イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(108699件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13943スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13941

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音の良いイヤホンを教えてください。

2009/07/17 13:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY

スレ主 airjetさん
クチコミ投稿数:38件

SONYの直販ソニースタイルでパソコンを買ったので、ポイントが10000ポイントほどあります。

これを使って前から欲しかったイヤホンを買おうと思うのですが、どの製品が音が良いでしょうか?

利用は、
・ケータイで変換コネクタを使って、ミュージックプレーヤーで使う。
・パソコンとつなげて、DVDなどの映画鑑賞に。

です。
音は、高音から低音まではっきり聞こえるのが欲しいです。
耳栓のようなタイプを希望しています。
ちなみに、近くに試聴できる店舗はありません。
また10000ポイントは超えても大丈夫です。

教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9867266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/17 13:18(1年以上前)

こんにちは。airjetさん 

MDR-EX500SL が お値段的にも用途的にもあってると思います。
http://kakaku.com/item/20466511345/

書込番号:9867283

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/07/17 16:31(1年以上前)

低音も高音もハッキリ聴こえるタイプと言うことで、、
MDR-EX500がイチオシです。
きっと気に入られると思います。

書込番号:9867843

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

アームの長さについて

2009/07/17 12:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K518DJ

クチコミ投稿数:76件

このヘッドフォンを使っていらしゃっる方に質問です。


アームを最大まで伸ばすと何pでしょうか?
また、伸ばしていないときの長さもお願いします。

難しいことだと思うのですがよろしく頼みます。


試聴することが出来ないので……

書込番号:9867056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/18 10:10(1年以上前)

この製品を使用している者です。
手持ちのヘッドホンで測って見ましたが
アームの初期状態で全長30cm(アームとユニットの付け根から計測)、
伸ばすと片方3cmと2,3mm伸びますので最長は36.5cmってとこでしょうか。

書込番号:9871164

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2009/07/18 17:32(1年以上前)

深煎りコーヒーさん

回答ありがとうございます。

わかりました。

因みに「短い」って思いますか??

書込番号:9872738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/18 18:06(1年以上前)

自分の頭には丁度いいぐらいです。
短いとは余り感じていません...
(因みにアームの長さは1〜10の目盛りで調節できるのですが
自分の場合5,6ぐらいでちょうどでした。)

できるのなら試着(聴か?)したほうがよいかもしれないですね、

書込番号:9872854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2009/07/18 18:14(1年以上前)


そうですか。
なんか短いとか聞いていたもので参考にさせてもらいます。


試聴したいのですが
自分は田舎住みなもので…
なかなか出来ないのですよ。

みなさんのレビューなどがホント頼りになります


もうひとつ
側圧ってどんな感じですか??

普通のヘッドフォンを常に押さえながら使うくらいですか?

書込番号:9872888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/18 19:38(1年以上前)

>なんか短いとか聞いていたもので
オーテクとかSonyなど他会社のポータブルヘッドホンよりやや小ぶりな感じですね。
それらの製品で、長さをフルに伸ばさずに装着できたら大丈夫かと

>側圧ってどんな感じですか??
普通に痛いです、、、
(手の平で耳をずぅ〜っと押さえ続けたのを想像してみてください...(-_-))
ので他のスレで書かれているように、
辞書か何かで常時アームを拡げておき側圧を弱める必要があります。

これがなければとても良い製品だと思うんですけどね、


書込番号:9873186

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/07/18 19:52(1年以上前)

小生の頭サイズで,AKGのこのシリーズは最大長です。

PanasonicのDJ1200は,最大目盛りから二個程縮めた状態です。

PioneerのSE900Dは,12目盛りの10目盛り付近が好い塩梅です。

SONYのZ700DJとテクニカのPRO700は,全然余裕が在る位置で装着出来ます。

AKGのこのシリーズは,やはり小さいです。
また,窮屈な印象は拭えないですし,頭の天辺にも無理が出ます。(PioneerとPanasonicの上記品は,天辺付近の負担は小さい)

書込番号:9873235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2009/07/28 17:40(1年以上前)

ありがとうございました。


この機種を買おうと思います。

書込番号:9920190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/29 09:57(1年以上前)

購入決められたようで良かったですね。

良きオーディオライフを!!

書込番号:9923754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アドバイスをお願い致します。

2009/07/17 10:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB700

スレ主 LUNA神さん
クチコミ投稿数:2件

皆様初めまして。
購入に際しまして悩んでいるので質問させていただきます。

私の主に聞く曲は、LUNA SEAやXといったロック系が多いのですが、このような曲を聞くのにこのXB700は良いのでしょうか?

また、人気のあるHP-RX900も考えておりますが、違いが分からず困っております・・・

皆様の他のおすすめなヘッドホンもご存じでしたら教えていただけると幸いです。

予算は一万程度までを考えております。

是非よろしくお願い致します。

書込番号:9866735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/07/17 16:35(1年以上前)

主さんが、低音大好きでビートが効いたものがお好きでしたら、絶対XB700はお勧めです。

書込番号:9867853

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 LUNA神さん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/18 18:18(1年以上前)

●毒舌じじいさん

返信ありがとうございます。
低音も重視しているので、検討したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9872900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ヴォーカルが遠くで…

2009/07/16 16:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:10件

ヴォーカルが遠く、かつベースがくっきりと
輪郭のある鳴り方をするカナル型イヤホン、ヘッドホンなんて
あるのでしょうか?

ベースのフレーズを耳コピする時、どーしてもヴォーカルや高音
に埋もれて聴き取り辛い時がよくあるので…(単に自分の耳の悪さ、
集中力の無さを言い訳にしてるだけなのですが…)

少し気になったのでこちらの方に投稿してみました。
現在はローランドのRH-IE3、ベイヤーのDT990PROを使用しております。

価格帯は問いませんが解像度が高いもののほうが良いです。

書込番号:9863154

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/07/16 19:01(1年以上前)

ボーカルが遠いと言っても,天井方向へ高い遠い印象の音でしょうか。
其れとも,主さん使用機と同じタイプで,低いけど前に遠い,後頭部寄りに遠いが在りますし,単に,基本的展がり方違いのモデルで好いのでしょうか。

書込番号:9863735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/07/18 17:12(1年以上前)

>どらチャンでさん 
回答ありがとうございます。

ボーカルの位置はあまり気にしないと思います。
ベースの輪郭がはっきりしてれば良いな、と思っている次第です。

書込番号:9872646

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/07/18 20:08(1年以上前)

音がまとまり融合感が出ると,埋もれて聴き難い面が出て来ます。
主さんの場合,逆に空間的な音が削がれて,低音〜高音までバラバラの融合感が乏しい,平面的な音を出す製品が好いかもです。

で,この様な音を出す製品として,アップルのBA機が在ります。
音も削がれた傾向ですから,低音にも其れほど肉が付いて居ませんので好いのじゃないかな。
其れに,ボーカルも遠く鳴りますょ。

書込番号:9873284

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/07/19 01:03(1年以上前)

>どらチャンでさん 
アップルから出ていたカナルってBAだったんですね!?
しかもデュアルで1万切っているなんて!少し衝撃ですね。
試聴してみたいと思います。

親切にありがとうございました。

書込番号:9874838

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/07/19 16:14(1年以上前)

主さん,小生,普通はアップルBA機を薦めませんが,主さんの使用目的を考慮してのお薦めです。
試聴が出来る見たいですから,試聴して見て下さいです。

其れから,アップルBA機は耳朶を引っ張りながら,確り装着して下さいです。

書込番号:9877087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/07/19 19:24(1年以上前)

>どらチャンでさん 
アドバイスまでありがとうございます。

早速ヨドバシ川崎で試聴して参りました。
他にも同価格帯で気になったもの(SHURE SE115、クリプシュ Image S4)も合わせて試聴してみました。

まずアップルBAですが、
店内がうるさい&遮音性があまりよろしくない…だったので良好とは言えませんでした。色々そつなくこなしそうですが、肝心の低音も弱い気もします。フラット過ぎるのかな?
もっと静かな所だとまた違ったイメージになるかもですので、日を改めて試聴してみます。

SHURE SE115
音質以前にコード長と癖の付きやすさが気なって仕方がありませんでした。ウレタン?のパッドの装着に悪戦苦闘……遮音性は凄いですね。
ただ低音は3機種で一番好みかな、と思いました。

クリプシュ Image S4
低音出てます。が、味付けが濃いのかボワついてる感が否めません。
他の音を邪魔している気がします。


結果としてRH-IE3のままで今は良いのかも知れません。
まだBAの特徴を分かっていないのもありますが、BA機は総じて繊細な鳴り方になるのでしょうか?
もっと色々な機種を聴いて耳を肥やしていきたいです。

稚拙な文を長々すみません。

書込番号:9877845

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/07/19 19:44(1年以上前)

ヨドバシ川崎店にて試聴しましたですか。
ヨドバシ川崎店は,小生の通勤圏内で売り場を覗きます。(^^ゞ

処で,S4とSE115を含めて,アップルBAを試聴しましたですか。
アップルBAは,先にも書きましたが,確り装着しないと,か細い低音が更にか細くなります。
また,装着が甘いと遮音性が落ちますので,主さん印象へ行くでしょう。
出来れば,チップサイズをワンサイズ上げて,試聴して見ると好いかもです。

SE115は,遮音性は良好です。
比較的,高音が前に出ない鳴り方で頼りない印象ですが,低音は小刻みな表現が得意な印象で,膨らみ感を抑えた鳴り方をします。

S4は,基本的展がり方が,SE115と主さん所有機のiE3とは逆なタイプになります。
空間的な音が後頭部寄りへ凹み加減で,空間的な音が遠い印象が出て来ます。
また,低音は締まった印象じゃ無く膨らみ気味ですね。

処で,アップルのBAは音が削がれて居ますから削がれた音が回復すれば力強い低音は鳴らして来るでしょう。
で,聴いて居ると片鱗は魅せて来ます。
現状の音は残念です。

書込番号:9877916

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/07/19 20:02(1年以上前)

もう一つ追加します。

主さんの試聴環境は恵まれていそうですから,テクニカのCKM70も試聴して見て下さいです。
この場合も,チップサイズをワンサイズ上げて,耳朶を引っ張りながら確り装着するのが好いのですが,試聴ではワンサイズ上げての試聴は難しいですね。
で,この機種も低音は膨らむ傾向じゃ在りませんので,主さんには合うかも知れませんです。

処で,S4の補足ですが,この機種は音が塊り傾向へ来ます。
なので,主さんが試聴にて感じた音印象へ行くかもです。
で,S4と同じ基本を採り,空間的な音を前方へ持って来て,モニタ傾向の音を出す製品として,KOSSのCC_01が在りますが,ヨドバシ川崎店に用意されたかは?です。
KOSSの試聴機が在ったら,CC_01も試聴して見て下さいです。(ボーカルイメージが高く遠いタイプ)

書込番号:9877983

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/07/19 21:00(1年以上前)

>どらチャンでさん 
CKM70とCC_01ですか。
是非試聴したいと思います。

>ヨドバシ川崎店は,小生の通勤圏内で売り場を覗きます。(^^ゞ
僕の一番身近な試聴場所でもあるので、もしかしたらすれ違ってるかも知れませんね笑

いろいろご教授いただいて助かります。
ありがとうございます。

書込番号:9878214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

お聞きしたいのですが

2009/07/16 09:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > MetroFi 220

このイヤホンの購入を考えてます
お聞きしたいのですがこのイヤホンは女性ボーカルの声や高音、低音などはどのように聞こえてきますか?
聞く音楽は女性ボーカルならロック系、ほかはヘヴィロックやへヴィメタルが中心です

書込番号:9861812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 MetroFi 220のオーナーMetroFi 220の満足度5

2009/07/21 15:48(1年以上前)

まず、女性ヴォーカルの声ですが
私の感覚からすると、EQをOFFにしていると、若干低音に負けて聞こえ難い気がします
高音寄りの設定であれば、高音から低音まで深く広く聞こえます

ロックやヘビメタが好きな方であれば、間違いなく最高の音が楽しめると思います
体に響くような低音ですから

書込番号:9886573

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/07/21 21:00(1年以上前)

ありがとうございます。買ってきました
低音がひびいて素敵ですね

書込番号:9887737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SE102と6i

2009/07/16 09:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Etymotic Research > ER-6i

スレ主 sunayamaさん
クチコミ投稿数:9件 ER-6iのオーナーER-6iの満足度5

現在SE102を所有してますがサ行の刺さりが気になります、そこで6iはサ行の刺さりはありますか?
また音質はSE102よりも高音寄りなのでしょうか?
さらに、音場はどんな感じですか?
宜しくお願いします。

書込番号:9861758

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/07/17 14:24(1年以上前)

ER-6iでサ行の刺さりはほとんど感じないと思います。
SE102よりクリアで繊細な鳴り方で、音域バランスはSE102と同じか若干高音よりですが、
SE102のような少し耳につく高音と違い、ER-6iの方が自然な感じに高音が伸びてると思います。
また、音場はそれ程広くはなく普通だと思います。

書込番号:9867474

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sunayamaさん
クチコミ投稿数:9件 ER-6iのオーナーER-6iの満足度5

2009/07/22 14:02(1年以上前)

実際に購入してみました!
おっしゃるとおり遮音性はSE102よりも高く中高音がより繊細になってますね、サ行の刺さりもなく満足しております。
現在shureがけで使ってますが皮膜の破れが起こるかどうか心配です。

書込番号:9890912

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング