イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292542件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

おい!ヤマダウェブコム!

2022/07/02 18:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C200

クチコミ投稿数:1件

販売してもない売り切れ商品を、いつまでも「在庫あり」にして載せてんじゃねーよ!

紛らわしいんじゃボケ!

テメェー、こないだのiPod touchも売り切れた状態で販売してただろ!

いい加減にしろや!

書込番号:24819090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

Ver. 5.4.1

2022/07/02 13:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > MASTER & DYNAMIC > MW08 Sport

スレ主 はね?さん
クチコミ投稿数:123件

MW08とMW08 Sportにファームウェア 5.4.1へのアップデートがありました。
何が変わったのかは不明です。

書込番号:24818749

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Technics EAH-340

2022/06/30 02:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック

スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21783件

Technics EAH-340

Technics EAH-340

Technics EAH-340

発売:1976年
感度:102dB/1mW
周波数:20-20,000Hz
インピーダンス:125Ω
発売時価格:4,800円
イヤーパッドサイズ:85mm
イヤーパッド固定:溝

シンプルデザインの一品です。
スチールのフレームに、パーツがひっついてる構造です。

音は普通でしょうか。
高音少な目、低音少な目のかまぼこです。
オープンエアの割には抜けは良くなく、密閉のようなやや籠りがあります。

イヤーパッドはレトロヘッドホンにありがちな、生地の袋にスポンジが入ってるタイプ。
経年劣化で粉々になっていたので、袋を丸洗いして、75mmの汎用イヤーパッドを
封入してみました。
カバーは今時にありがちな、溝にイヤーパッドの淵をひっかけるタイプなので、
85mmの汎用パッドを普通につけることも可能です。
私が使用したのは
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01G2V694Q/
かな。

パッド封入のおかげで装着感は良いです。
ただスライダーがゆるゆるでずれやすいのが玉に瑕でしょうか。

2022年に無理に購入するほどの機種ではないかと思います。

書込番号:24815776

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

音場の変化

2022/06/25 21:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ヤマハ > TW-E7B

クチコミ投稿数:878件 TW-E7BのオーナーTW-E7Bの満足度5

・ノイキャン
・リスニングオプティマイザー
・リスニングケア

これらの機能を有効にすると音場が変化した様に感じられます。
ボーカル曲ではボーカルが一歩遠ざかり、
まるでサラウンドになったかの様な音場の広がりを感じます。

これらの機能によって微小な音が(処理の遅れによって)わずかに遅れて加えられ、
疑似的な残響感として感じられるためと推測します。

これらの機能を全て無効にすると、音場・音像ともにとてもすっきりします。
むしろこれが楽曲本来の響きだと感じられます。

皆さんはどうお感じになるでしょうか?

書込番号:24810401

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:878件 TW-E7BのオーナーTW-E7Bの満足度5

2022/06/26 11:08(1年以上前)

思えばヤマハはAVアンプが得意分野でしたね。

もしかしたら音場の変化は
処理の遅れによって偶発的に起きたものではなく、
音場の創出を意図して加えられたものかもしれないですね。

その様な人為的な操作を良しとするかどうかは、
各機能を無効にする事も出来ますので、
聞き手の判断に委ねられていると言えるでしょう。

書込番号:24811000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2022/06/26 21:48(1年以上前)

ノイキャン、外音取り込み、OFFそれぞれ音質が変わりますね。

特にノイキャン時は音が薄っぺらくなります。このイヤホンは基本OFFで聴く事を想定されたチューニングなのでしょうか。

書込番号:24811796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件 TW-E7BのオーナーTW-E7Bの満足度5

2022/06/26 22:22(1年以上前)

音場が広げられた結果、
薄く引き伸ばされた様に感じられるのかもしれないですね。

既に投稿されているレビューを見るとその事は気にも止められていない様ですが、
私達が気にし過ぎなんでしょうか?

今現在、私はノイキャンを含め各種の補正機能を全てoffにして聴いています。

書込番号:24811860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2022/06/26 22:31(1年以上前)

決して音質が悪化するという訳では無いんですがねえ。私はTechnicsのAZ60も所有していますが、あちらは逆にノイキャンオンで聴いた方が音質が良く感じられます。

どちらを主にチューニングされるか、メーカーの考え方が違うのでしょうかね。

ただ、一つ言えるのはノイキャンオンにすると音が薄っぺらくなるのは共通かもしれません。

しかし本製品もお気に入りの製品ではあるので、今後の改善も期待しながら使っていきたいと思います。



書込番号:24811875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホンのソフトウェアの更新

2022/06/23 08:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > サムスン > Galaxy Buds2

スレ主 BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件 Galaxy Buds2のオーナーGalaxy Buds2の満足度5

システムの安定性と信頼性を改善
との事です。
ファイルサイズは3.01MBでした。

書込番号:24806582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

エティモティックの新作「EVO」とは?

2022/04/22 13:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Etymotic Research > EVO ER-MULTI3

クチコミ投稿数:1662件 EVO ER-MULTI3のオーナーEVO ER-MULTI3の満足度5

エティモティック「EVO」に関する質問箱ですね。

レビューも投稿しているんですが、肝心の音質部分に関してあまり詳細に書いておりません。
(どういったジャンルの音源が得意とか、)
音質に関して、レビューで深く書かなかったのも、予めクチコミにおいて対応する予定でしたので。

これまでの経緯から、音に関して正確に表現するのが難しいと思ったのがあります。
ですので、レビューはおろかクチコミの投稿も自主的に控えておりました。

個人個人で求める最良の音というものがあまりに違うから、ですね。
普段どの様な音楽を楽しまれているのか?
メインとして使用しているイヤホンは?、でかなり評価と言うのは変わってしまいますので。

ですが少数ながら、本気でEVOの購入を検討している方もいらっしゃるのではないか?という事で、気になる点や質問などがあれば、実際に使用しているユーザー視点で対応させて頂きたいと思い、クチコミを建てました。
(出ている情報量が少ないですので。)

レビューでも触れてますが、店頭に展示してある試聴機での試聴では、十分にポテンシャルを発揮出来ない、トリプルフランジのイヤーピースが装着されているので、この点に関しても、もう少し踏み込んで聞いてみたい、という方もどうぞ。

「EVO」に関するYouTube動画などもいくつか観ましたが、装着感は良好と伝えているものがほとんどなので、もしかしたら私個人の問題の可能性も否定出来ないところです。
(しかし、レビューは私が感じた事なので、修正は致しません。今までの経験から、自身の耳の形状は良い方だとも思っていますので。)

基本的には最良の状態で実機の音を聴いてからの購入をお勧めしているので、無試聴での購入はしない様にEVOに限らずどのイヤホン、ヘッドホンでも注意を促してはいるんですが、試聴したくても出来ない人の方が多数だとも思いますので、WEB検索してもわからない質問などもお気軽に。
十分な回答、対応が出来ないかもしれませんが、私なりに誠意を持って出来る限りの対応はしたいと思っておりますので。
(以前のように敏速な返信が出来ないかもしれませんが、ご了承頂ければ幸いです。)

ワンランク上のいわゆるステップアップのイヤホンとしては、向いてないと思います。
イヤホンの試聴がある程度出来る環境であれば、評価の高いイヤホンをたくさん聴いてみてください。
価格が安くとも「素晴らしい。」と感じるイヤホンはたくさんありますので。

また、試聴の際に付属純正イヤーピースの変更を受け付けている店舗を知ってますよ、という方がいらっしゃいましたら、情報提供して頂けると嬉しいです。
(eイヤホン秋葉原本店で試聴した際には、中古品のみでの対応でしたので。
ヨドバシAkibaに関しては、確認が取れておりません。)



書込番号:24712149

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1662件 EVO ER-MULTI3のオーナーEVO ER-MULTI3の満足度5

2022/06/22 06:52(1年以上前)

朝早くにEVOのレビューの最初の参考票が入りました。

購入を検討されているのでしょうか?

私の縁側でも書いているんですが、
レビュー冒頭の、
<断言しても良いでしょう、”マルチBA型”のイヤホンにおいて、音質の完成度の点で今後、この製品を凌駕するイヤホンは出てこないと思います。

これが、出てきちゃったんですよねー(^^;;
そう、Westone AudioのMACH80です。

サウンドは違うのですが、系統は一緒なんで、どうしたもんかと、w
同じ系統での音質の完成度の高さはMACH80に分がありそうなので、レビューを修正しようか思案中でした(^^;;

最近、再びクチコミにチョコチョコ顔を出すようになったので、好意で押してくれたと思うんですが。

調べたところ、フジヤエービックさんでは純正ダブルフランジのサイズ変更は対応してくれるとの事です。
(私が知っている唯一の店舗さんです。試聴機にもダブルフランジイヤーピースが装着されていますね、さすが!)

ヨドバシAkibaでも出来ませんし、e☆イヤホン秋葉原店でも、中古に在庫にないとサイズ変更して試聴する事が出来ません。

書込番号:24804910

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング