
このページのスレッド一覧(全6094スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年3月28日 11:24 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月30日 13:01 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月19日 19:35 |
![]() |
6 | 2 | 2008年10月18日 15:08 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月16日 12:52 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月14日 01:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > AIWA > HP-V171
このヘッドフォンは、値段の割りに、良い音が出ますね!
音質には、非常に満足しています。
ただ、難は耳にしっかり装着すると、私の耳の穴が小さいせいか、圧迫されてしまうことです。耳が痛くなります。そうだからと言って、ゆるく装着すると、外れそうで、これも良くありません。
そこで、シリコンパッドを外すことにしました。ただし、外し方は、耳の外側にくるシリコンゴム(パイプ?に近い方)のみを、それがはまっている溝から外してしまうのです。外した部分は、溝の外側により深く引っ張る感じにしておきます。
そうすると、シリコンパッドの直径が小さくなり、耳に深く装着しても、ちょうど良い大きさで、装着感もしっかりして、不安定さが無くなります。また、音もよりしっかりした音になり、具合が良いです。
ただし、耳の穴側にくるシリコンゴムを外してしまうと、ヘッドフォン自体が壊れるので注意です。
耳の小さい方、あるいは、ゆるゆるの装着感になじまない方は、試して見てください。
0点

僕もやってみました。
評判のV171を買ったものの僕の耳穴には大きすぎて、普通に装着しただけでは音がスカスカでした(ただ、耳に押し付けると爆音が聞こえてました)。
良いもの使いたいさんがおっしゃっているように、イヤホンのパッド部分自体の直径が少し短縮された感じになり、僕の耳にぴったりフィットしました。
音質は スカスカ→低音が手に負えない といった感じに返信しました。
見てくれはあまり良くないですが、所詮1,000円未満のイヤホンですし、すぐに戻せるし。
良いもの使いたいさん、大変参考になりました。
書込番号:4952241
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K66
場違いな事とは重々承知しておりますが、発言する場所が見あたらず、書き込む事をお許し下さい(._.)
K24P購入して一週間たちます。毎日12時間以上鳴らしっぱなしなので、それなりにエージングは進んでいるとは思います。そこで、僕なりの良い点、悪い点の感想です。
○良い点
デザイン:黄色い水車みたい(^^ゞ
装着感 :購入時はかなり圧迫感がありましたが、メタルヘッドバンドが意外にしなやかで、広げる事で解消しました。位置調整も苦にならず、折りたたみも問題なく出来ます。
音 質 :高音の広がりは申し分ないです。低音はカチッとしていてROCK,POPには向いているかも。
○悪い点
遮音性 :全くなし。じゃじゃ漏れです。聞いている音がそのまま周囲に聞こえます。同じ音量で・・・。
バンド :好き嫌いによると思います。頭部に当たる部分が冷たい様な・・・。ソフトパッドがあったらな〜、と思います。
以上、僕なりの感想です。
K26P品薄みたいですね。昨日予約してきました(大型電気店で)
入荷が待ち遠しいです
0点

K24P K26P どちらもかなり気になっている者です。K24Pが欲しかったのですが、音漏れがひどいようですね。K26Pを購入されましたら、参考にしたいのでそちらのレポートもぜひよろしく!
あ、それから K24P の書き込み場所もあったと思いますので探してみてください。(K26Pも ) たしか...。
書込番号:4122126
0点

K24Pのスレはここです。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=20461010580
#価格情報がないので、一覧には出てこないです。
#「掲示板(42件)発売前の製品や生産終了の製品に関してもコチラで!」
#のリンクをクリックすれば、スレタイトルが表示されますよ。
K24Pは開放型なので、遮音性、音漏れ、ともに期待してはだめですよ。
K26Pは密閉型なので、大きさの割りに音漏れは少ないです。
私も愛用してます。
でも、遮音性は(密閉型の割には)そんなに高くないですよ。
車内放送もそれなりに聞こえます。
K26Pは、最近まで品不足のようでしたけど、最近は多少解消したのかな?
アップルストアでも「即日出荷」になってますね。
K26Pの前にPX200も買ったので、私のblogに比較記事載せました。
参考になれば幸いです。
書込番号:4128669
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900
頭を動かすと、本体が軋んできゅっきゅっといった音がするかと思います。不快に感じていたのですが、ブリッジにしている金属ワイヤーのビニール皮膜が問題かと思い、これを完全に削除しました。いくらか鳴きが少なくなりましたがワイヤーの付け根の部品が組み合わさっているところが問題らしく、これもネジを外してみたところ、ワイヤーの先がL字型になっていて、これを溝に沿ってはめ込んでいるという形になっていました。これはこれ以上いじりようがない様子で、やむなく諦めることに。組み立て直して、少しでも不要な動きをなくせればと思い、二本のワイヤーの間を針金で引っ張って固定しましたが、軋むような音はそれなりに減ったとはいえ完全になくすまでには至りませんでした。
このちょっとした軋み音はやはり困りものです。メーカーさんの方ではどのように認識おられるのか分かりませんが、まだもっと工夫の余地があるように思えます。このヘッドフォンの音が私としては気に入っていて末永く使いたいとは思うのですが(密封型では今のところ他に買い換え候補は見当たりません)、次のモデルでは是非改良してもらいたいところです。
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A100Ti
暇つぶしに書き込みしてます。
恐らく向こう1〜2年は誰にも見られないかもしれませんので。
僕はATH-A10ANV使用者でして、現在も元気に鳴ってくれています。
でも持っている人が少ないのか、ほとんど使っている人がいないのが現状です。
寂しいものです。
A1000はカラッとした軽い音ですが、A10ANVはかなり濃い音が出ます。
A10は篭りも少ないですし、個人的には恐らく年老いるまで使いたいなと思っています。
何か脈絡がなくなってきたのでこの辺で。
ちょっとした戯れ言でした。
今度はこんなに珍品ではなく、メジャーなヘッドホンを買いたいと思います。
例えばSONYのMDR-SA3000とか。
高校の頃から使ってる夏用のF1はホントに夏の蒸れ凌ぎで音質はイマイチですし・・・
2点

A100Tiも、単独じゃほぼ見られないでしょw
もう3〜4年位経ちますっけ<販売されてから。
書込番号:4082692
2点

Aー10アニバーサリー。
並み居る強豪押さえて、今でもわが家の主力をはっていますよ。
だいぶ疲れてますが。
大変エネルギシュな、濃い太い音を出し、なにか独特な艶を感じますね。
定位感など、最近のもの比べても遜色など一切ありません。
さすが繊細さ、レンジ感、その他項目?などは、最近のものと比べて若干落ちる気がしますが。
古いからといって、その辺のヘッドホンじゃ太刀打ちできませんよこの機種に。
今年は、無事に勇退できそうな機種が発売されそうなので、期待している今日この頃です。
書込番号:8517563
2点



イヤホン・ヘッドホン > KOSS > KSC50
音はかなりいいのに、装着感最悪なのでほとんど使わずじまいです。
耳がちぎれそうにイタクなります。もったいない機種です。
ほんとは後継機 KSC-75のレビューを見たかったのですがまだのようですね。この音で装着感アップなら買いなんですが。
ただ店頭で一度だけ見たんですが、そのデザインに『唖然...』。
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-F55
ATH−F55も持っているのですが、ギターの練習用にコードが長い安価なヘッドフォンを探していて、標記のヘッドフォンを買いました。量販店なら3千円弱で買いました。ギターのアンプ以外にiPodと繋げてみたところ、音質的にはPROシリーズの低音重視系のドンシャリですが、ATH-F55より企画が新しい分迫力が上の感じがしますし(解像度は明らかにATH−f55の方が上)、耳に当てるところが大きいので耳がすっぽり入ってなかなかいい買い物したなと思います。最近はiPod Shuffleにつないで外出してます。ただ、延長するとコードが2.5Mとやたら長いので、リモコンにつなげるかshuffleのストラップで吊り下げて使うかじゃないと邪魔ですし、かなり大きいのにATH-F55みたいに折りたためず携帯性が悪いのが残念です。安い密閉型ヘッドフォンとしては十分です。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





