イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292396件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

また故障!?

2008/01/03 18:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HP-FX300

やっとエージングが終わったとおもったら、変な現象が起こりました。イヤホンを耳に装着して指でハウジング辺りを押して離すとブォーンと右耳だけなります。結構大きな音。たまにならないときがあります。
装着しているときに顔をしかめるとブォンとなったりしてこまります。不良でしょうか?

書込番号:7198272

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2008/01/03 19:23(1年以上前)

共振ぽい音は出る見たいですね。
その現象と左右の音BALANCeが悪くて,一度初期交換をしていますょ。
交換した製品も,ホーム環境では出て居た感じがしますが,ポータブル環境では気にならないレベルでしょうか。(交換直後はホームで確認しましたが,最近は確認してないので,正直?の処が在りますね)

心配なら交換して貰ったらですょ。

書込番号:7198529

ナイスクチコミ!0


7goblinsさん
クチコミ投稿数:129件 HP-FX300のオーナーHP-FX300の満足度5

2008/01/03 22:42(1年以上前)

私のも左右でバランスがおかしいような気がしてます。
装着の具合かと思い、左右いじってみますが、なんとなく低音が左に寄って
いるような感じがしてます。
つけ方かも知れないので、もう少しいじくってみます。

それと、レビューのところでDL-103のような音という表現をしましが、
音のイメージはこんな感じです。あくまでイメージですが。
↓pass:time
http://karinto2.mine.nu/ulink/uploader2/download/1199367135.wav/attatch

書込番号:7199436

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2008/01/03 23:03(1年以上前)

低音のBALANCeが悪いのは,もしかすると初期不良かも知れませんょ。
小生のも低音BALANCeが悪くて,片側ハウジングに残って居ましたですね。
小生も,最初は,装着が上手く行って無いのかなと思ってました(^^ゞ

書込番号:7199550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件 HP-FX300の満足度5

2008/01/04 00:03(1年以上前)

付属のイヤーピース全てが私の耳に合わないみたいで、顔をしかめると簡単にはずれてしまい、ストレスに。
ブォーンという音は場合によるのですが、とても大きな音です。耳に響く感じです。鳴らないときもあります。
たしかにブォーンと鳴る右側が低音が冴えない。バランスがおかしいです。

書込番号:7199897

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2008/01/04 19:51(1年以上前)

FX300は,CK10とかEX700見たくに深めに入りませんですょ。
耳の凹部の壁にドングリが当たるのですから,耳椨を引っ張りながら前方へ押す感じに装着する感じでしょうか。
其から,装着後に,ポータブル装置の操作音等のアラーム音を鳴らして見て,中央で鳴る感じならば,FX300の装着は上手く行っているかと。
で,この状態でハウジングに残った感じが強ければ,可笑しいかも知れませんょ。
FX300は,ハウジングを余り意識しない音を出しますので。

書込番号:7203150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件 HP-FX300の満足度5

2008/01/05 02:26(1年以上前)

耳穴の大きな人にも合うイヤーピース(低反発みたいなの)はありますか?ちなみに付属のLは合いませんでした。

書込番号:7205064

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2008/01/05 12:14(1年以上前)

附属のLサイズでも合わないのですか。
附属の低反発チップは小さいから,大きい低反発チップになると,シュアー辺りの大きさになるのかな。
ま〜,差し込み穴の大きさは違いますが。
其から,E2のオレスポ見たくに芯が付いたタイプでしたら,JBLのグレー色のチップが在るでしょうか。
確か,オプション品で購入出来たと記憶してます。

そうそう。附属の低反発チップを逆に付けて,ラッパ口スタイルで試して見たらです。

書込番号:7206198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件 HP-FX300の満足度5

2008/01/05 16:05(1年以上前)

そのラッパ型をやってみましたが、角が痛かったです。

書込番号:7206983

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2008/01/05 19:57(1年以上前)

角が痛かったけど装着塩梅は如何でしたか?
ヤッパリ,合わなかったですか。

書込番号:7207996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件 HP-FX300の満足度5

2008/01/06 17:08(1年以上前)

ありがとうございます。大分ましになりました。しかしハウジングが響き、右からの低音が出ないのはかわりません。

書込番号:7212304

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2008/01/06 20:13(1年以上前)

装着は大分好くなった見たいですね。
其れでも低音域のBALANCeが悪いと感じるなら,不良ですから交換して貰いましょうです。
小生のFX300も同じで,購入先へ持って行って,店員さん確認後に簡単に交換して貰いましたょ。

書込番号:7213124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件 HP-FX300の満足度5

2008/01/07 00:52(1年以上前)

明日電話してみます。

書込番号:7214696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

突然で驚きました

2008/01/03 16:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > CX300

スレ主 kuzuiaさん
クチコミ投稿数:71件

こんにちは。
ついさっき(10分ぐらい前)にノートPCで寝転がりながら作業をしていて、立ち上がったのですが、立ち上がる途中で両耳で突然バチッと、まるで静電気が起きたような感じになりました。
突然で驚きました・・・。
本当に耳の中でバチッとなったのです。
イヤホンが壊れてないか、音楽を聞いて確認しましたが、普通そのものです。
イヤホンをしている時に静電気って起きるようなものなのでしょうか・・・?

書込番号:7197937

ナイスクチコミ!0


返信する
よちをさん
クチコミ投稿数:116件

2008/01/03 18:03(1年以上前)

起きるよ。
イヤホンをつけたままセーターとか脱いでみな。

書込番号:7198170

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuzuiaさん
クチコミ投稿数:71件

2008/01/03 20:20(1年以上前)

なるほど。
ありがとうございます。
別に特別なことではないようで安心しました

書込番号:7198752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

使えば使うほど音が悪くなる?

2007/12/27 23:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK9

クチコミ投稿数:57件

使い始めて一月半くらいです。トータルでは,150時間くらいは鳴らしているかと思います。(レビューでは,300時間くらいはエージング必要と書かれている方もいらっしゃいますね)

使い始めの頃は,高音がシャリつく感じで,安っぽく思えたのですが,エージングを進めるにつれ音は安定し,高音域に上品さが出て温かみが出てきたので大変気に入っておりました。

ところが,最近,どうも高音域がボケた感じになり,エージングによりよくなってきた頃と比較し,明らかに音質が悪くなっているようでした(高音域だけでなく中音域も)。

原因を2つ考えました。

@・・・装着に慣れたことで,手軽に低音域を出すコツ(深めの装着)をつかめた。→これにより,低域が中高音域をボカした。(鼓膜との距離が近くなり,距離的にCK9の中高音のベストバランスがくずれた)

A・・・音の出口に汚れがたまり,塞いでしまうことにより,全体的にボケた。


@については,やや浅めに装着することで,案外クリアサウンドを得ることができるようになった。
Aについては,イヤーチップをはずしてみたら,やはり埃などで結構塞がっていた(チップはきれいなのに・・・)。常に耳掃除はしているが,静電気などにより,引き寄せられるのだろうか?結局,綿棒を少しだけ湿らし,くっつけるようにして取り除いた。

以上により,めでたく音が復活!
エージングにより音はよくなっていくはずと思っていたから,今回のことは結構焦ってしまいました。時々メンテナンスをしないとダメということですかね。

みなさんは,同じような体験をされていますか?

書込番号:7171079

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件

2007/12/27 23:53(1年以上前)

CK9ではありませんが,E4Cでイヤチップの中にゴミが入って音が篭ったり,音がぼやけた事はありますよ。でもCK9で「イヤホンの位置を深くしたらクリアサウンドを得にくくなった」というのはちょっと自分にはわかりません。私はSHUREの弾丸フォームを改造してCK9に使用してます。そんなに深く入れなくても遮音性は付属チップより高いと思うので深くいれなくても十分音が取れます!

書込番号:7171207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2007/12/28 07:40(1年以上前)

真っ黒竜頭さん

早速ご返信くださりありがとうございました。
やはり,汚れが付くと音の篭もりの原因になるのですね。
見えないところがそうなっていると,自然にその音質に慣れてしまうので気を付けねばなりませんね。(もともとの機械の性能を発揮できていないのはもったいない,という意味で)

>私はSHUREの弾丸フォームを改造してCK9に使用してます。

ところで,イヤーピースの改造とはどうすることなのですか?差込口がCK9に合うように削っているとか・・・?
CK9の付属イヤーチップは,深く入れるとだいぶ遮音性は向上しますが,おそらくSHUREほどではないかと。

>そんなに深く入れなくても遮音性は付属チップより高いと思うので深くいれなくても十分音が取れます!

鼓膜に近くないのはいい感じですね。遮音性が高くないとボリュームを上げてしまいがちですので難聴の心配が・・・。
イヤーチップによって音はすごく変わると聞きますし,試してみたくなりました。

書込番号:7172147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/12/29 07:36(1年以上前)

弾丸フォームの改造はスポンジ?の中にあるチューブを丁寧に外して(丁寧といってもスポンジの内側は少しボロボロに…)CK9と同じ位のπのシリコンチューブが入る位にスポンジの内側を削って接着剤でスポンジに付けました。(最初から付いていたチューブを外した時にチューブの周りにスポンジ片が一緒に外れて割と大きな穴になりました)簡単な工作ですが,自分もいくつか失敗したので製作は自己責任でお願いします。
変な文章になってすみません。

書込番号:7176279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2007/12/29 07:49(1年以上前)

真っ黒竜頭さん

教えてくださりありがとうございました。
なるほど,そのような工作をしているのですね。

よい音を求めようとする皆さんは,共通して試行錯誤を繰り返すみたいで共感できます。
参考にしてみたいと思います。

私のCK9は,音のボヤけはなくなりました。昨日丸一日聴いていたのですが,とても繊細な高音域が戻っています。
いちばん大きかったのは,本体音の出口が汚れで塞がれていたことなのかなと思っております。
見えない部分だけに,今後,たまにイヤーチップをはずして確かめようと思います。

書込番号:7176299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

KH-C711&AH-C551ユーザーへ

2007/12/27 23:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ケンウッド > KH-C711

クチコミ投稿数:2363件 KH-C711のオーナーKH-C711の満足度5

KH-C711など
聴いていて音場が浮ついた感じする方は
ビクターのイヤーピースを使ってみよう。
ビクターは硬質で短めがポイント。

私が聴いた場合は
低音域が明確になる
重心が低く音場が安定するようになる。
中音域がやや改善するようになった。
ますます、このイヤホンが気に入りました。
FX500が発売するまで当分、浮気はしないと思います。

注意、個人差によって音質が変わらない可能性もあるため、責任は持てません。

書込番号:7170978

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/28 03:47(1年以上前)

まりもさん、こんばんは。<(_ _)>

私もますますこのイヤフォン気に入ってます(笑)。
私の場合、BAのイヤフォンを聴くと滑らかな音できれいだなぁと感じるものの、なぜか物足りなさを感じて、やっぱりこのイヤフォンに替えると満足度が上がります。
どうしてなのか考え中です。(^^ゞ

それと、FX500、実は私も興味津々で待ち遠しく思ってます。

ビクターのチップ、さっそく試してみます。
いつも良い情報有難うございます。

書込番号:7171926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2363件 KH-C711のオーナーKH-C711の満足度5

2007/12/28 05:51(1年以上前)

あつや屋さんへ
おはようございます。

また、あの方からいちゃもんするのでは?、とヒャヒャしてました。(笑)
イヤーピースの情報は実はユーザーレビューから頂いたんです。
ユーザーレビューっていろんな人が書き込んでいますから情報は豊富なんですよね。
特定の人に情報を縛れることはないからいろんな可能性が見えてます。

書込番号:7172023

ナイスクチコミ!1


croix7さん
クチコミ投稿数:860件

2007/12/28 20:20(1年以上前)

個人的レポ・持論を根拠もなく断定する。。個人と集団の区別・分別のできない。。
閉ループ的視点・思考・根拠を何でもごっちゃにする浅はかさ・・。

リアルな、上にいなくてね。まぁこれじゃ年序じゃない内じゃ上がれないかw

書込番号:7174370

ナイスクチコミ!0


croix7さん
クチコミ投稿数:860件

2007/12/28 20:42(1年以上前)

Postscript.
それぞれが・・音楽を楽しめれば♪と言う事ですょ!

*音空間も音色と同じくらい重要だと言うこと&個人的に市販のヘッドホン・イヤホンに空間イメージが、好みとそうじゃないが存在するのも事実!
要は簡単、空間イメージも意識してよってとこかな?・・感じない人はそれはそれでいいんじゃないの・・無理しなくてもってことです♪
 それに、そっちが好きな人もいるんじゃないのかな?・・ご自身が音楽を楽しめればベターって事です♪

もちろん、位相反転何て勧めないけどw
脳内補完で片付けたら。。全て自分の好みにですょ!それこそ、100均だけでOKじゃんてっこと
ご自身の音色・空間イメージを描くモデル(ターゲットモデル)を探すことからです!
「過ぎたるは及ばざるが如し!」
私は、それぞれのベクトル尊重派なので、ご自身の音色・空間イメージを描くモデルを探してねって事です。

それと、イメージ&表現方法はどらチャンでさんの表現方法!強要してるわけじゃないんとちゃう??
音色wアドバイスとまったく同様でしょ、嗜好・主観!
彼も傍からみてると、かなり熱心にお気に入り押すよね??

位相と空間音場に付いての専門的なことに付いては、それぞれ興味がある人が、試してもいいし、音響工学、学べばいいんとちゃうの?

以上です♪

書込番号:7174453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ヤフオク出品について

2007/12/27 21:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > CX400

クチコミ投稿数:4件

あまりに安いので調べてみたら、こんなページ見つけました。
ttp://cgi.ebay.com.hk/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=270186895665
(googleで「CX400 fake」で調べると見つかります)
クリップの形がかなり違いますね。
値段などは分かりませんでしたが、確かに偽物は存在するみたいです。

書込番号:7170363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/12/27 21:12(1年以上前)

おっと、質問忘れていました。
ヤフオクで購入された方、量販店で購入された方
上記のページで真偽を確かめてもらえないでしょうか?

書込番号:7170396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/27 22:44(1年以上前)

下記の¥5000落札者ですが貴殿の言われている香港サイトのクリップの写真と正規代理店ホームページやここの写真をよく見比べてみましたが同じ形で違いはないと思いますよ。私が買ったパッケージとの違いもないようです。この香港サイトを見る限りでは真偽のほどはわからないと思いますが、このサイトの商品名の下に書かれている『CLIC to show you the defference between REAL and FAKE』という文句はなんとも悩ましいですねえ。で、結論としては少なくとも私の落札したものが偽者だとしても非常によくできた偽者だということで納得するしかしょうがないということですかね。


書込番号:7170869

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2007/12/27 22:53(1年以上前)

パッケージの外観は同じなんでしょうか。
CX400パッケージの人の絵は坊主頭だったかな。

書込番号:7170913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/27 23:11(1年以上前)

lightmellow0108さん
貴方が購入されたCX400のクリップは、上記e-Bayのサイトにある
Realの写真と同じと言うことですか?それなら安心して購入できるのですが。

どらチャンでさん
パッケージ裏面のCX400の写真がほんの少し赤みがかっている以外は全く同じみたいですから
表面もほぼ同一と考えても良いでしょうね。
どらチャンでさんは量販店で購入されたようですが、クリップの形はRealの写真と同じですか?

書込番号:7171004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/27 23:31(1年以上前)

図柄、レイアウト、写真、外観、全く同じですが細かい違いを2点見つけました。1、上部の穴の下辺の所が段になっているように見えるが私のものはなだらかなカーブになっている。2、最下部の6〜7mmの黒ラインは私のものはシルバーである。ただこの2点は撮影時の影の具合などでそういう風に見えている可能性があるのでカメラや写真に関して素人のわたしには判断がつきません。参考にならなくてすみません。

書込番号:7171111

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2007/12/27 23:57(1年以上前)

クリップの部分ですか。
携帯からだと,アクセスは?かと思われます。

ケーブルクリップは,ナイロン袋に入ってます。
ケーブルを引っ掛かりのフックは回転しますょ。

書込番号:7171230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/28 00:16(1年以上前)

lightmellow0108さん
いえいえありがとうございます。Realとほぼ同じということで安心しました。

どらチャンでさん
携帯からでしたね。すみません。
クリップのケーブルに引っかける部分について
本物はシンプルな丸形なのに対し、偽物はなんというか、角張っててでこぼこしてます。
店頭の物は自分でも確認できるので、機会があれば見に行こうかと思います。

書込番号:7171348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/28 01:18(1年以上前)

その真贋判定を教えているのは、AKGのK324Pを3千円ちょいの値付けをしている豪気なショップ。
何処まで信頼していいのか悩むところではある。

真贋判定の基準、メーカーか正規代理店の方で手段を用意してくれれば良いのにな。
香港は措いといて、中国のゼンハイザー正規代理店扱いの商品には、独自のコードがスクラッチになっており、消費者が簡単に真贋判定ができるらしい。

確実な防御方法は「君子危うきに近寄らず」
気になるなら、個人取引やそれに近いオークションは避ける事だね。
さすがに、ビックやヨドバシには偽物は出回ってないだろうし。

書込番号:7171660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2007/12/30 01:11(1年以上前)

非情に興味深い

書込番号:7180304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/12/30 14:43(1年以上前)

ヤフオクで購入しました。
オークションにつき、多少のリスクは覚悟していましたが、
正規輸入元の保証書入りでした。

本物と信じています。

書込番号:7182047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

中国製

2007/12/27 17:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z300

クチコミ投稿数:4件

登録日が2003年になっていますが、
それ以前より使用していました。
先日ショップで買い替えのためこの機種を見ると、
中国製でした。

初代は、日本製
二代目はフィリピン製


別の商品を買ったよ・・

書込番号:7169570

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング