イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292371件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 アンビエントモード動作不具合

2023/07/21 14:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80

クチコミ投稿数:4件

アンビエントモード(外音取込)使用時に
突然外音取込をしなくなる不具合が発生しています。
※聞いてる感じ外音取込しないどころか少しノイズキャンセリグしているような感じがあります。。

自然復旧する場合もありますが
発生すると強制的に復旧させる為
アンビエントモードをオフ、またはノイズキャンセリグモードに切り替えて、またアンビエントモードに戻すといった操作をしている状況です。

ソフトウェアによる不具合か、単体の初期不良か
判断できかねる状況なのですが
他のユーザーの方は同じ現象は有りますか?

ちなみに他の方があげているジッといったノイズは
当方でも発生しています。

書込番号:25353437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4件

2023/07/25 17:29(1年以上前)

追記

どうやら風がトリガーで現象が発生してるみたいです。

自転車走行中や、歩行時でも少し風が吹くと
風がやんでもしばらく外音取込にノイズ?なのか
ノイズキャンセリグみたいに外音がかなりこもり
風が落ち着くと、ジワジワ外音を通常通り取り込みだす事を確認できました。

他の利用者の方は風が吹いても外音は正常稼働しますか?
是非知りたいです。

書込番号:25358887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/02 17:53(1年以上前)

>まつ小僧さん
スレ主さんと全く同じ症状が起きています
言われてみると症状が出た時はビル風が強いところを歩いていました
本日、販売店で交換してもらう事になりましたので、同じ症状が起きれば単体の不具合よりも全般に起きている可能性もありますね

書込番号:25368437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/08/03 12:24(1年以上前)

>せいこまつださん
ご返答ありがとうございます!
やはり私だけではなかったのですね。。

勝手な見解ですが、
おそらく風音取込時の対策制御プログラムに
不備があるのではという気がします。

本体交換できたとの事ですが
現象はなくなりましたか?
それで治れば個体差がある可能性大ですね。

確認手段としては扇風機を強にして、耳の後ろに両手広げて
風を当てれば無理矢理現象を起こす事はできます!
それで現象でたら、もうプログラム改修しかないですね。。

書込番号:25369385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/05 12:51(1年以上前)

>まつ小僧さん
交換後も同じでした
過去の記事にあるようにパナの風切り音対策の仕様のようです
https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXR/21/panasonic1210_02/p2/

書込番号:25371740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/08/05 16:55(1年以上前)

>せいこまつださん
ご丁寧にありがとうございます。
まさか仕様だったとは。。
しかしあまりに発生頻度が高いので、今後のアップデートに 期待するしかないのですね。

書込番号:25371936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2023/08/15 15:42(1年以上前)

先ほど掲載した口コミ(下記)に記載いたしましたが
メーカーに問い合わせたところ、残念ながらこれは仕様とのことでした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001537751/#25384028

せめてアプリでこの機能のオンオフを切り替えられたらいいのですが
今後そのような対応をする予定はない、とのことでした。

しかも私は、ノイキャンの聞こえ方になった後、電源を切るまでアンビエントの聞こえ方に戻らないのですが
それも不具合ではないと言われてしまいました…。

なんか色々残念ですよね…。

書込番号:25384088

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

エージングで変わった事。

2023/08/11 06:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SIMGOT > EA500

クチコミ投稿数:13件 EA500のオーナーEA500の満足度5

本機をしばらく使用していて気付いた事ですが、かなり音に良い変化がありました。自分の試聴環境だと箱出しの音が少し刺さり気味だったのですが、エージングしていく内に(200時間くらい)全く刺さらなくなった。だけではなく高音の透明度も増して、中高音を包み込むような低音に変貌を遂げました。長く使っていく内に音が完成されていくイヤホンだと思いました。これからご購入を検討されている方々のお役に立てると嬉しいです。

書込番号:25378667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ36

返信3

お気に入りに追加

標準

お得

2023/08/03 20:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

スレ主 ZGカマ1cさん
クチコミ投稿数:173件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

【ショップ名】SONYストア

【価格】クーポンやSONYのiᎠ登録済みの人

【確認日時】現在

【その他・コメント】自分SONYストアで7月25日に予約注文しました、保証が3年間無料で出来クーポン割引してくれて38000円以下で予約注文出来ました、小型化とイヤホン本体の軽さとノイズキャンセリングの楽しみとアプリの操作性、音量も可能で楽しみと期待です音質面も期待。

書込番号:25369933

ナイスクチコミ!17


返信する
red-wingさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2023/08/06 05:56(1年以上前)

以前にポチったソニーストアラッキー抽選会のお買い物券4000円分も追加で適用できたので
送料込みで34000円割る位の価格で予約注文できました。

d払いポイントGETモール経由+d曜日の組み合わせで5%(約1700ポイント)還元されるはずなので、
実質32,300円位になりそうです。

完全ワイヤレスデビューの際に、当時ほとんど価格差がなかったWF-1000XM4とLinkBuds Sを較べて、
装着感重視でLinkBuds Sを購入したのですが、LinkBuds Sではやはりどうしても音が軽い感じがするので、
WF-1000XM5に期待しています。

書込番号:25372553

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:31件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度3

2023/08/06 21:33(1年以上前)

>ZGカマ1cさん
私も9月30日が有効期限のクーポンが溜まっていました。
この書き込みが無ければ流してしまっていたところでした。

おなじく38,000円未満、3年保証で予約購入できました。
書き込みありがとうございます。

書込番号:25373528

ナイスクチコミ!9


スレ主 ZGカマ1cさん
クチコミ投稿数:173件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/08/08 11:09(1年以上前)

>しおせんべいさん
とんでも無いです保証が3年でしたし自分もSONYStoreのiD登録をしていて情報広告でSONYStoreで保証3年と載っていてクーポン割引が有りましたのでし1000XM5は値段が高過ぎでしたし丁度良かった今年の1番の楽しみの完全ワイヤレスイヤホンで楽しみです自分はSONYの音が29年間ずーと現在と好きなので。

書込番号:25375282

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ANC 非搭載で価格を抑えたイヤホンが欲しい

2023/08/06 01:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:33件

フラグシップの TWS がどんどん高価になり、使い捨ての TWS は手がでない。バッテリーの劣化で短命にで終わってしまうのはメーカーでも問題だと感じてるはず。バッテリーの劣化は仕方ないがそれを甦させる事を考えて欲しい。小さなハウジングなのでどの様にケーブルを装着するかの問題はあるが、それ程難しいとは思わない。

特に JVC には頑張って欲しい。Technics は買う可能性があるから頑張って、SONY は眼中に無いのでどうでもいいが・・・良ければ考え方が変わる。

書込番号:25372506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:12件

2023/08/06 19:50(1年以上前)

竹 - CHUなんかどうですか 予算を書いてもらえると返信来やすいですよ

書込番号:25373419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2023/08/07 02:54(1年以上前)

>瓜生桜乃さん

こんばんは。
昨夜はお酒飲んで何か意味不明な投稿をしてしまいました。すみません┏○ペコッ


書きたかったのは、バッテリー劣化が進むと TWS は使い捨てになってしまうのが勿体ない。小さい本体だから汎用の有線接続の端子を設けるのは難しいと 思うが、専用でも構わないので考えて欲しい。
D/A コンバーターをどうするかの問題はありますが。

もう1つは ANC 機能を削れば価格は抑えられるので購入の敷居は低くなる。屋外へ持ち出す方は ANC は必要とする方は多いと思うが、屋内であれば騒音・雑音は少ないので ANC がなくても高音質再生ができるのと ANC ON で不要な音を作り出す事もなくなると言うことです。

こう書くと ANC のない TWS を買えばと言われるが、例えば Technics の フラグシップ AZ80 の音はそのままに ANC なし ¥28,000 くらいであれば購入するだろうなと思い投稿しました。

書込番号:25373712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > JVC > XX HA-XC72T

クチコミ投稿数:571件 XX HA-XC72TのオーナーXX HA-XC72Tの満足度4

イヤホンで音楽を聴いてる最中に、突然音楽が途切れそうになり直ぐに復活して、接続が悪いのかな?と思ってましたが
数時間後に1回起きて直ぐに復活、また数時間後に1回起きて直ぐに復活と云う症状が出ました。

前回、AmazonでHA-A30Tを購入してペアリングが片方しか出来なくて返品した商品ですが、代わりに購入したのがHA-XC72Tです。
同じJVCケンウッドの製品です。

JVCカスタマーサービスで症状を伝えると、受付は誰かと相談してるみたいで返ってきた答えは
【初期不良の可能性が高いので修理代理店を紹介しますと云う事でした】

 かなり素直な回答でビックリしました(笑)

修理に出してしまうと1〜2週間後にしか戻ってこないので、Amazonで返品して再注文した方が早いと思い手続きを開始。
ただし、オーディオテクニカのノイズが多い件でも、再注文して同じ症状が出ていたので、今回の返品・再注文でも同じ症状があるかも知れません。

イヤホンの不具合なのか作りが悪いのか判りませんが、今月で返品手続が5回目です(笑)(クレーマーです)(笑)
JVCさんが、もし問題ないですと言っていたら。。。私は恐らくAmazonで購入禁止扱いになっていたかもです(笑)

素直に認めてくれたので濡れ衣は晴れた感じ?かな(笑)

症状は切れそうになるけど切れないって感じなので、接続の問題ではないみたいです。
内部の基盤かな?

書込番号:24970651

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:571件 XX HA-XC72TのオーナーXX HA-XC72Tの満足度4

2022/10/26 01:08(1年以上前)

何回か交換をしましたが、症状は改善せず。

手元にあるHA-XC72T を他のイヤホンと同じ曲を延々と聴き比べしてみた結果、原因が判明しました。

原因は、【バスブースト】機能をONした時に必ず途切れそうになったり、音飛びが発生、ブツッと音が出たりしました。

JVCカスタマーさんには、この旨を報告、回答待ちです。

書込番号:24980970

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:571件 XX HA-XC72TのオーナーXX HA-XC72Tの満足度4

2022/10/26 01:12(1年以上前)

【バスブースト】機能・・・・・・

修理では治らないだろうなぁ〜

良い音なのに・・・・・妥協するしかないか・・・・・残念です。

書込番号:24980973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2023/08/04 22:37(1年以上前)

私も買ったばかりですが、ブツっブッっという音が時々でます。音が超絶いいだけに惜しいですよね。。

書込番号:25371166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ100

返信6

お気に入りに追加

標準

届くのが楽しみです!

2023/08/02 12:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

クチコミ投稿数:1443件

予約しました。
お店で試していません。
XM3、XM4と使ってきたのでXM5が出たから買う。
それだけです。

音質悪いわけではないのでどうでもいいですが、フィット感、ノイキャンがどのくらいか気になる程度です。
目くじら立てて騒ぐ程ではないだろうと思っていますがどうなんですかね。

どこが安いだのも1万前後の差ならたいしたものではないと思うのですが…
欲しいから買うでいいと思うんですけどねぇ…

メーカーも企画、開発、販売と頑張ってるわけで、悪い物なわけがないので、消費者として普通に買うだけです。

書込番号:25368066

ナイスクチコミ!65


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/08/02 12:42(1年以上前)

>眠りねずみさん

ソニー信者さんなんですね!

書込番号:25368098

ナイスクチコミ!0


toki_san2さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5 PowerShot G3 X 写真日記 

2023/08/02 12:45(1年以上前)

>眠りねずみさん

QuietComfort Earbuds IIからの乗換えです。

発表の日に予約しました。
Sony信者になります。

書込番号:25368105

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:79件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/08/02 13:56(1年以上前)

>眠りねずみさん
SONYストアにて予約しました。
私もああだこうだと言っても結局買うだろ、と自分にツッコミを入れつつどうせなら早めに予約を、と考えた次第です。

書込番号:25368196

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件

2023/08/03 01:37(1年以上前)

ソニーストア銀座で試聴して、本体、ケース共に小ささ軽さについ予約してしまいました。
本当はいずれ出るであろうコラボモデルまで気長に待つつもりでしたが、出たら出たでその時買い替えればいいやで予約しました。
本体の小ささ軽さは、比べてしまうとXM4が非常に大きく野暮ったく感じられてしまいます。
個人的には非常にフィット感は良かったです。

個人的な感想ですが音質は、XM4はイコライザーOFFだと一枚ベールが掛かったような籠った音で、中高域をイコライザーでちょい持ち上げないと満足できない音質でしたが、XM5はイコライザーをいじらなくてもいい感じに思いました。
ヘッドホンのWH-1000XM4とXM5の関係に似ています。

ノイキャン性能は、普段有線イヤホンやヘッドホンを多用しているため重視していませんが、良くはなっているとは思います。
気になったのは操作系。
ようやく音量コントロールも共存出来るようになったのですが、4回タップという「とりあえず入れました」感があり、再生側でコントロールした方が素早く確実なので、とても残念に思いました。
しかも現段階ではコントロールの左右入れ替えしかいじれなく、ここは発売後でもすぐに手を入れていただきたい部分です。

ソニーストアで予約後その足でヨドバシアキバに向かい、気になっていたTechnicsのAZ80を試聴したのですが、予想していた通りAZ80の方が好みの音質でした。
去年XM4とAZ60を聴き比べた際、AZ60の方が良かったので、今回もそうだろうなぁと思っていたらまさにその通りでした。
という訳で、結局AZ80も買ってしまいました。

書込番号:25368931

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/08/03 15:57(1年以上前)

音楽機器専門店で視聴してきましたが、
ノイキャンに関して、
静かな場所で、店員の話し声があるぐらいの環境で、
Mx5、BoseのUで同じボリューム(40%位)、楽曲で聞いた感じだと、
店員の話し声は、両方とも微かに聞こえるぐらいで同等と感じました。
MX4とBoseUではUの方が断然いいと感じたので、
着実な進化はしてましたよ。

今週末?に大手家電量販店に視聴視聴しに行くので、
再度書きますね。

書込番号:25369637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/04 17:19(1年以上前)

僕も試聴なしで、ソニーストアオンラインで予約しましたが、ソニーのヘッドホンの音質が好きで、WF-1000XMとWH-1000XM5所有しています。
ところで、海外ではすでにWF-1000XM5発売されています。台湾は7月27日に発売!待ち遠しいです。

書込番号:25370851

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング