イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292038件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6092スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > STAX > SR-007(OMEGA II)

スレ主 J.Cruiseさん

現在SR-007,SR-003/SRM-717(+アッテネーター)でジャンルを問わず聞いてます。
SRM-007t、006tも一時期使用してましたがこれとSR-007との組み合わせ
においては、
・真空管独特の作られたエコー感というか色付けした感じ
・低音の出方(うまい形容詞がみつからないです、すみません...)に
 独特のクセがでる(006tの場合はより顕著にでる。このことを指して
 「006tはパワフルだからロック向き」とか言ってる人がいた..)
・長時間使用していると音はクリアで安定してくるけれど、せっかくの
 解像度が甘くなる(良く言えば、聞きやすくなる..)
結局本機(SR-007)の性能が良すぎて上のような真空管デバイス特有のクセが丸見えになってしまったのかと勝手に思いまして(SR-404、SR-ΛSignatureでは気にならなかった(認識できなかった))、SRM-007t,006tを処分してソリッドのSRM-717に変更しました。
結果、SR-007のキャラ(超高解像度&パワフル(?)&ハイスピード)を生かせたそれなりの組み合わせになったかなと思ってます。
真空管にこだわる人にとっては、方向性が打ち消しあっていて向かないかもしれません。ご参考まで。
(もちろん入力機材やヒトの聴覚性能や感受性には差異があるので一般化しにくい話でしょうけど(←決まり文句。。))

書込番号:2985259

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 J.Cruiseさん

2004/07/02 11:58(1年以上前)

追加のつもりが...間違いました、ごめんなさい、、

書込番号:2985288

ナイスクチコミ!0


酔生夢死さん

2004/07/02 21:10(1年以上前)

質問者のAkasityouです(パスワードを消してしまったものですから)。
がめらもさん、静電衛門さん、J.Cruiseさん 有難うございました。
おかげさまで、とても参考になりました。
もう一度、試聴する機会を得ましてから、購入を検討したいと思っております。

書込番号:2986588

ナイスクチコミ!0


がめらもさん

2004/07/02 21:12(1年以上前)

あなたの耳はすぐれていますね。わたしも同意見です。(自分もすぐれてると自慢に感じたらごめんなさい)007tたしかに色付けがあり、ナロウレンジなところがあります。でも録音の悪いソフトもそれなりにきかしてくれるというメリットがあるのが魅力です。717はシビアな音で録音の悪いソフトはもろに悪い音でなりますが反面いい録音のソフトはすばらしい音がでます。なにもたさないなにもひかないというコンセプトなら最高レベルのアンプだと思います。まず情報量や忠実度あるいは解像度において右にでるものはないと断言できます。(現時点の話しですが・・)

書込番号:2986594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヒューズ

2004/06/25 03:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z700DJ

スレ主 MDR−Zさん

ここに出ていたヒューズ、先日来店したところあまりの従業員の接客の悪さに減滅しました。接客業なんだからお客を相手にあの態度はどうかと思いますよ。二度といきません。

書込番号:2959368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いやあ、、

2004/06/09 03:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-AD400

スレ主 kinosiさん

店頭にためし聴き用のがおいてあり見ましたが、耳周りの合成皮
と耳に当たる部分がソフトではあるのですがチャチなものでしたが、、破れてしまいそうです。

書込番号:2900214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

そんなことないと思うよ

2004/05/28 16:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HS71

スレ主 エレルさん

そういうのって一度でも外れると取れやすくなるもんだよ。

開閉式になってHS101より付け易くなったけど、個人的にデザインはPの巻き取り式4機の中で一番嫌い。
HS100いいよ?デザインといい如何にもクリップ式って感じの装着法も。4機の中で一番重いけど。

書込番号:2858675

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 エレルさん

2004/05/29 21:06(1年以上前)

ミスりました・・・
下の書き込みの返信です、これ。

書込番号:2862882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いろいろお聞きします

2004/05/23 12:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EM9D

スレ主 maisさん

これってATH-EM9Rと比べると遮音性と音質はどう違うの?
あとデザインはどっちが好き?

書込番号:2840079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オススメです

2004/03/16 02:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-J10SP

スレ主 くつしたさん

個人的に着け心地では最強だと思ってます。
音質や作りはちゃちぃですが・・・
自分は夏にテレビやビデオ観賞用に使ってます。
着け心地だけを重視する人にはオススメです。

書込番号:2590473

ナイスクチコミ!0


返信する
toppy0011さん

2004/05/10 17:24(1年以上前)

確かに着け心地はいいと思います。
けど、コードを前(あごの下)に垂らすものなので、後ろに垂らす派の人は注意が必要です。

書込番号:2793139

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング