イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292028件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6092スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

クオリアカナル

2004/07/02 21:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

殿堂入り クチコミ投稿数:25475件

MDR-EXQ1
鳴り方スタイルはEX70と同じ主音が耳間にくるタイプでした。
値段も値段ですのでEX70より音が前に出てきて聴き易い。
高域の処理も微妙ながらEX70より勝っているしフワリ感も勝っている。
EX71でなくEX70が好きな方は一度試聴してみると好いかもですね。
アチラのキイスポ同価格製品と比べて楽しく聴けると思いますょ。小生には凹み感と無味乾燥的音作りでイマイチ好きになれない...

書込番号:2986612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > STAX > SR-007(OMEGA II)

スレ主 J.Cruiseさん

現在SR-007,SR-003/SRM-717(+アッテネーター)でジャンルを問わず聞いてます。
SRM-007t、006tも一時期使用してましたがこれとSR-007との組み合わせ
においては、
・真空管独特の作られたエコー感というか色付けした感じ
・低音の出方(うまい形容詞がみつからないです、すみません...)に
 独特のクセがでる(006tの場合はより顕著にでる。このことを指して
 「006tはパワフルだからロック向き」とか言ってる人がいた..)
・長時間使用していると音はクリアで安定してくるけれど、せっかくの
 解像度が甘くなる(良く言えば、聞きやすくなる..)
結局本機(SR-007)の性能が良すぎて上のような真空管デバイス特有のクセが丸見えになってしまったのかと勝手に思いまして(SR-404、SR-ΛSignatureでは気にならなかった(認識できなかった))、SRM-007t,006tを処分してソリッドのSRM-717に変更しました。
結果、SR-007のキャラ(超高解像度&パワフル(?)&ハイスピード)を生かせたそれなりの組み合わせになったかなと思ってます。
真空管にこだわる人にとっては、方向性が打ち消しあっていて向かないかもしれません。ご参考まで。
(もちろん入力機材やヒトの聴覚性能や感受性には差異があるので一般化しにくい話でしょうけど(←決まり文句。。))

書込番号:2985259

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 J.Cruiseさん

2004/07/02 11:58(1年以上前)

追加のつもりが...間違いました、ごめんなさい、、

書込番号:2985288

ナイスクチコミ!0


酔生夢死さん

2004/07/02 21:10(1年以上前)

質問者のAkasityouです(パスワードを消してしまったものですから)。
がめらもさん、静電衛門さん、J.Cruiseさん 有難うございました。
おかげさまで、とても参考になりました。
もう一度、試聴する機会を得ましてから、購入を検討したいと思っております。

書込番号:2986588

ナイスクチコミ!0


がめらもさん

2004/07/02 21:12(1年以上前)

あなたの耳はすぐれていますね。わたしも同意見です。(自分もすぐれてると自慢に感じたらごめんなさい)007tたしかに色付けがあり、ナロウレンジなところがあります。でも録音の悪いソフトもそれなりにきかしてくれるというメリットがあるのが魅力です。717はシビアな音で録音の悪いソフトはもろに悪い音でなりますが反面いい録音のソフトはすばらしい音がでます。なにもたさないなにもひかないというコンセプトなら最高レベルのアンプだと思います。まず情報量や忠実度あるいは解像度において右にでるものはないと断言できます。(現時点の話しですが・・)

書込番号:2986594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SE-XB1

2004/06/28 21:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DIR1000C

スレ主 nandaroさん

某所でXBOX仕様のやつが19800円で出てました
30台限定で売り切れだったけど・・
クヤシー

書込番号:2972391

ナイスクチコミ!0


返信する
ちんぴらさん

2004/08/22 17:33(1年以上前)

俺もほしかったです・・・。

書込番号:3172324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヒューズ

2004/06/25 03:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z700DJ

スレ主 MDR−Zさん

ここに出ていたヒューズ、先日来店したところあまりの従業員の接客の悪さに減滅しました。接客業なんだからお客を相手にあの態度はどうかと思いますよ。二度といきません。

書込番号:2959368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

周りの風評などに囚われず。

2004/06/14 02:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD3000

スレ主 technicaさん

SONYの名機と呼ばれるヘッドフォン。
色々なサイトのレビュー等を参考にし、つい最近購入を決意。
・・・・、皆が言いかった事は分かったが、肝心な部分が抜けてるぞ。。。

音質云々は他の多くのレビューとそう変わりはないと思う。
が、個人的に音質よりも重視している装着感が誰も触れていなかった。
えー、MDR-CD3000。
重量があるので重い、首が凝る等の意見が多く見うけられますが、
違います。
重さはほぼ感じられません。
想像よりも遙に軽く、少しチャチな材質のハウジングに驚いたくらいです。
どちらかと言うと、重量というよりも、質量が問題。
体積が大きい分、重く感じられるのです。
装着し、横目でハウジングが確認出来るくらいデカイ。
それがかえって気になって、耳に付けている感を感じてしまい、
それで首や肩が凝ってしまうのです。

そしてココからが肝心。
比重バランスが最悪でした。
どうやってもズレる。
個人的な頭部の大きさ云々以前に設計が明かに傾いている。
ハウジングに印刷してあるロゴを水平にし装着すると、
上部のヘッドバンドが頭部全面にくる。
逆にヘッドバンド部を頭部の中心へもってくると、
ヘッドフォン全体が傾き、ズレ落ちる。
どう足掻いてもキチンと装着出来ない。
丁度良いバランスに装着出来たと思っていても、
少し首を動かしただけで傾き、ズレる。
装着感は耳を圧迫せずに覆い被さる感じで良いと思っていても、
バランスを保てなくては何も意味をなさなくなってしまいます。

過去、幾つかのヘッドフォンを使用していましたが、
これほどリスニング不向きなヘッドフォンは他にありませんでした。
これを使用する際には、姿勢を正し、微動だにせずリスニングする事。
そう、お寺の座禅を組んでいるような感じで。
みたいな注意書きが必要かと思います。

書込番号:2919145

ナイスクチコミ!0


返信する
LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/06/17 18:19(1年以上前)

私の頭には合いましたけど。
鏡で見るとへんてこですけど。
いい音奏でてくれます。

書込番号:2931755

ナイスクチコミ!0


ずれてるかもさん

2004/07/13 18:25(1年以上前)

私も最近買いました。首を上に傾けたりするとズレます。
しかも、妹に付けてもらってみたら、ロボットみたいで
笑えました。
ヘッドホンってそもそも音重視だから、音さえ良ければ
まぁ、いいかなと・・・^^
装着感に関しては、あまり良くないですけど、ダサくても
いいなら、自分でなにか、ヘッドホンにくっつけたりして
工夫すればズレたりしなくなるんじゃないでしょうか。
まだ試してないですけど。。。

書込番号:3026153

ナイスクチコミ!0


98大好きさん

2004/08/16 13:44(1年以上前)

まぁ、ホントは外でもこれくらいの音で聞きたいんですが、巨大すぎて
超頭でっかちに見えるのでかっこ悪いです。

書込番号:3149602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いやあ、、

2004/06/09 03:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-AD400

スレ主 kinosiさん

店頭にためし聴き用のがおいてあり見ましたが、耳周りの合成皮
と耳に当たる部分がソフトではあるのですがチャチなものでしたが、、破れてしまいそうです。

書込番号:2900214

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング