イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6099スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

SRC回避

2024/11/16 00:35(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

クチコミ投稿数:2409件

スマホ等の、通常のandroid機では
Amazon Music HDを利用時、特にLDAC対応のblueToothイヤホン利用時、
SRCと言って、せっかくのAmazon Music HDの高音質が
24bit/96kHzだったものが24bit/48kHzにダウンされて出力されてしまいます。

android14以降、USB出力の有線イヤホンだと回避されるようですが、
blue toothでは 依然、SRCは回避できないようです。

ただ、さすがにアマゾンの機器であるFireタブレット(安いのにLDAC対応!)を使って
同じグループのサービスであるAmazon Music HDだとSRCは回避できて、
高音質で聴けるようですね。

他の機器でSRC回避ができるのは
音楽専用のDAPかソニーのエクスペリアスマホ(上位機)ぐらいのようですね。

ただ、SRC回避できたからと言って、それを一般人が聴き分けられるのかと言われると・・・
私は何回、聴いてもわかりませんでした!?

書込番号:25962634

ナイスクチコミ!9


返信する
zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:262件

2024/11/16 10:57(10ヶ月以上前)

24bit192KHz

24bit96KHz

24bit48KHz

16bit44.1KHz

>ただ、さすがにアマゾンの機器であるFireタブレット(安いのにLDAC対応!)を使って同じグループのサービスであるAmazon Music HDだとSRCは回避できて、高音質で聴けるようですね。

タブレット端末にはSRC制限がありません

Android14端末のエントリーモデルでは各楽曲毎に適切にビット深度サンプリングレートが処理できている製品があります
(Androidスマートフォンは京セラ、FCNT製品、イヤホンもエントリーモデルのLDAC対応製品でハイレゾ対応を確認)

書込番号:25962932

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2409件

2024/11/16 20:22(10ヶ月以上前)

NECの12インチタブレット、LAVIE Tab T12を持っていますが
(LDACとaptx adaptiveに対応)
やはり24bit/96kHzの曲が24bit/48kHzにダウンされます。


>タブレット端末にはSRC制限がありません


興味があるので、その情報の出所を教えてくれますか?

書込番号:25963560

ナイスクチコミ!6


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:262件

2024/11/17 08:55(10ヶ月以上前)

>タブレット端末にはSRC制限がありません
「FireタブレットはHD音質のオーディオ再生が可能です」に訂正いたします

Amazon Music HDがサポートされるAmazonデバイスは何ですか?
Alexa対応のEcho端末(第2世代以降)、Fire TV、FireタブレットはHD音質のオーディオ再生が可能です。 Alexa対応のAmazonデバイスの詳細については、こちらをクリックしてください。
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=3355929051#:~:tex

書込番号:25964014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

青イヤーパッド

2024/11/12 17:40(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ヤマハ > RH5MA

クチコミ投稿数:40件

青イヤーパッド。社外品。

書込番号:25958726

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

WH-XB910N のヘッドバンドカバーを使用。

2024/11/12 17:32(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB950N1

クチコミ投稿数:40件

WH-XB910N のヘッドバンドカバーを使用。

書込番号:25958717

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ31

返信2

お気に入りに追加

標準

不安定が解消?かも 犯人はBOSEアプリ?

2024/11/10 14:01(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

スレ主 ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

多数の交換をしても接続不良や左耳音無し等の不安定で悩んでいましたが、海外のサイトで「Boseアプリのバックグランド動作を停止すると接続不良や不安定問題が解消する」との書き込みを見つけました。
所有のAndroidで先週試行。BOSEアプリを強制停止(設定:アプリ:BOSEアプリを検索:強制停止)
1) いままで、通勤途中の混雑する改札付近でチョクチョク接続が瞬間的に切れていたが、先週5日間、瞬間切れ無し。
2) 土曜日に多くの客で混雑している、ヨドバシカメラ パソコン・スマホフロアでは、「左耳が接続できない等の不安定」が出なくなる。

BOSEアプリは設定を完了すれば、あまり使わないので、それほど不便さは無い。Androidの場合、画面から消しても、裏で動いているので「強制停止」は必要。
Kill AppsやTask Manager等のアプリを使えば、「強制停止」は面倒なく出来ました。

iPhoneではバックグランドでの強制停止方法はわかりませんが、設定:アプリのバックグランド更新 で出来るのかな。
(あるいは、設定:一般設定:ストレージ から アプリを取除く)

書込番号:25956346

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:8件

2024/11/12 15:32(10ヶ月以上前)

私も全く同じ症状でしたがBOSEアプリ削除したら解消されました。以前の書き込みでもこの症状発生してる人が複数いたので、不具合の原因はBOSEアプリで確定だと思われます。専用アプリが不具合の原因って致命的ですよね。。

書込番号:25958603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/11/12 15:37(10ヶ月以上前)

AndroidのセキュリティホールにBoseは対応出来て無いのかな、

書込番号:25958605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

交換用イヤーパッド

2021/11/01 21:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > XX/ELATION HA-S900XBT

スレ主 Hamuichiroさん
クチコミ投稿数:51件 XX/ELATION HA-S900XBTの満足度5

イヤーパッドが破れてきました。

同じサイズの、Pioneer HDJ-700用の交換パッドが使用できました。黒と白があるので本機にぴったりかもです。

長らく愛用されている方で、これに交換したよ、というのがあれば、書き残していただけるとうれしいです。

書込番号:24424772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:40件

2024/11/11 18:35(10ヶ月以上前)

おそれいります。クチコミを参考にしてパイオニアHDJ-700用のイヤーパッドを購入。無事に装着できました。ありがとうごさいました。

書込番号:25957612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

音量が小さくなったと感じる方へ

2024/09/22 15:57(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ60

スレ主 hirosuke02さん
クチコミ投稿数:1件

症状:2年前に購入したが半年前ぐらいから音量を最大にしても普通ぐらいの音量にしかならない
ノイズキャンセリング、アンビエントなどの案内の音声も小さく感じる

イヤーピースの掃除や初期化などを試しても変化なし
本日イヤーピースを外し本体についている黒い膜の様なフィルターを外して聞いてみたら改善しました
こんな膜外して音量とか変わらないだろうと思ってやってみたのですが、音量最大にしたらうるさいぐらいの音が出るようになりました。

音量が小さくて困ってる方1度試してみてください(保証期間が過ぎているので自分はフィルターは外して使っております)

書込番号:25900183

ナイスクチコミ!7


返信する
tulip705さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/23 18:21(11ヶ月以上前)

僕も同じ事してます。少し音質は変わってしまった気はしますけど音量は上がったままですね

書込番号:25901660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


woodduckさん
クチコミ投稿数:1件

2024/11/10 17:44(10ヶ月以上前)

助かりました。
ありがとうございます。
そのフイルムみたいなのベトベト
でしたよ。メーカーもひどいね。
把握しているでしょ。

書込番号:25956564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング