イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6099スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値下げの予感

2006/05/26 23:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CM7TI

クチコミ投稿数:234件

新機種のCM700Tiが発売間際なので期待できそうですね
どのくらい値下げするのかなぁ・・・・・・・・・・
楽しみです

書込番号:5113462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 ATH-CM7TIのオーナーATH-CM7TIの満足度5

2006/06/04 16:26(1年以上前)

 昨日この製品を購入しました。情報なしで店頭視聴で決めたので、新製品の話は知りませんでした。残念っす。
 でもまあ、音がとても良いので、気に入ってます。軽く未来を感じました。w

書込番号:5139209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MP3プレーヤーも・・・・・

2006/05/24 16:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

クチコミ投稿数:4件

ソニーって結構いいものは作るけど完璧じゃないような気がします。密閉型ってことはやっぱり音漏れしないってイメージを持ってしまいます。このレスでは音漏や密閉性は期待が薄いみたいですね。確かにshureのe2〜e5のシリーズは確かに音漏れしないけれど・・・なんかスカッとしないものがあって。。。
で、ソニーってとりあえず出した後すぐに改良版だすんですよね・・・確かMP3プレーヤーでもそんなことがあったような。。。
もしかすると次はしっかり密閉され音漏れしないものが発売されるのではとついついやきもきしてしまう。。。

書込番号:5106823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2006/05/25 14:37(1年以上前)

それは手を抜いているわけじゃないよ。
完全無欠なイヤホン、ヘッドフォンなんて無い。

遮音性も高く、音漏れのまったくしない機種は海外製のカナル
にたくさんあるでしょ?
だけど歩くとゴソゴソする等の問題もあります。
私の様にあの圧迫感があるだけで受け付けない人もいる。

そこと競合するイヤホンにしても製造コストで無理があるから、
競合しないところに行ったに過ぎない。

書込番号:5109499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

中国製だった

2006/05/21 03:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z900HD

スレ主 サブ麿さん
クチコミ投稿数:1件

MDR-Z900では、コードがLC-OFCだったが、Z900HDではOFCに
なってますね。ドライバーユニットは良くなっているような
感じでカタログには書いてあるようですが・・。
MDR-Z900HD、なんと中国製。このクラスでねえ・・。

書込番号:5097003

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2006/05/21 07:48(1年以上前)

ソニーでは、極々普通と思われますょ。
業務用の7509もそうですから。

そうそう。CD2000もそうです。CD3000も(掲示板の過去報告)。SAのミドル級も。

書込番号:5097255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/05/21 19:54(1年以上前)

パソコンみたく生産ラインがメーカー別で工場自体は大きな
同じ屋根の下というものじゃないので、ソニーレベルのアジア
拠点だと、別に日本製と比較して云々する問題はないよ。

中国でもちゃんとしたソニープランドの工場兼支社だから。

書込番号:5098761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/05/21 19:56(1年以上前)

それとヘッドフォン純正のコードはOFC云々の前に線材の
レベルがかなり低いものばかりです。

純正で良質なのは無いでしょう。SENNHEISERでもBeyerDynamic
でも錫線だったりしています。
純銀の5N線使ってるヘッドフォンはないな(笑

書込番号:5098769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 MDR-Z900HDのオーナーMDR-Z900HDの満足度5

2006/08/19 00:36(1年以上前)

旧機種MDR-Z900からの買い替えで手に入れました。

カタログ上の表記では確かにランクダウンのように見受けられますが、商品の裏書には芯線の導体面積を従来比(対MDR-Z900)20%アップしたとあります。実際の使用感でも劣ると感じるほどの事はありません。
音質に関しては、よりフラットになり静寂すら聴かせるモニター・ヘッドホンかと。ポータブルプレイヤーの質の良し悪しまでも細かく聞き分けられます。

XLOのTest & Burn-In CD RX-1000等でエージング(準備運動)は必至ですね。潜在能力はなかなかのモノですよ。

書込番号:5357878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > AKG > K141 Studio

クチコミ投稿数:33件 K141 StudioのオーナーK141 Studioの満足度3

このヘッドホンは上下に動かせるストロークの幅が少なく自分の満足出来るところまで、イヤーパットを下げることが出来なくて耳タブの下の方がイヤーパッドに隠れなくて、なんかフィット感が好ましくないので思い切って、ビニールのベルトの部分を180oほど切断しました、結果は少し側圧が軟らかくなり耳たぶの部分も完全に隠れるようになりましたが、装着した感じは以前よりソフトですが人によっは軟らか過ぎると思うかも知れません自分にはベストフィットでしたが、もしこの改造をするのでしたら、ビニールベルトの左右にあたる部分に金属の薄い板が入っているのでベルト切断の時は指などの怪我に注意して下さい、この金属板は多分側圧を強める役目をしているのだと思います、このヘッドホンは頭の少し大きい方とか髪の毛が多い方などは不向きな作りですね、別に馬みたいに顔が長いわけでもないのにね(^_^.)馬だって耳は頭の上の方だよ、そうだった失礼しました、改造は自己責任でお願いします、失敗してもメーカー保証が効かないかも知れませんから。

書込番号:5094241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと出た

2006/05/19 22:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EC700Ti

クチコミ投稿数:234件

ついに出ましたね

待望の機種が
ドライバーが大きいだけはあって音質は期待できそうです

シンプルなデザインと高級感のあるボディでかっこいいし
値段オテゴロ

ただU字型コードじゃ無いのは残念

書込番号:5093087

ナイスクチコミ!0


返信する
island7さん
クチコミ投稿数:167件

2006/05/23 10:37(1年以上前)

そうですね,ようやく出ましたね.
で,肝心の音質はEC7と比べてどうなんでしょうか?
発売されて購入された方が出てきたら,ぜひレビューを訊きたいです.

書込番号:5103268

ナイスクチコミ!0


tak62さん
クチコミ投稿数:12件

2006/05/23 17:43(1年以上前)

「EC7買おうかな・・・」と思っていた矢先、このモデルの発売を聞いてEC7購入を躊躇しています。俺もEC700Ti買われた方のレビューが待ち遠しいです。

書込番号:5104054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EC7

スレ主 RYU5さん
クチコミ投稿数:1件

皆様初めまして、RYU5です。
こちらに書き込ませていただくのは初めてなので、どうかよろしくお願いします。

先日、YahooオークションにてATH-EC7が終了価格4500円にて出品されており、以前から自分の「欲しいが高くて買えないリスト」に入っていたこともあり、安さに惹かれてろくに調べもせずついつい落札してしまいました。
先方の評価も4500と高く、安心していたのですが・・・
何と、真っ赤な偽物だったのです。
私の場合、終了後に怪しさを感じ、先方にそれとなく「これはATH-EC7ですね?」的な通信をしたところ、「これはATH-EC7をモデルにして作られた物です」との返答が。
商品説明を良く見てみると確かに「これはATH-EC7です」との記述もありません。嘘をつかれた訳でもありません。しかし、「これは偽物じゃないか?」との考えを持って見ないと絶対に気がつかないような文章です。(安さで異常に思うべきでだったんでしょうが・・・)
他の出品物を見ても、例えば「ATH-CK5(使ってます^^)」の音の出る部分が金属網になっているという明らかな偽物等が出品されていました。

インターネットで調べてみると、偽物についての話題が出ていました。買ってしまった人が掲載してくださっていた画像などを拝見した限り、明らかに別物で作りが悪かったです。しかし、どうやらかなり大規模な高級イヤフォン偽造団が存在するみたいですね・・・
すでに料金を振り込んでしまっていたため、キャンセルと代金返還を求めると相手はすんなりと応じてくれました。それが評価を悪くしない秘訣なのでしょうか?(笑)
料金はちゃんと帰ってきましたが、振込み手数料、かけた手間、そして何より長年憧れていたイヤフォンが手に入ると期待していたのを偽物という最悪な形で裏切られた事等を考えると非常に気分が悪いです。また、気付かずに落札していらっしゃる方もいらっしゃったようで胸が痛みます。

皆様、ネットオークションにてイヤフォンなどを落札する際には十分にご注意ください!!

書込番号:5075504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2006/05/13 20:00(1年以上前)

考え方の問題かと思います。

女性用のプランド品など原価率の低さは驚くばかりで、
香港にある偽モノのほうが皮質が良いと言う識者もいるん
ですから、、、

バックは所有の喜びのほうにお金を払うものですが、イヤホンや
ヘッドフォンなら、私は本物との音質差が顕著でないのなら、
別にAudio-Technicaを持つ喜びも、SENNHEISERを持つ喜びも
BeyerDynamicを持つ喜びもありませんから、偽モノでも買う
と思いますよ。要は音質ですから。

安価でも、音質は国内販売価格の数倍の機器にも匹敵する海外
ガレージ系プロダクツを多種愛用しているため拘り、安心買い
という概念はないですm(_ _)m

ここらが人によって価値観が違う、点でしょうか。

書込番号:5075631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/05/14 06:01(1年以上前)

この偽物は、外観のみならず音質も全くダメな粗悪品です。

書込番号:5077095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/05/14 21:29(1年以上前)


ハンドバッグとはやや違うイミテーションですか、、、
ならば買う価値はないでしょう。

しかし紛らわしいことする業者がいるんですね。

書込番号:5079123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/05/15 11:22(1年以上前)

RYU5さんの業者とは違う業者だと思いますが、以下をご覧下さい。
ttp://www17.plala.or.jp/ec7/
みなさん騙されないようにしましょう。

書込番号:5080586

ナイスクチコミ!0


kingsimoさん
クチコミ投稿数:1件

2008/08/30 14:20(1年以上前)

最近オークションにて偽物を掴まされました。

新品で¥2680だったのですが、「安いな・・・」と思いつつ、割と古い商品だし
評価も高かったため、半信半疑で落札したのですが、残念ながら偽物でした。

商品説明の写真ではわかりませんでしたが、到着後に、すとらぶさんが貼られている
ttp://www17.plala.or.jp/ec7/
と見比べてみたところ、スリットは本物と同じ形でしたが、金属部分の作りが雑で
(ヘアライン加工?みたいな斜線が入っており、印刷も雑)、イヤーパッドの部分が
オーテクとは思えない雑なはめ方でした。

音もやはり微妙です。商品は「箱なし」のものです。皆さんもご注意ください。

書込番号:8275105

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2008/08/30 20:31(1年以上前)

評価なんか当てになりません。

例えば,オークションの某イヤホン。

○外観摺り傷だらけ。

○外観艶消え。

○金メッキ削れて地肌見え。

○金メッキ表面傷だらけ。

他に探せば粗は沢山在ります。
此れで,・・・新品だって。
笑わせてくれます。

後々の手間暇を考えたら,素直に高いですが正規品を買いましょう。

書込番号:8276591

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング