イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(108725件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13947スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13945

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-C700

クチコミ投稿数:4件

私はiPod classicで、Mr.children、チャットモンチー、YUKI、スティービー・ワンダーなどを聴きます。以前は、Victor HP-FXC70を使用していましたが、壊れた為新しいカナル型イヤホンを考えています。

 そこで遮音性・解像度・臨場感良しで、ボーカル(特に女性ボーカル)が良く聴こえ、低音もしっかり出るイヤホンを求めた結果、こちらのAH-C700に辿り着きました。しかしいろいろな意見を拝見すると、「装着感が良くない」とあり少し不安になりました。またボディのサイズも大きいらしく、着けた時の外見が気になります。

 出来れば11000円以内で、このわがまま条件を満たす商品があれば教えて頂きたいです。よろしければ、挙げて頂いたイヤホンのそれぞれの特徴も教えてもらえると参考になるのでありがたいです。 よろしくお願いします。

書込番号:9984901

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/08/12 03:54(1年以上前)

遮音性、解像度、臨場感、ボーカル、低音、…予算内でこれらすべて満足できる物があるかどうかわかりませんが、
どの程度で満足できるか人それぞれなので、可能なら店頭で試聴した方がいいと思いますよ。
ということで↑のポイントでいくつかオススメを。

臨場感、低音→AH-C700
遮音性、解像度、ボーカル→ER-6i(Etymotic Research)
遮音性、臨場感→SE102(SHURE)

詳細は各機種のレビューをご覧下さい。

書込番号:9986480

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/12 09:18(1年以上前)

 ksk83さん、ご親切にありがとうございます。
 すみません、私も試聴さえできたなら解決出来ることは多いと思うのですが、近くに試聴できる処がなく困っていたのです。それを書き込むことを忘れていました。

 なるほど、オススメはこの3つ。 わかりました。助かります。3品を中心にまた考えてみます。

 他にも、何かアドバイスくださる方いらっしゃいましたら、どうかお願いします。

書込番号:9986972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/12 19:04(1年以上前)

Ultimate Ears       3 Studio
Etymotic Research    ER-6i
DENON           AH-C700

この3つのいずれかに決めました。ボーカル近く、低いベースも聴ける。臨場感もほしい。

どれにすれば良いのでしょうか。 アドバイスお願いします。

書込番号:9988826

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/08/12 19:14(1年以上前)

DENONのC700で好いのじゃないかな。

過去にも報告在りましたが,C452が生産終了して無償期間のトラブル対応にて,C452在庫無しでC551が返って来たと在りますから二匹目の鯲が居るかもです。
但し,斧的昔話な行為は禁物ですが。

書込番号:9988873

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/12 21:20(1年以上前)

「どらチャンで」さん、ありがとうございます。

 C700、元々ワンランク上ですか。確かにお得ですね。はい、9割方C700を買うことにして、試聴できる処をもう少し探してから決めようと思います。

 「ksk83」さん、「どらチャンで」さん、どうも親切にありがとうございました。今後もお二人の書き込みは参考にさせて頂くと思います。

書込番号:9989427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチノイズ

2009/08/11 19:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Etymotic Research > ER-6i

購入を検討していますが
この製品、タッチノイズはどの程度あるのでしょうか?
コードが1.5mとかなり長いこともあり気になっています

書込番号:9984386

ナイスクチコミ!0


返信する
かろくさん
クチコミ投稿数:40件 ER-6iのオーナーER-6iの満足度5

2009/08/11 21:57(1年以上前)

うーん、タッチノイズは構造上どうしても防げません。室内で寝転がって聴いていてもコードにさわるとノイズは出ます。そういうものだ、と思って下さい。

カナル式で標準でいろいろな形状のカナルがセットで付いています。いろいろ取っ替え引っ替え使ってみてお気に入りを決めるとよいでしょう。私は3段きのこ型を愛用しています。けっこう耳の奥まで差し込まないと、音抜けしてスカスカな音になってしまいます。サウンドハウスのHPに行くと耳への挿入の仕方が図解入りで載っています。

耳に差したまま音を鳴らさずに歩いたりしていると、それだけでもかなりゴロゴロと音がします。コードに身体が当たった時、風が強くてコードがあおられたりした時などにもゴロゴロいいます。でも耳にきちんと差し込まれていれば、音楽を鳴らすとほとんど気にならなくなります。無音時は例のゴロゴロさえ耐えられれば、自分の周囲のノイズはかなり遮断されます。

この製品はクリアな高音がウリですので、低音は期待しないで下さい。数時間のエージングでは全く効果がありません。私は買って2年になりますが、最近やっと低音が以前より出るようになったかな?と感じるようになりました。

あとコードの色ですが白はケースの内側の黒色がコードに色写りすることがあります。商品が到着して早速開けてみたら白いコードに黒の縞が付いている、というトラブルをこのサイトでも何度も見かけました。サウンドハウスに言ってもそれはやむを得ないので交換は出来ない、と言われます。

それとイヤホン端子に差し込むプラグ部分が、黒はL型、白はストレートに決まっています。私もどちらを買うか迷いましたが、L型の黒を選びました。バッグなどに入れておき、取り出す時などL型の方が楽だと私は思います。

先述しましたがこの製品はクリアな高音がウリですので、ハードロックやメタル系を聴くには不向きです。イコライザーで無理に低音を鳴らさせると発音部がクラッシュします。修理は不可能です。

書込番号:9985029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:22件

2009/08/13 20:48(1年以上前)

簡潔に申し上げますと
タッチノイズは大きいです。

ソニーのヘッドホンと併用していますが、
国産ものと比べて安っぽい(というか硬くて薄い)
コード皮膜の素材だからだと推測します

書込番号:9993889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2009/08/13 20:54(1年以上前)

やはりタッチノイズは大きいのですね
遮音性や音漏れはその分少ないのかもしれませんが、通勤中など移動しながらの使用は厳しいそうですね

回答ありがとうございました。

書込番号:9993925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Sony MDR-XB40EXからの乗り換え

2009/08/11 02:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CKM70

前回MDR-XB40EXを使っていたものです。低音には確かに強かったのですが、
楽器をやっておりますうちに耳がよくなったのかボヤッと聞こえるところ、高音の弱さなどが気になりだし、オーテクのこの製品を買おうと思った次第です。
音の歯切れはどうでしょうか?
高音、中音域はおそらく期待に答えてもらえそうだと思うのですが、
低音の方はどうでしょうか?エージングは60時間ほどかけるようにしてます。

書込番号:9981818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/08/11 12:01(1年以上前)

XB40からCKM70ですので、性格的には正反対側のものを検討されているわけですね。
ご質問の歯切れですが、XB40に比べるとかなり良いと思います。
シンバル特にハイハットの「チッ」という感じの音を良く再現します。
ご注意点として、エージングがある程度進むまでのあい間、高音が耳にキツイかもしれません。こなれると改善されますが、XB40と比較すると、どうでしょう? 上手く表現できませんが、主さんが「よし」とされるか、、、です。
音像空間も広くなるので、楽器の配置など、リアルな感じが増すと思います。
低音について、もしもご心配なら、もうちょっと高くなりますが、CKM90という選択肢もあります。
高音がCKM70ほどキツクありません。低音も結構出ます。
ザックリ言えば、XB40とCKM70の中間点という感じでしょうか?
予算金額がかなり上がりますけどねぇ。。

書込番号:9982858

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/08/11 15:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。
90のレビューはあまり芳しくありませんね〜。
70の低音はイコライザで補える範囲でしょうか?

書込番号:9983592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/08/11 16:38(1年以上前)

基本的にイコライザーで補えないものではないですが、、、
イコライザーの使用は、音質全体に影響を及ぼしますので、主さんがそれで良いという話なら。。。
まぁ、XB40とCKM70では正反対の性格なので、ちょっと心配しただけです。

書込番号:9983720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/08/11 17:19(1年以上前)

丁寧な回答ありがとうございました!!

書込番号:9983869

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件 ATH-CKM70の満足度4

2009/08/12 11:08(1年以上前)

ケーブル構造には賛否が別れそうですが,Vestax IMX-1は如何ですか。
低音は少な目で中高音シフトは当機因りも派手,硬質傾向です。
また,ハウジングのラバー取付位置を変えて,ポートを塞ぐ事に因り,音質コントロールが出来ます。
尚,ポートコントロールはメーカ売りの機能です。

ポートコントロールをする事に因り,響きが抑えられアタック感が際立ち,やや膨らむ低音も抑えられ少ない印象へ来ますょ。
尚,響き展がり感が抑えられますので,展がり感が抑えられ狭くはなりますね。

Vestax IMX-1。
基本的展がり方は,主さん使用機と同じタイプでボーカルイメージが近い低いタイプです。
勿論,CKM70もです。

書込番号:9987304

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AH-D5000の重量

2009/08/10 23:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-D5000

クチコミ投稿数:27件

現在、本機を購入検討中です。
試聴も何回もして装着感も含め大変に気に入ってるのですが一つネックなことが。。。
タイトル通り、本機はヘッドホンにしては重量が重めなのが気になってます。
長時間使用すると重さのために肩がこったりしたら残念なので
現在、使用中の方の感想などをいただけたら思ってカキコしました。

実際、どうですかね?
2.3時間毎日使用しても特に重さが原因で・・・とかはないでしょうか?
個人差の問題なので難しいとは思いますが宜しくお願い致します。

書込番号:9981160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:4件 AH-D5000のオーナーAH-D5000の満足度5

2009/08/11 00:12(1年以上前)



自分もD5000を愛用しています。
実際使っていて肩はこりますが、それでも使っていたいと思わせるヘッドホンです。ちなみに自分は寝る前に、二時間ほど聴いています。

書込番号:9981280

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2009/08/12 22:00(1年以上前)

DIATONE最高!さん

返信ありがとうございます。
そうですか、肩がやはり凝るんですね
もう一度熟考してみたいと思います。貴重なご意見有難う御座いました。

書込番号:9989704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 IE6とIE7について

2009/08/10 23:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE6

クチコミ投稿数:3件

プレゼントとして購入するのに、どちらがよいのか悩んでいます。
専門的(?)な用語がいまひとつわからず、なにが違うの・・・と悩む程の初心者です。

色々な書き込みや評価を見ていると、IE8がいいようなのですが、
なにせ値段が・・・
ネットで購入すると買えないものでもないのですが、
こういうものをネットで購入したことがないので抵抗があります。

ですので7か6にしたいと考えています!
みなさんでしたらどちらが良いと考えますか?

またネット購入はどうなのでしょうか。

無知で本当に申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします!

書込番号:9980944

ナイスクチコミ!0


返信する
天衣さん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:39件

2009/08/10 23:45(1年以上前)

どのような方にプレゼントなさるかでまた変わってきますが、IE6と8の間には相応の格差があるのは確かです
ですがプレゼントならばこそ、相手の好みや性格を考慮してあげるのが一番かと思うです(苦笑)

なによりもプレゼントというのは相手の方から何かを頂けるということ自体に意味があるのではないでしょうか|ω・*)
少なからず私ならば、親しい方から貰うならばIE6でも十二分に幸せを感じますよ
あとはぴー(´ω`)様次第だと思います|ω・*)

余談ですが、仮にIE6にするとしても、浮いたご予算でそのお方のお好きなジャンルのCDなどを購入して同時にプレゼントするのもいいのではないでしょうか
また、IE6(IE8)の音の特性や性能を存分に活かせるCDなどを選んでみるのもまた一興かもしれませんね


ネット購入については、最近は保証などもしっかりしておりますしイヤホンの購入レベルならば問題無いかと思います
物凄く壊れやすいものや、(PCパーツのように)相性問題があるものなどの場合は避けたほうが無難な場合もございますが、イヤホンやヘッドホンは(一部の機種を除いて)相当な衝撃さえ受けなければ壊れることも殆どありません
唯一気をつけないといけないことは在庫数及び配送にかかる期間くらいかと思います

書込番号:9981127

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/08/10 23:50(1年以上前)

IE6の位置付けは入門機です。

メーカの唱い文句は,厳しい環境での使用に適した堅牢な設計をくだりに使い「堅牢なハウジング」「ケブラーファイバーで強化されたケーブル」をアピールして居ます。

贈った方に,トラブル少なく長く使って貰いたいでしょうから,音質重点因りも,長〜く愛してが好いのじゃないかな。

書込番号:9981161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/08/10 23:57(1年以上前)

天衣さま

回答ありがとうございます!
相手に気持ちが伝わるよう選びたいと思います!

そして買えないにしてもぜひIE8も店頭で試聴したいと思います。

CD、とても素敵なアイディアです!!
参考にさせていただきます(o>ω<o)

ネット購入についてもわかりやすく説明していただき助かりました。
ネット購入も考えてみたいと思います!

本当にありがとうございます(>_<)

書込番号:9981194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/11 00:03(1年以上前)

どらチャンでさま
回答ありがとうございます!

なるほど‥
IE6はそのような位置なんですね(>_<)
6<7<8 という感じなのでしょうか‥

デザイン等も異なるのでどらチャンでさまのおっしゃる通り長く愛用してもらえたら‥ということも考え、決断しようと思います!

本当にありがとうございます(>_<)

書込番号:9981233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

FX77が無いーっ

2009/08/10 22:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HP-FX10

スレ主 ross248さん
クチコミ投稿数:9件

型番違いでごめんなさい、ビクターのFX77(白)使用中ですがだんだん汚れてきて買い替えようと思いますが、FX77売ってない(泣)。そこで質問です、あの低音の迫力がいい!のですが現在4千円以内で買うとしたらどのメーカーで何でしょうか?(音の定位とかは不問、FX77のような迫力がほしいのです)

書込番号:9980708

ナイスクチコミ!0


返信する
miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/08/10 22:52(1年以上前)

売ってるみたいですよ?

http://kakaku.com/item/20469010735/

書込番号:9980743

ナイスクチコミ!0


スレ主 ross248さん
クチコミ投稿数:9件

2009/08/10 22:55(1年以上前)

一部の店で在庫有りは手持ちの同じ白なので、汚れの目立たない黒かシルバーなら注文するのですがt。

書込番号:9980766

ナイスクチコミ!0


miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/08/10 22:59(1年以上前)

なるほど・・・

FX77を聞いた事がありませんので、詳しい方の回答をお待ちくださいm(._.)m

書込番号:9980813

ナイスクチコミ!0


MSIGLOOさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:10件 HP-FX10のオーナーHP-FX10の満足度5

2009/08/12 12:32(1年以上前)

FX77ならここで販売していますが、
http://www.rakuten.co.jp/u-max/531053/520248/520247/881612/

またヤフーオークションにも出品されています。

書込番号:9987625

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ross248さん
クチコミ投稿数:9件

2009/08/12 13:13(1年以上前)

ありがとうございました、今いって見ましたー、後3台在庫有りでさっそく注文します。

書込番号:9987750

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング