イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(108674件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13937

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

使用開始して3年がたちました。

2009/06/14 17:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS6000

クチコミ投稿数:64件

耳あての部分がボロボロになってきました。
本製品を使用されている方で同じような症状のかたはいらっしゃるでしょうか?
まだまだ使いたいので直したいです。
どこに連絡すればよろしいでしょうか?

書込番号:9698317

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/06/14 17:30(1年以上前)

お店かSONYの修理窓口に相談して、交換用のイヤーパッドやイヤーピースを取り寄せて下さい。
http://www.sony.jp/support/repair_parts.html

書込番号:9698376

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2009/06/16 19:04(1年以上前)

ありがとうございます。
早速連絡してみます。

書込番号:9708945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

D2+との相性

2009/06/15 03:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK100

題名とおりで聞くのはおかしいかもしれませんが・・・。
前に使ってたD2を落として画面がヒビだらけになったんでD2+を買うことにしたんですが、相性とかはどうですかね?わかりますかね
CK10は高音がたまに割れてるので(D2の設定かもしれませんが)ちょっとCK100が気になってます。
一応よく聞くジャンルが女性ボーカル(主にアニソン)、JPOP、クラシックとかです。

D2との相性の方も気になります^^;
よろしくお願いします。

書込番号:9701335

ナイスクチコミ!0


返信する
comconさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:14件 ATH-CK100のオーナーATH-CK100の満足度5

2009/06/16 01:41(1年以上前)

特に相性は無いかなと、イコライザが優秀なのでイヤホンを選ぶプレイヤーではないと思います
ただCK-100は独特の鳴り方をしますので、それが気に入るかどうかでしょうか
女性ボーカルやピアノ等は、とても綺麗な音で鳴ってくれますよ
ただフルオーケストラとかになると、不満が出るかもしれませんね〜

書込番号:9706143

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音質

2009/06/14 23:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

現在ウォークマンのs738を使っていますがこのイヤホンに変えて劇的に変わりますか?
あとこのイヤホンに約7000円出す価値はありますか?
よく聞くのは
UVERworld
YUI
ステレオポニー
Greeeen
です
お願いします<m(__)m>

書込番号:9700197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件

2009/06/15 00:37(1年以上前)

劇的に変わるかは別として、7000円出す価値はあると思いますよ。

僕はこのイヤホンでYUIのI'll beを試聴しただけですが結構良い音でした。

かなり音にこだわる人以外は、大抵満足できると思います。
一度そのウォークマンで試聴をお勧めします。

書込番号:9700896

Goodアンサーナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/06/15 01:00(1年以上前)

価値があるかどうかは人によって違うんじゃない?

まあ買わなかったら気になり続けるだろうし、買ってもこんな物かで終わるかもしれないし、すごいと思ってスパイラルに突入するかもしれないし、人それぞれ。

書込番号:9701014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/15 20:05(1年以上前)

結構良さそうなのでAmazonでCDなどといっしょに注文しました
皆さんありがとうございました

書込番号:9703924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 断線など、耐久性について(購入検討中)

2009/05/30 17:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > v-moda > vibe v2

スレ主 Guymonさん
クチコミ投稿数:8件

口コミ掲示板でこういった質問をしていいのかわかりませんが、よろしくお願いします。

私は現在、イヤホンの購入検討中です。

このv-moda vibe v2は性能的には私の条件にピッタリなのですが
皆様のレビューや、クチコミを見て、どうしても耐久性に対する不安がぬぐいけれません。
実際のところ、どうなのでしょうか?

v-moda vibe v2とCX95 StyleとMDR-EX500SLで迷っています。


私自身の知識レベルは、
・機械的なことに関して→皆無
・音楽経験→なし
・設備→音節調整など、専門的なものはナシ。iPodで聴く程度。
・イヤホン履歴→AHP355⇒SHE9700

次に購入条件は、
・〜10000円(送料・手数料込み)
・カナル型(密閉?)
・全体のバランスはもちろん、特に「音のバランス」「クリア(解像度?)」「低音重視の高音も」

次に私が良く聴くジャンルですが、
・女性ボーカル曲
・アニソン
・クラッシック(ピアノ系)
・トランス

さらにイヤホンの使用環境は、基本的に室内のみで、頻繁には持ち歩きしません。

書込番号:9626025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/30 17:58(1年以上前)

こんばんは^^Guymonさん 

下記に最新1万円前後のカナル型イヤホン音質比較があります。
MDR-EX500SLも載ってます参考になれば。

http://bcnranking.jp/news/0905/090528_14165p1.html

書込番号:9626174

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/30 19:16(1年以上前)

小生,当機もポーチにハウジングを突っ込み,ポーチを真ん中から折って,ケーブルにて軽くポーチを巻いてますが,ケーブルのトラブルは無いのですょ。
勿論,他の機種も同様です。

で,当機の分岐瘤からのケーブルは,分岐瘤まで割かずに,自分自身の使い易い長さまで割いて使って下さいです。

書込番号:9626479

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Guymonさん
クチコミ投稿数:8件

2009/05/30 21:45(1年以上前)

お2人とも親切なご回答ありがとうございます。
>>take a pictureさん
早速、拝見しました。
こういったサイトがあるんですね。参考になりました。

>>どらチャンでさん
実際に使っている方のお話が聞けて嬉しいです。
参考にさせていただきました。

お二人の意見、機械的スペック、他のレビュー、価格、取り扱い先の安全性、送料・手数料など、総合的に改めて比較検討してみました。
価格クラスとしてはCX95 Style > v-moda vibe v2 > MDR-EX500SLという感じみたいですね。
EX500SLがMIJで他が輸入物ということもあるのか、スペックベースで考えるとEX500SLがコストパフォーマンスが高いですように思います。

耐久性に関しては、どらチャンでさんの証言のおかげで不安はほぼなくなりました。
つまり、元々メーカーに問題があるのではなく、もし異常に短期間で断線するような事態が発生した場合は、初期不良=運が悪かった、もしくは扱い方が悪かったということが原因と推定されますね。

せっかくご回答いただいて申し訳ないのですが、今回は無難にEX500SLを購入しようと思います。

書込番号:9627213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/02 23:00(1年以上前)

スレ主さんこんばんは。
。。。既にご購入済みかもしれませんが、もしご覧になっていたら、本日v2を購入しましたので参考までに。

私もスレ主さんと同程度の知識レベル・同ジャンルを聴きます。
どちらかと言うとクラシックメインに聴いているため、クラシックに偏った返答になります。悪しからずご了承ください。

実はメーカーすら知らなかったこの製品ですが、某店で「10000円以下で、クラシックをよく聴く」と告げた所、これです、と勧められました。

他に購入を検討していたのは、
・SONY MDR-EX500SL
・PIONEER SE-CLX7
です。それぞれ視聴(クラシック曲)し、最終的にこの製品を購入しました。

SONYは良くも悪くもフラットな音だと思います。
個人的にはPIONEERと最後まで悩みました。PIONEERの方が密閉性も高く、音の迫力・透明感があるように感じた一方で、音が少しトゲトゲした印象を受けました(ヴァイオリンが耳に刺さる感じです)。
v2は全体的にまろやかな感じで、若干物足りなさを感じなくもないですが、クラシックを聴くならこちらに軍配が上がるかな、と思います。クラシック以外のジャンル(J-POP、洋楽、ゲームサントラ、テクノ、久石譲や坂本龍一…等)に関しても満足しています。

ちなみに、断線等に関しては通常のものよりもしずらい(店員さん談)とのことでした。また写真では直線のプラグですが、私の購入したものは枝分かれタイプです。幸いにも初期不良はありませんでした。

…以上、偏った主観での感想です。
やはり音の好みは三者三様ですので、もしスレ主さんが東京方面に足を向けられる機会があるようでしたら、是非ご自身のipod持参で一度視聴されることをお勧めします。

書込番号:9642731

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/02 23:03(1年以上前)

↑漢字を間違えましてすみません。
×視聴
○試聴
です。

書込番号:9642754

ナイスクチコミ!0


スレ主 Guymonさん
クチコミ投稿数:8件

2009/06/04 01:00(1年以上前)

>>すぴ太郎さん
実際の使用感を教えていただけて嬉しいです。
MDR-EX500SLも既にお持ちということで、大変参考になります。
確かに一昨日MDR-EX500SLが届いてしまいました。
今までSHE9700だったので、「どんだけ音の世界が広がるんだろう+(0゚・∀・) +」と
ワクワクしながらiPodに装着、2時間くらいあえて色々なジャンルを聞いてみました。
すると「・・・あれ?なんか音が遠いような・・・音量上げてみるか・・・もうちょっとかな?・・・あれ?まだいける?・・・」という感じで
耳に優しい音を出すのかな、なんて一人で思ってしまいました。
高音も低音も可もなく不可もなく、コーラスとかサラウンドだけが異常に良く聞こえました。

今になって「えぇい!v-moda vibe v2も買っちゃおうかな〜」なんて考えちゃってます。

書込番号:9648185

ナイスクチコミ!0


スレ主 Guymonさん
クチコミ投稿数:8件

2009/06/04 01:18(1年以上前)

連投で申し訳ありませんが、上記の書き込みを訂正します。

すぴ太郎さんはまだMDR-EX500SLをお持ちではなかったのですね。
申し訳ありません、レスを読み直して気づきました。

上記のMDR-EX500SLへの感想は、完全に私の個人的かつ主観的感覚なので、もし不快な思いをさせてしまったのなら謝ります。
それにv-moda vibe v2のクチコミ掲示板にMDR-EX500SLの感想を書くこと自体も不適当ですよね。

書込番号:9648273

ナイスクチコミ!0


スレ主 Guymonさん
クチコミ投稿数:8件

2009/06/15 17:02(1年以上前)

スレ主のGuymonです。
結局v-moda vibe v2も購入しました^^;
さっき届いて現在、エイジングも兼ねて聞きまくっています。

正直、本当に買ってよかったです!
ボーカルとそれ以外との距離感が絶妙で、自分の好みにピッタリです。
こんなに中島美嘉が良く聞こえたのははじめてです。

書込番号:9703172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通勤専用

2009/06/04 22:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 男の子さん
クチコミ投稿数:24件

通勤専用のイヤホンを探しています。
音質はどうでもよく、音漏れしない事が最重要項目です。
二番目は価格です。
通勤専用なのでヘッドフォンではなくイヤホンでお願いします。
みなさんのオススメを教えてください。

書込番号:9652199

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:29件

2009/06/05 00:32(1年以上前)

1万円以下だったらSE102で完璧でしょう

書込番号:9652872

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MSIGLOOさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/06 03:03(1年以上前)

私も使っていますが、やはり今人気のビクターHP-FX10でしょう。
価格が1000円以下で音質もなかなか良く音漏れもありませんし、外音遮断もバッチリです。
購入するまでは安いので不安でしたが、評判どおりの商品でした。
一度皆さんのレビューを読んでください。

http://review.kakaku.com/review/K0000028499/

書込番号:9657958

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 男の子さん
クチコミ投稿数:24件

2009/06/15 16:29(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

今回は値段の安いHP-FX10を購入してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9703044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プラグはL字タイプでしょうか?

2009/05/30 01:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > フィリップス > SHE9700

クチコミ投稿数:247件

ネットで画像を拝見してて確証が持てなかったので教えて下さい。

イヤホンから60cmの延長ケーブルにはストレートでつながるようですが、オーディオ本体と接続する端子はストレート、L型どちらでしょうか?
ロットによりどちらもあるような気がしています。

コード自体はU字ですよね?

U字コードL型プラグであればamazonのアウトレットで購入を検討しております。

よろしくお願い致します。

書込番号:9623371

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/05/30 01:34(1年以上前)

NO
延長ケーブルもストレートです。

書込番号:9623439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件

2009/05/30 02:02(1年以上前)

365e4さん
早速のご回答ありがとうございます。

条件を間違っておりました。
U字コードでストレート型プラグであれば購入希望でしたので、
U字コードストレートプラグということで早速注文してみたいと思います。

書込番号:9623528

ナイスクチコミ!0


ゆきあさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/30 17:35(1年以上前)

わたしの所有している延長のほうはLです^^;

書込番号:9626068

ナイスクチコミ!1


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/05/30 19:47(1年以上前)

マイナーチェンジがあったのかな?
私のは昨年末アマゾンで購入した物ですね(アウトレットではない)。

書込番号:9626622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:14件 SHE9700のオーナーSHE9700の満足度4

2009/05/31 22:21(1年以上前)

私のはストレートです。

2009/5/29(金)に大阪の「eイヤホン店頭」で購入しました。

買って帰ってからここの書き込みでマイナーチェンジを知り、お店にメールで確認した所、私の買ったものは昨年秋にマイナーチェンジされた後の「新型」だそうです。
L型をお持ちの方が昨年夏以前に買われたのなら、現行モデルは「ストレート」という可能性が高くなりますね。

ちなみに、延長ケーブルを付けると多少音に厚みがなくなり定位も若干ぼやけますが、外で聞く分には差は気にはならないでしょう。

書込番号:9632856

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件

2009/06/15 02:08(1年以上前)

みさなんさまざまな意見をいただきありがとうございました。
やはり生産時期によって違うようですね。

たまたまヨドバシカメラで実物のパッケージ見たのですが、定員さんもパーケージを開けないとプラグ形状まではっきりわかりませんと言われました。展示品以外は開封をご遠慮いただいておりますと言われました。
こういう場合、開封して確かめてくれることってないのでしょうかね。

そもそも新しいイヤホンが必要になったのは、IPod classicのケースを購入したところ使用していた、ゼンハイザーのCX300のL時プラグがケースに干渉してささらなかったのが発端です。
CX300の音質をとても気に入っていたので、Yコードにはなりますが、ストレートプラグが確実なことと兄弟機であることからクリエイティブEP-630を購入しました。

みなさん貴重な意見ありがとうございました。

書込番号:9701247

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング