イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(108797件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13959スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13957

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

BDの視聴に使えますか?

2009/05/21 18:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DRS3000C

クチコミ投稿数:11件

BDでホームシアターを構築したかったのですが、アパートなので難しく、サラウンドヘッドホンにしようかと考えています。
ところで、サラウンドヘッドホンでドルビーTRUE HDやDTS-HDマスターオーディオに対応しているとされているものはありません。
このヘッドホンを直接、ブルーレイレコーダー(プレイヤー)につないだ場合に、5.1chサラウンドの効果はどのようなものでしょうか?

書込番号:9580924

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/05/21 19:01(1年以上前)

ヘッドホンでは次世代サラウンドには対応できません。(HDMIが使えないので) あくまでも従来サラウンドになります。

書込番号:9580947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/05/21 19:10(1年以上前)

やはり対応しませんか?
それでは、最近出ているHD対応のAVアンプにサラウンドヘッドホン機能がついているものがありますが、その効果についてはいかがでしょうか?

メーカーに問い合わせたところ、例えばデノンのAVC−160は、ドルビーヘッドホンの技術で、HDでも対応する、ただし普通のドルビーとほとんど効果は変わらないとのことで、サラウンドヘッドホンを検討した方がいいのではないかという返答だったのですが。(パイオニアはHD非対応、ヤマハはそれなりにサラウンド効果があるとのこと)

書込番号:9580989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/05/21 19:29(1年以上前)

>ドルビーヘッドホンの技術で、HDでも対応する、ただし普通のドルビーとほとんど効果は変わらないとのことで

どうなんですかね。結局は疑似サラウンドですからね。ただHD音声とは言え、ドルビーヘッドホンの為にAVアンプを買うのも勿体ないですね。SONYのMDR-DS7000は、音声が従来タイプなのは同じですが、疑似サラウンドでも7.1chまで拡張してくれます。

書込番号:9581072

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/05/21 19:49(1年以上前)

ドルビーTRUE HDにしてもDTS-HDマスターオーディオにしても、別にサラウンド効果を高めるのが目的のフォーマットではありません。可逆圧縮で音そのものがよくなっている、というのがメインです。そもそもヘッドホンは構造上、サラウンドの効果を感じにくいです。

書込番号:9581183

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

10000円くらいのイヤフォンでオススメ

2009/05/21 01:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:35件

10000円くらいのイヤフォンでオススメのはありませんか?
僕の好みの音はサの行が耳に刺さる音でないことだけです。
よく聴く音楽はL'Arc〜en〜CielとVAMPSとHYDEです。

書込番号:9578113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/05/21 07:54(1年以上前)

パイオニアのSE-CLX7はいかがでしょう。
全体的にかなりフラットで、低音から高音まで綺麗な音で聴かせます。派手好きは人には合わないですが、じっくりと音楽を聴きたい人にはお勧めです。
あとは、オーテクのATH-CKM70。低音が少し物足りない感じはするかもしれませんが、高音の綺麗さ表現力には定評があります。

書込番号:9578612

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/05/23 00:30(1年以上前)

オーテクのATH-CKM70を購入しました!!!
エージングする前はくそみたいな音でしたけどエージング専用のCDで20時間くらいエージングするとすごく音が良かったです!!!!
今度レビューをさせていただきたいと思います!!!
いいイヤフォンを紹介していただきアリガトウございました!!!!

書込番号:9588479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

10000円イヤフォンVS6000ヘッドホン

2009/05/21 01:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:35件

10000円のイヤフォンと6000円のヘッドホンならどちらのほうが音がいいのでしょう?
大体でいいから誰か教えてください!!!!!!

書込番号:9578105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/05/21 13:02(1年以上前)

質問がアバウトすぎるので、こういう質問じゃレスつけにくいよ。
まず、自分の好み、よく聴くジャンルやアーティスト、プレイヤーの機種etcなどを書いて、それで、1万円だとどんなイヤフォンまたはヘッドフフォン、6000円だとどんなイヤフォン、ヘッドフォン・・・などと書いてくれると、みんな答えてくれると思うけど。

ついでだから、おおまかで言うと
1万円のイヤフォンと6000円のヘッドフォンだと、1万円のほうが音質的に良くなるケースが多いのじゃないかな。イヤフォンにしろ、ヘッドフォンにしろ、1万と6千じゃ音は違うはず。

書込番号:9579732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/05/21 16:18(1年以上前)

ちなみに、なんでヘッドホンを6000円で比較するんだろ?
1万円のイヤホン買えるなら、ヘッドホンも1万円の買えるじゃん。

書込番号:9580361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

AD1000の購入を考えているのですが…

2009/05/21 00:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-AD1000

スレ主 Sha6MUさん
クチコミ投稿数:14件

AD1000の購入を考えているのですが、やはり鳴らしきるには別途ヘッドフォンアンプが必要ですよね?
どこぞで入門にはDr,DAC2をと勧められたのですが、当方学生で一緒に買うほど手持ちに余裕が無いのですが、しばらくはipod直挿しでも楽しめますか?

あともしDr.DAC2とはいかなくてもなんとかimAmpなら購入できそうなのですが、性能、相性その他もろもろどういった感じでしょうか?
何かありましたら是非ご教授お願いいたします。

書込番号:9577866

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/21 08:09(1年以上前)

iPodのフォンアウトじゃ,大きなヘッドホンが巧く鳴らせないで,音場感を崩して居たとしても判り難いでしょう。(元々,崩れて居るフォンアウトの音)
ですが,大きなヘッドホンじゃ無く,小さめなヘッドホンが好いですょ。
オープンタイプを候補にしたって事は,音が漏れてもよいとから,ゼンハイザーのHD238をお薦めしと来ます。
残ったお金は貯めて置いて,ヘッドホンアンプなり,鳴らす装置のグレードアップに取って置きましょうです。

書込番号:9578638

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/21 11:42(1年以上前)

そんな環境でっ使ったら制駆動確り出来ない故w時間軸も何も台無し像の粒立ちは悪く静粛さの欠片すら無く
唯だらしなく鳴ってるでっ生姜wソレこそスカキンのっぺり空描!の典型ですょ♪
下も量が無いからダブ付かない空だけでっ力がなく何も眺められませんょ!質・量ともに全滅状態!!
EX90辺りのダンピング無しなっ諧調表現の出来ない低Gなっ表現で鳴ってますょwマジっ!

気持ちは分かりますが、、背伸びせずにバランス&グレードを考慮しましょねっ♪

書込番号:9579359

ナイスクチコミ!1


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/05/21 12:54(1年以上前)

機器はiPodだけなのかな?

据え置きのプレイヤーやPCオーディオにも使うのならAD1000を買ってからお金を貯めてDr.DAC2なり買えばいいと思いますけど、iPodだけならポータブル機を選択した方が良いですよ。

書込番号:9579685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2009/05/21 18:23(1年以上前)

ipod使ってる人はPCのiTunesで楽曲管理してるんでPCで音楽聞く環境はあるはずですね。

書込番号:9580791

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sha6MUさん
クチコミ投稿数:14件

2009/05/21 18:56(1年以上前)

みなさん素早い返信ありがとうございます。

>どらチャンでさん 
フォンアウトだと音が崩れているのを避けるためにも、ラインアウト接続でimAmpにつなごうかと思っているのですが、どうでしょう?
ゼンハイザーは興味はあるのですが、なんというか音が私好みじゃないというか、ただオープンエアのゼンハイザーは聞いたことがないので、今度機会があったら視聴してきます♪。

>InfinidadFさん
えーと、本文がよく読めなかったのですが…
たしかに身の丈にあったグレードから入るべきですよね、僕イヤホンは同じくオーテクのCK9を使っているのですが、やはりオーテクの透き通る高音域はとても魅力でやっぱりどうしてもこのAD1000に惹かれてしまうんですよね。

>365e4さん
一応、ipod以外にPCとKENWOODのコンポがあるのですが、そんなにしっかりしたものではありません(SJ5WMという機種です)

>物欲がとまらないさん 
はい一応PCで聞く環境はあるにはあります。

書込番号:9580935

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/21 19:22(1年以上前)

主さん,その様な計画なら大きなヘッドホンも好いでしょう。
ただ,ヘッドホンアンプはPCとの融合を考えるなら,もう少し検討したらばです。

処で,使用コンポには,AUX IN端子とフォンアウトは付いて居ますか。
前者が付いて居れば,iPodのライン信号も入力出来ますし,ラインアウトが在れば,ヘッドホンアンプも繋がりますね。
ラインアウトが無くても,SP端子からパラ接続にてライン信号を取り出すBOXが在ります。
カーアクセサリの箱ですが,近々使えるかの試しをして見ます。
で,使えたらラインアウトが無いコンポでも,ヘッドホンアンプが使えるかもです。(このBOXは,SP端子20Wまで)

書込番号:9581036

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Sha6MUさん
クチコミ投稿数:14件

2009/05/21 20:05(1年以上前)

>どらチャンでさん

えっとファンアウトってのは3.5mmのことでしょうか?
それなら付いています。

そのほかの出力端子ですが、
OUT AUX (TYPE MD) INと書いてありLとRあわせて4こあるので多分付いてます。

それとサブウーハープリアウトと光デジタル出力です。

端子類は難しくてよくわかりません。

書込番号:9581270

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/21 20:30(1年以上前)

端子群は豊富な方じゃないですか。
其れなら,iPodのドックを購入してラインアウト→AUX INとすれば,当面はしのげるでしょう。
其れから,デジタルアウト端子も在る見たいですから,質云々抜きにして宜しいのじゃないかな。

書込番号:9581431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/21 21:18(1年以上前)

アンバランスな環境では、、透き通る高音域には程遠い(近いw)
サウンドステージ不在なっフォーカス散漫トッ散らかった煩い表現をしますょ♪
↑辺りを頭の片隅に置いて、、将来的な伸びシロを期待しましょうね!

書込番号:9581721

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sha6MUさん
クチコミ投稿数:14件

2009/05/21 22:02(1年以上前)

>どらチャンでさん 
充実してるんですか…知らなかった。結構古いものなのに。

ということはipodラインアウト出力→AUX入力→デジタル出力→アンプ→AD1000ということでいいんでしょうか?

>InfinidadFさん 
いずれ性能をフルに発揮できるようにゆっくり環境を整えていくのも、またオーディオの楽しみかなと思って、地道にこつこつちゃんといろんなものを購入していきたいと思います。
少なくとも、今語っていた ipodラインアウト→コンポなりヘッドフォンアンプ→AD1000でも現在の環境からしてみれば革命的にいいはずですので^^;

書込番号:9582019

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sha6MUさん
クチコミ投稿数:14件

2009/05/21 22:48(1年以上前)

訂正:デジタルは出力じゃなくて入力でした…

書込番号:9582402

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/21 23:12(1年以上前)

主さん,光は入力でしたか。
ま〜,アナログ側の端子が在るでしょうから救われます。

処で,PCの3.5インチ用ドライブには,デジタルアウト端子が付いた製品が在ります。
確か,この端子は,SP・・・に準拠してた記憶が在りますので,デジタルアウトを取り出して,同軸→光変換Boxにて光変換をさせて,コンポの光入力へデジタル信号を入力する事が出来るかも知れません。
すると,PCのドライブがCDトランスポートになり,PCオーディオ環境が充実する可能性も在りますね。

小生は,リサイクルショップにて,ジャンクなCDドライブを見付けて準備はして居るのですが,中々お尻が重くて,お試しが出来て居ませんです。
尚,ジャンクなCDドライブは,前面パネルに動作ボタンが付いた,単品でも操作が出来るタイプを探して購入してます。

書込番号:9582596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/22 14:27(1年以上前)

そうそう、、Digital-Out現行は?ですが、、
ちょい古いLGさんのGSA-4120Bに付いてますょw

参考までぇ〜

書込番号:9585367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/22 15:46(1年以上前)

追記*保証対象外は謳ってるけど、、スリムtype以外でっ↑付いてないってアルのか?

書込番号:9585631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/22 17:40(1年以上前)

まぁどーでもいいがっ自宅の他DR(SONY&NEC/Paionia..etc)も確か付いていた木がねぇ?
Pc使う時は内蔵&外付けにしても、そんな面どいコトしないで、、Pcから出しゃ好いとも思うがねっw

書込番号:9586052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/22 23:54(1年以上前)

さて、本題の「直挿しでも楽しめるか?」については
「楽しめる」に1票。

買わずに後悔より、買って反省。

書込番号:9588249

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/23 00:12(1年以上前)

まぁ音は出るからね!

書込番号:9588368

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/23 00:26(1年以上前)

最近は,某所のD社ヘッドホン板でも,音源ソース品質に因る音の厚み,前後空間な場の音違いを意識して居る感想が出て来て居ます。
足を引っ張る箇所は違いますが,出て来る音傾向は同じです。
同じ鑑賞時間を過ごすのですから,出来る限り好い音,心地好い音で愉しみたいモノです。

書込番号:9588450

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sha6MUさん
クチコミ投稿数:14件

2009/05/23 22:43(1年以上前)

>どらチャンでさん
>InfinidadFさん 
いきなり専門的な話になっているようで…ぜんぜんついていけません^^;
PCでのオーディオ環境はもう少し後になってから整えようかと思います、今はこれで手一杯というか、まぁだからこそ身の丈にあったものを購入べきなんでしょうけど…

>車輌syaryouさん
買わずに後悔より、買って反省。
まさにそうですよね、買って楽しんで、反省してもっと色々チャレンジする。
趣味ってのはそうあるべきだと僕も思います。

今まで、色々ご回答ありがとうございます、大変参考になりました。
まだまだ拙い環境と知識ですが、これを購入してからまた色々勉強したいと思います。

書込番号:9593058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SHUREの延長コードについて

2009/05/21 00:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE

クチコミ投稿数:10件

オプションで売っているSHUREの延長コードが一般的なやつ(700円くらいのやつ)と比べて値段が高いのは何故ですか? 音質に違いはあるのでしょうか? あと、91aと23aしかないのは極端だなと思ったのですけど...

書込番号:9577730

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/21 08:19(1年以上前)

今話題のAKGヘッドホンとかと同じ様に,平行輸入品と国内正規品との違いです。
シュアーの延長ケーブルは,悪く無く好く無くの普通なクラスです。
で,Victorのスリム延長ケーブル辺りで十分でしょう。

書込番号:9578665

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/05/26 00:46(1年以上前)

回答ありがとうございましたm(__)m 輸入だから高いのですか... 音質が良いと思っていたので残念です。

書込番号:9604346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良?返品可能?

2009/05/20 00:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > v-moda > vibe v2

スレ主 m.hiroponさん
クチコミ投稿数:18件

先日、こちらのレビューなどを参考にさせてもらい当機を購入しました。
早速つけてみたのですが、左右で着け心地が違いました。
左の方は奥までしっかり入るのですが、右の方は奥までしっかりと入りません。

自分の耳は左右で形が違っていて、このイヤホンは自分にはあっていないのかな...
と思ったのですが、イヤホンのLとRを逆にしてみたところ、「奥まで入る・入らない」がさっきとは逆になりました。
見た感じではLとRの違いは全くありません。
ですが、目に見えないレベルでLとRで何かが違うようです。
この場合、返品・交換は出来るのでしょうか?(--;)

どうかご返答の程よろしくお願します。

書込番号:9572384

ナイスクチコミ!0


返信する
“¶лさん
クチコミ投稿数:30件

2009/05/20 00:31(1年以上前)

こんなところでゴチャゴチャ言わずに、買った店に聞け!

交換・返品をするかしないかを決めるのは、ここの人間じゃなく、あんたが購入した店だ。

書込番号:9572456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/20 00:40(1年以上前)

m.hiroponさん、こんばんは。

購入店で製品に違和感がある旨を伝えて、返品されてはどうですか?耳に入れて使うものですし、入らないとわかった以上は無理をして使わなくてもよいように思います。

書込番号:9572509

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 m.hiroponさん
クチコミ投稿数:18件

2009/05/20 11:41(1年以上前)

>“¶лさん
“¶лさんの言う事はごもっともですね。(^へ^;)
失礼いたしました。
厳しい口調ながらも、わざわざ返信していただきありがとうございます。

>yakin_ake_tsuraiさん
優しく丁寧なご返答ありがとうございました。

とりあえず、問い合わせてみようと思います。

書込番号:9573997

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/20 12:47(1年以上前)

主さんは,ハウジングを左右入れ替えた見たいですが,チップだけの入れ替えを試して見ましたか。
当機は変形ハウジングじゃ在りませんから,チップの微妙な違いかも知れませんしです。
其れから,顔の筋肉を動かして,耳穴周辺の当たり具合を変えながら,装着塩梅を探って見たらです。

書込番号:9574218

ナイスクチコミ!0


スレ主 m.hiroponさん
クチコミ投稿数:18件

2009/05/20 13:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>チップだけの入れ替えを試して見ましたか。

チップだけの入れ替えも試しました。
また、他社のチップでも試しましたが、どうやらチップの問題ではないようです。


>其れから,顔の筋肉を動かして,耳穴周辺の当たり具合を変えながら,装着塩梅を探って見たらです。

こちらも試してみましたがダメでした...

やはりハウジング部分の問題のように思われます。(--;)


今、問い合わせのメールを送ったので、
販売店の対応を待ちたいと思います。

書込番号:9574332

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/20 20:28(1年以上前)

上の方法でも,装着塩梅は好くなりませんでしたか。
処で,当機は深く装着しませんです。
八分程度に,軽く蓋をする感じでは如何ですか。

書込番号:9575803

ナイスクチコミ!0


スレ主 m.hiroponさん
クチコミ投稿数:18件

2009/05/22 17:57(1年以上前)

どらチャンでさん,申し訳ありません
本日、メーカーから新品が輸送されてきました。
着け心地は良好です。(^▽^)
あれはやはり不良品だったようです。

ご返答していただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:9586117

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング