イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292414件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

新色のグリーンとシルバーが発売

2022/11/18 21:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > MASTER & DYNAMIC > MW08 Sport

スレ主 はね?さん
クチコミ投稿数:123件

Master & Dynamic「MW08 Sport」に新色グリーンとシルバー
https://www.phileweb.com/news/d-av/202211/18/56926.html

今日から発売だったみたいです。

書込番号:25015416

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

歩行時にゴツンという音

2022/11/17 14:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

どういう状況で再現するのか?いろいろ試したところ、つま先立ちから、かかとを床に自重で落とすような体重移動があった時に、
ゴツっというけっこう強烈な音が共鳴するようです。
下り坂を歩いている時にゴツゴツ鳴る感じでしょうか。
これはけっこう不快なのでなんとかして欲しいです。

他社製では、バーコードリーダーのピっという音で反応するイヤホンもありましたが、NCイヤホンならではのあるあるでしょうか。

書込番号:25013656

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:586件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度4

2022/11/24 10:08(1年以上前)

このゴキゴキ音の正体がなんとなくわかりました。
イヤホンをした状態で、耳の裏側をチョンと触ったりした時に同じようなゴキっという音(表現が難しい)が鳴ります。
歩行時の振動で、イヤホンが微妙に動いているのでしょうね。
なにか防止できる方法があると良いのですが。

書込番号:25022710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:586件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度4

2022/12/01 09:16(1年以上前)

原因はやはり耳の内部が動いていることによる摩擦音のようです。
再現させるには、下を向きながら歩くと確実に鳴ることがわかりました。

この音が聞こえたら、顔が下を向いているということで肩こりの防止に役立ちそうですw

書込番号:25033606

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信2

お気に入りに追加

標準

生産終了?

2022/11/16 19:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Noble Audio > FoKus PRO

スレ主 はね?さん
クチコミ投稿数:123件 FoKus PROのオーナーFoKus PROの満足度5

eイヤホンの商品ページを見ると
生産終了品の為、在庫限り!
と書かれていました。
後継機が出るのか音質ファーストの設計モデルがこれで終わるのか気になるところです。

書込番号:25012630

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2022/11/16 21:33(1年以上前)

個人的には……ですが生産終了が事実だとしても大して驚きはありません。

自分を耳が肥えたオーディオマニアだなどとは口が裂けても申しませんが価格やユーザビリティの悪さからしてどう考えても多数派のライトユーザーが購入する類の製品であるとも思えませんし、そもそも製品コンセプトからしても“最高のTWSを作ろう”ではなく“NOBLEのIEMをTWSに落とし込んでみたらどうなるか?”というある種のお遊び的な物だったと記憶しています。

これを更に上回る音質(と価格……)の後継モデルが出るのか出ないのか。それは神……ならぬウィザードのみぞ知ると言ったところですが、私的には最初から「これは徒花になるだろうなー」という予感はありました。

……なんちゃって(笑)。

書込番号:25012805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 はね?さん
クチコミ投稿数:123件 FoKus PROのオーナーFoKus PROの満足度5

2022/12/13 18:46(1年以上前)

FoKus Mystiqueが今冬に出るみたいですね。
FoKus PROの正統進化モデルとのことなので音質ファーストの設計なのでしょう。

書込番号:25051930

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

いつの間にか販売終了

2022/11/14 23:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-N3

スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件

XBA-N3もXBA-N1もいつの間に販売が終了してたんですね。
恐らく来年3月までには新型ウォークマンが発表されるので、それに合わせて後継機の登場も期待したいです。

書込番号:25010163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
atsu0504さん
クチコミ投稿数:17件 XBA-N3のオーナーXBA-N3の満足度5

2023/01/14 22:08(1年以上前)

コンパクトで付け心地が良く、その割に迫力ある音を出す良いイヤホンでした。
進化系になるのか、また違う系統になるのか・・・楽しみですね

ノイキャンTWSイヤホンで先陣を切ったSONYの事なので、TWSリケーブルに関する製品もそのうち投入してくるのでは?

書込番号:25097532

ナイスクチコミ!0


sgsgさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/15 14:28(1年以上前)

先日購入しましたが、ビックカメラネットでツーリスト向けのXBA-N3APがまだ購入可能のようです。
国内保証外なのと、付属ケーブルがスマホ向けマイク、リモコン付き3.5mm4極になっています。
ケーブルについてはヨドバシネットでXBA-N3BP付属の4.4mm5極ケーブルが部品扱いで5000円程で取り寄せ可能です。

書込番号:25144143

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Teamsだけ切れる

2022/11/11 11:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01q

クチコミ投稿数:24件

音質はこだわる程のマニアでも無いのでコスパの高いというこちらを購入。
大きな不満はあまり無いのですが、
MicrosoftのTeamsでのオンラインミーティングをすると、
繋がっていたのがいきなり音声が切れてしまう。
いちいち繋ぎ直しをしないといけないので、
重要なミーティングなどでは使いづらい。
それさえなければかなり満足なのに。

書込番号:25004497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

特殊なピンアサイン

2022/11/09 01:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Mitchell and Johnson > MJ2 audiophile headphones

スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21760件 MJ2 audiophile headphonesのオーナーMJ2 audiophile headphonesの満足度5

ミニプラグ両出しヘッドホンのピンアサイン

Fidelio X3とMitchell and Johnson MJ2

Fidelio X3用MMCX変換アダプター

TRSミニプラグの両出しですが、特殊なピンアサインになります。
右が上から、結線なし、R+、GND
左が上から、L+、結線なし、GND
なので、一般的に売られているケーブルが使用できません。

TSや、TRが結線されているものであれば、右側を1mm位浮かせば
使用できたりはしますけど、格好はよくないかもです。

同じピンアサインは、PhilipsのFidelio X3があります。
こちらのケーブルは使用できます。

Aliexpressでは色々変換アダプターがありますが、Fidelio X3、MJ2タイプのは
まだないようです。

Fidelio X3用に自作したMMCXアダプターはそのまま使用出来ました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001318407/SortID=24672322/

リケーブルしたい、Bluetoothケーブルを使いたい、という人は、
ケーブルを自作するか、アダプターを自作するのが良いかもです。

書込番号:25001132

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング