イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(108700件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13943スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13941

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

音質比較について

2009/06/11 14:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8

スレ主 crinale.13さん
クチコミ投稿数:12件

ポータブル機用のイヤフォンを探しています。
BOSEのTriPort IEと、このIE8とでは低音の出方はどのように違いがありますでしょうか?
というのもTriPort IEは運良く近所の電気屋で視聴出来たのですが、
量も質も結構良いなぁと感じました。
それでも以前から気になっているIE8とどのくらい違うかまでは、
さすがに視聴しないとわかりません。
価格が約3倍もするわけなので、それなりに理由があるのでしょうが、
まずは音質が第一ですので(^^;)

ご存知の方、どうぞ御教授ください。

使用予定環境:Victor alneo XA-V40←→イヤフォン直結(TriPort IEかIE8)
視聴ジャンル:テクノ、ヘヴィーメタル、女性ボーカル、たまにジャズ、クラシック

書込番号:9683369

ナイスクチコミ!0


返信する
MyMusic8さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:11件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2009/06/17 14:40(1年以上前)

かなり前のトピックですが、、
後々見る人の参考になればと返信します。

出方?と言われますと、なんと答えれば良いのか迷いますが、、
量だけで言えばボーズの方があります(ie8の低域を最大にチューンしても)

質は、ボーズの何倍も良いです(ボーズファンの方すいません、、けどこれは本当なんです。。)

出方、というか存在感で言いますと、
TriportIEは、気に障る方が居たら申し訳ありませんが、量の多い低域が鳴ってるだけといった感じです。
IE8は、質のいい、良く響く低域です。音場と低域は、正直カナルのレベルではないと感じます。
また、BOSEには劣るものの結構な量の低域がありますが、他の音域を邪魔せず調和する辺りが凄いです。(最大チューンの状態でも)

と、この様な感想ですかね、、 自分自身、両方とも視聴ですし、なにせヘッドホン歴の浅い人間なので参考程度にお願いします。

後、BOSEのIEの低域は鳴ってるだけ、と書きましたが、あくまでもIE8と比較したらです.
BOSE特有の、楽しく聴かせる、魅力を持った低域と機種です。

自分は正直、BOSE IEの低域は、質だけで言えば良くないと思っています。
ですがこの機種は質よりも楽しく聴かせることを前提とした機種だと個人的に思っています。
音楽を聴くなら、そっちの方が重要ですよね。

IE8も、他の高級BA型の機種と比べ、楽しく音楽を聞かせてくれます。

多少IE8を贔屓した文章になってしまい申し訳ありません。
自分が、IE8の購入を待っている状態なので、何卒御察しの程宜しくお願いしますです。

書込番号:9713563

Goodアンサーナイスクチコミ!3


comconさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:14件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2009/06/18 02:14(1年以上前)

同じくALNEOも使っています

私も、MyMusic8さんと同意見です

もう買うまいと思っていましたが、これ買ってしまいました・・・(;´д`)
CK-100も良いのですが、テリヤキ風味?で、普通の味が利きたくなってしまいました(+_+)
でも凄く良いですよ〜(*゚∇゚)
特に音場感が最高ですね、インナー型とは思えないです

BOSE製品もいくつか持っていますが、自分のイメージでは
低音はたっぷりで、そつなく聞かせる感じですね
その為に解像度等は高くないです
品の良くないソースやプレイヤーでも無難に聞かせてくれますが
この値段のイヤホンを買うようなレベルだと、やっぱり物足りなくなるかも知れませんね

書込番号:9717208

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 crinale.13さん
クチコミ投稿数:12件

2009/06/18 17:08(1年以上前)

同じ土俵で比べにくい2機種での質問ですみません。
おまけに試聴を視聴と書き間違えてるし...orz

MyMusic8さん
>楽しく聴く
えぇ、大変重要な要素だと思いますし、同じ思いでもあります。
より考察すれば世間一般の良い音と自分の好きな音っていうのも
きっと違うんだろうと思います。駄耳なんで(^^;)
BA型はどうも自分には高音過多な印象が強いので
好みの音ははダイナミックに有るんだろうと勝手に想像してます。

comconさん
>特に音場感が最高
これはすごく気になっているんです。
そもそも広い音場感とはどんな感じか知らないので羨ましい限りです。
冬場は外だとヘッドフォン(いまの時期は暑くてイヤなんですが)の
AKG-K450を使ってますが、これは音場が狭いと言われていますし、
実際に近いなぁというのも実感しています。

お二方共つたない質問におつきあい頂きありがとうございました。
参考になりましたし、少〜し背中を押された気にもなれました。
ますます悩んでみます。IE8の方向で (゚∀゚;)

書込番号:9719371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/20 09:09(1年以上前)

AKG450持ってますがはっきり言って全然ダメですよ
IE8と比べちゃいけません。全くレベルが違いすぎます。

書込番号:9727911

ナイスクチコミ!0


スレ主 crinale.13さん
クチコミ投稿数:12件

2009/06/22 20:34(1年以上前)

えーと、ポチってしまいました(´∀`;)

そこで過去スレにハウジングを左右入れ替えてコードを下出しに装着する
といった記事がありましたが、これはLRのこだわりさえなければ
デフォ状態でLを右耳に、Rを左耳に装着でもOKなんでしょうか?

まだ手元に届いてませんが、着いてすぐにぶっ壊すのもどうかと
心配になってしまったので・・・

書込番号:9741379

ナイスクチコミ!0


スレ主 crinale.13さん
クチコミ投稿数:12件

2009/06/27 19:09(1年以上前)

背中を押していただき、ありがとうございます。
かなり参考にさせていただきました。(゚∀゚)
皆様のおっしゃる通りスゴいイヤフォンだという事を実感しています。
始めはイヤフォンだからと大袈裟には期待していませんでしたが、
なんとなんとまるでヘッドフォンライクな鳴り方をしてくれます。
そもそもゼンハイザーは初めてだったのですが、すっかり魅了されちゃいました。
ケーブルブーツを外してLRを入れ替えての作業も難なく出来て
ケーブル下出しの二段キノコMでも周りの音が聞こえないくらいの
遮音性で音楽をどっぷりと堪能しています。

こうなれば冬場にはゼンハイザーのヘッドフォンが欲しくなりますね (^^;)
IE8と同等に鳴るヘッドフォンだとゼンハイザーではどの機種になるのかな?
「HD25-1 U」なんて気になってるんですが♪

書込番号:9766464

ナイスクチコミ!0


MyMusic8さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:11件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2009/06/28 02:02(1年以上前)

おお、購入されましたか。満足できたようでなによりです。
また、購入者のレビュー以上に参考になる話はないですからね。感謝です。

同等と言われますとねぇ。
外でも使う予定なら、HD25はジャンルによってはそれ以上ない機種ですよ。
また、HD595なんかはゼンでも結構な出来の機種だと思います。

値段や上流を考えると厳しい物がありますが、
IE8はHD650のイヤホン版という声もチラホラと見かけますね。

ゼンのヘッドホンは素晴らしい物が多いですから、じっくり考え、選択をです(^▽^)

書込番号:9768680

ナイスクチコミ!0


comconさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:14件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2009/06/28 04:34(1年以上前)

買っちゃったのですね〜
魅了されたようで何よりです^^

次はヘッドフォンですか!

私は家でヘッドホン類は使わないタイプでしたが
IE8買ってからは家でも使い出して、同じようにヘッドホン探しているんですよね
お互い気に入ったのに出会えると良いですね〜
(お金を考えると出会わないほうが良いかもですが^^;)

書込番号:9768915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

とにかく低音を欲する場合

2009/06/27 16:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CKS70

わかるかたいましたら教えてください
こちらの商品はAH-C700と比べると
低音質量はどうでしょうか

書込番号:9765844

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/27 19:13(1年以上前)

SONYのXBシリーズもそうですが,当機の低音は,低音イメージの骨が在って,骨に肉が付いた風な低音です。
一方,C700辺りのBALANCe形な低音は,上記な低音イメージに,衣を付けた風な低音です。
なので,リスナさんに因っては,低音が少ないと漏らすでしょう。
決して低音が無い訳じゃ在りません,求める低音の質が違うのです。
ボムボムした膨らみ低音を好むなら,多少ブーミな弛めな低音でもBALANCe形な低音を出す製品チョイスが好いでしょう。
で,この様な製品は,低音側が拡張された低音じゃ無く,高音域も確り出る方の製品です。
SONY機を含めて,この手の製品は,高音域表現が控え目で大人しいですょ。

で,例えば,モンスターのタービンもMonster Beats Tour by Dr.Dreと違って,C700が鳴らす様なBALANCe形です。

書込番号:9766474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件

2009/06/27 20:27(1年以上前)

どらチャンでさんありがとうございます
そうですか求める低音の質の違いですか。
試聴できればよいのですが近くに試聴できる
お店がないのでためしにATH-CKS70を購入するしかないかもです
あとひとつ教えてほしいのですが
今ウォークマンNW-E023に付属のイヤホンを使用しているのですが
ATH-CKS70にかえた場合低音質量はUPするでしょうか

書込番号:9766795

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/27 20:47(1年以上前)

SONYの附属品との比べですか。
SONY附属品も優秀な部類じゃ在りませんです。
附属品は附属品な音です。
ドチラかと言えば,音を粗がらして恰かも鮮明な印象の音を奏でます。
けど,粗がらした分の音で,恰かも度が非常に高い傾向です。(この手の音を好むのが多い傾向)

で,この手の製品から行ったら,CKS70の音は質が高いです。
CKS70も高音域は派手な音は控え目です。
ですが,上位な機種だけ在ってCKS50因りも透りは好く,音量も大きく出ます。
小生的には,主さんが好む低音の質は?ですが,悪く無い選択でしょう。
其れから,此処の掲示板には,XBシリーズの低音出方を気に入ったリスナさんが居ます。
今までの低音出方と違った低音は,嵌ったリスナさんには魅力な低音に感じる事でしょう。

書込番号:9766889

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件

2009/06/28 02:42(1年以上前)

なるほど
よくわかりましたありがとうございます
価格が安いのでATH-CKS70を購入してみます

書込番号:9768773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

コードはU字ですかY字でしょうか?

2009/06/25 22:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

スレ主 skinny_micさん
クチコミ投稿数:10件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度4

今までイヤホンに拘ったことが無くて
全てU字型だとおもっていました。
MDR-XB40EXを買ってY字であることに
非常にがっかりしました。
この製品はコードはU字でしょうか?

書込番号:9757605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:24件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

2009/06/25 23:17(1年以上前)

uです。

書込番号:9757752

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 skinny_micさん
クチコミ投稿数:10件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度4

2009/06/26 08:10(1年以上前)

ありがとうございました。
購入を検討したいと思います。

書込番号:9759086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/27 17:50(1年以上前)

ネックチェーン型ですよね・・・?
右が長くて左が短いタイプだったと思うのですが
右50cm 左15cm
のような書き込みが過去にあったと思います

書込番号:9766102

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 skinny_micさん
クチコミ投稿数:10件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度4

2009/06/27 21:45(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
安心して購入出来ました。

軽くてフィット感も良くて気に入りました。

書込番号:9767202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SONYのMDR-EX500SLとの比較

2009/06/17 01:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-C700

スレ主 HOEDOWNさん
クチコミ投稿数:3件

10000円以下で低音重視で音がクリアなカナル式ヤホンを探しているのですが、このAH-C700とMDR-EX500SLの二つに候補が決まりました。
MDR-EX500SLに比べてこのイヤホンの低音域、鮮明さはどうですか[

書込番号:9711540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/17 13:25(1年以上前)

低音はC700の方が量感があります。質は若干ゆるめなので、そこが好みの分かれるところだと思います。例えば軽快なポップスだともっさりとして低音が強すぎると感じるかもしれず、「鮮明さ」はEX500が一枚上手でしょう。

まぁ、あとは好みの音楽のジャンル次第でしょうね。逆にオールディーズだとEX500は上ずりぎみで落ち着かないですし。

書込番号:9713287

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 HOEDOWNさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/27 14:04(1年以上前)

悩んだけっかEX500SLにしました。
ある程度エージングも済ませた結果、とても好みの音でした。
いろいろありがとうございました。

書込番号:9765281

ナイスクチコミ!0


スレ主 HOEDOWNさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/27 14:06(1年以上前)

間違えました、C700です。

書込番号:9765288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CKS50

スレ主 テニ坊さん
クチコミ投稿数:118件 ATH-CKS50のオーナーATH-CKS50の満足度5

CKS50は低音に押されてボーカルがこもってる印象ありますか?

あと2ポジションポストはスタンダードポジションのときとディープポジションの時では
どのくらい音が変わりますか?

持ってる方教えてください。

書込番号:9751947

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/25 08:08(1年以上前)

ドチラかと言えば,CKS50の方がCKS70因りも顔面に被る印象が出て来ます。
なので,ハウス&トランスの低音もボーカルに近い印象です。
其れから,高音域が控え目な処は下位機種を印象付けるのと,ボーカルも少々透り感が落ちてしまいます。
尚,音量的にCKS70の方が大きいです。

基本的展がり方は,テクニカの型番通りで近い低いタイプです。

装着は,確り抑えが高くなったと感じれます。
量としては1.5倍程度かな。(位置に因る云々は,余り気にしてません)

書込番号:9754329

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 テニ坊さん
クチコミ投稿数:118件 ATH-CKS50のオーナーATH-CKS50の満足度5

2009/06/25 16:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ちゃんとボーカル聞き取れるんですね。
高音域でないのは残念ですが・・・。

2ポジションポストはそこまで劇的に変わらないということですね。

出来たらRP-HJE350と比べた感想聞かせてもらいたいです。

書込番号:9755960

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/25 20:59(1年以上前)

スマンです。

PanasonicのHJE350は,何処かへ行ってしまって見付かりませんです。
洋服のポケットへ入れて洗濯したかもです。
で,頭の片隅記憶では,低音は余り出ない印象で,高音域の粗さを感じた印象です。

基本的展がり方は,ボーカルイメージが近い低いタイプですが,余り引き込みが好い印象を持って無く,場の音も後頭部寄りへ遠い感覚でした。
ですが,野口さん一枚弱な製品因りも透りは好い印象です。

HJE350が出て来たら再度聴いて見ます。(通勤用どらバックもイヤホン詰め込み過ぎで,中々お目当ての品が見付からないです(^^ゞ)

書込番号:9756806

ナイスクチコミ!0


スレ主 テニ坊さん
クチコミ投稿数:118件 ATH-CKS50のオーナーATH-CKS50の満足度5

2009/06/25 21:31(1年以上前)

HJE350はあまり良い印象ではないんですね・・・。
それならHJE150の方が良い感じですかね・・?

CKS50はCKS70と調べてみると全然違うみたいですね・・・。
あまり50はオススメしないと書いてあるところもありました・・。
XB20とではどのくらい変わりますか・・?

たくさんお持ちで羨ましい限りですね。

書込番号:9756994

ナイスクチコミ!0


スレ主 テニ坊さん
クチコミ投稿数:118件 ATH-CKS50のオーナーATH-CKS50の満足度5

2009/06/26 18:27(1年以上前)

XB20とではなくフィリップスのSHE-9700との比較お願いします。
低音の量など・・・。

書込番号:9761037

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/26 20:50(1年以上前)

XB20EXじゃ無く,フィリップスのSHE9700でしたか。
小生のXB20は,バラバラに分解しちゃいました。
成の果ては,平形延長ケーブルに変わってます。(^^ゞ

処で,小生的に,フィリップスのSHE9700は,SHE950x同様に評価の低い製品です。

平行ちっくな音空間と,削がれた印象のか細い低音,ボーカルイメージが崩され高く遠い音は,小生の及第点には届いて居ませんです。
まだ,フィリップスならSHE9550の方が,確りした力強い音を出して来ますです。

で,気になる機種となら,少々透りは落ちますけど,CKS50の方が好いです。
其れから,当機の低音は,CKM50風に低音衣を付けるのじゃ無く,低音色彩を魅せる聴かせる音です。
この低音色彩に魅せられたリスナさんは,ツボに嵌ります。
ただ,高音色彩に不満を持ったら合わない機種です。
高音色彩も当機因り欲しかったら,CKS70へ行った方が好いでしょう。

書込番号:9761599

ナイスクチコミ!0


スレ主 テニ坊さん
クチコミ投稿数:118件 ATH-CKS50のオーナーATH-CKS50の満足度5

2009/06/26 21:11(1年以上前)

ありがとうございます。

高音はウォークマンのイコライザで十分修正できそうですか?

購入考えたいと思います。

書込番号:9761718

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/26 21:29(1年以上前)

ポータブル装置のイコライザでの補正ですか。
小生,装置の補正は掛けない素の音派です。
ですが,試しにKenwoodのイコライザを掛けて見ました。
DANCEポジションにて,シャカシャカ調高音とボーカルが透る様になり,ドンドン低音に力強さが加わります。

書込番号:9761831

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/26 21:38(1年以上前)

もう一つ追加します。

ボーカルイメージは低い近いポジションです。
SHE9700は簡単にボーカルイメージは高く遠くなりますが,当機は粘る方で,ボーカルイメージが高く遠くなり易い音は,余り好く在りませんです。
で,勘違いして居るリスナさんは多いです。
尚,小生の環境では,上位の機種程,この様な音を出しませんですし,環境を奢れば安目の機種でも,近い低いポジションへ来ますょ。

ガッチリと大地へ根付く風な音で鳴ります。

書込番号:9761881

ナイスクチコミ!0


スレ主 テニ坊さん
クチコミ投稿数:118件 ATH-CKS50のオーナーATH-CKS50の満足度5

2009/06/26 23:20(1年以上前)

SHE-9700はボーカルイメージ高く遠いタイプなんですね。
知りませんでした。

いろいろとアドバイスありがとうございました。

書込番号:9762585

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/26 23:33(1年以上前)

いや,基本は低い近いタイプなんですが,定位感が悪いから崩されが速いのです。
だから,低音〜高音までのまとまり融合感が乏しく,平面的な音になるのです。

だから,小生は,SHE9700をお薦めしないのです。

書込番号:9762694

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/27 12:04(1年以上前)

もう一つ追加します。

ホーム環境のブーンと鳴きますハムノイズを拾い易いのは,「CKS70>>CKS50」です。

ホーム環境のサーと鳴きますホワイトノイズを拾い易いのは,「CKS70>>CKS50」です。

ですが,其れ程大きく無く少ない方です。

書込番号:9764833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

正直がっかり

2009/06/26 00:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

クチコミ投稿数:111件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

NW-X1060の付属のイヤホンよりは良いだろうと勝手に思い込み、こちらの商品を購入しましたが、正直言って付属品よりかなり劣ります。好みの問題どころではないくらい中音域がこもり、高音がシャリシャリして、低音は付属品よりも貧弱です。ヤフオクとかで買ったわけではなく、アマゾンで買ったのでもちろん偽物ではありません。

過去スレにエイジングをすると相当音質がアップするといった書き込みがあり、皆さん、このイヤホンに対してなかなかの評価をしておりますが、どのようにしてエイジングをなされたのでしょうか?あるいは不良品の可能性があると思いますか?

特にNW-X1060で使用されている方がいたら付属品と比較しての感想を伺いたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:9758447

ナイスクチコミ!0


返信する
comconさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:14件

2009/06/26 01:22(1年以上前)

> 過去スレにエイジングをすると相当音質がアップするといった書き込みがあり、
> 皆さん、このイヤホンに対してなかなかの評価をしておりますが、
> どのようにしてエイジングをなされたのでしょうか?
時間をかけて鳴らします
そういった専用のCDとかも販売されていて、それで鳴らす方もおられます

> あるいは不良品の可能性があると思いますか?
いえ、そのような傾向の音質でしたので、多分まっとうな品だと思います

> 特にNW-X1060で使用されている方がいたら付属品と比較しての感想を伺いたいです。
> よろしくお願いします。
500も悪くないですけど、元々中音の弱いイヤホンですし
イコライザで少しはマシになりますが、1060との相性は良くは無いと感じましたね
500が悪いというより、付属品がかなり1060とマッチしてて良いと感じました

書込番号:9758570

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 MDR-EX500SLの満足度2

2009/06/26 08:08(1年以上前)

低音も出ないとの話なので、イヤチップが耳に合ってないか、耳への押し込みが足りないのでは?
Walkman付属の物より、ぐぐっと耳の奥に入らねばなりません。

書込番号:9759084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:32件

2009/06/26 09:05(1年以上前)

このようなご意見もあります。

http://riever-ret.blog.so-net.ne.jp/2009-04-24

NW-Xはある意味良すぎて、それが返ってクセのようになっているのかもしれませんね。

書込番号:9759194

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:24件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

2009/06/26 21:01(1年以上前)

低音が付属よりも弱いのは変ですね。おそらく装着が上手くいっていないのだと思います。過去にいくつか装着についてのカキコミがありますので参考にしてみて下さい。

書込番号:9761657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

2009/06/27 10:12(1年以上前)

comconさん、毒舌じじいさん、いかがいたすさん、ひぐらし厨さん、返信ありがとうございます。

エコライザーで中音を調整しながら聞いてもやはり、付属品の出すバランスや音の太さが足りず、付属品に戻ってきました。comconさんや、いたがいたすさんの紹介するサイト情報で言っていたように、NW-X1060との相性が悪いようです。

NW-X1060は扱いが難しい。いろいろ手持ちのイヤホンとかで試してみましたが、BOSEのイヤホンやヘッドホンで聴いたら音がかなりこもって聞こえますし、MDR-EX500SLだと上の既述の結果になるし、付属でいいや、と思いました。簡単に巷で良いと言われているイヤホンに変えても効果がなく、「相性の良い」イヤホンを選ばないといけないですね。MDR-EX700SLは高いし、だからと言って、もう冒険するのは怖いので付属品で行こうかと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9764430

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング