イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292368件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ80

返信9

お気に入りに追加

標準

1000XM5

2023/06/04 14:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:109件

今週発表らしいですよ

書込番号:25287273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/04 18:57(1年以上前)

いよいよキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

書込番号:25287582

ナイスクチコミ!18


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2023/06/04 19:27(1年以上前)

いよいよですね。
各種レビューも発表と同時に解禁されると思うので楽しみです。

書込番号:25287618

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2023/06/04 21:44(1年以上前)

>woodsideguyさん
バンドの楽曲のグルーブ感とかそのまんまなのかな。

やっぱ、10代の頃のバンドの音源を10年後20年後にその時のグルーブ感で聴きたいな。

やっぱSONYの良さは、結構奇抜なカラーリングのラインナップもあるから今回もカラーバリエーションは期待しているね。

書込番号:25287799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/04 22:46(1年以上前)

>woodsideguyさん
XM5発表、、、突然出てきましたね。びっくり。どこからの情報ですか?

書込番号:25287900

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:109件

2023/06/04 23:02(1年以上前)

>ユセフムスタさん
Walkman Blogです。定かではないらしいけど、彼はガセネタは載せない人なんで、何かしら信じるものがあるんだと思います。リンクです
https://thewalkmanblog.blogspot.com/2023/06/sony-wf-1000xm5-leaked-announcement-soon.html?m=1

書込番号:25287923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/06/05 18:37(1年以上前)

XM4が少し期待はずれだったから
今回はパスでしょうか。

書込番号:25288915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:68件

2023/06/08 14:11(1年以上前)

充電ケースを含む新たなリーク画像が公開されました。

イヤホンをケースから取り出す際に指が触れる面(曲面)が光沢処理なのと、
イヤホンのケースへのはまり込みが浅く、イヤホンの大半(7〜8割?)がケースからはみ出しているので、
取り出しやすさを考慮したデザインが施されている様ですね。

書込番号:25293011

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:19件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2023/06/09 17:21(1年以上前)

>バッハの平均律さん

「指が触れる面(曲面)が光沢処理」というのは扱いやすくなっている気がしますね。
ただ、ひとつ心配なのはこの表面仕上げが現物を見たときにチープに見えてしまわないか?と言う点です。
こればかりは実物を触って確かめるしかなさそうです。
発売されたら、また近くのソニーストアで確かめに行こう。
画像情報ありがとうございました。

書込番号:25294544

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:19件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2023/07/25 22:46(1年以上前)

ソニーストアで予約できるようになったみたいです。
価格は41,800円也。
ヘッドホン ケアプランワイドというのがこれからは付らるそうです。

ノイズアイソレーションイヤーピース EP-NI1010になって装着性を改善するそうなので、これがXM4にも使えたら良いかな。

2023年09月01日頃お届けとあります。

書込番号:25359248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信6

お気に入りに追加

標準

ATH-MSR7LTD SEみたいな

2023/06/03 15:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-MSR7

クチコミ投稿数:20367件

今回、かなり前から欲しかったATH-MSR7LTDを入手しました。

ネット上の中古は以前だと、かなり頻繁に目にすることが出来たのですが
ここ最近は見ることがない、
そんなわけで欲しいなと思いつつ、入手できていなかったわけですが
今回入手するチャンスに恵まれました。

書込番号:25285835

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:20367件

2023/06/03 15:53(1年以上前)

色々と行う前です。

入手したものは、イヤーパッドなしヘッドパッドがボロボロの物。
これは購入前から分かっており、もともと改造目的での購入なので
了解の上での購入です、動作なんかには問題がありません。

書込番号:25285837

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20367件

2023/06/03 15:56(1年以上前)

側圧を下げるには・・・

やることは、ヘッドパッド部分の作成とイヤーパッドの取り付け。
グランドを分離のため3.5mm3極ジャックから2.5mm4極ジャックへの交換の2つ。
ATH-MSR7あるあるの側圧の強さに関しては、間に物を挟み込み時間をかけて
緩くしていく必要があります。
自分の持っているATH-MSR7系のものは全てそうやって側圧を下げました。

書込番号:25285841

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20367件

2023/06/03 15:58(1年以上前)

合皮・・・縫います。

途中経過。

まずはヘッドパッドの作成、これは適当な合皮を使って縫合しました。
手抜きですので綺麗と言えたものではないですけれど・・・

書込番号:25285847

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20367件

2023/06/03 16:05(1年以上前)

ヘッドパッド完成。

ATH-MSR7 LTDとATH-MSR7 SEのユニット。

交換しました。

次にグランド分離・・・ここで余計な考えが。
ATH-MSR7ESが2台あって、そのうち1台は使っていない、予備のストック、
そのATH-MSR7ESのユニットを使ってみてはどうだろう・・・なんて。

でやりました。
スピーカーユニットそのものだけを交換してもよかったのですけれど
外見がもとのままだと面白くないし、交換してあることを忘れてしまいそうなので
相互に、ユニットのベゼルをそのまま使って取り換えました。

書込番号:25285852

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20367件

2023/06/03 16:08(1年以上前)

改造した2つとノーマルSE

ユニット供給元のATH-MSR7ESも一応結線を済ませています。
片付ける前にそれを試聴してみますと結構いい。あれこれSEの音じゃない?
とか思いながら、作ったSEユニットの方を聞いてみますとやっぱり全然違う。
見た目って恐ろしいものですね、SEの筐体を使うとSEだと思ってしまう?

出来上がったものを見てもらうと分るように結構面白いです。
さしずめ「ATH-MSR7LTD SE」と申しましょうか?

書込番号:25285859

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20367件

2023/06/16 21:23(1年以上前)

金色に着色しました。

ベゼル(バッフル?)部分を着色してみました。
青だとなんか落ち着かないような気がしたもので、金色に着色し統一感を出してみました。

書込番号:25304582

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ47

返信5

お気に入りに追加

標準

対応コーデックにAACなしって??

2023/06/02 13:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Edifier > ED-WH950NB

クチコミ投稿数:2417件

仕様表を見たらコーデックはSBCとLDACのみなんですね。
と言うことはiphoneで聴くとSBCでしか聴けないんですね。

androidだと最近の大半の機種ならLDACに対応しているので
高音質のLDACで聴けるのは素晴らしいと思うのですが、
なんで多くの人が使っているiphoneが対応している
AACコーデックを搭載しなかったんでしょう?

LDACとSBCは対応なのにAACには非対応なんて機器は
初めて見ました。

多数の企業が共同で開発したAACは古いし、
LDAC(ソニーが開発した新しい高音質コーデック)の
ソニーに払うライセンス料と比べても しれているはずなのに?


書込番号:25284253

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/06/02 15:12(1年以上前)

iphoneの人気は日本が異常なだけで、世界ではAndroidだし、コスト削減ではないですかね。

書込番号:25284357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2023/06/02 17:42(1年以上前)

逆にLDACとSBCがあれば中途半端なAACは必要ないかも。

書込番号:25284547

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:483件

2023/06/02 21:20(1年以上前)

高音質に特化してということでは?それだけLDACが普及しているし。

少し前に買ったソニーのヘッドホンはLDAC対応なのにaptXに対応していなくて、これはこれでびっくりでした。

書込番号:25284821

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2023/06/03 19:24(1年以上前)

まあ大体コーデックコーデックて言うもんに限って素晴らしいお耳をお持ちの方が多いからねw

書込番号:25286136

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2417件

2023/06/11 10:48(1年以上前)

購入した数人のレビュー(you tube等他)によると、
実際にはAACは対応しているとのこと!

やはりメーカーもAACは必要不可欠と捉えているんでしょうね。
スペック表は誤りのようです。

そりゃ、そうでしょうね。
LDACには対応しているのにAACだけ非対応なんて
どう考えてもおかしいですしね。

書込番号:25296885

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

az80.az60m2

2023/05/27 23:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ60

スレ主 Mr.JPerさん
クチコミ投稿数:50件

https://us.technics.com/products/hi-fi-true-wireless-earbuds-with-noise-cancelling-eah-az80

https://us.technics.com/products/true-wireless-earbuds-with-noise-cancelling-eah-az60m2

海外のテクニクスのサイトでは既に商品ページがありますね。
日本だとm2が3万、az80が3.5万ぐらいになるんでしょうか、、、

書込番号:25276972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
matt_oさん
クチコミ投稿数:15件

2023/05/29 17:38(1年以上前)

>Mr.JPerさん

発表されました。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1503905.html

楽しみです♪

書込番号:25279254

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > QCY > QCY-T13

スレ主 xuqnkhebさん
クチコミ投稿数:81件 QCY-T13のオーナーQCY-T13の満足度5

相変わらず外箱や包装材はチープですが...

中身と音は普通に使えます。ANCはそれなりに効きます。

左からT13、当機、HT05、G1です。形はHT05似、音はT13似です。普通に使えますよ。

当機(QCY T13)にANCが付いた新製品が発売されました。Amazonで定価は5,790円ですが40%引きクーポンがあり3千円台で買えます。探せば併用できるクーポンもあるかも...(私は3,184円で購入しました)

型はT13よりHT05(GEOでもOEM版を販売)に似ていますが低域の鳴り方はT13寄りに感じます。アプリのイコライザーは謎性能ですがデフォルトで普通に聴けます。音域バランスは破綻しておらず普通に音楽が楽しめます。
ノイキャンは換気扇の前で体感可能なレベルで低域中心に雑音は低減されます。ちなみにHT05もノイキャン付きですが5千円でしたので実売価格で最安値のノイキャン搭載機かもしれません。

書込番号:25271626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/09/07 08:12(1年以上前)

>xuqnkhebさん

Amazonで2680円で黒を買おうと思ってましたら売り切れちゃいました。

t13相当のおすすめありますか?
息子に買ってあげよかな

書込番号:25412373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 xuqnkhebさん
クチコミ投稿数:81件 QCY-T13のオーナーQCY-T13の満足度5

2023/09/07 21:41(1年以上前)

>koutontonさん

2023.9.7現在ですが、Amazonならば3,980円、クーポン700があれば3,280円で買えるようです。

書込番号:25413341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/09/08 04:44(1年以上前)

>xuqnkhebさん

ありがとうございます。
昨日在庫復活してましたので2680円でポチりました。

今はsoundcore life p2 miniでラテン系聴いてます!

書込番号:25413585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/09/18 08:36(1年以上前)

>xuqnkhebさん

T13とT13ANCですね。
息子にT13(黒)買いました。気に入っています。

ANC付き(白)は娘に買ってみます。
ありがとうございました!

書込番号:25427280

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 k-shimさん
クチコミ投稿数:2件

既出の事象ですが、
発売日に買ったこの製品の左耳のイヤホンだけバッテリーが急速に減りついには充電出来なくなりました(右耳のイヤホンは普通に使えます)
インターネットで調べたら''ソニーサポート''のページから申し込めば無料で修理して貰える可能性がある…との記事を見まして5/12に修理依頼を出したところ無料で修理して貰えました!
これでまだまだWF-1000XM4を使えそうです。

書込番号:25266921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング