イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(108666件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13938スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13936

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音量調整について教えて下さい

2024/09/30 20:55(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Sport X20

スレ主 pawawaさん
クチコミ投稿数:10件

Bluetoothにてアプリとデバイス(iPod touch)への接続は問題なく出来たのですが実際に鳴らすとイヤホンからの音量が大き過ぎて装着していられません。
取説を見たり、自分なりに調べましたが音量調整の仕方が分かりません。
アプリ内管理やデバイスの設定→サウンドや設定→Music等で色々イジってみましたが出来ず…
デバイス側で直接音量上げ下げもしましたが変わりません(消音にはなりました)
どなたか分かる方教えて頂けないでしょうか?

書込番号:25909999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
osmvさん
クチコミ投稿数:4166件Goodアンサー獲得:1070件

2024/09/30 22:15(11ヶ月以上前)

>pawawaさん

iPod touchで音楽を再生しX20で鳴らしているとき、iPod touchの音量ボタンを押しても音が小さくならないのですか?
iPod touchのファームは最新ですか?
iPod touchを電源オフ→オンしても、直らないでしょうか?
iPod touchからBluetoothのX20の登録を解除し、X20をリセットし、ペアリングをやり直してもダメでしょうか?

書込番号:25910103

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 pawawaさん
クチコミ投稿数:10件

2024/09/30 23:01(11ヶ月以上前)

>osmvさん

色々教えて頂きありがとうございます。
ご指摘して頂いたものを試したところ本体音量ボタンで調整出来るようになりました!
助かりました。ありがとうございました!

書込番号:25910157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21718件Goodアンサー獲得:2933件

2024/09/30 23:07(11ヶ月以上前)

単にiPod touchが古くて、非対応ということはないでしょうか。

有名な組み合わせだと、WalkmanはairPodsのボリューム操作が出来ません。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/SH000157799
Walkmanは、AVRCPのバージョンが1.3
AirPodsは1.4以上が必要

一部のWalkmanはオプションで拡張方式を選択ができ、この機種ではボリューム操作
可能になります。このオプションがないWalkmanは、音量最大固定になったり
するようです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016974/SortID=21216718/
こちらによると、
1.4はiPod touch (第 2 世代) 以降対応
1.6はiPod touch (第 6 世代) 以降対応
だそうです。

iPod touchが1世代、2世代だと非対応ではないでしょうか。

書込番号:25910165

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21718件Goodアンサー獲得:2933件

2024/09/30 23:09(11ヶ月以上前)

文章書いてる間に解決してたのですね。
失礼しました。

書込番号:25910168

ナイスクチコミ!3


スレ主 pawawaさん
クチコミ投稿数:10件

2024/10/01 07:53(11ヶ月以上前)

>MA★RSさん

いえ、ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25910401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

IE 40 PROからの買い替え候補について

2024/09/29 22:29(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > final > A5000 FI-A5DPLD

スレ主 Y.Takigawaさん
クチコミ投稿数:10件

SennheiserのIE40PROを譲って頂き、有線イヤホンに興味がわき、これとは別にもう一個買い足しを検討してます。
最終的には店舗(e☆イヤホン)にて試聴した上で購入しようと考えておりますが、用途や趣味の傾向からご意見いただけますと幸いです。
また、試聴の際の注意事項とかあれば教えてください。イヤーピースやDACは持参すべきなのか等々。
以下が候補となります。予算2-3万で良さそうなものを探してみました。

【候補】
Fnal A5000
水月雨 KATO
Kiwi Ears Quintet
qdc SUPERIOR EX
Sennheiser IE200

【用途】
楽器
音楽鑑賞(女性ボーカルの邦楽中心)
ASMR
ゲーム(FPS、マイクは不要)

【環境】
パソコン、スマホに直接接続
→DACの導入、DAPの購入も検討中

【今使っている機種】
Sennheiser HD 450BT(ヘッドホンですが)
Sennheiser IE 40 PRO

よろしくお願いします。

書込番号:25909052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:49件

2024/10/03 22:40(11ヶ月以上前)

A5000を買おうかとeイヤホンさんに行って試聴。
イベントでA6000聴いたらA5000の低域多過ぎが気になるように。
A6000は未だ発売されないとのことだったのでMEZE ALBAを予約してきました。
在庫有りに変わったのでそろそろ届くかな。
これより高価なADVARよりも好みの音でした。
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1649105/2069/

eイヤホンに行けるなら聴いてみて下さい。

書込番号:25913576

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Y.Takigawaさん
クチコミ投稿数:10件

2024/10/08 08:59(11ヶ月以上前)

>梨が好きさん
ありがとうございます。A6000も気になりますが、メーカーにこだわりがある訳では無いので、今購入できるものから検討してみます。MEZE ALBAも併せて試聴してみます。

書込番号:25918729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:37件

2024/10/12 20:57(11ヶ月以上前)

>予算2-3万で良さそうなもの

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001650353_K0001654266&pd_ctg=2046
試聴に行かれるならこちらも聞いてみるとよいですよ。
音の傾向はここでは敢えて言いません。
なるべく先入観を持たずに聞いた方が良い場合もありますからね。

>イヤーピースやDACは持参すべきなのか等々。
eイヤホンならスタッフに伝えれば大体のものは用意してくれます。
応対も良いですから遠慮なく何でも申し出れば良いでしょう。

せっかく試聴に行かれるのですから半日くらいは居座るつもりで行くと良いです。
何本聞いても試聴はタダですから。

書込番号:25923497

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Y.Takigawaさん
クチコミ投稿数:10件

2024/10/16 13:24(11ヶ月以上前)

>暇つぶしですがさん
ありがとうございます。店舗で試聴した後、返信に気付いた為、試すことができませんでしたが、次の機会に試聴してみようと思います。
また、視聴に際しての情報もありがとうございます。仰る通りスマホ1台あれば試聴に困ることはありませんでした。

結果としては、「qdc SUPERIOR EX」を購入に至りました。筆頭としていたA5000はDAC無しでは鳴らしきれない点、耳掛け部分の形状固定がない点など、音の傾向はかなり好みだったのですが、細かい部分で見送る形になりました。
他、教えて頂いた候補含め、同じような価格帯で一通り試聴したところ、本機の音の傾向、印象(解像感が強い…というか硬い?うまく表現できません。)が好みで、直刺しでも十分な音量が確保できる点、装着感が良好だった点踏まえ購入に至りました。
次点ででKATOの音も結構好みだったんですが、装着感が悪く、イヤーピースを変更しても改善しなさそうなので、見送りました。

試聴というか試着しないとわからないことがたくさんあり、今回かなり勉強になったのと、次買う候補を探す際はDAPを持参して、気の済むまで試聴してみようと思います。

書込番号:25927924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器の共用は可能でしょうか?

2024/09/29 14:24(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

クチコミ投稿数:59件

Bose QuietComfort Ultra EarbudsとBose QuietComfort Earbuds IIの充電器は共用可能でしょうか?
Bose QuietComfort Earbuds IIの方を所有しているのですが、Bose QuietComfort Ultra Earbudsを追加で購入して、充電したいと思っております。

よろしくお願いします。

書込番号:25908403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15832件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/09/29 15:44(11ヶ月以上前)

>ひーのんさん

充電器
って
・USB-Cケーブルを接続してACから充電する文字通りのAnker等の充電器
・左右のイヤホン入れて充電する充電ケース
・充電ケースを保護するアウターケース

どれの事ですか?
2番目の充電ケースならイヤーピースが全く変わったので無理かと思います。

書込番号:25908499 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2024/09/29 15:47(11ヶ月以上前)

ちょっと意味が分かりません。
QuietComfort Ultra Earbudsの本体のみ(充電ケース以外)を入手しようとしているのでしょうか?

書込番号:25908502

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2024/09/29 17:28(11ヶ月以上前)

イヤホンを収納するケースのことです。
ケースが壊れてしまい、充電できなくなってしまったので、Bose QuietComfort Ultra Earbuds を購入したら、兼用できないかと思いました。

書込番号:25908627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2024/09/29 17:30(11ヶ月以上前)

イヤーピースが変わってしまって、使えないのですね。
ありがとうございました。

書込番号:25908630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

本体のイヤホンのお手入れについて

2024/09/29 09:02(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80

スレ主 grindhouseさん
クチコミ投稿数:61件

こちらのワイヤレスイヤホンを使用されている方々様。
イヤホン本体はフェイスプレートのヘアライン加工が施されており、とても高級感があり満足しておりますが
よくウォーキングなどの運動で利用しています。汗などで汚れた際は、アルコール入りのウェットテッシュで汚れを拭き取り、最後にクリーニングクロスで拭き取っておりますが、アルコール入りのウェットテッシュで拭き取ることでヘアライン加工に何らかの影響(加工の艶やかさが無くなる等)はございますでしょうか?
ご使用なされておられる方々様、返答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:25908054

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件

2024/09/29 10:51(11ヶ月以上前)

>grindhouseさん

こんにちは。
あとはポーチに乾燥剤入れてそこにケース
入れれば100点だと思いますよ。

書込番号:25908165 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT WA-V1-PNK

スレ主 ucy47さん
クチコミ投稿数:146件

AVIOT WA-V1-PNKが気になりまして買いたいですが、Amazonのレビューなんかでアプリが、使い物にならないとの事なので、購入を躊躇していますなぜアンドロイドだけが、アプリが使えないのでしょうか?不思議で仕方ありません確かに安い、ヘッドホンですがなんとか買いたいです、AVIOT WA-V1-PNKを使っている方で、アプリはそんなに酷いのか教えてください、どうぞお願いします。

書込番号:25907743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21718件Goodアンサー獲得:2933件

2024/09/28 22:49(11ヶ月以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.yscoco.jpheadphones&hl=ja

こちらも参考になるかと。

書込番号:25907751

ナイスクチコミ!1


スレ主 ucy47さん
クチコミ投稿数:146件

2024/09/28 23:00(11ヶ月以上前)

>MA★RSさんさん早速の回答ありがとうございます、9月26日にアップデートしてますが、普通に使えるのかまだ心配です、使えるようになったのでしょうか?このAVIOT WA-V1-PNKも、普通に使えたらいいのですが、AVIOT WA-V1-PNKをお使いの方で、普通に使えるかお教えくたさいよろしくお願いします。

書込番号:25907763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2024/09/28 23:09(11ヶ月以上前)

Android,iPhoneともにレビュー平均1.6と同じです。
https://apps.apple.com/jp/app/aviot-sound-me/id1573862858

アプリの使い勝手と製品の品質の悪さがアプリレビューにも反映されているようです。

書込番号:25907774

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ucy47さん
クチコミ投稿数:146件

2024/09/28 23:20(11ヶ月以上前)

とりあえずベータ版を入れてみる事にしました、普通に使えるといいな、ベータ版といえば不具合が出るかもしれないけど、ベータ版に活路を見出したいと思います。

書込番号:25907784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ38

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

3つのワイヤレスイヤホンで迷っています

2024/09/28 20:18(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

スレ主 abc0828さん
クチコミ投稿数:23件

BOSE/QuietComfort Ultra Earbud
SONY/WF-1000XM5
Apple/AirPods pro2

上記3つのワイヤレスイヤホンでどれを購入するかずっと迷っています。
音楽を聴くのは基本的にiPhoneとSONYのWALKMAN(特にiPhone)です。
優先順位としては@ノイキャンの強さ、A音質、B接続性です。
着け心地や価格は特に重要視しておらず、ワイヤレス充電やマルチポイントも特に必要としていません。

以上を踏まえ、皆様のオススメのイヤホンをご教授頂きたいです。

当初はBOSE一択だったのですが、ホワイトノイズがひどいこと、接続が安定していないことがネットではかなり酷評を受けていると思います。当方、大阪市内の者でして普段は電車もほとんど乗りません。その場合、接続はさほど不安定にはならないのかを参考にお聞きしたいです。

また、WF-1000XM5とiPod pro2ではノイキャンはどちらが優秀でしょうか?音質はSONYに分があるものと認識しております。

文書が上手くまとまらず恐縮ですが、どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:25907548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ヤフンさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:6件

2024/09/28 20:34(11ヶ月以上前)

>abc0828さん

SONY以外の2台を所有しており、携帯はiPhoneを利用中。
airpods2の後、Boseを購入しました。
驚いたのは没入感。それは圧倒的にBoseに軍配が上がります。音楽に集中するのにピッタリ。
音質自体は、好みがあるので第三者的な評価だとイーブンだと思いますが、個人的にはこちらもBoseの方が好み。
これも個人差が大きいですが、装着感も私にはBoseがしっくりしています。
なので、airpods2は会社でのZOOM用、私用ではBoseとなりました。
Boseの不具合率が高いようなので不安でしょうが、1番目はハズレでなければBose、2番目にはSONYをお勧めします。

書込番号:25907572 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 abc0828さん
クチコミ投稿数:23件

2024/09/28 21:52(11ヶ月以上前)

ご回答頂きありがとうございます。
BOSEのultraに関しては装着感が良いと好評みたいですね。
私も試聴したことはあるのですが結構前のことなので装着感はあまり覚えておらず…。
やはりBOSE良いですよね。ノイズは体験したことが無いので我慢出来る許容範囲なのかも分からず怖いのと接続の安定性に難ありな点が無ければ即買いなのですが…笑

近いうち改めて試聴に行ってみたいと思います!

書込番号:25907668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:77件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2024/09/28 22:06(11ヶ月以上前)

>abc0828さん
私は定期的に電車、新幹線移動を繰り返す生活をしているので同様に遮音性と音質のバランスを考えて強力ANCモデルと言われるTWSを様々なブランドを使い倒してきましたが現在はBOSE QC ULTAEARBUDSに落ち着き間もなく一年を迎えます。
音については好みがあるので絶対とは言えませんが楽しさを主眼とした音作り、耳栓として使用に耐えうる本製品で後悔はしておりません。
過去に接続性等の不具合も数多く報告されていますので試聴は必須かと思われます。

書込番号:25907695

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 abc0828さん
クチコミ投稿数:23件

2024/09/29 17:53(11ヶ月以上前)

ご回答頂きありがとうございます。
本日、BOSEとSONYを試聴しました。
着け心地、音質(音の鳴らし方?)、ノイキャン性能、いずれもやはりBOSEが好みでした。
購入意欲はより高まったのですがあとはホワイトノイズ、接続の不安定さの覚悟をするだけです笑
ご意見頂きましてありがとうございました!

書込番号:25908661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:77件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2024/09/30 11:06(11ヶ月以上前)

>abc0828さん
あくまで個体差です。
私の個体は発売当初のものですが一切の不具合がありませんしアップデートにより最近はあまり不具合の報告はかなり減ったように見受けられます。
確かに一か八かの要素はあるかもしれませんが良い買い物となりますようお祈り申し上げます。

書込番号:25909463 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:37件

2024/10/12 17:16(11ヶ月以上前)

>接続の不安定さの覚悟をするだけです笑

音質以前の問題です。
もし接続性の悪い個体に当たった場合いくら音が好きでも嫌気がさしてしまうこと請け合いでしょうよ。
そのあたりを踏まえて慎重になさった方が良いと思われ。

書込番号:25923233

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング