イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292087件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6096スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信14

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS

とりあえず情報共有ということで、、、

長年愛用した本製品ですが電池が30分も保たないため、SONYの修理受付店に持ち込んだところメーカー修理(バッテリー交換)となりました。
しかし本日、バッテリー交換はもう行っていないと本社から回答があった旨の連絡が(持込店から)ありました。
一応、買い取り対応が可能とのことですが、もう購入日時すら分からない状態なのでほぼムリでしょう。
ハンダ付けもできないので自分で電池交換も出来ませんし、諦めるしかないかな〜。

書込番号:26060755

ナイスクチコミ!5


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:431件 MDR-HW700DSの満足度5

2025/02/03 15:58(7ヶ月以上前)

>とおりすがりまあくすり〜さん

ハンダが使えないのでしたらDIYは厳しいですね。。

ワイヤレスイヤホンに比べると難易度は低かったですよ

互換バッテリーはAmazonで¥2,000ほどで売ってます

書込番号:26060787

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2025/02/03 16:07(7ヶ月以上前)

もとから修理ではなくて本体交換だったようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569301/SortID=20037189/

書込番号:26060804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2025/02/03 16:14(7ヶ月以上前)

アドバイスありがとうございます
DIYに興味がなく全くのド素人なんですよ>ハンダ
でもちょっと考えてみようかな?と思いました♪

書込番号:26060807

ナイスクチコミ!4


@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:431件 MDR-HW700DSの満足度5

2025/02/03 16:18(7ヶ月以上前)

>とおりすがりまあくすり〜さん

ハンダが得意なお知り合いの方にランチでもご馳走するから、と言ってお願いされてみてはどうですか?

きっと快く受けてくれると思いますよ

書込番号:26060815

ナイスクチコミ!4


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2025/02/03 16:29(7ヶ月以上前)

半田つかわない方法もありますよ。

オリジナルバッテリーのケーブルをバッテリーぎりぎりでカット
購入したバッテリーのケーブルと連結
伸縮チューブで保護

https://www.listude.jp/journal/?p=13452
こちらはスピーカーケーブルの例ですが、原理は同じです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000924903/SortID=25734247/ImageID=3930410/
伸縮チューブの代わりにテープで絶縁保護してます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022297/SortID=24815735/ImageID=3708514/
伸縮チューブを使用した例

書込番号:26060829

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2025/02/03 16:30(7ヶ月以上前)

to ありりん00615さん

え〜っと詳しく書いていませんでしたが
SONYからの回答は「交換用のバッテリーが在庫切れになったため、バッテリー交換ができません」
、、、でした

書込番号:26060834

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:431件 MDR-HW700DSの満足度5

2025/02/03 16:37(7ヶ月以上前)

>MA★RSさん

ケーブル切断での交換、いいですね

ハンダよりもずっと簡単で確実かもしれません

書込番号:26060842

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2025/02/03 17:04(7ヶ月以上前)

>@starさん

完全にバラバラに分解するなら基盤の半田は有効ですが、
プラの壁がじゃま、まわりのケーブル・パーツが邪魔、とかで
半田を当てられないケースもあります。

あと、コネクター式の場合、互換バッテリーも同一コネクター
だといいのですが、そうでない場合、使いまわしが必要に
なります。

最近の割合だと、7:3で継ぎ足し接続にしています。

書込番号:26060867

ナイスクチコミ!4


@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:431件 MDR-HW700DSの満足度5

2025/02/03 17:15(7ヶ月以上前)

>MA★RSさん

私も次回からケーブル切断でやってみます

そこにハンダは使うわけですが。。。

書込番号:26060879

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2025/02/03 17:34(7ヶ月以上前)

>@starさん

私も半田はつかってます…

https://tj-garage.com/5097/
こんなテクもあるようです。

とりあえず、トピ主さん向けということで。

書込番号:26060898

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/02/03 21:44(7ヶ月以上前)

そして互換バッテリーが耳元で爆発。

ですかね。

書込番号:26061201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2025/02/10 21:00(7ヶ月以上前)

返信いただいた皆さん、アドバイス有難うございます。
折角コメントを頂きましたが買い取りを選択いたしました。
申し訳ないです。

一応、SONYとの顛末を書いておきますね。
SONYの修理担当から直接連絡がありました。内容は以下のとおり。
・交換用バッテリーについて、SONYの関連各部署に在庫確認を行ったが在庫はありませんでした
・本体交換も手段としてはありますが、本体の在庫も無い状態です
・SONYの定める修理対応期間内ですが修理ができないため買い取り対応とさせて欲しいと考えています
・買取金額は、購入金額と購入日から算出します。購入日が不明の場合は2013年の発売日からの計算となります。
・参考として小売想定価格の42,000円で発売日からの計算をした場合、買取金額は13,000円強となります。

、、、ということでハンダはサッパリ出来ず、ハンダをしてくれる知人もいない私としては買い取りを選んだワケです。
そして本日、SONYから買い取り代金を受領して、この1件は終了しました。

この情報が何かの役に立つことがあれば幸いです。

書込番号:26069885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/02/15 18:38(7ヶ月以上前)

充電池がないという話題を聞き、試しで本日ソニーストアに持ち込んでみました

修理受付の方に調べてもらうと、本製品は20年の何月(失念)かで製造終了。部品のメーカー規定での保持期間が26年の何月(失念)まであるとのこと。
充電池がないのは一時的ではないか、という窓口の方の推察で一度サービスセンターに出すこととしました。

充電池と一緒にイヤーパッドも交換依頼してます。

自分の個体はそんなに電池も消耗していない感じでしたが、純正が手に入れられなくなる前にトライしてみます。

部品在庫があれば、月内に戻ってくるのではとの窓口の方の見立ててです。

さあて、どうなることやら・・・

書込番号:26076415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/02/27 11:01(6ヶ月以上前)

修理から帰ってきました

バッテリーは入手困難ということでパッドだけ交換してもらいました

バッテリーは気になったらDIYします

買い取り提案はなかったです

書込番号:26091416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

Yohoo!ショッピングのPayPayポイント還元について

2025/02/02 16:17(7ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Noble Audio > FALCON ANC NOB-FALCONANC

クチコミ投稿数:322件 FALCON ANC NOB-FALCONANCのオーナーFALCON ANC NOB-FALCONANCの満足度4

この商品に限ったことではありませんしご存知の方も多いと思いますが、この商品の販売価格を調べていて気づいたので情報まで。
例えばJoshinのYahoo!ショッピング店では、投稿日時点の本商品の価格は
12,397円(税別11,270円)
PayPayポイントバック26%(正確には26.025%のようです)の2,933ポイント
で、一見すると実質的に9,464円相当のように見えます。
しかしごく最近からYahoo!ショッピングのPayPayポイントバックは制限が付き、26%の内の25.5%(約2,874ポイント)は『利用先・期間限定』と小さく書いてあります。
Yahoo!ショッピングやヤフオク等一部のYahoo!サービスでは使えますが街での買い物には使用できません。
期間限定ポイントは期限の近いものから優先的に使用されますが有効期間は最短30日から最長180日。非常に短い。
なのでこれを知らずにポイントバックを受けて街でPayPayを使用してもバックされたポイントは使用されず、知らない内に失効する可能性があるのでご注意ください。
いつからこうなったんだろうと思って調べたら、投稿日前日の2025年2月1日からだそうです。
凄い改悪だと思いました。

書込番号:26059631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6059件Goodアンサー獲得:525件

2025/02/02 16:46(7ヶ月以上前)

どぅ〜んさん

Yahoo!ショッピングの付加されるポイントの制限は、今月から始まりましたね。
私もポイント狙いで利用していますが、PayPayで支払った方がポイント還元が高いので、PayPayが足りない時はチャージして購入します。
また、昨年辺りから始まった、今すぐ利用で付加されるポイントの一部を購入にあてる方法があるのですが、ショップによっては今すぐ利用部分が大半のショップもあれば、どぅ〜んさんが例に出されたJoshinだと付与ポイントの半分程度しか利用できなく、残りのポイントが期限があり、利用制限のあるポイントになる様なので、価格が同程度なら今すぐ利用が多いショップも選択肢になるでしょうか。

Yahooとしては楽天が楽天24に力を入れるように、クイックマートに力を入れたいのでしょうね。

書込番号:26059672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件 FALCON ANC NOB-FALCONANCのオーナーFALCON ANC NOB-FALCONANCの満足度4

2025/02/02 17:06(7ヶ月以上前)

>ひでたんたんさん
私もポイント狙いで利用していますが、PayPayで支払った方がポイント還元が高いので、PayPayが足りない時はチャージして購入します。

私も正に同様で、PayPayはコンビニなどで通常利用している為にPayPayポイントでの還元は自分にとっては現金割引とほぼ等価な上、還元されたポイントを運用で増やしているので、今月からの措置は残念でなりません。(期限付きポイントは運用できないルールです)
因みに最初に書いたようにJoshinは殆ど全て期限付きポイントで還元されます。

また、これまた仰る通り『今すぐ利用』が大きいショップが選択肢になるのでしょうが、そもそもJoshin、ヤマダ、ベストは先週までは還元されるポイントの4割くらいは今すぐ利用だったので、今後はそういうショップは減少するように感じています。

書込番号:26059697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件 FALCON ANC NOB-FALCONANCのオーナーFALCON ANC NOB-FALCONANCの満足度4

2025/02/09 03:17(7ヶ月以上前)

一部間違った情報を書いたので訂正します。
Yahoo! ショッピングアプリでは、以前はデフォルトが『今すぐ利用』適用価格でしたが、デフォルトが適用外価格になっていました。
Joshinの場合は『今すぐ利用』を適用すると26%還元の約半分が今すぐ利用、約半分が利用先制限あり期限ありのポイントとして還元、でした。
とは言え改悪で有ることに違いはありません。

書込番号:26067515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件 FALCON ANC NOB-FALCONANCのオーナーFALCON ANC NOB-FALCONANCの満足度4

2025/02/09 03:36(7ヶ月以上前)

結局Yahoo!ショッピングで購入したんですが、正にひでたんたんさんのアドバイス通りで、今すぐ利用の割合の大きいショップが宜しいようです。
Joshin、ヤマダ、ベストを比べると、販売価格は同じ。
ポイント還元は25/2/9時点で、
Joshinが26%で内12.5%が今すぐ利用に適用可。
ヤマダ、ベストが27%還元で内17.5%が今すぐ利用に適用可。
価格だけで言えばJoshinは少し不利な条件になると思います。

書込番号:26067518

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェアアプデ

2025/01/29 12:49(7ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > Px7 S2

クチコミ投稿数:935件 Px7 S2のオーナーPx7 S2の満足度5

たまたまアプリ開いたら、ファームウェアアプデが降ってきました

私は三万円台で買ったので三万切りはお買い得だと思います
個人的にはモメンタムよりかなりよいと思います

書込番号:26054320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

ムーンストーンブルー購入者の方へ

2025/01/27 02:26(7ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

クチコミ投稿数:11件

念の為みなさまにも知っていただけたらと思い共有です。


1/2にヤマダ電機の初売りでムーンストーンブルーを購入。
正直色は好みではなかったですが22000円の価格に惹かれました。

1/17に左耳のノイズが気になり交換依頼をかけようとWEBで申請しようとしましたが、生産終了のためできず。

BOSEのLINEチャットにて交換依頼をしたところ、代替カラーとして以下3色の提案あり。

@ブラック
Aホワイトスモーク
B60周年限定カラー

ここで60周年限定カラーの提案が出てくるとは思わず、そちらの色で交換を依頼。

1/17に着払いで発送。
1/21に交換品が無事到着。

未だに若干のノイズには悩まされますが、色も欲しかったものに交換でき満足しています。


1/27時点代替カラーは不明ですが、ムーンストーンブルーを利用しており不具合に悩み中の方は試しに交換依頼をしてみてください。

もしかしたら希望の色と交換できるかもしれません。

書込番号:26051679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件

2025/02/08 10:49(7ヶ月以上前)

私も先日ムーンストーンブルーが不具合で交換となりましたが、通常色のみの交換で限定色とは交換出来ないと言われました。

恐れ入りますが、弊社交換ポリシーにより、限定色が在庫切れの場合、Black/White Smoke二色と交換可能になります。限定色との交換は出来かねます。
他社サイトに記載されていることは事実なのかこちらではご確認出来かねます。
どの顧客に対しても同じ対応をしております。

だそうです。

書込番号:26066557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2025/02/08 14:35(7ヶ月以上前)

>DELICA_CV5Wさん

そうだったのですね...

コピーして貼り付けいただいた文章上だと、在庫がある場合は交換できた可能性もあるってことですかね。
限定色となるとやはり皆そちらを選ぶ可能性は高そうですし。

期待させるような投稿してしまいすみません。

書込番号:26066808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

B&W Pi8風のEQ設定 ※注:LDAC接続必須

2025/01/26 23:08(7ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ100

クチコミ投稿数:82件

B&W Pi8風EQ設定

接続モード

AZ100はAZ80に低音が追加された音になりましたね。

そこで、EQでPi8のEQフラット(ダイレクト)にどこまで近づけかやってみました。
ただし測定環境がないので自分の耳で聞き比べながら調整しましたのでアバウトです。
Pi8のがもっと中〜高域が出てて艶やかさ、広がり感があります。
あまりやりすぎると聞いててキツイ曲が増えてしまうのでこのセッティングとします。

こういった人におすすめ

・Pi8が欲しいが予算オーバーでAZ100を買った人
・EQダイレクトだと籠って聞こえる
・低音だけ強調して聞こえる
・このEQ設定に興味ある人(笑)

など感じている人はよければ参考にして下さい。


注意点としましてBluetooth接続はLDAC接続必須です。
2台接続でもベストエフォート接続であれば問題ありません。
SBC接続やAndroidのAAC接続は周波数レンジが狭くなり解像度がなくて低音はボアついてしまい、高音もざらつきが出てしまい残念な音になってしまいます。
iPhoneのAACは音が良いらしいですが、当方アップル機器を所有してないので分かりません。
LC3接続も高音質には向きませんので却下です。
余談ですが、次期VerであるLC3+(仮)は、ハイレゾサポート予定ですがAZ100はハード的に対応出来ません。
再生データはWAV、FLAC、ALACなどのロスレスを推奨します。


BASS:−1
250 : 0
500 :+2
1k  :+3
2.5K:+2
4K  :+4
8K  :+6
12K :+6

※好みで低音が欲しい人はBASSを0、+1くらいにあげて下さい。
※高域がキツイと感じる人は8Kと12Kを+5まで下げて下さい。
※気に入らない人は好きにカスタマイズして下さい(笑)

書込番号:26051570

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ39

返信12

お気に入りに追加

標準

無償修理のお知らせとお詫び

2025/01/26 18:20(7ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > ULT WEAR WH-ULT900N

クチコミ投稿数:41件

ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット「ULT WEAR(WH-ULT900N)」のヘッドバンドの回転軸部において、まれに割れが発生することが判明いたしました。
つきましては、本事象が発生した製品については、無償修理期間を延長いたします。

お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますこと、お詫び申し上げます。

【対象製品】
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット「ULT WEAR(WH-ULT900N)」

【対象製造番号】
 ブラック(B):1000001〜1014240
 オフホワイト(W):2000001〜2005587
 フォレストグレー(H):3000001〜3007827

【製品型名と製造番号の確認方法】
[製品型名]
 左ユニットのヘッドバンドの内側に記載されております。
[製造番号]
 左ユニットのハンガーの内側に記載されております。

【無償対応期間】
2027年1月31日まで

▼ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット「ULT WEAR(WH-ULT900N)」ご愛用のお客様へ無償修理のお知らせとお詫び
https://www.sony.jp/headphone/info/20250123.html?s_tc=jp_ml_inf_headphone_250123_01

書込番号:26051200

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:41件

2025/01/26 18:46(7ヶ月以上前)

私はまだ症状出てないのですが、みなさんの修理依頼や問い合わせによる賜物と思います。ありがとうございます。
ソニーは製品は結構好きなのですが、なかなか不具合を認めない隠ぺい体質なので、何かありましたら躊躇せず苦情あげましょう。

書込番号:26051225

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2025/01/27 07:56(7ヶ月以上前)

情報ありがとうございます。
2台あるうちの1台でプラスティックの割れが起きました。
治すにも保証対象外で費用が新品が買えるくらいでしたので諦めていました。
早速確認して修理に出します。

書込番号:26051769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2025/01/27 08:14(7ヶ月以上前)

製造番号を確認して、早速修理手続きをしました。
手続きの中で支払い方法の選択肢が出てきました。
これ、無償修理だよな?とページを見直しました。
混乱するので無償修理なら支払い方法の選択肢は出さないでほしいです。

書込番号:26051785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2025/01/27 08:19(7ヶ月以上前)

無償で直してもらえるのはありがたいですが、また使っていて割れるのではと不安なところほあります。
いいお値段の製品なのに素材がプレスティックって・・・。
それからは怖くて、金属てできている製品を選ぶようになりました。

書込番号:26051789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2025/01/27 19:24(7ヶ月以上前)

手続きを済ませて明日業者が引き取りに来てくれます。
無償修理がなかったら処分を考えていました。
買って1年経たずに処分するのは気が引けますので救われた気がします。
あとは戻ってくるまでほんとに無償なのか不安になりながら直って戻ってくるのを待ちます。

書込番号:26052461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2025/01/29 18:40(7ヶ月以上前)

28日に業者が引き取りに来て今日メーカーに届いたみたいです。
まだ殺到していないからか受付から修理まで早く1日で終わったようです。
いつ戻ってくるのか、どのように直ったのか、無償なのかを楽しみに手元へ届くのを待ちます。

書込番号:26054686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2025/01/30 18:19(7ヶ月以上前)

修理が完了して出荷されたようです。
おそらく明日辺りに手元へ届くと思います。
3日位で終わりました。
戻ってくるのが楽しみです!

書込番号:26056052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2025/01/31 12:43(7ヶ月以上前)

今さっき修理から戻ってきました。
早速開けて確認するとパキッと割れてた破損箇所が綺麗に直っていました。
添付された明細書の「修理金額0円」の記載を見て安心しました。
使ううちに再び割れてしまうのではという不安はありますが、こちらは予備機として取っておきます。
2027年まで対応してもらえるようなので、同じ症状で困っている方は即手続きをして修理に出すのをおすすめします。

書込番号:26056848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2025/02/11 21:26(7ヶ月以上前)

2日前に根本がポキっと折れました。今日宅配来ました。
去年アマゾンで買ったものです。気づかなかったのですが★1のレビューがみんな根本がポキポキ折れていました。ソニーの修理依頼の値段が2万弱かかるらしく新しく買うかまた2万五千円出して買わないといけないと怒りと落胆に震えていました。アマゾンレビューに無償修理してもらった人がいたので検索しソニーから宅配修理の依頼書を書きました。ソニーが無償修理開始が1月27日からなのでそれ以前に去年買って修理代2万払った人がいるみたいです。

書込番号:26071301

ナイスクチコミ!1


sirooさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/21 19:35(4ヶ月以上前)

貴重な情報ありがとうございました。
子供が使っていて割れたみたいで、捨てて新しいのを買うところでした。

書込番号:26154731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


takoaaさん
クチコミ投稿数:1件

2025/04/26 11:01(4ヶ月以上前)

先日、ソニーメール窓口から
保証期間内であれば、対象の製造番号以外でも、同様の破損は、保証対応となるとメールで回答もらいました。一応、
※落下、破損、水濡れ、外から力が加わった等による故障が
認められた場合は、別途料金が発生する可能性があります。
とはありますが...

書込番号:26160113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/05/14 17:17(4ヶ月以上前)

情報提供ありがとうございました。
先日割れて、こちらの口コミで無償修理のことを知り、本日戻ってきました。
折れたときは、破損なので諦めるつもりでした。

ただ、修理明細を見ても、「交換」と書かれているだけで、原因や破損部品の事など何も書かれていなかったので
ちょっとがっかりです。せめて対策したのかどうか位教えてくれても良いのではないかと思います。
Sony製品はあまり買って来ませんでしたが、昔から好き嫌いのはっきり出るメーカーでしたね。
Sonyタイマーなど言われてましたし、先日のPS Portal修理不可の話など有りましたので
使い捨てぐらいの気持ちで使わないといけないと思いました。
ちょっとこの姿勢はどうなのと思いましたので、愚痴ってみました。
自分が会社で、設備保全に携わってきたからというのもあるのかもしれません。

書込番号:26178877

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング