)

類似した製品としてはSpnfitも人気があります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PJNHM3Z/

こちらはサイズ2つの組み合わせで選ぶことになります。

書込番号:25399974

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
クチコミ投稿数:9710件Goodアンサー獲得:1054件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度4 問い合わせ 

2023/08/28 15:32(1年以上前)

>ありりん00615さん
フィルタついていないのでお勧めしません。

書込番号:25400008

ナイスクチコミ!17


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/08/28 15:42(1年以上前)

いつもながら、実機を見もせずググっただけで安易に見当違いなものをお勧めするのは如何なものかと。
此処は他の方も見ていますからね。

書込番号:25400017

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:79件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/08/30 22:25(1年以上前)

>zx-1300pさん
Sednaearfit Maxのことを仰ってるのでしょうか?
メーカーは最高、最強のANC体現のために先代よりさらに薄くしたノイズアイソレーションイヤーピースを開発したそうです。。
最適なサイズ、そして正しい装着法を試されてもなお合わないならそれからサードパーティ製を試されても遅くはないと思いますよ。

書込番号:25402868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/31 19:41(1年以上前)

明日 実機が届いたら,COREIR、AZLA SednaEarfit Crystal、SednaEarfit MAX Standard、JVC EP-FX10を付け替えてみて試してみようかと思います。

書込番号:25403789

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21744件

https://www.makuake.com/project/butterflyneo/?lid=e5ntirhnou8p&utm_campaign=20230825c-gnnnnn-arxfxt00ban&utm_source=braze_ml&utm_medium=email
https://prtimes.jp/story/detail/xzmz3LCLN3B

AIWAってまだあったんだ、とちょっとうれしくなりました。

イヤホンというよりは耳元にスピーカーという構造のようですが、
かなり興味深々です。

うっかりぽちっとしてしまいましたが、届くのは12月ごろみたいです。
クリスマスプレゼントになると良いな。

書込番号:25399720

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2023/08/28 11:32(1年以上前)

お〜す!  MA★RSさん

なに
AIWAってまだあったのね(笑)
さすがにうちにはありませんね。

懐かしいブランド良く探索されました∠(^_^)

書込番号:25399778

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21744件

2023/08/28 12:46(1年以上前)

こんにちワン!

実家にラジカセがあった気がします。

初めて買ったウォークマンはSONYではなく、
Aiwa HS-J09でした。

書込番号:25399836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2023/08/28 13:08(1年以上前)

AIWAのブランド権は複数の会社に売られているので、ブランドだけは生き残っています。アイワ株式会社は2017年に設立された会社です。

インドの会社はAIWAっぽさが出ており、結構成長しています。
https://aiwaindia.com/collections/all-products

書込番号:25399856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2023/08/28 13:24(1年以上前)

ブランド名だけどっかにうられてるのね

昔あたしはWカセットデッキ持ってました

あと父のラジカセも

懐かしいっすね

アイワ

書込番号:25399869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8369件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/08/28 14:29(1年以上前)

アイワーかげろぉー♪o(≧θ≦)o

https://www.youtube.com/watch?v=USZkX--cXTM

書込番号:25399937

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8369件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/08/28 14:31(1年以上前)

バッテリー終わたら脂肪ゴミ逝き(´・ω・`)

書込番号:25399940

ナイスクチコミ!4


スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21744件

2023/08/28 18:31(1年以上前)

>ありりん00615さん

インドでは植物がうってるのかと思いましたが、たんなるテレビの画面なんですね!

>Jennifer Chenさん

ラジカセはAIWAかAurexが定番だったような…
AIWAはBBEがついてるのがポイント高かったかも

>☆観音 エム子☆さん
ときにAIWA
https://www.youtube.com/watch?v=CPihv5eeoIY

バッテリー死んだら分解行きですね。
バッテリー交換か有線化が良いかと思います。

書込番号:25400193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2023/08/28 18:49(1年以上前)

>MA★RSさん
程々の価格で普通に使える商品でしたよね

書込番号:25400209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2023/08/28 20:46(1年以上前)

サンヨーのラジカセのデザインも秀逸でした。
https://twitter.com/tas66dc/status/1077186911712604161

書込番号:25400333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信19

お気に入りに追加

標準

Bose QuietComfort Earbuds Ultra

2023/08/27 12:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2890件

いろいろ噂が出回っていますが、デザインがQCE2と同じかどうかが気になりますね。
個人的には一番気に入っているポイントの装着感が維持できる(イヤピとイヤフィンがそのまま使える)ならば、買いですが。
https://iphone-mania.jp/news-548390/

書込番号:25398683

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/27 13:14(1年以上前)

>koontzさん
情報をありがとうございます.
噂は出回っていましたが,最大のネックは,現段階では,予想ではあるものの,5万円台半ばという価格と思います.
今のEarbuds II の実勢価格の倍ぐらいです.

著名なYouTuberがレビューしてくれると思うので,それを待ちたいかなと思います.
レビューを見ると,いつも欲しくなってしまいます.
Boseの場合,修理対応で,新製品の定価の半額?ぐらいで,新製品と交換してくれるので,買うなら,その方法しかなさそうです.
あるいは,Boseの場合,結構安くなる場合があるので,それを待つか.
Boseサウンドが好きな私のような人には,悩ましい.
ついでに,接続のトラブルがもう少し解消してくれると助かるなあと思っています.
もうすぐ発表されるであろう,iphoneも高そうだし.なんでも価格が高くなる一方です(悲)

書込番号:25398733

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/01 15:47(1年以上前)

>koontzさん
リーク情報では小型化されるようです。
それに伴う装着感の変化はあると思いますが・・・^^;

マルチポイントに対応するような噂がリークされてるので、私はうれしい。
初代から待った買いがあった!買う!

>stayhungryさん
本当に5万円台ならめっちゃ高いですよね・・・
半年〜1年してどのくらい値段が落ち着くか・・・

これは私の個人的な考えなんですが、既存のコーデックはSBCなのですが、新しいのはAAC、aptXが追加されるようです。
この利権分の価格が結構高いらしいです。
いろいろ機能アップもあるけど、コーデックの利権分の価格アップが大きいんじゃないかなぁ。
対応してくれたらうれしいけど価格が跳ね上がるだろうなぁって初代の頃から思ってました。
QuietComfort Earbuds IIは店頭で20分くらい試聴してみて、装着感・音質共にめっちゃ自分に刺さってたので堪えるのがつらかった。

書いてたら気持ちが盛り上がってきました(笑)
次の出たら実売いくらになるのやら・・・。でも買う!

書込番号:25404777

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2023/09/08 02:09(1年以上前)

>koontzさん

情報共有ありがとうございます。

Ultraというネーミングと価格帯からすると、後継機種というより、上位機種のようなイメージ。
後継機種は、ナンバリングで、Vが出るような気もしますwないか…

私の場合、その価格帯なら、イヤホンではなく、ヘッドホン、しかも有線を選択してしまいそうですw
失敗したくないので…

書込番号:25413557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kentmildsさん
クチコミ投稿数:22件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度4

2023/09/12 01:21(1年以上前)

こんにちは。
ワクワクしちゃうニュースですね!
気になることとしては、QCE2がeイヤホンで「生産終了品」として紹介されていることです。
個人的にQCE2の音は好きで何とか予算を工面して購入した身としては、たった一年でディスコンとは、、、複雑な心境です(笑)
QCE2は2022年9月8日のAppleのイベント同日に発表されましたよね。
リークが本当だとしたら、今回も同じかもですね。
去年は一週間前に予告されてましたが、今のところそれはないです。
価格はQCE2もユーロで計算されていましたが、結果3万円台に落ち着きました。
今回はSONYのMX5と同価格帯ではないかと思います。
とはいえ、一年ちょっとで買い換える贅沢はできず、ワタシは様子見です。。。

書込番号:25419211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2023/09/15 09:41(1年以上前)

発表されましたね。
米国で299ドル。10/3発送予定となってます。
当方仕事でアメリカにいるので検討中ですが、あまりかわっていないような、、、?

書込番号:25423288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2023/09/15 09:41(1年以上前)

アメリカで発表あったみたいですね!
10月発売、現行QC2と同じ299ドルだとか!
ちょうど初代QCから買い替えしようとしてた自分としては嬉しい限りです!
ワイヤレス充電が後付け外付けなのは残念ですが
https://texal.jp/2023/09/15/bose-announces-three-new-quietcomfort-ultra-series-headphones-and-earbuds-for-spatial-audio/

書込番号:25423289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:43件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度4

2023/09/15 11:40(1年以上前)

本国の公式ページでも予約受け付けされていますね。
world-classのノイズキャンセルと書かれています。WF-1000XM5を上回るか?

QCE2も元々299ドルですから、日本でも QCE2と同じ 39000円前後になるんじゃないですかね?

書込番号:25423416

ナイスクチコミ!0


BlueSky06さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/16 10:40(1年以上前)

日本での発表、発売が楽しみですね。
本体デザインは変わらずバンドの改善だけみたいだし、ケースも同じように見えるので、事前リークの「コンパクトに軽くなる」というのは偽だったようですね。
個人的には現QC2の装着感、安定感は好きなので、むしろ安堵してます。
ANCのホワイトノイズが解消されているなら買い替えを検討しようと思います。果たして!?

書込番号:25424620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:79件

2023/09/16 14:31(1年以上前)

ワイヤレス充電をするためのケースは別売りとの事。
しかも数千円以上、欲しいけど微妙な気持ちになります。

書込番号:25424899

ナイスクチコミ!2


passolaさん
クチコミ投稿数:18件

2023/09/20 07:05(1年以上前)

小さくならないのか。耳からボコっと出てるのはカッコ悪いし就寝時の耳栓としても不適。ソニーにします。

書込番号:25430012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:79件

2023/09/20 18:08(1年以上前)

どうやら45000円前後に落ち着きそうですね(それでも十分高価ですが)。
ベーシックの音質はさほど期待してませんがオリジナルの空間オーディオ「イマーシブオーディオ」に食指が動いております。

書込番号:25430718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2023/09/25 21:38(1年以上前)

>kentmildsさん
こんにちは
もし、本当に終売だったら、LC3対応アップデートもなくおわりですか…
QC2が発売されたあたりに、Snapdragonサウンドチップの次世代版が発表されたので、嫌なタイミングでのQC2の発売だなと思っていたのですが…、まさか一年で終売とは…

書込番号:25437802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/26 14:52(1年以上前)

海外ですが,レビュー動画が出ていました.

Bose QuietComfort ULTRA vs NEW AirPods Pro 2 w/USB-C (Tested and Compared!)
https://www.youtube.com/watch?v=0PkpWODdH_M

現在のEarbuds IIでも十分良さそうに思いましたが,価格がこなれてきたら,検討することになりそうです.

書込番号:25438548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2023/10/04 04:23(1年以上前)

当方仕事でアメリカにおり、昨日本機を手に入れました。
少し使用しただけですが、空間オーディオ以外は特に変わった点はありませんでした、、、
ホワイトノイズあり、マルチポイントなし。
接続性については今のところ問題ありませんが、QCE2と同じく試聴中に左右の音が分離?するような現象も起こりました。

書込番号:25448429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/05 07:45(1年以上前)

10/19に国内発売が発表されましたね.39,600円(税込)は,為替を考えれば,かなり頑張ったほうでしょう.
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earbuds/bose-quietcomfort-earbuds-ultra.html#v=QCUE-HEADPHONEIN-MSBL-WW
上のweb上で,新しいimmersiveを体感できるようです.
ちなみに,ノイキャンも,上のweb上で体感できます.相変わらず,強い.
どちらも,最高の状況での結果でしょう.

日本語レポートも,もう出ていますが,機能説明が中心で,評価があまり書いていないように思います.
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=20073

youtuberのレビューなども見て検討することになりそうですが,個人的には,Earbuds IIがとても良いので,すぐに買い替えしたくなるほどではない印象です.

書込番号:25449852

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:79件

2023/10/05 14:35(1年以上前)

情報の一部で44000円説が濃厚だったので39600円と聞いて思わず「安っ!」と思いました。
それでも高額なのに勝手なものです。
以前気になっていたノイキャンのホワイトノイズがかなり抑えられるているらしい事とイマーシブオーディオ、そしてQCE IIを所有してないなどから寂しい懐事情ながらも購入に大きく傾いてます。
惜しむらくはデザインが殆ど変わってない、ワイヤレスチャージングケースが別売りなこと。
それでも楽しみな製品には違いありませんね。

書込番号:25450273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2023/10/08 21:44(1年以上前)

QuietComfort Ultra Earbuds、接続問題は一切改善されてないようです。
マルチポイントには未対応、接続問題は改善されず、もうBoseに期待するのはやめました。

書込番号:25454638

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2023/10/08 22:28(1年以上前)

肝心の音質のノイキャンが進化しなかったみたいなので、QCEII使っている人はスルーですかね。
私は今回は見送りにしました。

書込番号:25454715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/09 11:55(1年以上前)

今回は,マイナーアップグレードの印象は拭えないと思う.
QCEUがマルチポイント対応へのアップグレードするまでは,QCEUへの買い替えは待ったほうが良さそうと思っています.
youtubeのレビュー動画をいろいろ見ている限り,QCE2もマルチポイント対応などへのアップグレードがあるかもしれないような説明もありました.
例えば,次のレビュー動画の最後の1分ぐらい.
https://www.youtube.com/watch?v=slYErIaGetE

QCE2を所有しているなら,あまり期待しないで,待ったほうが良さそうに思いました.
(公式にアナウンスしていないので,あくまでも期待だけ笑)
私は,QCE2は,ノイキャンの名機になる可能性があると思っているので,当面,大切に使う予定.
もし,所有のQCE2に不具合が出たら,QCEUに,定価の半額?+新品交換の予定.
最近の高ランキングのワイヤレスイヤホンは,すでにレベルが十分に高いと思う.

書込番号:25455387

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

安くなりましたね

2023/08/26 19:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3

クチコミ投稿数:222件

先日まで4万円弱と強気の価格だったのが
最近では eイヤホン等の大手でも32,000円弱・・・
他の家電量販でもポイント換算すると同じぐらいですね。

販売店で聞くと
ゼンハイザーはサポートがダメダメで
最近は信頼が落ちてきていると感じます。

発売から1年ちょっとと、後継機が出る雰囲気もないのに安くなってきています。
後継機の噂も聞かないですし。

先日のアマゾンプライムデーでは29,800円でしたが
ブラックフライデーでも安くなるといいですね。

プライムデーでは他社も対抗価格を打ち出していたので、
アマゾンでの購入に不安がある人は
他社で長期保証を付けて買うのもいいかもしれません。

書込番号:25397951

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2023/08/26 20:05(1年以上前)

>BBA & GGYさん

民生用製品の売却でバタバタしてそうですね。
https://www.bcnretail.com/market/detail/20210511_225191.html

書込番号:25397978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2023/08/26 20:52(1年以上前)

ゼンハイザーは今後、「プロフェッショナル事業」に専念するとしていますが、
遅かれ早かれ、それも他社に譲渡することになると思いますね。

書込番号:25398039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1383件Goodアンサー獲得:31件

2023/08/26 22:57(1年以上前)

>よこchinさん
横から失礼します。民生撤退ですか。
ゼンハイザーHD410が世界中を席巻した頃を知っている世代としては実に寂しい限りです。

書込番号:25398204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2023/08/26 23:48(1年以上前)

>BBA & GGYさん

中国生産からの撤退は西側諸国の企業の規定路線なんで
そこから、インドや東南アジアへの移設も大変かと思いますので

資本集中から民生機器撤退もやむ無しかなと、
※昔からゼンハイザー・AKGのマイクはよく使いました。

書込番号:25398236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング