このページのスレッド一覧(全14001スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2025年7月15日 07:34 | |
| 1 | 1 | 2025年7月12日 20:21 | |
| 3 | 4 | 2025年7月8日 09:07 | |
| 5 | 3 | 2025年7月7日 17:55 | |
| 1 | 3 | 2025年7月3日 17:42 | |
| 27 | 12 | 2025年7月1日 19:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000
物置からこちらが発見されたので動作確認したいのですが、ACがありません。純正のACアダプターの規格は9VでmAはいくつでしょうか。800~1100mAぐらいかと思いますが、お持ちの方ご教示いただければ幸いです。
0点
お手持ちではないですが、
型番:AC-S911T
電圧:9V
電流:1100mA
センター+
です。
メルカリに単品で販売してますね。
書込番号:26237521
1点
イヤホン・ヘッドホン > NTTソノリティ > nwm ONE
YouTube musicやAmazon musicを使ってバックグラウンドで曲を再生しているとき、他のアプリ、例えばゲームとかを起動すると曲が止まる。作業ゲーだったりすると曲を聞きながらやりたいから、曲が止まるのは困る。ゲームアプリをやめてホーム画面に戻ったり、普通のWEBサイトとかだと止まらない。そういう仕様なのか、設定で変えられるのか教えてほしいです。
書込番号:26235720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
nwm ONEではなく、スマホ側の仕様なので、
スマホの板で聞いてみては。
書込番号:26235972
1点
イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > DT 1990 PRO
https://beyerdynamic.co.jp/product/dt-1990-pro/
公開されていません。
https://beyerdynamic.co.jp/product/dt-1990-pro-mk-ii/
mk2の方は、瞬間最大入力: 100 mW
だそうです。
1.7Vです。
書込番号:26230811
2点
eイヤホンにて、200mWと載っているのを確認いたしました。ありがとうございました。
書込番号:26231905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
それは『入力電力』であって、消費電力とは言わないです。
書込番号:26231967
0点
そうなんですね。ありがとうございました
書込番号:26231970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > Px7 S3
JM21と組み合わせて聞いています。他のスマホでは全く問題ないのですが。JM21だと接続に問題があるようで数秒置きにちょっと途切れるような感じがします。再接続すると解決します。音は最高です。 電源を切らずに接続したままだと大丈夫です。
電源入れっぱなしでも問題ないでしょうか。 バッテリーの持ちは大丈夫みたいです。
どなたかJM21との組み合わせで同じような問題に合われていてそれを解決した方がいらしゃいましたら教えていただけたら有り難いです。
よろしくお願いいたします。
2点
マニュアルから。
>オートスタンバイ
>「オートスタンバイ」をオンにした場合、ヘッドフォンを使用せずに15分間経過すると、自動的に省電力状態に移行します。
https://www.bowerswilkins.com/on/demandware.static/-/Library-Sites-bowers_apac_shared/default/dw525fcd85/downloads/Px7S3_Manual_250415.pdf
書込番号:26231132
1点
まだ短時間ですが。オートスタンバイ 良さそうです。 再接続なしににすぐ使えて音質まったく問題なさそうです。
あとはバッテリーのもちだけという感じです。 ありがとうございました。
しばらくこの状態で使ってみます。
書込番号:26231429
1点
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD 800 S
返信ありがとうございます。やはりそうですよね。心配だったので助かります。購入先の方に返品を申し入れました。ありがとうございます。
書込番号:26227790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > B&W Pi8
発売以来、ずっと気になってますが価格が高い為、値下がるのを待ってますが変わりませんね。
因みにワイヤレスイヤホンは未経験です。
年末年始にヨドバシ秋葉原で大幅値引きがありましたが見逃してしまいました。
52000円からの10%ポイント(年末年始価格)は凄いですね。
先週もヨドバシ秋葉原に見に行きましたがネット価格と同じでした。(72200円)こんなに値下がらないものなのでしょうか?
また、昨日1日限定で58000円(eイヤホン)程になってましたが、今日は元に戻ってしまってますがそんな事もあるんですね。
最新の大幅値引き情報有れば教えていただけると嬉しいです。
書込番号:26093003 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
https://s.kakaku.com/item/J0000045559/
価格にはお気に入り登録の機能があり
xx円以下になったら通知といのがあるので
活用しては。
価格推移のグラフもあります。
基本的には横ばいで来てますね。
書込番号:26093131 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
メルマガ取ってれば今58800円で売ってますね
6/9までだそうで
書込番号:26188289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>なうゆさん
eイヤホンでメルマガクーポン適用で58800円になってます
クーポンコード貼り付けていいのかわからないのでしませんけど
秋葉原店舗行って店員さんにメルマガ取るから
58800円にしてくださいっていったらしてくれるんじゃないですかね
別にメルマガとってること以外何の条件もないクーポンなので
書込番号:26188840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
またはヨドバシ等で聞いてみてください
コードの写ってない画像を一応のせときますので
これ見せたら下げてくれるんじゃないかなあ
わかりませんが
書込番号:26188843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヘイムスクリングラさん、ありがとうございます。
今日、eイヤホンの会員登録とメルマガ配信設定もしてみました。
ですが、メルマガは配信済は二度と配信されないとの事です。
一応、eイヤホンのカスタマーサポートには問い合わせました。(どうにかなりませんか?と、)
発売以来、ずっと価格が動かず躊躇してましたが、その価格なら即購入したいです。
書込番号:26189123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>なうゆさん
まあ絶対とは言いませんがメルマガ継続しとけば多分また来月?同じ値段のクーポンメール来ると思いますよ
メール漁ってみましたけど3月と4月にも同じ設定のクーポン来てるので
書込番号:26189137
0点
ヘイムスクリングラさん
先日はありがとうございます。
eイヤホンからコードは頂けました。
例えば、ヨドバシAkibaに出向いた場合eイヤホンのクーポン価格には対抗はしてくれるでしょうか?
書込番号:26193101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>なうゆさん
そればっかりは聞いてみないとわからないですが
出向くのにそれなりに時間と交通費がかかるんでしたら
多分素直にeイヤホンで買われるのが良いかと思いますが
なんかのついでがあるなら聞いてみてもいいかもですが
eイヤホンよりさらに安くなる可能性は多分低いかなと思います
あくまでも予想ですが
書込番号:26193148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヘイムスクリングラさん
そうですよね…
今、思い出しても年末年始のヨドバシAkiba実質44000円(ポイント考慮して)は衝撃価格ですね…
書込番号:26193238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まあBTW6未開封で5000-6000くらいで売れると思うので
それ加味したらそこまで悪くはないかと
書込番号:26193247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
AMAZONやその他の店舗で50,000円以下で売ってますね!
PX8も同様にかなり安くなっています。
メーカー側で何か動いているのでしょうね。
書込番号:26226133
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)







