イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292143件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6099スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ちょっと、このデザインは

2004/09/20 01:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EXQ1

スレ主 tofuya2さん

使用して1週間が立ちました。このヘッドフォンの分解能力の高さには、オーディオ好きの友人たちが一様に驚きます。イバリ度高し!(笑)もちろん、自分でも満足。
しかし、ミニプラグのゴム部分に「KOREA」と小さく刻印されている部分を見つけてしまいました。「MADE IN KOREA」ということなのかしら?
別にどこだっていいんだけど、ここに刻印するのはやっぱり「QUALIA」なんじゃないのー?と思ってしまった私でした。音にはまったく関係ありませんが、つまらない部分にこそこだわってしまう方に情報提供、ということで。

書込番号:3287405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/09/20 05:09(1年以上前)

発音が似ているだけに (^^;

書込番号:3287955

ナイスクチコミ!0


411さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/20 07:46(1年以上前)

細部にこだわって作ったという割には・・・

プラグ部分が韓国製でも何でも良いけど、わざわざ刻印入れるな。
まさか全部韓国製なのかな?

書込番号:3288155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/09/20 10:22(1年以上前)

たぶんそうでしょう。

書込番号:3288677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

期待はずれ

2004/06/05 00:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HJE50

松下のインナーイヤーの最高峰!最大入力200mWに惹かれて購入しましたが期待はずれでした。音がオブラードで包まれた感じで音域も狭い。ボーカルが引っ込んで遠くに聞こえる。ボリュームをあげると音ワレ・・・。まぁ、所詮耳栓タイプ。このタイプのものは音質に関しては他社のものも酷評されていますからしょうがないですね。ただ、防音性はバツグン。
歩いている時に使うのは危険ですが電車内では気兼ねなく使えます。また、イヤーピースを替えただけで音が大きく変化します。イヤーピースの選択とはめ具合(押し込み具合)の最適置を見出せばなんとかボーカルも聴けるようになります。逆にクラシックなんかはやさしい音色になってok。電車の中でボーカルのない音楽と語学学習に没頭するためのものと割り切って使うタイプだと思います。クリアさと音質なら価格が半額のオーディオテクニカのATH-C501〜2や価格1/3のゼンハイザーMX300の方が上です。(ゼンハイザーは日本人の耳にあわせていないので個人差が大きいかもしれません。)

書込番号:2885093

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2004/06/05 13:21(1年以上前)

stx99さん、こんにちわ。
最近のパナソニックの傾向は頭の輪郭付近に音作りを持ってくる傾向が在ります。
前にstx99さんが言っていた「声が耳元でささやく」と程遠い音作りです。
パナカナルの鳴るモノの途中に延長ケーブルを入れると音が変わりますょ。

日本のカナルで耳元でささやくタイプは現行品では無いと思います。
私の知っている範囲で
シャープのMD33+E2cのオレスポ
ソニーのEX70
EX70はドンシャリと巷で言われてイマイチ不評でしたね(^^ゞ

処で、クオリア17付属のカナル
アレは恐らく耳元でささやくタイプかも知れませんね?

書込番号:2886617

ナイスクチコミ!0


アイポッポさん

2004/09/13 23:46(1年以上前)

iPod用のイヤホンを検討中です。
店頭でいろんな製品のスペックを見ていて気になったのですが、
最大入力の高低でどんな違いがあるのでしょうか?
これはダントツの200mWなんですが、バッテリーを多く食うってこと??

書込番号:3261676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

語り難い製品ですね

2004/09/01 02:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-PRO5 MS/V

スレ主 えしいえさん

購入して、一年ほど経ちましたが、音質の簡単なレポして見ます。
まず、よく言われる低音ですが、あまり出てないと思います。
低音というより重低音のみが、故意にブーストされた感じで、
ソースによっては、重低音を体感できなかもしれません。
またそれ以外の音質もスカスカな感じがあります。
R&Bなどにしか合わない気がします。
装着感ですが、側圧がかなり強いので左右のバンドをかなり長めに
出した方がいいと思います。そうすると、結構楽になります。
C/Pは(=゚ω゚)ノには判りません。この価格帯の物を沢山聞いた人に、
聞くしかないでしょう。
あまり、いいコトを書いてないかもしれませんが、
安物のポータブルよりは良い音出しますよ。

書込番号:3209477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

消えた

2004/08/09 13:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-R10

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004 夏のカタログから消えた。
春には載っていたのに。

書込番号:3123647

ナイスクチコミ!1


返信する
ケンソニーさん

2004/08/17 23:20(1年以上前)

今後この商品↓にシフトしていくのでしょうか。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200404/04-0421/
直販のみみたいですが。

書込番号:3155604

ナイスクチコミ!1


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/08/30 12:49(1年以上前)

どのみち高いので買えません(泣)

書込番号:3202654

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サイズが・・

2004/05/04 04:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MX400

クチコミ投稿数:157件 AS TIMES GOES BY 

MP3プレイヤー用に安価なヘッドフォンをということで、MX400を購入しました。しかし、装着感がよくないですねー。値段が安いから仕方がないのでしょう。
ところが・・・・、長く愛用していたB&Oのヘッドフォンで聞こえなかった情報が再生され、びっくりしました。録音時のリバーブが再現できるるのです。しかし低音はB&Oより弱いです。値段の割りに良いということです。
よく使うのはKOSSのPLUGですが、これも同じ価格帯です。
大まかな音質ですが、低音が出ますねー。ミュージッシャンはこちらを選択するでしょう。バスドラとベースがドカンとくるからです。実際の演奏のダイナミックスを感じるからでしょう。かなりノリが良いです。しかし、長時間つけると、耳の穴が痛い。

書込番号:2766317

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2004/05/04 18:49(1年以上前)

MX500のボリウムが邪魔なので
シャープ付属品の三極MX擬きとケーブルを入れ替えました。
鳴り方をMX400と同等にする為半田付けの際極性を反転させました。
チェーンネック式のMX
首に掛けるスタイルなので前より外れ難い。
それとMX500はMX400より低音域は出ている。ま〜ケーブルも変わってしまいましたが・・・

書込番号:2768641

ナイスクチコミ!0


zomaさん

2004/08/01 13:42(1年以上前)

plug持ってるけどあの低音はおかしい 改造することをお勧めする
そうすれば結構いいおとだす(この価格帯にしては)

まーミュージシャンはこんな原音からかけ離れた音を出すものは使わないと思いますが

低音が出てればいいなんて学生君だましにしかなりませんよ
(ドンシャリヘッドフォンをいいものだと思わせるSONYが悪いけど)

mxのシャリもきついきどねw非改造のplugよりかはましだと思うよ

書込番号:3095512

ナイスクチコミ!0


HNZさん

2004/08/28 19:47(1年以上前)

亀レスですが。。。
私は耳に入る部分をカッターナイフでちょこちょこっと削って自分の耳にあわせました。これだけで装着時の耳の痛さも解消しましたし、きちんとはまるようになったせいか、音もよくなりました。

書込番号:3195328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なぜ安くならない・・・。

2004/08/22 17:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS3000

スレ主 ちんぴらさん

8月17日ころからいきなり値上がりしましたね・・・。安くなるのを待っていたのですが、そのうち安くなるかな〜。

書込番号:3172286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:406件

2004/08/22 19:49(1年以上前)

そろそろオーディオフェア(←現在は別名だが覚えていません)の時期だから後は新モデル発表+安く売っているところから品切れするだけかも。
  PC業界(特にノート)だと常套手段だからねぇ。

書込番号:3172795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/26 19:34(1年以上前)

俺、4日前に購入しちゃったよ。
手数料込みで15000ちょい。
欲しくなったときが買い時だな。

書込番号:3187506

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング