イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(108709件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13945スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13943

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初めての質問なんですが・・・

2009/06/24 19:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

はじめまして。
私は軽いオーディオテクニカ中毒者なんでATH−CK10をもっていたのですが、失くしてしましました。
そこでイヤホン・ヘッドホンに詳しい皆さんに質問なんですが、ATH−CK10に匹敵する、もしくはそれ以上のイヤホン・ヘッドホンを紹介していただけないでしょうか?
値段は問わないのでお願いします。

書込番号:9751524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:24件

2009/06/24 19:34(1年以上前)

予算は書かないと流石に…。いくら高いのでもいいなら10proやEdition8でもありますしね。

オーテクが好きならそのままCK10を買うか、CK100にグレードアップでいいんじゃないですか?

書込番号:9751607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/06/24 20:18(1年以上前)

同じ路線ならCK100でしょう。
違う路線狙いなら、好みを書いて下さい。

書込番号:9751830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/06/26 22:18(1年以上前)

そうですね(汗
さすがに値段は書かないとまずかったですよね・・・
じゃあそんなに高すぎてもあれなんで5、6万くらいでおねがいします。

あとついでに質問なんですがCK100のことを店で聞いたらあんま変わんないから
CK10で良いんじゃね?みたいなことを言われたのですが実際のとこどうなんでし
ょうか?

書込番号:9762120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/06/28 12:28(1年以上前)

CK10とCK100があんまり変わらないなどという、いい加減な店で購入するのはやめましょう。
全然違います。
まず高域:CK10はかなりエネルギー強いです。女性ボーカルのサ行が強めに感じる場合が多くあります。もちろんソース次第ですが、、、
その点、CK100はボーカルが非常にクリアで、サ行の音や吃音が強調されることはありません。
ハイハットのトップをたたいた音も、CK10は強調されすぎるので、「チッ」と切れずに、シャリ感が耳に残ります。CK100は「チツ!」と完全に切れます。
低音も質が全然違います。
CK19はウッドベースの箱鳴りをうまく再現できません。
CK100は非常にうまく再現でき、かつボワンと変な余韻など残しません。

以上、CK10とCK100は似ても似つかないまったく違うものです。

書込番号:9770242

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/06/29 21:59(1年以上前)

回答ありがとうございます!

ひぐらしさん、毒舌さんの意見を参考に購入のほうを考えてみます。

また何かあったらお願いしますね!!

書込番号:9777899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

HD595直つなぎとK530+PHPA

2009/06/28 11:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD595

クチコミ投稿数:19件

予算2万円程度でヘッドフォンの購入を考えております。
いろいろと調べて最終的にたどり着いたのがタイトルの2通りです。
WALKMAN NW-A829につなぎますが、どちらがいい結果を得られるでしょうか?
PHPAは1万円程度のものを考えています。
聴く音楽のジャンルは様々です。POPS,JAZZ,ROCKなんでも聴きますが、クラシックはあまり聴きません。好みの音の傾向としては、各帯域フラットで、どちらかといえばクリアで澄んでいる音が好みです。ほかに良い選択肢がありましたらご教示ください。
よろしくおねがいします。

書込番号:9770101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/28 16:29(1年以上前)

HD595のみ所持してます。
ウォークマンでお使いとのことですが、両方とも密閉型じゃないので外使いには向いていないと思います。
ポータブル用途のヘッドフォンを検討されたほうがよいのではないでしょうか?
私は外で音楽は聴かないので、ポータブル機のアドバイスは差し上げられないので恐縮なんですが(^^ゞ

書込番号:9771140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/06/28 16:42(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ええと、普段アウトドアではカナル型のイヤホンで音楽を聴きますので、室内用のヘッドフォンが欲しい、と思ったんですよね。ヘッドフォンはWALKMANに繋ぐだけじゃなくて、PCとか映画鑑賞とかにも使いたいと思っています。そのうえで、どちらがより良い選択かと悩んだ次第です。

書込番号:9771199

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件 HD595のオーナーHD595の満足度4

2009/06/28 20:24(1年以上前)

 AKGの方がスレ主の好みに合うんじゃないかなって気がします。
 お勧めする訳では無いですが、とりあえず直つなぎで使ってみては如何でしょう。

書込番号:9772275

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/28 20:35(1年以上前)

ゼンハイザーのHD595とAKGのK530では,基本的展がり方が違うモデル同士です。
窮屈感が少ない,塊りとした音傾向じゃ無い音を求めるなら,HD595の方が無難なでしょう。
ですが,ポータブル一発じゃ巧く鳴らし切れませんから,ドライブ出来る装置を介して,巧く鳴らさしてあげて下さいです。

巧く鳴った音と鳴らない音は,空間的な音表現に差が出ますょ。

其れから,外で使うならポータブル用を含めての密閉タイプをです。

書込番号:9772338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/06/28 20:40(1年以上前)

iROMさん、どらチャンでさん、ご回答ありがとうございます。
やっぱりヘッドフォン選びって大変ですね。まぁ、いろいろ悩んでみるのも楽しいと思っていたりもしますが・・・。もうちょっと悩んでみようと思います。

書込番号:9772363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/29 09:39(1年以上前)

室内用途で考えてるにしても、ウォークマン(NW-718使用)+HD595だともあもあのドンシャリです。
HD595は好みも多少はありますがもあもあになりやすいので、オーテクのAD1000辺りが音抜け重視なら候補に上がってくるのでは?(これもDAP一発はきついと思われますが)
HD595はまったり系で音の立ち上がりもゆっくりなので、速い曲だともどかしく感じることもありえます。

書込番号:9775083

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/06/29 16:49(1年以上前)

まゆゆんさん、ご回答ありがとうございます。
もあもあのドンシャリ・・・、一番いやなパターンですね・・・。
どちらにしろPHPAを介する必要がありそうなので、もうちょっと考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:9776368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビ用でも?

2009/06/18 04:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HP-RX700

クチコミ投稿数:28件

初心者で、よく解りませんのでお尋ねしますが、このヘットポーンはテレビと繋いぎ、聞いて音質が臨場感がでますか?。

書込番号:9717389

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/18 08:32(1年以上前)

テレビの場合,RX700因りもRX900の方が臨場感が出るかもです。
例えば,マラソン中継等のヘリ音は結構な高さ距離感を感じれます。
また,車のCM等のシーンにドライバの声が重なった場合,車が画面の低い位置で映像が流れて居たら,低いポジションでのエンジン音に声がシンクした風に行きます。
けど,RX900の出方をする製品を使って,テレビ音声を嫌うリスナさんも居そうです。

書込番号:9717748

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2009/06/18 09:08(1年以上前)

どらチャンさん

ご返信有難とうございます。
そうですか PX900の方が「臨場感」がありますか、早速の意見を参考させて頂まして購入したいと思います、素人の私にアドバイス有難うございました。

書込番号:9717840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:6件 HP-RX700のオーナーHP-RX700の満足度5

2009/06/22 16:44(1年以上前)

テレビにつなげば臨場感・・・。どなたかおっしゃって
いましたが、RX900の方が音の広がりがあるようです。アコースティックレンズ
というものを採用し、音の広がりがってビクターのHPで説明してあります。
テレビ自体が普通のブラウン管だったり、スピーカーに音の広がりなどの技術を
採用してなければ、ヘッドホンに臨場感を求めるのはナンセンスかと思います。

書込番号:9740381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2009/06/24 16:53(1年以上前)

ないさんへ

ご回答有難うございます。
TVはレグザ42Z7000と、パイオニアPS-W1のサラウンドスピーカーとRX700で繋げて聞きたいと思っております

書込番号:9751033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/06/28 08:32(1年以上前)

どらチャンでへ
 ないさん へ

 いろいろの、アドバイス有難うございました。予算の関係上ネットで売れ筋,No.1のNP-RX70
 0を「コンブ」さんで購入しました。さっそくパイオニアPW -1のスピーカーと繋げて視聴し
 たら臨場感があり、とても満足な買い物ができました。
 
 

書込番号:9769282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2009/06/29 10:58(1年以上前)

*すみません

 価格,Com ネットショツプ青森県の「コンブモト」さんの間違いでした。

書込番号:9775313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入で迷っております

2009/06/28 01:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > マクセル > HP-CN40

スレ主 an.jpさん
クチコミ投稿数:6件

初めてカナル式を買おうと思い、
HP-CN40とSHE9550とで迷っています。
あまりドンシャリは好きでないのですが・・・。
この2つでしたら、どちらがお薦めでしょう。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9768521

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/28 10:42(1年以上前)

SHE9550は,フィリップスの低価格帯カナルの中でも,低音はパワフルで多い傾向の製品です。
此れは,SHE950xとかSHE9700辺りに見られる,削がれて恰かも度が高い音じゃ無く,音が削がれて居ない本来の音です。
また,空間的な音も削がれて居ませんから,平面ちっくな音でも在りませんです。
ただ,フィリップス低価格製品の過去の流れから,音が途中で変わる恐れが在りますから注意は必要なです。

SHE9550の初期モデルは,悪い傾向の音を出す製品じゃ在りません。

マクセルのCN40は上記の製品と比べると,低音は少な目でBALANCeが好くなります。
過去の感想等を眺めても,リスナさんの報告には高印象が多く,無難な一本です。
ネックは,ハウジングの蓋がオープンタイプの蓋と同じ位の大きさで,小耳のリスナさんには装着が少々辛い処が在ります。

双方共に,他にも好い処悪い処は在りますが,小生的にはマクセルのCN40を薦めたいですね。(CN40は遮音と漏れに関しての定評は,余り好くないです)

書込番号:9769762

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 an.jpさん
クチコミ投稿数:6件

2009/06/29 09:23(1年以上前)

どらチャンでさん
とても詳しく教えていただき、ありがとうございます。
お勧めのCN40を、今回は買ってみることにしま(^-^)
ご親切に、ありがとうございました。


書込番号:9775047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SONY EX082の装着の仕方について

2009/06/25 23:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX85SL

スレ主 hama246さん
クチコミ投稿数:26件

形状に特色のあるSONY EX082の装着の仕方のコツを教えてください。

耳穴にしっかり入れ込むのが良いのでしょうか、それともBose in earのように耳にのせるような感じにするのが良いのでしょうか?

書込番号:9758094

ナイスクチコミ!0


返信する
iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2009/06/26 07:19(1年以上前)

 ワタシは入る所までシッカリ押し込む派です。

書込番号:9758993

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/06/26 08:19(1年以上前)

このイヤフォンは耳に突っ込む感じで着けて、頭を軽く左右にふっても取れない程度にしないと、低音がスカスカになります。

書込番号:9759103

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hama246さん
クチコミ投稿数:26件

2009/06/26 20:12(1年以上前)

iROMさん 毒舌じじいさん 

コメントありがとうございます。

いろいろと試してみました。
少しのせる程度だとやっぱり音が良く拾えないですね。

しっかりとはめ込むほうががいいのかな

あとこのイヤホン、歩いて使っていて、風に当たるとヒューって音が大きく聞こえて気になりません?

書込番号:9761409

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2009/06/26 22:12(1年以上前)

 ひと回りして来ましたが、特に気になる事は無かったです。
 夕べ、Victorなカナルで風に吹かれた時の方が気に成りました。

書込番号:9762079

ナイスクチコミ!0


スレ主 hama246さん
クチコミ投稿数:26件

2009/06/28 00:43(1年以上前)

iROMさん 

一回りまでさせてしまって申し訳ありません。

あまり感じなかったですか。

ということは私の装着の仕方がいまいちなのかもしれませんね。

ところで話を変えて申し訳ありませんが、「JLabのJBuds J2」って聞いたことあります?
アメリカamazonで3年間1位を獲得した実績を持つJLab社のイヤフォンの新型のようなのですが、どんなもんでしょう?

書込番号:9768350

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2009/06/28 20:29(1年以上前)

 カラフルで面白いけど、買い足す気には成らないかな。
 誰かにプレゼントするなら良いかも。

書込番号:9772309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えているのですが。。。

2009/06/27 23:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-A1000

クチコミ投稿数:14件

このヘッドホンの購入を考えているのですが、これは耳がすっぽり入るものですか?
耳あて型(?)は苦手なもので。。。
音に関係ない質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

書込番号:9767803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件 SE-A1000のオーナーSE-A1000の満足度5

2009/06/28 18:19(1年以上前)

ワラキーさんこんにちは。

>このヘッドホンの購入を考えているのですが、これは耳がすっぽり入るものですか?
頭の形や耳の形状は人それぞれなので判断ができません。気にされるようでしたら試着できる店を探されるとよいでしょう。量販店などで店員さんに聞いてみると以外に着けさせてくれそうな感じではありました。ちなみに私はレビューにもあるようにデカイ頭で副耳型ですがすっぽり入りました。

>音に関係ない質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。
そんなことないです。ヘッドフォンは音質だけではないと思います。フィット感、サイズ、側圧等、音質よりもある意味重要な部分ではないでしょうか。いくら音質がよくても長時間つけてストレスになるようでは意味がないです。ご自身に合われたヘッドフォンが見つかるといいですね。長文失礼いたしました。

書込番号:9771648

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/06/28 19:14(1年以上前)

冷やかし大王さん 返信ありがとうございます。
試着できる店って結構あるものなんですね; 僕の知ってる店は全滅なので他の所も探してみます。
やっぱりフィット感は大事ですよね! 色々見て回って合うものを探してみます!
本当にありがとうございました〜。

書込番号:9771920

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング