イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292274件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

やっとですね

2007/07/19 21:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Super.fi 5 Pro

クチコミ投稿数:6件

http://www.phileweb.com/news/audio/200707/19/7339.html

まぁ、今までのことを考えると、もう少し待たされる気もしますが…
10月には確実に手に入るかな?

書込番号:6554330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2007/07/19 22:11(1年以上前)

お〜情報多謝
イヤホン行脚に終止符か?

書込番号:6554436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2007/07/19 22:30(1年以上前)

ケータイで見れないのですが何があるのでしょうか

書込番号:6554527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/07/19 22:53(1年以上前)

あ、すいません
タイトルに「Triple.fi 10 Pro 国内販売決定」って書くの忘れてました…
ちなみに予想価格は50000円前後だそうです

書込番号:6554644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件 Super.fi 5 ProのオーナーSuper.fi 5 Proの満足度5

2007/07/19 22:53(1年以上前)

情報大変ありがとうございます!!
携帯でも文章はしっかり読めました。

やっとですね。長かった、、、

だけど9月ですか、、、

書込番号:6554648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/07/26 16:25(1年以上前)

Triple Fi. 10Proアップルストア国内先行発売ですね!

http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?mco=DF5A3713&nplm=TL547J/A

書込番号:6578785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/07/26 17:43(1年以上前)

ダブりましたね。まぁ、いいか。

書込番号:6578972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/07/26 17:53(1年以上前)

しかも、無視されてるしw

書込番号:6579005

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

こんなに違うのですか・・・

2007/07/19 13:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK32

クチコミ投稿数:18件

数日前、評判のよさと、値段につられ購入しました。
ところが、あまりの低音のなさ、高音のキンキンする音に興ざめ。携帯付属のヘッドホンのほうがまだましだと思いながらも、販売店に話すとそんなもんだといわれ、仕方なく、我慢して使用することに・・・。
でも、こちらの口コミに個体差があるとの書き込みを散見いたしましたので、だめもとで同じ商品を購入。
 するとどうでしょう。前のもとのとは明らかに音が違う。低音も程よく出ているし、高中音が美しい。もちろん高級品には及びませんが、この値段でこれだけきかせてくれるならば御の字ではないでしょうか。
 エージング後はもっとよくなるのかな。
 しかし、同じ製品にこれだけ個体差があるとは・・・。品質管理に首を傾げるのと同時に、ホントびっくりしました〜。


書込番号:6553013

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/07/19 14:04(1年以上前)

小太郎8さん こんにちは

追加購入でよかったとのこと、良かったですね。
品質管理ですが、価格的な面もあり、歪み無く音が出ればOKという
クラスと思いますが。

書込番号:6553055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/07/19 15:42(1年以上前)

確かに安いかもしれないけど、オーディオ製品扱う会社なんだから、その辺はしっかりしてもらいたいですねぇ。

メーカーのためにもクレーム上げた方がいいと思うけど、、、

書込番号:6553249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2007/07/19 17:44(1年以上前)


付属のイヤホンでも価格帯的にこれより増しのを使って
いませんか?

音質を云々いうとなると価格帯で¥10,000レベルからになって
いるのが現状です。

書込番号:6553499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/07/20 17:27(1年以上前)

そうですよね。
これだけの音をこの値段で提供してくれているのだから、
あまり文句いえないかも知れません。
でも、はずれを引いてしまった人は気の毒・・・。
当たりがあるのしらなければ、いいけれど。
知ってしまうと、やっぱり複雑な気持ちですよね。
コストパフォーマンスの素晴らしさと、
メーカーとしての品質管理はまた別の話のような気もします。
ユーザーの声がよいメーカーを育てることに役立つなら、
どんどん意見や感想を持ち込もうと思います。
オーテクは大好きなメーカーなので。

書込番号:6556855

ナイスクチコミ!0


白檸檬さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/28 17:08(1年以上前)

この価格帯で個体差が出るのはある意味仕方ない。
原材料費なんてたいした事ないし、
構造的に高級機といわれるものとそんなに違うとも思えない。

問題は設計者の意図どおりの精密な製品を作れるかどうかだが、
この価格帯ではその辺の管理に十分な費用を使うことができない。

だから10,000円以上じゃないと音質はダメとも言い切れないし、
当たりもあればはずれもあるということを納得して買うべき。
それが嫌な人は高級機を買うべきだろう。

書込番号:6585377

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

値段通りの音でした

2007/07/18 21:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E10SP

スレ主 空中波さん
クチコミ投稿数:3件

割合大きな音で80時間エージングしてみましたが、値段通りの音しかしませんでした。
安いステレオイヤホン特有のこもった音でした。
値段通りの音ということで不満はありませんが、期待して買うとがっかりすると思います。

それとも、私の買ったものは、はずれ品だったのでしょうか。

書込番号:6550710

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2007/07/18 23:50(1年以上前)

普通、この値段だと過度な期待はしないと思うがm(-_-)m

書込番号:6551469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ゼンハイザー「HD25」をバージョンアップ

2007/07/18 01:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD25

クチコミ投稿数:43件 初回限定 

ゼネラル通商株式会社は、独ゼンハイザー(Sennheiser)製ヘッドフォン、HD25-1のマイナーバージョンアップモデル「HD25-1 II」と、低価格モデル「HD25-SP II」の2機種を7月下旬に発売する。価格は「HD25-1 II」が46,000円、「HD25-SP II」が26,000円。
既発売の「HD25-1」は、ダブルクッションアームを採用し、約140gと軽量なのが特徴の密閉型ヘッドフォン。価格は「HD25-1」が42,000円なのに対し、「HD25-1 II」は46,000円と、4,000円高価になっている。

 2モデル最大の違いは付属品にあり、ソフトケースとソフトイヤーパッドを同梱する。

 イヤフォンコードにも違いがあり、長さは1.5mの片出しタイプ。素材もスチール製で同じだが、新モデルは強化タイプで耐久性が向上。プラグはステレオミニで、標準プラグへの変換コネクタも同梱しているが、「HD25-1 II」ではこのプラグがスクリュープラグとなっている。

 さらに、感度も105dBから120dBに、歪率も0.3%以下から0.5%以下に変更されている。再生周波数帯域は16Hz〜22kHz、インピーダンスは70Ωで共通。重量も140gで変わりはない。

書込番号:6548109

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:34件

2007/07/18 06:37(1年以上前)

やはりこれ気になりますよね。
しかし上位のほうも折りたたみ式だったらよかったのに。。

書込番号:6548358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

型名にR2

2007/07/07 21:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > CREATIVE > EP-630

殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

カメラ量販店で注文して見ました。
値段は,税込2980円です。
型名に「R2」と入って居るので改良が入ってそうです。
注文から手元に来るまで時間が掛りますが,簡単に買えそうですね。

書込番号:6510371

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2007/07/12 00:16(1年以上前)

注文して四日程で手元に来ました。
値段は安くなりませんが,手数料等が掛らずは便利かも知れません。
勿論,還元は付きます。

処で,ケーブルは値段の割に普通なでした。
ゼンのCX300因りは,展がりは出ていて,高音の伸び&萎え方普通と,キッ目なシャリ音も少なく優秀です。
ライバル機と同じ音色傾向ですが,附属品要らない,プラグはストレート,ケーブルスタイルはY型なら宜しいでしょうか。

書込番号:6524742

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2007/07/13 08:26(1年以上前)

もう一つ追加します。

鳴り方スタイルは,順当なスタイルです。
音場を頭部に創るタイプで,高めのAKG品は別にして,同価格帯のライバル品とは同じですね。
ケーブルの質も普通クラスなで前後の音空間も出て居て,何時もの試聴曲のボーカルとドラムは絡み合います。(CX300は絡みが薄い)
オークション辺りでCX300を安く買うのなら,当機で充分でしょうか。
何か,真贋噂も在りますので・・・

書込番号:6528745

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

購入

2007/07/04 17:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E888LP

スレ主 freestoneさん
クチコミ投稿数:238件

音楽的な音響を楽しむため買いました。

購入時点では全体的にソニーらしい無難な音で、音響はするもののレンジが狭いです。具体的には、重低音域の量感が少ないのと、値段の割に高域のバランスやレンジ感があまり良くないですね。中音域は透明感もあり比較的量が一番出ています。全体的に大雑把にはフラットですが、ボーカル(中高音)にピークがある感じで、思ったよりレンジが狭い感じです。ボーカルやピアノ等の音響を楽しむのに特化すれば問題はなさそうですが、これで音楽がノリ良く楽しめるかはかなり疑問です。むしろ音楽を楽しむには、廉価版のE931の方が低音にピークがあり、少ないボリュームでも安定していて向いています。
あと、E888はコードが特殊なんですね。コードの中が空洞なのかなんなのかプヨプヨしていて、何か鋭いものが触れたら破けそうで少し怖いです。この手のコードは初めてです。

エージングでもう少し滑らかになればそれなりに良いのですが、はたして。。。

書込番号:6500136

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 freestoneさん
クチコミ投稿数:238件

2007/07/04 18:26(1年以上前)

アタッチメントつけたら重低音、低音も相当でるようになりました。その代わりボーカルが遠のき、見事にドンシャリと変貌しました。

あと、今気付きましたが、取説だけ型番が888SPになってました。購入したのは888LPなんだけどなぁ(笑。

書込番号:6500226

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング