イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(108652件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13936スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13934

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetooth ヘッドホンについて

2009/04/20 18:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:25件 らき☆おた 

現在SONYのDR-BT160ASを使用しているのですが、使い勝手が悪くほかのにしたいと考えております。

耳かけタイプは音漏れがするので使用したくないのですが、もしおすすめのがありましたら
教えていただけませんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9422494

ナイスクチコミ!0


返信する
Pearly*さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:11件

2009/04/20 19:50(1年以上前)

自分で好きなイヤホンがつけられるレシーバーはどうですか?
SONY ワイヤレスオーディオレシーバー DRC-BT15
http://www.sony.jp/headphone/products/DRC-BT15/

SONY ワイヤレスヘッドセット DS205 HBH-DS205
http://www.sonyericsson.co.jp/product/accessories/hbh-ds205/index.html

今月末にBluetooth3.0が発表されるそうなので、発表されたら新機種も出そうなので、今は我慢してもう少し待つのも手だと思います。

書込番号:9422794

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

名古屋市の・・・

2009/04/18 17:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HP-FXC70

クチコミ投稿数:37件

名古屋市の天白区でこの商品を売っている店はありますか?

友達が欲しがってるんですけど、

その友達がパソコンを持ってないんです・・・

教えてください!

書込番号:9412213

ナイスクチコミ!0


返信する
maselさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/19 23:05(1年以上前)


もう遅いとは思いますが…

天白区じゃなくてもいいのではないのですか?
近くでいうと新瑞橋の所にエイデンがあるので、そこに在庫があったら買うか、注文するのが良いと思います。また名駅周辺にはエイデン本店やビックカメラもあるので、在庫を求めるのならそちらを探した方が良いと思われます。

答えになってなくて申し訳ありません。

書込番号:9419249

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

どこまで耳に差し込むか

2009/04/19 21:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

クチコミ投稿数:4件

このイヤホンを買ったのですが、どこまでイヤホンを耳に入れれば良いのかわかりません。
・普通にそっと耳に入れた位置(他人から見てアルミ部分が半分見える)なのか、
・そっと入れた状態から少し力を入れた位置(他人から見てほんの少しアルミ部分が見える)
どちらでしょうか?

書込番号:9418523

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/19 22:39(1年以上前)

SONYのカタログに,装着位置のイメージが載って居ます。
また,此処のEX300板には,耳形モデルへ装着した画像が在りますので,共に参考にして見て下さいです。
SONYのカタログは,WEBページにて電子カタログが拾えますです。

書込番号:9419063

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LIQUIGASさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:39件

2009/04/19 22:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

私の場合 ほとんど本体は見えなくなります(ハイブリットイヤピースS使用にて)
尚且つフロントグリルを肌で塞いでしまわないよう上方に若干角度をつけます。
※フロントグリルを塞ぐとEX300SL以上に低音が膨らみ高音が若干スポイルされます。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080926/np44_19.jpg

色々な装着方法を試して(違うサイズのイヤピースも含め)好みの音が出る装着方法で宜しいかと思います♪

書込番号:9419148

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/04/19 22:58(1年以上前)

お速い回答ありがとうございます。
只今パソコンで見てきました。
奥まで入れていいようですね。
ありがとうございます

書込番号:9419196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/04/19 22:59(1年以上前)

どらチャンで様
お速い回答ありがとうございます。
只今パソコンで見てきました。
奥まで入れていいようですね。
ありがとうございます

書込番号:9419206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/04/19 23:03(1年以上前)

LIQUIGAS様
お速いご回答ありがとうございます。
了解致しました。
いろ試してみます

書込番号:9419227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコンでの使用について

2009/04/19 22:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

クチコミ投稿数:33件

私のノートパソコンには光出力端子が付いていません。
そのような場合
http://kakaku.com/spec/05600310375/
こんなUSB接続のものを買うだけで接続できるのでしょうか?
また、パソコン上の音を聴く場合5.1chになるものはあるのでしょうか?

書込番号:9419031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/04/19 22:42(1年以上前)

一応PCとのデジタル接続はサポート外ですが、接続すれば殆どの場合問題なく再生できます。
ただPCのS/PDIFからは基本的に2ch音声を出力します、5.1chで出力できるのはDVD等のサラウンド音声をパススルー出力した場合に限定されます。(DolbyDigital LiveやDTS Connect機能をサウンドデバイスがサポートしていればリアルタイムエンコードで5.1ch再生できるそうです)

2ch音声でもDS7000側で疑似サラウンドで5.1chに拡張はできますよ。

書込番号:9419085

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 質問します

2009/04/19 21:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

クチコミ投稿数:5件

これは光デジタルでしか接続できないんでしょうか?例えばイヤホンの先についてる接続はないんでしょうか?

書込番号:9418635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/04/19 21:48(1年以上前)

光入力の他に赤白のRCAピン入力があります、ステレオミニと繋げるなら変換ケーブル等で接続できますよ。

書込番号:9418709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

HD25-1とHD25-1U

2009/04/19 12:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD25-1 II

スレ主 あ様さん
クチコミ投稿数:30件

どのような違いがありますか?。

書込番号:9416292

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/04/19 20:19(1年以上前)

↓こちらを参考にどうぞ。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070717/gentrade.htm

書込番号:9418132

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング