イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

販売店限定の製品の模様

2023/12/26 19:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > 水月雨 > Aria 2

スレ主 hot_springさん
クチコミ投稿数:191件 Aria 2のオーナーAria 2の満足度5

ヨドバシドットコムへ取り扱いは?のメールに対しての返信を頂きました。

ヨドバシカメラでは取り扱いができない、販売店限定の商品との事です。

書込番号:25561363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 遅延について

2023/12/25 21:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3

クチコミ投稿数:2件 MOMENTUM True Wireless 3のオーナーMOMENTUM True Wireless 3の満足度5

ユーザーですが動画視聴などで自分は結構遅延を感じます。他メーカーのAACのイヤホンより明らかに遅延が大きいです。個体差とかあるんでしょうか?
皆さんはどうですか?

書込番号:25560266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

Aiwa Butterfly Neo

2023/12/19 13:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:381件

アイワから無線ヘッドスピーカー出たから買ってみました。
爆音で低音過多の音楽を聞かなければ音は割れません。
音質もフラットな感じで、私の用途にはドンピシャで買ってよかったです。密閉型イヤホン、ヘッドホン長時間装着苦手の方ならぜひおすすめします。

以下の用途であれば問題ないです。
・電話, Zoom, Teamsの音声通話(在宅勤務向け)
・音楽やBGM聞きながら作業
・動画視聴

以下の用途ではNGかもしれない。
・ゲーム用(遅延する)
・爆音でクラブミュージック、ロックなど聞きたい方

書込番号:25552180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤピの選択肢

2023/12/06 17:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DEVIALET > Gemini II

スレ主 eburicoさん
クチコミ投稿数:289件

DEVIALET Gemini Uのケースが余りにもタイトで、ノズルやや楕円形なので、イヤピースの選択肢が殆どなく、YouTubeでカジカジさんがfinalのTYPE-E TWS用は使えると言うのは知ってましたが…試しに手持ちのイヤピースでも割と薄め目のAZLA SednaEarfit MAXを付けてみた所、ケースを納めるまでは良かったのですが、そこからケースの蓋をゆっくりと閉めて確かめたら本体の端が僅かにカッって接触し、アウト!!

えっ?マジか。SednaEarfit MAXは割とどんなケースでも入るイメージだったのに。

でっ、今度はePro Horn-shaped Tips for TRUE WIRELESS Lサイズをハメて先程と同様にケースを閉めたら、今度はケースに接触する事なく問題なく収まり、eイヤホンで試着した所、NUARLのウレタンタイプのMagicEar+ 7とaudio-technicaの体温で形状が変わるかなり高価なイヤーピースAT-ER500も使える事も発覚しました。

書込番号:25535033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
jj.boogieさん
クチコミ投稿数:2件

2023/12/12 16:52(1年以上前)

最良のイアホン(特に中音、高音別格)だと思いますが、イアピ問題はありますね。(使えるイアピが限られます)
個人的にはAT-ER500が、最良かと思います。
audio-technicaのAT-ER500>JVCケンウッドのスパイラルドット++>備品>finalのTYPE-E TWSと感じました。

書込番号:25543219

ナイスクチコミ!6


スレ主 eburicoさん
クチコミ投稿数:289件

2023/12/13 16:28(1年以上前)

>jj.boogieさん
確かに…私もaudio-technicaのer500が今の所、最良だと思います。純粋に音質も良くなりますし。

書込番号:25544503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SIMGOT > EA500

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

現在、JVC > HA-FX87BNを使用してますがUSB-Bが唯一のネックです。

代わりになるものを探しています。

仮眠時に音楽聴く程度で、咄嗟の電話応対にも対応できればそれ以上は必要ないです。

可能ならNC付きなら十分です。

書込番号:25540348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:161件 EA500のオーナーEA500の満足度5

2023/12/10 22:05(1年以上前)

こんにちは。

>Mr.9230さん


何を勘違いされているのか判りかねますが…。


この製品は Bluetoothイヤフォン ではありません。

普通の只の 有線イヤフォン です。

電話がかかってきても、マイクすらありませんのでご注意下さい…。


何か意味を取り違えていたら 悪しからず…。

書込番号:25541027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2023/12/11 08:32(1年以上前)

>ゅぃ♪さん

優先の割には高いですね

書込番号:25541332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ101

返信5

お気に入りに追加

標準

プロダクトアワード2023

2023/12/07 10:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80

スレ主 Satoru57さん
クチコミ投稿数:74件 Technics EAH-AZ80のオーナーTechnics EAH-AZ80の満足度5

XM5も素晴らしい製品だけど、欠点も多々上げられてる中で、どうしてXM5が大賞で、満足度レビューのより高いAZ80が銀賞になったんだろう。。。

書込番号:25535959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
T_N_さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件 Technics EAH-AZ80のオーナーTechnics EAH-AZ80の満足度5 ちりも積もればほこりブログ 

2023/12/07 12:48(1年以上前)

>Satoru57さん
僕もほんとにそう思います。XM5ファンからは怒られてしまいそうですけどね。
どんな評価であってもAZ80推しに変わりありません!

書込番号:25536084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/07 13:47(1年以上前)

野球のゴールデングラブ賞と同様の構造でしょうかね?
投票権を持っていらっしゃる方が、大先生(だいせんせい)すぎる

書込番号:25536158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/07 18:49(1年以上前)

メーカーのマーケティング力の影響でしょうね。

書込番号:25536473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件 Technics EAH-AZ80のオーナーTechnics EAH-AZ80の満足度5

2023/12/07 21:42(1年以上前)

審査基準が不明なアワードなんでまったく気にならないですね。
音質関係なく、レビュー数とか書き込み数とかはあっちが上なので。(悪い書き込みも多いけど。(笑))

書込番号:25536719

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1383件Goodアンサー獲得:31件

2023/12/11 00:21(1年以上前)

AZ60の時点で完成度がとても高く、動作も安定していましたので、
AZ80へ移行するのはAZ60が寿命を迎えてから、と思いました。
一方、XM4を使っていた人はXM5へ移行し「改善した」と言う様子が見受けられます。

イヤホンごときにSDGSを語ってもと思いますが、本当の意味で「良い品物」は、
こちらだと思いますね。

書込番号:25541164

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング