イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(108665件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13938スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13936

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音楽一時停止機能について

2024/11/11 21:10(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Headphones

スレ主 SASUKE1147さん
クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
ヘッドホンがほんの少しずれるだけで直ぐに音楽が止まってしまいます。もちろんアプリで無効にできることは知っていますが他のヘッドホンと比べてあまりにも高感度なような気がしています。わざわざ無効にしてまで使い続けるかは微妙なところであるので悩み中です。初期不良なのか頭に合わないのか、返品したほうがいいでしょうか?
ほかの方で対処法や同じ症状を思っている方は反応いただけると幸いです。
【使用期間】
一か月
【利用環境や状況】
室内の蛍光灯の真下だとより止まりやすい

書込番号:25957782

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15831件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/11/11 21:49(10ヶ月以上前)

>SASUKE1147さん

>>【使用期間】
>>一か月

もう初期不良期間は終わっているのでは?
Boseとの交渉に成ると思います。

書込番号:25957833 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

k242HDを買ってみたところ

2024/11/10 23:29(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K242HD

スレ主 guguponさん
クチコミ投稿数:280件

メルカリにてk242HDを約3000円くらいで落札して今使っていますが、ソニー製のヘッドホンと比べて低音が綺麗というか聞きやすくて満足しています。
イヤーパッドも合革じゃなくフェルト調の素材が使われていて、加水分解しないという利点があります。
断線の修理跡があるから配線は脆い感じだと思いますが、イヤーパッド、ヘッドバンドとも経年劣化しにくい印象があります。
そこで質問なのですが、AKGってヘッドホンのイヤーパッドに合革を使わないフェルト状を使ったものばかりなのでしょうか?
また、この機種やk240studio辺りは発売価格がかなり高いですが、k240studioは今ではかなり安く販売されていて、今のと昔のは音自体に違いがあるのでしょうか?
値下げはオーストリア製から中国製に変わったからなのか、サムスンに買収されてからなのかわかる人いたらご教示願いたいです。
ソニーならばk240studioみたいな製品は値下げしないで廃盤にして、新しいモデルを販売しそうな気はしますね。
とにかくk242HDはソニーのヘッドホンと違って音の解像度が高くて聞きやすいヘッドホンだと思いました。

書込番号:25956939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/11/11 01:01(10ヶ月以上前)

>そこで質問なのですが、AKGってヘッドホンのイヤーパッドに合革を使わないフェルト状を使ったものばかりなのでしょうか?


手持ちのだと、
AKG K26
AKG K28nc
K240
K402
K404
K414
K495NC
K99
Y50
Y500
は合皮ですね。

AKG K24P スポンジというのもあります。



書込番号:25956987

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/11/11 01:23(10ヶ月以上前)

価格改定はどうなんでしょう…

2003年 1万〜1.2万位

2008年代理店がHIBINOに
https://marketing.hibino.co.jp/information/386.html

2023年
https://www.phileweb.com/news/d-av/202307/21/58607.html
12,400円→7,200円

2024年
https://marketing.hibino.co.jp/information/5326.html
値上げ 9700円位?

舶来品なので為替が一番大きな原因にも見えますが。

書込番号:25956995

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/11/11 01:24(10ヶ月以上前)

失礼しました。
2023年のStudioは
6,400円→6,200円
ですね。

書込番号:25956997

ナイスクチコミ!0


スレ主 guguponさん
クチコミ投稿数:280件

2024/11/11 10:55(10ヶ月以上前)

>MA★RSさん
昔はstudioは2万近くだと思っていましたが、15000円以下だったんですね。
k242HDは2008年の発売日には35000円とか見ましたが。
しかしまぁ、これは音がかなりいいですね。
ファイナルのE5000同様、普通のスマホで鳴らすのは厳しそうです。

書込番号:25957235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Dimensityチップと相性が悪いらしいです。

2024/11/10 17:18(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

スレ主 nanasio_0さん
クチコミ投稿数:11件

https://qiita.com/graham4696/items/00fb9fcd8c1d13369304

こちらの記事でDimensityチップとSONY WF-1000XM5との相性問題があるかもしれないと書かれていたので気になってます。
Dimensityチップ搭載スマホでこのイヤホンを使っていて途切れているなどの問題がありましたら教えていただきたいです。

書込番号:25956537

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/19 14:48(10ヶ月以上前)

>nanasio_0さん

Dimensity 1200-Ultra を搭載しているXiaomi 11Tを使用していましたが確かに接続性に問題がありました。

自宅や新幹線の車内、屋外でも混雑していない場所では問題ありませんでしたが、品川駅や池袋駅など混雑した駅では頻繁に接続が途切れることがありました。
途中本機のファームウェアにアップデートがあり多少改善しましたが完全ではありませんでした。

その後Xiaomi 11Tが故障したためSnapdragon 7s Gen 2搭載のRedmi Note 13 Pro 5Gに機種変更したのですが、嘘のようにこの問題がなくなりました。

Xiaomi 11Tは3年前の端末なのでその後改善しているとよいのですが、記事によると昨年発売のXiaomi 13T Pro でも頻繁に途切れるということですので、やはりDimensityに問題があり解消されていないのでしょうかね。

もうすぐ発売される予定のXiaomi 14Tを欲しいと思っているのですが、11Tと同じように途切れるとなると躊躇してしまいます…。

書込番号:25966710 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nanasio_0さん
クチコミ投稿数:11件

2024/11/29 18:26(9ヶ月以上前)

>さちぱぱさん
ご回答ありがとうございます!
やっぱりDimensityチップに問題がありそうですね、、

書込番号:25978911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SFTさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:10件

2024/12/06 11:57(9ヶ月以上前)

Xiaomi 14tproを購入してLDACで接続して聞いてますが、今の所は全く途切れずに聞いています。
WF-1000XM5を購入当時は途切れまくりでした(スマホはGalaxy)アップデートなどで今では快適に聞いています。

書込番号:25988089 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/24 20:00(2ヶ月以上前)

Xiaomi 14T pro を使ってます。
ファームウェアは最新です。

家にいる限りはいいのですが、外や電車の中だと不安定極まりないです。
ほかのLDAC接続と比較的しても、本機は圧倒的に不安定です。
↑書き込みで問題なしともありますが、少なくても私の機種ではダメダメです、、、

Dimensityはちょうどよいスペックの機種に多数使われているので、困ったもんです、、、

書込番号:26219409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/04 06:42

arrows alpha に買い換えました。

Dimensityですが、やはり屋外だと、暴れだし、不安定な状態になることが多々あります。

AAC接続にしても暴れる時あります。
Dimensity以外だと比較的安定しているので、やはり相性の問題あるとも思います。

残念ながら、もう、手放すしかないかなぁって思ってます。

書込番号:26280968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

接続時の音について

2024/11/09 14:05(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > HiFiMAN > Deva Pro

クチコミ投稿数:4件

Deva Proを購入し2週間ほど使用しております。
当初から起動時になる不快音に悩まされております。
BLUMINI R2Rで電源長押ししてオンにするときのBluetooth接続時に不快音がなります。
起動ボタン長押ししパワーオンという音声の後、ピー音後の「プッ」→コネクト「プッ」→コネクト「プッ」
と音声の後にプッという不快音が3回なります。個人的にかなり不快です。
MacBookやiPhoneAndroidスマホ、DAPで試しましたがどれも接続時に音の大小あれ必ず「プッ」鳴ります。
接続後は普通にノイズなどはなく快適です。
初期不良なのか必ず不快音がなる仕様なのかわかりかねております。
みなさん我慢して使っているのでしょうか。

書込番号:25955112

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/11/09 22:09(10ヶ月以上前)

うちのは、「プッ」は鳴りません。

交換してもらっては?

書込番号:25955641

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/11/09 22:41(10ヶ月以上前)

再生するHIFIMAN DevaPRO BlueMini R2R音声

製品紹介・使用例
HIFIMAN DevaPRO BlueMini R2R音声

録音してみました。
カチという音が何度か入りますが、スイッチを押す・戻るの際の音です。

書込番号:25955683

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/11/14 23:44(10ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。
いろんな方のレビューや動画を見て購入を決めたのですが、いざ自分が使用して不快に感じた起動時の音について誰も触れてなかったので不思議に思ってました。
買ったお店からは稀に鳴るようですと返信来てましたので、もしかしたらそういうものかと思っていました。
不良による返品ができるかどうか再度確認してみます。

書込番号:25961458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/11/14 23:46(10ヶ月以上前)

当方、知識なく録音環境ないのでスマホで直に録ってみました。
これが毎回鳴ります。

書込番号:25961459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/11/15 00:17(10ヶ月以上前)

アップされてないみたいなので再添付します。

書込番号:25961472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチとの併用トラブル

2024/11/08 17:11(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

スレ主 maaaa44さん
クチコミ投稿数:7件

pixel8とpixelwatxh3を接続した状態で利用すると、かなりひどい接続障害が起こります。

頻繁に切れ、大きなノイズが発生することがあります。
みみが痛くなり、使用も恐怖です。

問い合わせたところ、スマホが2台以上のデバイスと接続することを想定していないとのこと。

アップデート予定もないということ。対応もしないとのこと。今時スマホとスマートウォッチとイヤホンの同時使用などありふれた組み合わせだと思いますが、私がおかしいのでしょうか?BOSEには大変失望しました。

もしくはこの問題を解決する方法を知っている方がいますでしょうか?

書込番号:25954139

ナイスクチコミ!6


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/11/08 18:52(10ヶ月以上前)

>問い合わせたところ、スマホが2台以上のデバイスと接続することを想定していないとのこと。

であれば、pixel8が原因ではないでしょうか?

>BOSEには大変失望しました。
BOSEにはpixel8の修正はできないと思います。

googleにpixel8とpixelwatxh3を接続した状態で、Bluetoothヘッドホンに
ノイズのない音声を送れるように改善要望出す方が理にかなっているのでは。

書込番号:25954261

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2024/11/08 21:53(10ヶ月以上前)

Snapdragon Sound、aptX Adaptive非対応のPixelでは、この機種の性能を引き出せないかと。

書込番号:25954454

ナイスクチコミ!1


スレ主 maaaa44さん
クチコミ投稿数:7件

2024/11/09 02:46(10ヶ月以上前)

自分の知識不足を痛感しました。丁寧に教えていただきありがとうございます。

書込番号:25954631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 maaaa44さん
クチコミ投稿数:7件

2024/11/09 02:47(10ヶ月以上前)

こちらに対しても自分の知識不足を痛感しました。丁寧に教えていただきありがとうございます。

もう少し自分で調べてみます、

書込番号:25954632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 maaaa44さん
クチコミ投稿数:7件

2024/11/09 03:16(10ヶ月以上前)

マルチポイント設定をオフにしたら問題がなくなったかもしれません

書込番号:25954638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

2024/11/17 09:47(10ヶ月以上前)

maaaa44 さん
BOSEアプリのバックッグランド動作の強制停止にて症状が改善されるか試して頂け無いでしょうか

書込番号:25964061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/02/01 17:06(7ヶ月以上前)

頻繁に切れ、大きなノイズが発生することがあります。
みみが痛くなり、使用も恐怖です。
とありますが詳しく教えていただけないでしょか?
急に、ブチっとか、ボンみたいなかんじで音が出なくなり再起動する感じでしょうか?
自分のがそんな感じでものすごく恐怖で、このイヤホン使うことにビクビクしています

書込番号:26058321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 maaaa44さん
クチコミ投稿数:7件

2025/03/18 16:25(6ヶ月以上前)

一度解決したと書きましたが再度起こり、まだ解決していません

Google ストアに問い合わせすると対応してくれるかもしれないです

どちらかと言うとスマホ側の問題もあるように思います

私は Bluetooth の続方法を変えることで一度解決するかやっています

書込番号:26114845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maaaa44さん
クチコミ投稿数:7件

2025/03/18 16:46(6ヶ月以上前)

これでなおるかのうせいがあります


AVRCPのバージョンを下げる

 1) デベロッパーモードに変更する
   Android「設定」>「デバイス情報」>「ビルド番号」を数回タップ > 必要に応じてPINを入力

 2) Android「設定」>「システム」> ”詳細設定"「開発者向けオプション」

 3) 「Bluetooth AVRCP バージョン」> AVRCP 1.5 (デフォルト) から1つづ下げて試す

書込番号:26114874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maaaa44さん
クチコミ投稿数:7件

2025/03/19 13:00(6ヶ月以上前)

症状が起こる条件を教えて下さい。

私は

pixel8
pixelwatch3
bose

この組み合わせで起こります

書込番号:26115806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケース充電中のLED点滅

2024/11/07 18:48(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80

クチコミ投稿数:41件

購入したばかりです。
ケース充電中はLED点滅とありますが
点滅が一度だったり多くても三度で、
その後消灯するのですが、正常なのでしょうか?

書込番号:25953027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:41件

2024/11/07 18:52(10ヶ月以上前)

追記です。
その後、充電してみると
5度点滅して消灯しました。
ケース充電中は常時点滅ではないのでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:25953030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2024/11/07 19:03(10ヶ月以上前)

すみません。
使用しているケーブルの調子が悪かったようです。
失礼いたしました。

書込番号:25953046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:37件

2024/11/07 19:10(10ヶ月以上前)

何か解決したようでもありますが、、、取り合えず。

ケース充電中はケース残量に応じて、

赤点滅→黄点滅→緑点滅→消灯(充電完了)

というように推移しますね。

点滅は回数関係なく完了まで点滅します。

購入したばかりでも中には満充電状態の製品もありますので消灯するということは満充電なのではないですか。

書込番号:25953057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2024/11/07 19:16(10ヶ月以上前)

>暇つぶしですがさん
ありがとうございます。

書込番号:25953062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2024/11/07 19:40(10ヶ月以上前)

>暇つぶしですがさん
アプリで確認したところ、40%のようです。
色々試したところ、
電源タップの調子が悪かったようです。
たまにスマホの充電中に、止まったりしていました。
別の場所から電源を取ってみたところ、
今のところ正常に充電できており、
点滅もしております。

書込番号:25953090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:37件

2024/11/07 19:47(10ヶ月以上前)

なるほど言われてみればそうです。
そういうことが考えられましたね。

ともあれ正常に充電出来ているようで良かったです。

書込番号:25953100

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2024/11/07 19:49(10ヶ月以上前)

>暇つぶしですがさん
お手数をおかけいたしました。
ご回答いただきありがとうごさいます。

書込番号:25953104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング