イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(108665件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13938スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13936

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

D2+との相性

2009/06/15 03:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK100

題名とおりで聞くのはおかしいかもしれませんが・・・。
前に使ってたD2を落として画面がヒビだらけになったんでD2+を買うことにしたんですが、相性とかはどうですかね?わかりますかね
CK10は高音がたまに割れてるので(D2の設定かもしれませんが)ちょっとCK100が気になってます。
一応よく聞くジャンルが女性ボーカル(主にアニソン)、JPOP、クラシックとかです。

D2との相性の方も気になります^^;
よろしくお願いします。

書込番号:9701335

ナイスクチコミ!0


返信する
comconさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:14件 ATH-CK100のオーナーATH-CK100の満足度5

2009/06/16 01:41(1年以上前)

特に相性は無いかなと、イコライザが優秀なのでイヤホンを選ぶプレイヤーではないと思います
ただCK-100は独特の鳴り方をしますので、それが気に入るかどうかでしょうか
女性ボーカルやピアノ等は、とても綺麗な音で鳴ってくれますよ
ただフルオーケストラとかになると、不満が出るかもしれませんね〜

書込番号:9706143

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音質

2009/06/14 23:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

現在ウォークマンのs738を使っていますがこのイヤホンに変えて劇的に変わりますか?
あとこのイヤホンに約7000円出す価値はありますか?
よく聞くのは
UVERworld
YUI
ステレオポニー
Greeeen
です
お願いします<m(__)m>

書込番号:9700197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件

2009/06/15 00:37(1年以上前)

劇的に変わるかは別として、7000円出す価値はあると思いますよ。

僕はこのイヤホンでYUIのI'll beを試聴しただけですが結構良い音でした。

かなり音にこだわる人以外は、大抵満足できると思います。
一度そのウォークマンで試聴をお勧めします。

書込番号:9700896

Goodアンサーナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/06/15 01:00(1年以上前)

価値があるかどうかは人によって違うんじゃない?

まあ買わなかったら気になり続けるだろうし、買ってもこんな物かで終わるかもしれないし、すごいと思ってスパイラルに突入するかもしれないし、人それぞれ。

書込番号:9701014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/15 20:05(1年以上前)

結構良さそうなのでAmazonでCDなどといっしょに注文しました
皆さんありがとうございました

書込番号:9703924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドフォンアンプについて

2009/06/14 21:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701

クチコミ投稿数:72件

ようやくK701を購入しました。

今度はアンプを購入したいのですが、予算があまりありません(泣

ですので、 USB Sound Blaster Digital Music SX SB-DM-SXVでも買おうと思っていますがこれでも良いでしょうか?

書込番号:9699725

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/06/15 01:25(1年以上前)

HD1Vはどう?

個人輸入になるけどGmarketなら安く比較的簡単に手に入れられるけど。

書込番号:9701124

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/06/15 01:30(1年以上前)

予算オーバーですね(泣

1万円程度がベストです。

あとUSB接続の物で。

書込番号:9701132

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/06/15 01:55(1年以上前)

ん?
さっき確認して9300だったと思うけど。

書込番号:9701198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/06/15 02:04(1年以上前)

個人輸入の仕方が分かりません。

どなたか教えていただけるとありがたいのですが。

書込番号:9701226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/06/15 02:09(1年以上前)

すみませんが、HD1Vは買わない事にします。

書込番号:9701253

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/15 08:18(1年以上前)

確か,ヨドさんち,ビックさんちに,シルバーボディの小型なHPAが置いて在りましたですょ。
馴染みが無い製品でしたから,最近発売されたのでしょう。
USB付きモデルが11000円台で,無しモデルが10000円弱だった気がします。
詳細は?ですが,調べて見たらです。

書込番号:9701677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/06/15 15:51(1年以上前)

どらチャンでさん 返答ありがとう御座います。

HAPとは何でしょうか?

ヨドバシ・ビックでも見ましたが良く分かりませんでした。

書込番号:9702937

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/15 17:48(1年以上前)

HPAは,ヘッドホンアンプ。

確か,↓の製品と記憶してます。

ttp://www.phileweb.com/news/audio/200905/28/9016.html

台湾「Fire Stone Audio」ブランドによる、充電池式とUSBDAC内蔵式のポータブルヘッドホンアンプ2モデル「Fireye 1」と「Fireye 2」を新発売した。

探して見て下さい。

書込番号:9703336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/06/15 18:10(1年以上前)

調べたらありました。

9800円程度で売ってあります。

確かに予算的には丁度良いです!!

ですが、性能はどうなのでしょうか?

書込番号:9703415

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/15 20:59(1年以上前)

小生は,ヘッドホンはポンポンと替えるけど,ベースとなるヘッドホンアンプは,ポンポンと替えるリスナでは無いです。

最初は,テクニカ辺りのHA20辺りでも好いと考えるリスナです。

主さんは,ヘッドホンアンプと称するモノは初めてでしょう。
更に,予算的に余り掛けられないなら尚更です。
HA20にしても,余り知らないリスナさんが音が悪いと嘆いて居るけれど,小生から見たら?です。

書込番号:9704246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/06/15 21:48(1年以上前)

一様一般的な事は知っているつもりです。

今使っているコンポは、(PIONEER SX-R9・PRIVATE X-A5)シリーズです。

結構古いですが…

アンプの話しに戻しますが、持ち運びは一切しませんので、1万円程度でそれなりの物があれば紹介お願いします。

書込番号:9704610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/06/15 21:58(1年以上前)

質問ですが、Fireye 1とFireye 2と言ったらどちらが良いのでしょう?

そのどちらかとHA20はどちらがK701と愛称がいいと言ったらどちらでしょうか?

質問ばかりですみません。

書込番号:9704700

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/15 22:26(1年以上前)

今のコンポのフォンアウトじゃ駄目なんですか。
また,コンポにはAUX IN端子が在るのなら,上で挙げた機種の内,ラインアウト端子付きが在った気がします。
USB→ヘッドホンアンプのアナログアウト(コンポを流用する形ならヘッドホンアンプで無くてもです)→コンポ→フォンアウト
で,駄目なのですか。

書込番号:9704915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/06/15 22:31(1年以上前)

コンポでもたまには聴きますが、PCで作業する場合にコンポも電源を入れないといけないため、PCだけで済ませたかったのでアンプを購入しようと思いました。

書込番号:9704955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/06/15 23:10(1年以上前)

最後に質問したいのですが、SoundBlaster Audigy2 ZS PLATINUM は音はいいのでしょうか?

書込番号:9705265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/06/16 00:48(1年以上前)

すみませんが、CARAT-HD1Vを直輸入しようと思うのですが、CARAT-HD1VはK701に対応していますか?

書込番号:9705934

ナイスクチコミ!0


comconさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:14件

2009/06/16 01:50(1年以上前)

ヘッドフォン出力有りなので当然対応していますが
そんなにあせって決めて良いのですか?

書込番号:9706173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/06/16 01:54(1年以上前)

これでいいのですが、インピーダンスが対応しているのか気になっています。

書込番号:9706188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2009/06/18 16:16(1年以上前)

対応しているかわかる方教えて下さい。

書込番号:9719244

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/18 19:00(1年以上前)

大体,HPAのフォンアウトは,16〜300Ωか16〜600Ωか,切り替えスイッチが付いて前者仕様辺りなら,300〜600Ω辺りをカバーします。
AKGの当機は,高いと言っても前者仕様に入って居るでしょうから,繋ぎとして十分じゃないかな。

ゼンハイザーのインピーダンスが高目の機種は,切り替えスイッチが付いた製品で上記の仕様なら,スイッチを切り替えてハイ側で使った方が巧い音表現をするでしょう。
因みに,TUBE式で最近よく挙がるヘッドホンアンプは,100Ωを境に切り替えます。
此方も繋げる鳴るモノで,適切なに合わせた方が巧い音表現をしますです。

書込番号:9719825

Goodアンサーナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-FC700

会社のビジネスバックに入るような大きさの
ヘッドフォンを探しています。
ケースがあると良いです。
どんなのが候補にあがりますか

書込番号:9699258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/14 21:47(1年以上前)

たくポンポンポンさん、こんにちは。

少々予算オーバーで、価格.comでの情報も少なく申し訳ないですが、
オーディオテクニカのATH-ES55を検討してみてもいいかもしれません。

これなら、標準でポーチも付いてきますし、
ESシリーズ自体、社会人向けなのでデザインやビジネスバックとの相性は非常に良いかと。

無論、EC700もコストパフォーマンスはよろしいので
近くに大型電器店があるのなら実機を見に行かれるといいかと思います。

書込番号:9699668

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

使用開始して3年がたちました。

2009/06/14 17:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS6000

クチコミ投稿数:64件

耳あての部分がボロボロになってきました。
本製品を使用されている方で同じような症状のかたはいらっしゃるでしょうか?
まだまだ使いたいので直したいです。
どこに連絡すればよろしいでしょうか?

書込番号:9698317

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/06/14 17:30(1年以上前)

お店かSONYの修理窓口に相談して、交換用のイヤーパッドやイヤーピースを取り寄せて下さい。
http://www.sony.jp/support/repair_parts.html

書込番号:9698376

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2009/06/16 19:04(1年以上前)

ありがとうございます。
早速連絡してみます。

書込番号:9708945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タッチノイズが…

2009/06/13 23:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > クリプシュ > Custom-2

クチコミ投稿数:31件 Custom-2のオーナーCustom-2の満足度5

音質にはとても満足しているのですが、タッチノイズが大きめでゴソゴソと音が伝わってきます
この状態だと歩きながらは使えません

どなたか、軽減する方法など知っていましたら教えてください

書込番号:9695060

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/14 00:03(1年以上前)

モンスター社のカナル型を例にすると,チップが吸い付く風な装着感覚で中途半端な付け方だと,逆に歩行ノイズが大きく伝わります。
なので,上記のカナル型は,更に一段深く装着させてます。

で,当機は如何ですか。
耳朶を引っ張りながら,確り,深く装着したら好くなりませんですか。

書込番号:9695153

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング